• ベストアンサー

【お金】って何だろう?

『億男(おくおとこ)』という本を読み、 今まで信じていた【お金】のことが、全く判らなくなってしまいました。 小腹が空いたときに食べられるわけでもないし、 メモ帳にもならないし、せいぜい出来て、芸人が汗を拭くくらい。 無人島や震災時に役立つとも思えないし、ましてや、紙コレクターでもない。 そんな【お金】を必死になってかき集め貯金したところで、自分は何処に辿り着けるのか…。 宝くじを3000円分買って無駄遣いだと、いつも妻に怒られてる私に、 どうか【お金】の意味を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2027/7573)
回答No.6

 貨幣は古代中国で発明された物ですが、最初のお金は銅製の小さな刀剣の形をしたものだったようです。それが、鋳造しやすい円形に変わり、現在の硬貨に繋がっています。しかし、硬貨は大量に運ぶのが重く、紙幣が発明される結果になっています。  お金は国が価値を決めているから貨幣価値を持つのであって、国が無くなれば紙幣は紙屑と同じ価値しかありません。紙幣の製造原価は20円前後だそうです。硬貨は製造原価14~17円ぐらいです。  つまり、国が崩壊すると金貨や銀貨以外は価値が無いわけで、お金とは本来、そういうものだと考えた方が良いようです。  もっとも、お金を大量に持っているほど、心に余裕が出たり、未来を考える余裕が出るわけで、お金を持つのは心理的な安定感を確保する意味では悪い事ではありません。

oya_zico
質問者

お礼

国家が崩壊するとお金の価値が無くなるとすれば、 国債の格付も下がり、形式的なインフレ政策を推進している日本という国家のお金を沢山持っていても安心できるのでしょうか? ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.9

自分で生活して行くのに必要な資材は 通常他の人から手に入れる必要があります。 むかしはこれを物々交換でやっていましたが、 それでは不便なので、お金(貨幣)が発明され、 これを媒介に取引するようになりました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A8%E5%B9%A3 お金の価値は、発行した国が保証をしています。 硬貨やお札も価値は日本銀行や国が保証しています。 たしかに、国が滅べばお金の価値はなくなりますし、 未開の地などでは何の役にも立ちません。 ただ、質問者様の職業が分かりませんが、 いずれにしても生活に必要な物を手に入れるにはお金が必要です。 給料が現物支給だったとしたら、それで何かを手に入れるのは困難です。 また、何かほしいものを買うにもお金が必要です。 何のために、お金を集めるかというと、 まずは生活に必要な材やサービスを得るため。 それを超えて集めるのは、自らの欲求を満たすための 材やサービスを得るためと言えると思います。 ただ、たまにお金を集めることが目的になっている場合もありますが・・・。

oya_zico
質問者

お礼

便利なツールとして使うのではなく、余りにも、お金儲けに走ってる人が多いような気がします。本当に「たま」でしょうか? ご回答ありがとうございました。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.8

【お金】って何だろう?  ↑ お金、というのは概念です。 つまり、人間の頭の中にあるだけの約束事です。 そういうモノは沢山あります。 例えば国家です。 国家は、月や太陽がそこにあるのとは意味が異なり ます。 国家が存在するのは、人間の頭の中だけです。 お金は、客観的にはタダのモノですが、人間社会では それは、ほとんどあらゆるモノを手に入れる ことが出来る魔法の杖、という約束がある のです。

oya_zico
質問者

お礼

お金のせいで人が死んだりすることもあると聞きました。 お金は本当に魔法の杖なんでしょうか? ご回答ありがとうございました。

noname#235638
noname#235638
回答No.7

宝くじに当たってみないとわかりません。 私は当たったことがないので、億男の気持ちはわかりません。 けれど 借金でない限り、お金があるほうが良いに決まってます。 お金がじゃまならば、捨てればいいけど 捨てるお金が現実にないのだから どうにもできません。 私は、200円のスクラッチさせブチブチ言われます。 たった1枚ほしいだけなのに・・・ メモ帳にもならないし、ハンカチの代わりにはなるけれど お金があれば、暮らしも楽になります。 家族との会話が増えます。 何より家族との時間が増えるでしょうね。 弟の借金を肩代わりする・・・それが本当に良かったのか? 肩代わりしたのと3億当たったのは、関係ないはずです。 落語 芝浜か? ということで、私はその意味については 宝くじ高額当選者になってから、ゆっくり考えたいと思います。

