• ベストアンサー

秋本治って誰?

no7no8no9の回答

  • no7no8no9
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.3

秋本治さんと山止たつひこさんは、同一人物ですよ! 山上たつひこさんは、関係ないと思います。

doraichi1964
質問者

お礼

>秋本治さんと山止たつひこさんは、同一人物ですよ!                                                           はい。絵の感じは変わっていなかったので、9割方同一人物だと思ったんですが、普通、漫画化が名前を変えることはまずないだろうと思いましたので、不思議に思いました。

関連するQ&A

  • 漫画のトリビア的なものを教えてください。

    漫画にまつわる裏話などジャンルは問いません。教えてください。 例 こち亀の作者は昔の名前は山止たつひこで山上たつひこをもじったものだった。と言うようなことでお願いします。

  • 岩森章太郎改め山止たつひこ?

    秋元治のペンネームが 岩森章太郎改め山止たつひこ だった頃の単行本などは出ているのでしょうか?

  • ギャグ漫画の転機

    ギャグ漫画の歴史を辿っていくと、私的には山上たつひこ氏の「がきデカ」の登場は日本ギャグ漫画界の大きな節目であり、がきデカ以前、以後に分かれると思うのですが本当のところギャグ漫画界では通常どのように言われているのでしょうか?それともいろいろな意見があるのでしょうか?

  • がきデカのギャグ

    山上たつひこさんの「がきデカ」を 初めて単行本で読んでいるんですが (私は27才ですが連載時は読んでませんでした。) こまわり君のギャグといえば 「死刑!」が一番有名だと思っていました。 でも作品のほうにはあんまり出てこないんですね。 「アフリカ象が好きっ!」と 「八丈島のきょん」(中盤以降とくに) がすごく登場回数が多いです。 私のお気に入りは「んぺっ」です。 (これは絵と同時だから楽しいのでしょう) で、とくに連載時読んでいた方々、 がきデカのギャグで印象的なのはなんですか?

  • こち亀は今でも秋本治が描いてる??

    少年ジャンプの人気長寿漫画の‘こちら葛飾区亀有公園前派出所‘ですが現在でも生みの親でもある作者の秋本治さんが描いているのでしょうか? 急に作風(登場キャラがアニメちっくになった)のと画風(こちらもアニメ調が強くなりなりました)が変わったので‘おや?‘と思ったのですが長寿漫画によくある‘名前だけ貸してアシスタントが作っている‘晩年のドラえもん状態では?と思ったのですが・・・。 アトリエびーだまという存在も気になります・・・

  • こち亀5巻の初版本の表紙について

    先日、こちら葛飾区亀有公園前派出所の5巻の初版本を手に入れたのですが、おかしなところがあったのでわかる方がいらっしゃったら教えてください。 本自体の発行は初版とありますし、表紙の作者名も『山止たつひこ』なのですが、表紙の既刊本の部分には、こち亀が1~6になっています。 これは表紙が2刷目のものなのでしょうか? それとも初版は5巻、6巻が同時発売だったのでしょうか? 初版をお持ちの方 表紙の既刊はどうなっていますか? 2刷をお持ちの方 表紙の作者名は『山止たつひこ』ですか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 一度、話をしてみたい人。

    架空の人物(小説の登場人物や神仏)、歴史上の人物、各界の有名人(財界人、映画俳優、スポーツマン、タレント、アイドル等)、 未解決の事件の犯人。。 どなたにも、一度実際に会って話してみたい人がいらっしゃると思うんです。 皆様は誰と話してみたいですか? また、なぜそう思ったか、もしくは何を聞きたいか、教えてください。 私は「こち亀」の作者、秋本治さんです。 いったいどんな思考回路をしているのか、どんな生活をしているのか 興味津々なんです。(笑 よろしくお願いします。

  • ゴルゴ13と両津勘吉の握手

    昨日3月10日、スポーツ新聞のニュースで ゴルゴ13の作者さいとうたかお氏とこち亀の作者の秋本治氏が賞を受賞していました。 それで、ゴルゴ13と両津が握手している絵があり、ゴルゴ13が握手するなんて歴史的なことやなって思っいながら読んでいました。 で教えていただきたいことなんですが、おふたりが受賞した賞は何だったのかが知りたいです。 スポーツ新聞はもう昨日のものなので、どこにもなくネットでも詳細の出ている記事もないので調べることができません どなたかわかる方いましたら、さいとう氏と秋本氏が表彰された内容(賞の正式名称など)を教えていただけたらと思います。

  • なぜ、こち亀は青年誌に移籍しないのか

    20年以上続き、ギネスにも載った作品ですが、大人向け、マニア向けの話が 次第に多くなり、何だかつまらなくなってきたなと感じています。 作者の秋本治さんは、昔の情熱大陸で「死ぬまで描く」みたいなことを言ってましたが、 「週刊少年ジャンプ」に連載し続ける必要性は昔より相当薄らいでいると思います。 ジャンプの方針や作者の意向を両立するのなら、ヤングジャンプやグランドジャンプなどの 青年漫画雑誌に移籍して続けた方がいいはずなのに、なぜそうしないのでしょうか? ※yahoo知恵袋に類似の質問があったので参考として掲載 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1392657128

  • こち亀の知識はどこまで正しいか。

    秋本治氏のこちら葛飾区亀有公園前派出所の知識はどこまで正しいのでしょうか。 昭和時代の下町、ガンダム、ボーカロイド、携帯電話、パソコン、スマートフォン、ポケモン、たまごっちなどこれまでに色々なジャンルがこち亀では扱われています。 これだけ出てくる物が多いのに、監修者名もありませんよね。 ただ、一年くらい前に石鹸を作る話を見たのですが、こちらは参考文献が書かれていました。 作者だって人間ですから、これだけ扱う物が多いと中には正しくない情報もあるのではないか・・・という気もします。 こち亀の知識はどれだけ正しいでしょうか。