• 締切済み

看護師になりたい

看護師になりたい 私は高校1年の女子です。 最近悩んでいることについてお話があります まだ詳しくはよく決まってませんが 将来、看護系の仕事に就きたいと思っています。 ですが…私の高校は偏差値が40前半。 私は学年で上の方でもないですし…。 部活(運動部)、バイトのどちらもやっていて 家で 勉強する時間は全くない状態です。 部活での悩みも色々あります。 すごく部活は好きだけど、悩みも多い…。 なので部活を辞めて 部活をやっていた時間を勉強にあて ちゃんと看護系の大学、専門学校に進学できるように頑張ろうか悩んでいます。 部活辞めれば後悔すること絶対出てくると思います…。 でも、ここ最近部活の悩みも多かったし。 看護系の仕事につくために勉強しなきゃいけない。などということを考えると部活辞めるべき、辞めても間違いではないのかなって思うんです…。 部活を辞めたことある方。 大学受験をした方。 これを読んでくださった方。 どのようなことでも構わないので アドバイスお願いいたします(>_<)

みんなの回答

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.4

看護学校なら、そこまで偏差値は高くないとおもいますが…。 一度担任、もしくは進路指導の先生に相談してみてはどうでしょうか。 あなたの成績や志望校など詳細を考慮してくれるとおもいます。 そこからどうするかきめてもいいんじゃないですかねえ。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.3

私の知り合いで、高校卒業後に看護学校に通った人がいました。 まだ高校生なら、今をしっかりやって、卒業後に看護学校に入ればと思いますよ。

回答No.2

参考になると思われますので、 『偏差値29の私が東大に合格した超独学勉強法』 または、 『妄想娘、東大をめざす  偏差値48からの     東大合格奮闘記』 『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて 慶應大学に現役合格した話』 などを公立図書館等で 読んでみませんか。 それと看護学院の 過去の問題をゲットして、解いてみませんか。 迷ったりミスったところが質問者さまの 重点学習課題になります。 自衛隊の看護学校などの問題にも チャレンジしてみませんか。 しかし、どうせなら、 医学部を目指してみませんか。 〈ふろく〉 余計なことになりますが……私の実験では、授業中に キチンと聴いていれば、家等で一切勉強しなくても 80~90点はとれます。 (不明な点は放課後に担当の先生に質問に言ってクリアしておきましょう。 部活で放課後が無理ならば昼休みを活用しませんか~~~~) なお、 私の従弟は、運動部の部長をしていましたが 19時過ぎ頃に就寝し、1時頃に起床して勉強する生活をつづけて、 大岡山にある大学に進みました。 〈ふろくII〉 毎朝、起床後に、5分間~15分間ほど、 超聴き(=速聴き=速聴)をしませんか。アタマの回転が速くなりますよ。 医学博士 斉藤○治さんの『右脳と左脳が同時に目覚める ○聴きトレーニング』 CD付き 公立図書館などで借りて読んでみませんか。 付属のCDも聴いてみてください。初めの1週間は5分くらいで止めてください。 私は初めて3倍速を聴いた際、雑念が消えて、脳がクリアになった記憶があります。 発想の転換なども無意識にできていますし、吃驚したのは、お酒とタバコとの ご縁が自然に切れていたことです。アメリカの実験では12種余の効果があったと 言われていますが、どのような効果があるかは、文庫本で読み易いので 丁寧に読んでみてください。 (2.7倍速以上から効果が顕れ始めると別の本に記されておりましたので、是非とも 3倍速を聴けるようになってください。3倍速が聴けるようになれば遠からず 4倍速も聴けるようになります) ご成功を祈ってます。 All the Best. CiaoCiao!