oya_zico
質問者

お礼

落語の芝浜は「億男」にも出てきましたが、賢い奥様がお金を隠したおかげで幸せになったお話ですよね。 ということは、奥様の言う通り宝くじなど買わない方が幸せになれるのでしょうか? ご回答ありがとうございました。

  • hk8854
  • ベストアンサー率16% (138/839)
回答No.5

国内に於ける最も信用される紙または金属 労働に於ける正当な対価 物を購入する上で最も必要なもの 生活する上で最も必要なもの

oya_zico
質問者

お礼

私は、結構遅くまで働いてますが、定時で帰宅している地方公務員の友人より安い給料で、いつも不公平だと思っています。 ご回答ありがとうございました。

回答No.4

「万が一の備え」 こう考えれば少しは楽になるのではないでしょうか。 大病でも患って長期入院でもすれば、 お金がなければ先々家まで失いかねません。 借金が増え、いずれアパートにも入居できなくなり ホームレスになる可能性すらあります。

oya_zico
質問者

お礼

一生懸命働いている人達より、生活保護受給者さんやホームレスさんの方が幸せそうに見えるときがあります。 ご回答ありがとうございました。

  • hk8854
  • ベストアンサー率16% (138/839)
回答No.3

日本国内で唯一信用される紙または金属

oya_zico
質問者

お礼

過信ではないのですか? 私にはトイレットぺーパーやメモ帳の方が信頼に値する価値があるような気がしますが… ご回答ありがとうございました。

noname#213477
noname#213477
回答No.2

酸素みたいなものです。 紙でできていて、食べられもせず汗拭きやおしり拭きにも適しませんし古くなると不潔にすらなりますが、 一般的な人間社会ではこれがないと生きていけないようです。 因みに震災時の現場では役にたちませんが、そのあと必ず必要になりますね。 因みにうちは、酸素に例えるなら、少しばかり酸欠です。ああ苦しい

oya_zico
質問者

お礼

そういうことなら、我が家は宇宙空間でしょうか…。 ご回答ありがとうございました。

noname#205005
noname#205005
回答No.1

昔は物々交換をしていました・・ 大きな物は物々交換では遠い距離だと不可能・・・それを可能に出来るのが お金です・・ そして お金は 心と言う 見えない物が他人に分け与える事も出来るのです・・ なので 良い心で利用するお金は他人を幸せに導き そして自身にも返って来るのです・・・ 悪い心で 自身の為だけに用いるお金は やはり 悪を呼び 貯めた財産を巡り 故人 そっちのけで 親族の相続争いが起き それを故人は嘆きながら 霊界で その骨肉争いの行方を見守らなければならなくなります・・・

oya_zico
質問者

お礼

お金は心。そこまで言ってもらえれば、お金も嬉しいかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 貸したお金が返ってこない・・・・その後

