• ベストアンサー

PC画面の向きを変えるには

猫がキーボードの上に乗ってどこかキーを踏んでしまい 画像のように、画面が横向きになってしまいました(・_・;) どうやったら元に戻せるでしょうか? マウスもめっちゃ動かしづらいです…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokiii
  • ベストアンサー率41% (63/151)
回答No.1

CtrlとAltを押しながら↑ で正常になるパソコンもあります。 画面右クリックからグラフィックに関するものを選択して設定を変更するパソコンもあります。

w_jennie
質問者

お礼

おおー直りました!! しょっちゅう猫がキーボードに乗ってきて踏んでしまうため 思わぬ動作が起こり困ってしまいます… 助かりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

こちらを http://faq.askpc.panasonic.co.jp/faq/docs/002798 Windows7ってなってるけど8や8.1でも操作は同じです。

w_jennie
質問者

お礼

とりあえず他の方に教えていただいた方法で 直すことができました… 他にも方法があるのですね。 しょっちゅう猫がキーボードに乗って踏んでしまうので 思わぬ動作が起こって困ってしまうので こちらも覚えておきたいです。 (が、忘れてまた焦ってしまいそう^^;) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14435/28084)
回答No.3

お使いのVaioの型番を書きましょう。 もしグラフィックがインテルのCPU内蔵の物でしたら、Ctrl+Alt+↑(矢印キーの上下左右のどれかを押せば切り替わると思います。)で元に戻るかも。

w_jennie
質問者

お礼

すいません、焦っていて型番を書くとか そこまで気が回ってませんでした。 教えていただいた方法で直せました! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.2

バイオの機種により色々対処法はあるようです。

参考URL:
http://qa.support.sony.jp/solution/S0901131057486/
w_jennie
質問者

お礼

#1さんの方法をやってみたら直せましたー。 しょっちゅう猫がキーボードに乗ってきてしまうので また何か分からなくなったらソニーのHP見てみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンの画面が横向きになってしまいました

    Windows7を使用しています。 ネコちゃんがキーボードの上に乗ってしまい パソコンの画面が横向きになってしまいました。 どうしたら元に戻せますか?

  • 画面全体が拡大表示になってしまった・・・

    今朝、PCを開いていて、少し目を離したすきに猫がキーボードの上に上がってしまいました。 猫がキーボードから降りたあと、PCから「ピッ」という短い電子音のあとに画面が暗くなりました。 再び画面が元に戻った時には、何故か画面全体が拡大表示されるようになってしまいました。 文字からツールバーから画像から何からなにまで拡大表示になってしまって、レイアウトが崩れて大変使い難い状態です。 今もgooのこのページが拡大表示になってしまって大変見づらいです。 猫があがったあたりのキーをいじってみたのですが、どこを押しても元の画面に戻らないので大変困っております。 何方か元に戻す方法を御存知でしたら教えて下さい。御願いします。 一応明記しておきます。 >>Windows XP・IE7・SONY VAIO

  • 画面が90度回転してしまいました。

    キーボードの上に猫がのり、複数のキーを押してしまったようです。画面アイコンやタスクバーの全てが90度回転してしまいました。どなたか元に戻す方法をお教えください。宜しくお願い致します。

  • 液晶画面が横向きに・・・

    Dell/640mを使用中ですが、今猫がキーボードの上に乗りまして、 液晶画面が横向きに映るようになってしまいました。 どなたか通常に戻す方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 勝手にPCの画面が動きました。

    インターネットをしていたら少しの間だけ勝手に動きました。 ページを開いたり、スクロールが上下したということではなく、 キーボードの上キーを押すとマウス代わりに動くじゃないですか、それをずっと押した感じの動きで、画面の中を動いてい ました。 分かりにくくてすみません>< これは、ウィルスなどではないのでしょうか?

  • ユーチューブをキーボードから全画面表示に変える方法

    ユーチューブで子猫の画像を見ていましたら雌猫が見に来ましてキーボードに前足を載せてしまいました。そうしますと全画面表示に変わりました。 私は,全画面表示にするには,ユーチューブの右下をマウスでクリックしていましたが,我が家の猫はどのようなキーにタッチしたのでしょう。ご存じの方ご教示下さい。残念ながら本人に聞いても「ニャー」としか答えてくれませんので…

  • 【至急お願いします!】PC画面の戻し方

    ズームされた画面の戻し方について うちの猫がやってくれました…。 トイレから戻ると、その隙に猫がパソコンのキーボードの上でのんびり丸くなって寛いでいました。 下ろしてみると、パソコンが見たこともない画面になっていたのです。 (画像あり) どうもズームになっているようなのですが、 どのようにしてこうなったのか全く分からず、 ネットで調べてみて効果のありそうだった 「ctrl+0」や「ctrl+-」などいくつかやってみたのですが どこを触ってみてもうんともすんともしません。 ちなみに、カーソルは動きますが、メニューバーなどは出すことができません。 出来たら簡単な戻し方を知りたいのですが、 これは一度再起動するしかないのでしょうか? パソコンはWindows7です。 解る方いらっしゃいましたらお願いします!

  • 画面が白ベースではなく黒青に…元に戻すには?

    お世話になります。 Mac OS10.75を使っています。 猫がパソコンのキーボードの上にたまに乗ってしまうのですが さっき食後に気付いたら、普通の白ベースの画面が黒青になってしまいました。 どこかキーを押してしまった様なのです・・・ 見にくくて仕方がありません。 元に戻す方法を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PC画面表示について

    インターネット閲覧中に猫がキーボードを踏みつけ画面表示幅が横伸びして元に戻せません。画面表示を正常に戻す方法を教えてください。お願いしますm(__)m

  • ネット接続時の画面について?

    パソコンを使っているくせに、どう説明していいか分からないのですが・・・ ノートパソコンを使っていて、使用中に猫がキーボードの上を歩いてしましました。 どのキーを押したか分からないのですが、その後から、サイトにつながった時の 画面がいっぱいいっぱいに広がり、上下にあったメニューバーというのでしょうか? それが、表示されなくなりました。 どうすれば元に戻りますか。使っているのはWindows Vistaです。

このQ&Aのポイント
  • きょう午前中、スーパーへ買い物に行こうと思い車で走っていたのですが、前方にバイクが走っていて荷台にリードを縛って犬を走らせていました。
  • バイクで犬を走らせる高齢男性に出会った経験について感じたことや、犬の状態などについても報告します。
  • 自制心を育てる方法や動物虐待を目撃した際の対処方法についてもアドバイスします。
回答を見る