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10470/32925)
回答No.1

そうですね、学生時代に落ちこぼれだったおじさんからひとつアドバイスをするなら、「まずは好きな科目で学校でも目立つ成績を目指せ」ですね。科目は看護系の学校入試に直接関係ない科目でもいいです。まずはなんでもいいから好きな科目で自己最高を目指すことです。 不思議なことに、自分の得意科目でいい点を取るとそうじゃなかった科目でも自己ベストが出たりするんです。得意科目に引っ張られるんですね。次のテストで得意科目でいい点とっても、次のテストでもまずはそっちを目指すとまずは得意科目の成績を安定させることですね。 得意科目の成績が安定したら、不得意科目をどうするかを考えればええ。その頃には学校の先生が相談にのってくれます。 あとは、なんだかんだで学校の入試は英語が避けて通れないのですが、英語の勉強は中1と中2のドリルだけやっとけばいいです。しかも分厚いのじゃなくて、ペラッペラのやつ。中1のドリルを買ってきて、まず中1をやる。それが終わったら、中2。くどいけど、ペラッペラのやつ。分からなかったら授業の合間に英語の先生に聞くことです。 ほんで中2が終わったら、また中2のドリルを買ってきてやり直し。中1の復習は中2ドリルの最初のほうにあるからそれでいいです。中2のドリルを2周していい点を取れるようになったら、おそらくもう学校の授業もスイスイになっていると思うので、またそのときに学校の先生に相談すればいいのだ。 最後にもうひとつおじさんがいいアドバイスをしてあげる。脳科学者によると、人間というのは「なれるものにしかなりたいと思わない」そうです。例えばプロ野球選手になりたいとは思わないですよね。だってなれないのは明らかだから。 だから、質問者さんが看護師さんになりたいと思うなら、それはなれるのです。なれなかったとしたら、勉強しないのが悪かったのだ・笑。 理想をいえば生物の成績をよくすることだけど、今はあまり興味が持てないかもしれません。それなら、何はともあれ興味がある科目の成績を良くすることなのだ。ただしほっといてもいい点がとれるものは除く。

関連するQ&A

  • 国際看護師について

    はじめまして現在高校3年生です。私は母子家庭で、あまりお金に余裕がありません。 看護師になるために大学を受験し、合格しましたが 予想以上に学費が高くそこに進学するすることを 諦めることを考えなければならなくなりました。 奨学金や教育ローンのことも考えてみましたが将来返す額のことを考えると それも難しいかと思います。 でもわたしは国際看護師になりたいと思っているので 4年制大学に行かなければなるのは難しいとのではないかと心配しています。 病院で働きながら看護師の免許を取るという方法もあると聞きましたがそれでは 留学もできませんし、国際看護師になるのは諦めたほうがいいのでしょうか? 一年間働いて学費をためつつ受験勉強をすることも考えていますが 勉強と仕事を両立できるかも不安です。 あと、大学に行かないことにも将来看護師になったときに後悔するのではないかと 不安を感じるのですが大丈夫なのでしょうか? 同じような経験をした方やほかの手段をご存じの方はどうか教えてください。 お願いします。

  • 看護科か普通科か

    高校の看護科にいこうかなとまよってます。 私が最近まで目指していた学校が偏差値55の学校でいけなくはないんですが まぁ不安です。 最初は看護科にいくなんて考えてませんでした。 でも、両親に勧められ 安定した収入があり、人助けができる。看護師になりよし! といわれ私ものりやすい性格なのでなってみようかなと今思ってます うちは貧乏で兄も大学に進学したかったのに公務員の道をあゆんでます 看護師を目指して普通の高校でて看護の学校いくぞーってなっても入学金やらなんかかります 大学落ちて公務員になるより、看護科にいったほうがいいんじゃないかな~なんて思ったりします でも、他のアンサーで高校一貫の看護科は就職率が低いとかいてました。 これは本当ですか? やっぱり普通科にいったほうがいいですかね?

  • 医師か看護師か..