    昨年貸したお金が返ってこないのタイトルで質問したものです。 平成8年から10年までに妻が当時交際していた男(私と結婚する以前)に約200万貸しました、借用書などの証拠が無いので返済をせまったところ当然相手は借りてないといっています。 その後いろいろ調べたところ60万は銀行の窓口で妻の通帳と印鑑を使って引き出した様ですこれは銀行に事情を話したら当時の払出し伝票の写しを渡してくれましたその筆跡は妻のとは似てはいるのですが素人の私が見ても違いがわかりました妻もその男の字に似ているといっています、銀行にその日付の防犯フィルムの写しをお願いしていたとこ6ヶ月間保存の後処分しているので無いとのことでした。 またサラ金のカードを妻に作らせそれで勝手に50万借入れ自分の借金の返済に充てたと言ったそうです、その50万の返済は毎月妻が男に現金を渡し男が入金していたそうです、いずれも無人ATMで行っていたと思われます。 相手の男は18万は借りたと話しましたこれは録音してありますただ小口の件だけは認めるのですが金額が大きい分は認めません。 そこで教えていただきたいのですが筆跡鑑定が裁判の証拠となりうるものなのでしょうか? そうだとしたらどこにい依頼すればよいのでしょうか。 もうひとつサラ金の無人ATMの防犯ビデオを入手できる方法があったら教えてください、お願いいたします。

  • 無駄遣いやめるには

    高校1年の男です。 無駄遣いをやめたてちゃんと貯金したいんですがどうすればいいでしょうか? 4月頃3万近くあったお金も今は2000円だけです。バス代や学校の帰りに買い食いしたりするなどで消えました。 どうすれば無駄遣いやめて貯金できますか? アドバイスお願いします(T_T)

  • 男らしさと思いやりって?

    男らしさと思いやりって? 妻から、妻自身が良くしてもらってる友人へは食事のどに一緒に行った際はお金とらずに、会計を 自分が何も言わずにおこなうようにといわれ、それが、男らしいのだからと言われます。 妻がお世話になっているので、お金を出すのは抵抗はないのですが、少し渋ったというか、冗談で コーヒーセットのケーキ代だけは出してねと、言ったりした後、妻からどういうことなの? 思いやりがたりない!自分のことを一番に考えてる人のすることだと、強く言われます。 生活費は自分の収入からです。 妻の収入は妻のことにつかってもらっています。 また、その友人もいる中で、自宅でくつろいでる際に、小腹がすいたため、自分だけ、妻・友人が見えるところで残り物をたべてしまいました。(見せびらかすつもりはなかったのですが) この事に、後で妻が自分たちも小腹がすいているかもしれないのだから、声をかけるや見えないところで食べて、自分のことしか考えられないあなたとは、やっていけないと離婚をほのめかされました。 どのように感じられますか、意見、アドバイスをお願いいたします。

  • 親がお金の無駄遣い(本の購入・ギャンブル)をして困っています

    父親のことですが無駄遣いをしていて勿体無いなと思い相談させて頂きました。 父親が本を毎日2~3冊は買って帰宅します。 本の種類としては、漫画・文庫・仕事関係の建築関係casaとか・ファッション系(チョイ悪とか…)・店系(東京には行かないのに東京の飲み屋が載っているものとか) なので今、蔵書?!はたぶん2000冊くらいはあると思います。 読むことがすきなのは分かりますが、吟味をあまりしていない無駄な本を買ってくることが自分は、お金がもったいないなあと感じてしまいます。 それだったら、ちょっと減らして海外旅行とか10年後に迎える老後の貯金とかしたほうがいいのになあと思っているんです。 他にも、ギャンブル(パチンコ・競馬・競輪…)でお金を使ってしまっています。 あと、最近自分が「そうじ力」の本を買って、そうじにはまってまして親の無駄な本を捨てたくてたまりません。 本のある部屋=パソコンのある部屋でして、掃除機かけても、ファブリーズしてもほこり?ダニ?くさいんですよね。それが捨てたい理由です。 たぶん10年以上見てない本がたくさんだからだと思ってます。 ということで、    『親の無駄遣いをなくすにはどうしたら良いでしょうか?』 今、思いついているのは、親に新たに趣味を作らせようという事くらいです。 ご回答ください。お願いします!!

  • 夫婦間のお金に関する考え方

     自分の中で消化できていない事柄なので、皆様のご意見を頂戴できればと思い投稿させて頂きました。(長文ですいません)  私は高校の時からなりたかった職業に無事に就くことが出来、(給料は元々安い職業だというのは承知の上で)大変ですが、好きでやっている仕事なのでやりがいもあり充実しています。  そんな仕事関係から、今の妻と知り合い5年の交際を経て結婚し現在は結婚生活4年目となり、この度、生後2ヶ月となったばかりの子供を授かり生活しています。  元々、私の実家は裕福ではなく、また、私自身も給料が高い職業には就いていませんので、お金のことは恥ずかしいのですが包み隠さず結婚前に妻には話しており、そんな状況でも一緒になりたいと妻が言ってくれたので結婚に至っているのですが、どうも、お金に関する考え方が妻も違う部分が多すぎると感じます。  私の実家は裕福ではなかったため、自分のことはなるべく自分でしてくれ、との親からの教育方針?により、例えば、携帯電話がほしい、小遣いがほしい、運転免許がほしい、学校に行きたい、車がほしい、などの自分の希望は、全てバイトで稼いで、そのお金ですべてを賄ってきました。  また、社会人となり、ある程度の貯金をしてきましたが、父がリストラにあい仕事が2年間全くできない状況にて、親にすべてお金を渡し、結婚式ができるくらいの貯金を再度して溜まったから結婚した経緯があり、恥ずかしながら貯金が全くなくなった状態で結婚をしています。  一方、妻の方は、両親は小さい頃に離婚しているものの、どちらとも交流があり、また私からみると裕福な家庭であり、バイトの経験がない、学費、学校に通う間の生活費の仕送り、車代、などなど、親が全てまかなってくれたそうです。また、妻も、仕事をしていたため(現在は、子供が出来たため育児休暇中)結婚するまでに貯金をしていたらしいです。  本題ですが、お金って、どういうふうに夫婦間で分けていますか?という部分が今回の投稿の理由です。  私が結婚した当初、貯金がほぼない状態。妻は貯金があるが、貯金額は私は知りません。今まで、妻が働いてきて頑張って貯めたお金だと思うので、これを結婚したから一緒のお金だ!という思いはありません。好きなように遣って良いと個人的には思っていますし、妻自体もそのような考えの持ち主です。  その理論であれば、お互い共働きのため、生活費も、互いの給料の中から生活費を折半して余ったお金をお小遣い・・・となると思っていたのですが、これは、合計額からやりくりして、お互い同じように小遣いを・・という方法を妻が主張し、それもまた了承して今まできました。  この度、幸せなことに子供が出来、妻が産休に入り、現在、育児休暇。今まで2人で働いてきた給料に見合った?家賃の所に住んでいたのが、妻の給料がなくなったことにより(まだハローワークから育児休暇中の支給額が出ていないどころか、最初は保険料を納めないといけないらしく、かなりのマイナスですが)結婚してから2人で貯めた貯金を下ろしながら何とか生活しており、今後は、住んでいるところの見直しや、他の生活費の見直しも含めて考えていかないと私は思っていますが、もう少ししたら、落ち着くということと、今までの生活を変えたくないという思いで、妻としてはこのままの生活を希望で、今まであった微々たる小遣いはなしの生活を現在しております・・・。  ただ、妻は結婚前に貯めたお金をおろし、やりくりしているようで、自分の好きな雑誌や服、色々と今までと変わりなく生活しています。    また、話が変わりますが、結婚した時に頂く「お祝い金」や出産の時に頂いた「出産祝い金」ってありますね?これは、親戚の数が違ったり、人数は同じだけど、包む金額が違うことによって、私側の親族などの合計金額と妻側の親族などの合計金額はイコールではなく、さらに細かく言いますと、私側は親族が少ないことと、裕福な家柄ではないため、妻側とは大きく金額が違ってしまっている現状です。  この度の「出産祝い金」でも、妻は私側(A)と妻側(B)にまず分けて、B-Aを引いたC額は妻が預かり(二人のお金という捉えではなく妻のお金とうい解釈)、両方同じ額にしたものを合計し、そこから子供に関する用品にまわしたり、子供のための貯金したりしてます。  現状としては、私自身、個人の貯金もなければ、お小遣いもないため、好きな本を買うなどの嗜好品の購入が出来なく、おそらく、これからストレスがたまってしまうのかな・・と人事のように思っているところです。    このような環境って、色々な現状をふまえると一般的なんでしょうか? 私自身、稼ぎがすごく良かったら、こんなことにはならない、ということは重々承知していはいますが・・・。  私の考え方が間違っているとか妻が正しいとか以前に、皆様はこのようなお金に関することはどのような考え方で、実際どのようにしているのかも、含めて何か参考になるアドバイスを頂ければと思います。