    高校3年の理系の者です。とても長くなりますが、 お付きあいください。 今まで看護師の母の勧めで医師を目指してきました。でもここ最近、 本当に医師になりたいのだろうか?と思ってしまいます。 たぶん親の期待を裏切りたくないし、親が喜ぶ顔が見たくて医師を目指してきてしまいました。 でも、実際よく考え、いろいろ調べれば調べるほど私には医師は向いていないと思えてなりません。 現在、進学校に通っているのですが高校生の今でさえ部活と勉強の両立ができず部活を辞めてしまったのに医学部の学生生活は拷問のように感じてしまうのではないでしょうか? しかも、大学ではバイトやボランティア、留学などやりたいことがたくさんあって自分の視野を広げてなるべく多くのことを経験したいと思っています。 性格的にも少しおっとりしていてマイペースですし、、、責任感がありすぎるのか、何か重要な役を任されると悩みすぎてお腹が痛くなって、それしか考えられなくなります。 看護師だってそれでは向かないと思われるかもしれませんが、そこは大丈夫というか(笑) そんなこんなで、私は看護師になろうと思いました。 看護学科も忙しいとは思いますが、医学部ほどじゃありませんし、人に尽くすのが好きでお年寄りや小さい子と触れあうのも大好きです。患者さんはもちろん医師のサポートをするというのも悪くないな、というかむしろ昔から部活の副部長や委員会の副委員長だったりと補佐という立ち位置が一番楽しいし生き生きするタイプでした(笑) それらのことから 私は看護師に向いている と思うのですが、看護師!! とまだ完全に踏みきれずにいる私の中の大きな障害がいくつかあります。 (1)やはり、医師を勧めている母のこと。看護師になりたいと言うと反対されます。母は専門卒なので、そんなに頭がいいのにわざわざ看護師になる必要はないと言います。そんな母を説得しきれないし、できれば母が喜ぶ道を...と思ってしまいます。母が大好きなので← (2)これは何を今さら、と思われるかもしれませんが、私はものすごくプライドが高いです。医師や赤の他人に見下されるのは許せるのです。問題は友人です。私の周りに看護師を見下すような性格の悪い人はいませんが、なんせ進学校なので友人はみんな一流大学に行くことでしょう。そして、公務員や一流企業に勤める人が大多数かと。そうなると、私が負けた気分になってしまうのです。みんなと同じように苦労してここまで勉強してきたのに周りの友達より偏差値の低い大学に行って給料も公務員や一流企業に比べれば安いし、専門卒でもなれる職業というのが悔しくなってしまいます。看護師の仕事には大変魅力を感じるし、お給料だって調べてみれば私には十分な金額ですが、友人に負けているというのが許せないのです。友人に嫌いな奴がいる訳ではないし、向こうがライバル視してくるということもありません。私が勝手に密かに思ってしまいます。たぶんここまで勉強を頑張ってきたのにそれが十分生かしきれない悔しさからだと思います。また、中学の時勉強があまり得意ではない(てかしていない)友人で看護師志望の子がいたのですが、その子と一緒のお給料で一緒に働くのかぁ...と思ってしまいます。 もちろん看護に行くなら関東住みなので関東圏国立のなるべく上を目指しますが、それでも偏差値60ちょいです。しかも、看護師になれば高学歴なんて関係ありませんよね。 このような余計なプライドや雑念のせいで、看護師にいまいち踏みきれずにいます。結局私はどちらの方が向いているでしょうか?また、このどうしようもない感情を払拭する方法を教えて下さいm(__)m 薬剤師や臨床検査技師、歯科医になりたいとは思いません。あくまで、医師か看護師かです。 また、私立医学部は経済的に無理だし、私立看護はいくらなるべく上の学校を選んでも偏差値が低すぎるので校風についていけなかったり気の合う子がいなそうなので私立の併願は生物系の学科にして将来は食品メーカー(昔からコーラが大好きなのでコカ・コーラ)やオリエンタルランドの商品開発でもいいかなと思っています^^ 看護師になってからこのような企業に就職することはできるのでしょうか?

  • 看護大学か看護専門学校か

    今度高校3年生になる娘の進学についてご意見をお伺いしたいです。 うちは、母子家庭で恥ずかしながら私が働けない身体なので 国から援助受け生活しています。 高校も都立が落ちてしまい国から貸付を受けて私立の進学校に通ってますので借金があります。 その為看護大学へ入るとなるとまた貸付で行く事は、出来ますが その分借金が増えます。 国立行くほどの学力は、ないのですが私立の看護大学へは、行ける偏差値は、ありますが借金を高校分と合わせると700万~800万になり 看護師になって収入出来るようになったら子供が返済して行きますが 女の子なので結婚、出産と長く働けるか?分かりませんので不安です。 (本人は、返済まで結婚しないと言いますが・・) 大学へ入れる学力があるんだから無理して借金しても大学へ行くべきか? 学力があっても莫大な借金の為諦め専門学校で看護師になる道を選ぶか? 親のふがいなさでどちらを選んでも後悔です。 本人は、大学へ行きたい気持ちもありますが3年の専門も・・迷いです。 皆さんが仮に同じような立場ならどちらを勧めますか?

  • 看護師

    こんにちは。高校2年で進路について考えています。 将来は看護師になりたいのですが、年をとってからもバリバリで働き続けるのは厳しいのではないかと言われ、学校の先生から下のようなプランを提案されました。 四年制の国公立大に進学→看護師の資格を取得→(大学院に行く)→看護師として数年働く→勉強して看護の先生になる 看護の先生になるとして、他の道もあれば教えてください。また、先生になるなら、どれくらいのレベル以上の大学に進学する必要がありますか?