  • 私はお金にルーズ??

    2ヶ月ほど前、彼氏と日帰り旅行に行ったのですが、 楽しく旅をして、クタクタに疲れて帰宅した直後に、彼が財布からレシートを取り出し、 使ったお金を、全部メモしだしました。 で、あそこでいくら、ここでいくら、高速代はいくら…と書き出していました。 私からしてみたら、 え~なんで今?こんなに疲れてるときにやらなくていいのに、と言う気持ちと、 二人とも働いているのですけど、費用的には彼のほうが多目に出していたのもあって、 足りない分を徴収したいの??なんてけち!と思う気持ちと、、、 まぁとにかくめんどくさくて、勝手にやらせとこうと放っておいたら、 お前は興味ないのか!何で無視するんだ!自分勝手だ!! と、彼が怒り出してしまいました。 その旅行から、2ヶ月たった今でも印象に残ってるらしく、お金にルーズだ、と言われます。 確かに、数字とか計算は苦手ですし、倹約家でもないですけど、、、 でも、普段は貯金とかはきっと彼以上にちゃんとしてるし。。 無駄使いもそんなにしないし、ルーズといわれるとちょっと引っかかります。 彼に言わせれば、 すぐやらないと、忘れちゃうじゃないか。 旅行にいくと、どれくらいお金がかかるのか、という事を知るのは、大切なことだ。 とか何とか言って、 とにかく、その場で私が無関心だったことが、すごく衝撃的だったようです。 普段から彼はケチというよりは、羽振りが良いタイプなので、単純に、ものの尺度?が知りたいだけだと思うので、 しっかりしてて、頼れるなぁとは思うのですが、、、、 ぶっちゃけ私は旅行中は、楽しい!という非現実的なほうが優先するので、 使うお金は、掛け捨てというか、ざっくり大体いくら使った、、、という感覚だけで、 現実的に計算をしようという発想がありませんでした。 だから、計算とか、正確に把握しようとする彼の気持ちはすごいなぁと思うし、 自分もそうならなくては、とは思うのですけど、、、 今でもきっと、帰宅直後にやられると、やっぱりなんか面白くないです。 私25歳実家暮らし、彼は28歳一人暮らしなので、それも関係あるかもですけど。。 やっぱり私は、お金にルーズなのでしょうか。。。 あと、旅行中でかかったお金を、帰宅した直後に計算するのは、どう思ういますか?

  • 無駄使いしなくなる方法教えてください~

    いつも金欠で困っています。(笑) 金遣いが荒い訳でもなく特に大きな買い物をした訳でもないしギャンブルも一切しないのに(宝クジ位です、でも少額)、お財布いつも空っぽ・・・・(^^;ゞ 一番の原因は予定外の物を買ってしまう事だと思います。(「衝動買い」?) どうやったらお金使わないように出来るでしょうか?やはり定期などの貯金が一番でしょうか? 「こうやったら無駄使いしなくなったよ」というような経験談など何かいい知恵くださ~い(^^;

  • 主人が不明のお金を持っているのですが。

    結婚して20年ですが、前に一度宝くじが当たったのを隠してたのが悔しくて、そんな大金が入ったのなら…と、お小遣いをやらなくなったんです。でも、それから何年もたつのに、不明のお金をわりともっているんですね。 で、その出所がきのう判明したんですが、家を建てて何年かは毎年50万円くらい戻ってくるんですよね。それを着服していたんです。わたしの気持ちとしては、隠し事をされるのがすごくショックで、ほかにも浮気を隠していたとかあるんですが、信じられない気持ちなのですが、子供も2人いるし、一応家族に思いやりもあり、一生懸命稼いできてくれるのでがまんしています。 それで、旦那さんというのは、そういう妻にはいわない不明のお金というのは持っているものなのでしょうかね。それと、お小遣いは、大の男が1ヶ月、幾ら位必要なのでしょうか。なんか、そういう不明のお金でバンバン使われると、日々節約している身としては、合点がいかない気もするのですが…。男はそういうものなのでしょうか。 また、奥さんにプレゼントをよくしますか。わたしとしては、そんなお金があるんだったら、もうちょっと奮発してくれてもいいのに、なんて思ってしまいます。よく宝石を買ってくれるという友だちがいましたが(裕福ではない)、誕生日などに、奥さんは、どんなプレゼントを旦那様からもらっているのでしょうか。教えてください。

  • お金に対する価値観

    おはようございます。私は都内に住むアラフォーの男です。妻と二人の子供がいます。 結婚生活は幸せで不満もありません。因みに奇麗事ではなく浮気はしたこともないですし、今後もする気はありません。子供がとても可愛いので家庭を崩すような事はする気はありません。 仕事は医療職(外科系)で管理職をしております。最近お金に対する価値観で妻とのギャップを感じております(特に不満という訳ではありません)。私は地方の(一応大)都市出身で、小・中・高は公立、大学は地元の国立大学を卒業しました。お金持ちではありませんが、お金に苦労したことはありません。親の方針として“お金に執着するような生き方をするな”と言われて育ち、お金に拘ると“お前は守銭奴か”と叱られたこともあります。という訳で、今でもお金に特に執着はなく一生公団で暮らしても全然問題ないというのが私の感覚です。 一方、妻は東京生まれの東京育ちで中・高・大一貫のお嬢様私学を卒業しています。お父様が経営者であることもあり、お金に関してはすごくsevereなところがあります。参考までに現在の私の収入は税込みで年収1千万+α程度で、妻は専業主婦をしています。 妻は東京に住むことを誇りに思っており、東京を出る=都落ちという感覚を持っており、一生東京を離れないと断言しています。私は妻を愛していますので、妻の方針に従い都心近くの新築のマンションを購入し暮らしていますが、正直東京で暮らすのは大変と思うときがあります。その一番の理由は住宅の値段が半端ではなく高いということです。私の出身地は日本の中ではかなり上位にくる大都市ですが、住宅の値段は2-3倍ぐらい軽く違うと思います。後は教育費ですね。私自身勉強はできたほうでしたので、塾もほとんどいかず、すべて公立・国立の学校を卒業した為、あまり教育費はかかっていないのですが、東京の場合は基本私立ですので、子供が二人いると相当覚悟は必要な気がします。時々東京に住んでいる方達は大変ではないのかなあとか、どうやってやりくりしているのだろうと思うときがあります。この件に関しても皆さんのご意見をいただけますと幸いです。 さて本題ですが、初めに書きましたように私自身お金に対する執着はあまりありません。生きていければそれで良いという感覚です。医療職の場合外勤するとその分収入は増えます。妻はそれを強く望んでいる面もありますが、私は奇麗事ではなくあまりお金に執着したくないと思っています。その理由は二つあり、一つは我々はお金儲けの為に仕事をしているのではく、患者さんの為に仕事をしているということ、もう一つはお金儲けに執着する人は周りから人望を得られてないと事実です。 性格的に震災などが起きた場合私はすぐにボランティアとして現場に駆けつけたいタイプで、実際赴任したこともありますが、妻から見れば何でそんなお金にもならない事を一生懸命になるの的な感覚を持っています。妻が一番喜ぶのはやはり収入が増えるなどお金に関わることですね。そのような意味では妻からお金に関する強いpressureは常に感じています。私としてはお金よりも自分自身もっと勉強して患者さんの為に役立ちと思っており、時として、dilemmaを感じるときがあります。ただ東京で暮らす宿命であるとも考えており、奇麗事では生きていけないのも事実かもしれません。勿論個々の性格にもよると思いますが、僕自身の中で時として男は夢を追いかけて生きており、女性は現実を見て生きていると感じるときがあります。やはり妻にとって夫の収入が増えることは何よりも大事なのでしょうか?私の考えは甘いのでしょうかね。客観的なご意見をいただけますと幸いです。