  • 看護師

    私は高校2年生です。 中学生のころから世界で困っている人たちの役に立てる仕事に就きたいと考えていました。 でも、いったいどうすればいいのか、具体的にどんな職種があるのか、調べてみましたがピンと感じられず、ただのぼんやりとした夢になってしましました。 進学校に通っているので大学にはいきたいけどはっきりとした目標が無く、日頃の勉強にも力が入りませんでした。 けれど、今「看護師」という新たな職業に興味を持ち始めています。 テレビで看護師の方が一生懸命働いていらっしゃる姿を見て感動しました。 看護師になれれば病気や怪我で困っている人の役に立てるし、「国境なき医師団」などに参加すれば世界の人のために何かしたいという夢が叶うと思ったからです。 でも私は文系を選択しており、文系から看護を学べる大学に進学できるかとても不安です。 文系からでも看護科に進めるとは聞いていたのですが、実際何をすればいいのか分かりません。 こんな私にアドバイスをよろしくお願いします。

  • 看護の大学院についてです。

    19歳女です。 国公立大学志望で、 宅浪したにも関わらず センターで大失敗し 私立の看護大学に進学(偏差値50程度の大学です)します。 正直、学びたい大学に進学できなかったのは悔しいです。 今でも、少し引きずってます。 しかし、二浪はできないので今の悔しさをバネに大学で一番になる勢いで頑張ってやる!!! そう決意しました。 そして最近、 大学院に興味をもつようになり いろいろ調べてると 研究職、専門看護師、 看護教員など 大学院に進学すると 看護の枠のなかでも いろんな選択肢があることがわかりました。 今は専門看護師に 興味がありますが、 まだ看護すら学んでいないので大学生活のなかで視野を広げて決めていけたらと思ってます。 そこで、質問なのですが (前おきが長くなってしまいすみません) 偏差値50の大学からでも 頑張り次第で難関大学院に進学できるのでしょうか? 千葉大の大学院は 千葉大卒の他に帝京大卒などの師長になるような大学を卒業してる方達ばかりと聞いています(;_;) 因みに、私は 東京医科歯科大学の大学院を目指したいと思ってます。 もともと、 東京医科歯科を目指してたので… まとまりのない文章ですが 回答よろしくお願いします。 あと大学卒業して 臨床で(3、4年)経験を積んで大学院に進学することを考えています。

  • 看護師になりたいです

    現在中学3年生で、高校は公立の普通科、通信制高校へ進学する予定です。 その後は大学か専門学校へ進学し看護の勉強をしたいと考えていますが… 進学先として、4年制大学or短期大学or専門学校の何処へいけばいいのか 分りません。それぞれの特徴・良し悪しを教えて下さい。 それぞれ在学年数も違うし、勉強する事も違うと思うので… 本当に素人で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • 看護系予備校

    現在、高校一年生の女の子の母です。高校入学して初めての定期テストで赤点を取ってしまいました。 塾に通わせる予定ですが、将来的に看護系に進学希望です。聞いた話によると看護系の予備校があるとか‥ 場所的に通い易くありませんが、やはり看護系予備校に行った方が良いでしょうか。 学校推薦は、とても無理そうなので、今から学力をつけるしかありません。 看護系大学、専門学校ともに人気があり、偏差値も高いですね! 皆さんは、どのような過程で看護系受験されますか?

  • 高校四年卒で看護師になれるか

    はじめまして。 定時制で単位制で無学年制の高校に通う1年生です。 この質問を見ていただきありがとうございます。 質問なんですが、 私の高校は、6年までいられて、時間割は一年目から自分で決められる単位制高校となっております。 ですが、6年までいられると言っても、高校四年卒では、看護大学に進学して、就職する時に、高校を留年した。という形で取られて就職しにくいのでしょうか。 私は今、精神的な病気で1年目の単位をほとんど落としてしまい、単位互換などをしてギリギリまで授業を詰めて、やっと卒業できて、それで受験勉強まで目が行くかどうか‥‥と悩んでいます。 2年目からは単位を絶対落とさないつもりですが、高校に四年通って、四年目に高校の方の授業受けながら受験勉強をし、卒業して進学という形か、ギリギリまで授業を詰めて、受からなかったら留年で独学か。を考えています。 どちらの方がこの先いいでしょうか。 回答お願いします(泣)

専門家に質問してみよう