  • 兄「男=金なら女も若さが無くなったら終わりだな」

    兄「男=金なら女も若さが無くなったら終わりだな」 兄とTV見ながら話してたら、昨日の番組で「外見は4000万の経済効果」みたいのがやってて、イケメンとイマイチの男を2人にティッシュ配りをさせる番組だったのですが 兄「なんで美人とブスでやらねーんだよ。女だとクレームくるからなんだろうなぁ」 私「そりゃね」 みたいな話をしてて「経済効果」の話題になった途端に 兄「やっぱり女って男のことを金と安定重視で見てるよなー」 私「そりゃね」 兄「でも女の価値って顔とかだろ?」 私「言っとくけど、男だって顔は評価されてるよー」 兄「かもね。でも年齢は女の方が評価されんだろ?」 私「そりゃね」 兄「でさ、男は金が無くなれば縁が切れるが女はどうなんだろうな」 私「どういう意味?」 兄「女は結婚したら劣化すんじゃん」 私「男だって劣化すんじゃん」 兄「うん。でさ、子供が自立したらもう妻養う必要なくね?婆じゃん」 私「えー、それはなくない?」 兄「だって、散々夫を働かせてきたんだぜ?何も無い妻の保証する必要あんの?」 私「妻だって家事やってたじゃん」 兄「でも、夫は金の切れ目が縁の切れ目が多いぜ?なら妻だって婆で切れ目だろ?」 私「そんな離婚は認められないんじゃない?」 兄「別居すればできるよ。だってさ、それで妻一生食わせてたら男は妻の奴隷じゃん」 私「家事してくれるじゃん」 兄「1人暮らしに戻ると考えれば苦じゃないと思うんだが?むしろ金が増えるじゃん」 私「えー、女は子供生んで婆になったら用済み?」 兄「女だって男がリストラやら病気になったら離婚するじゃん」 私「そりゃ生活できないからでしょ?」 兄「女が働けばいいだろ?男が家事やればいいんだよ、あるいは貧乏生活すればいい」 私「それ・・・男として価値あるの?ヒモじゃん」 兄「女だって婆になったら価値ないじゃん。ヒモじゃん」 私「でもママとパパは離婚してないよ」 兄「親父は頑張ってるし我慢してんだよ。だからハゲてんだよ」 私「ママは?」 兄「お袋は親父に守られて家事してたからな。パートだって自分の貯金だし(笑)」 兄「男が女より10年早く死ぬのはストレス大国日本で40年働くからなんだよ」 兄「その上、子育て終わった妻まで養うんだから侠気の沙汰だぜ」 私「じゃあ結婚しない方がいいね男は」 兄「いや、金のある男はすりゃいいんじゃね?平民クラスは苦労するから結婚しないだろ」 私「草食男子ってやつ?」 兄「草食ってゆーか・・・女が金金言わなきゃ男だって草食にはならないだろうな」 兄「草食ってか諦め・・・だからな。アレは、今は不況で大卒でも2割就職できないし」 って感じだったのですが、私と兄。どちらに共感できますか? 10人10色なので個人の意見が聞きたいです。人によるとか、価値観の違いなどの意見は求めていません。