• 締切済み

携帯ショップのキャンペーンについて

dcm8999の回答

  • dcm8999
  • ベストアンサー率64% (40/62)
回答No.6

こんばんわ。 私もドコモショップで働いてます。私の店で昨年したことです。 1)家族連れの来店者には花火をプレゼント。 単価も300円ぐらいで100セット用意していても計3万ぐらいの経費です。安くて結構な好評です。 2)店内に業務用冷蔵庫を設置(レンタル)でアイス食べ放題。 はっきりいって、来月はボーナス時期で来店数もどの店舗も飽和状態になると思います。そこで、待ち時間のいらいら防止の為にもこれをします。アイスは大量購入といっても単価は安いので1ヶ月間だけでも約5万で出来ました。 3)契約者に、単価数百円のものをプレゼント。 これは、契約者にべた付けします。 通常、お金を値引きは誰でも嬉しいです。しかし、お金以上に喜ばれる事もあります。1.2千円値引きより、こういう契約者以外にも喜ばれるような物。気楽によれるようなショップを作る事も大切だと思います。 まあ、その他にもでかい会社に向けて、飛び込みの店舗案内&値引き件とか、配ったりはしましたけど。 ポスティングもやるに越した事はないのですが、本当にいいチラシを撒かないと効果ないです。結局はじかんの無駄になる場合もありますし、新聞チラシに折り込みチラシがある以上は歩いている人に元気に声かけて配るくらいしないとこっちに注意を引けないです。でも、結構スタッフ内では出来ないって弱音をはいてしない人が多いので難しいです。夏日に歩くとスタッフの健康状態に以上を起こしてしまうと責任問題なので。 来店した時のことを考えて、来店後、待ち時間・契約時・来店者の状況など、いろいろなことを考えてこんな感じにしてみました。今年も同じのをしてみようと段取り中です。 参考にして下さいね。

関連するQ&A

  • 携帯ショップのキャッシュバックキャンペーンについて

    携帯ショップのキャッシュバックキャンペーンは各店舗によって内容は違うのでしょうか?iPhone6に機種変更、もしくは他社に乗り換えをしようと思うのですが、一番お得なキャンペーンをしている店でやろうと思っています。

  • 携帯ショップへの就職。

    携帯ショップの店員。 今度、携帯ショップの店員の面接を受けます。今の職場に来月の15日まで籍があり、仕事を始めるのはそれ以降になります。 面接を受けるのは多分、今月の末~来月の初めですが、すぐに働けないというのは採用に不利になるんでしょうか?

  • 携帯ショップのキャンペーンガール

    携帯ショップでコスチュームを着てマイクを持ってPRする女性はやはり25才以下くらい若くないと採用されませんか?容姿がよく、いくら若くみえても三十代では年だけで採用されませんか?

  • 携帯の乗り換え、キャンペーンについて

    携帯の乗り換え、キャンペーンについて 携帯料金が高いため、5年半程使ったauから乗り換えをしたいと考えています。 友達がsoftbank使用者が多く安いイメージなのでsoftbankにしたいと考えていますが、以前あった学割などお徳なキャンペーンがあったためもう少し待った方がいいのかな、とも思います。 これから先さらにお得なキャンペーンが出る可能性はあるでしょうか? 他の会社でもお得なキャンペーンやプランがあれば教えてもらえると嬉しいです。 (通話料5000円程度、パケ放題を限界まで使って4200円かかっています 使いすぎなので通話料節約したいと思います^_^;ww)

  • 携帯ショップで携帯の値段が載っていない理由

    携帯電話のショップで、よく「新規契約特別価格!」とか「ビックリ価格で販売中」など、新規携帯電話の安さを売りにしたポップをよく見るんですが、肝心の値段が書かれていなくて、店員さんに聞いても「来月はもっと安くなりますよ」や「今月まで特別価格です」など言われ話を反らされてしまい、いつも強引に聞けずじまいです・・・なぜ、携帯ショップは値段を載せていないのでしょうか?

  • 携帯のどうなったか分からないキャンペーン

    このカテゴリで合っているか分かりませんが、 よろしくお願いします。 せっせと貯めたポイントで応募するキャンペーン、 閉め切り後、そのキャンペーンの情報が ないので、確認すら出来ない、この場合、 当選があったかどうかも疑問に思われる。 ちなみに、 ジ○○ジアのキャンペーン 朝○○送と京○○業のコラボキャンペーン 本当に抽選なんて行われたんでしょうか? ジ○○ジアのキャンペーンでは60口強応募しましたが、 キャンペーン締め切り後、その情報はありません。 これってポイント回収キャンペーンと思うんですけど。

  • auの携帯リサイクルキャンペーン

    auに不要な携帯を持っていくと、鉢植えをくれるそうです。 ウチに、かなり古いauの携帯があります。 (京セラ製、D303K)白黒画面で、デジタル方式、3和音。 ちょうどセルラーがauに変わったときに買ったので、auのエンブレムはついてます。 こんなボロイ携帯でも引き取ってくれるのでしょうか? しかも、自分はかなり昔にauをやめ、ドコモを使っています。 これでもOKですか? そして、このキャンペーンは、電気屋とかの携帯コーナーじゃやってないのですか? そこはヤマダ電機なのですが、ちゃんと ドコモ・au・Jフォンに分かれていて、それぞれの売り場にスタッフがいます。 地元のauショップは、店員が感じ悪いので行きたくないからです。

  • ヤフーの携帯ショップでの携帯電話購入

    現在ボーダフォンの携帯を3年半使い機種変更より安く購入できることから、新規での買い替えを考えています。 ネットのHP、ヤフージャパンの携帯ショップでは10000円キャッシュバック又は携帯便利ツールセットが必ずもらえるキャンペーンを実施中です。 契約内容やオプションなどわかりにくいこともあり、ネットで携帯を買うことには少し抵抗があるのですが、こちらのようなインターネット上のサイトで買うのとsoftbankショップで買う、量販店などで買うのに何か違いはありますか? またこちらで購入した際、「ホワイトプランのワ ひろげようソフトバンクご紹介キャンペーン」の5000円キャッシュバックも一緒に併用して受けることはできるのでしょうか? もし利用された方、また携帯電話のネット購入に詳しい方いらっしゃいましたらご回答お願いいたします。

  • 携帯ショップテルル

    来月、新しい携帯に変える予定なのですが、その時に携帯ショップのテルルで買おうと思っています。 なるべく早く変えたいので月の始めに行きたいのですが、1月の1~4は、お店はやっているのでしょうか?? ちなみに私が行こうと思っている店舗は高田馬場店です。 高田馬場ではなく、違う店舗でも参考に教えていただきたいです。 HPなど検索したのですが、年始にやっているかどうかは書いてなかったので、もし知ってる方が居たら教えて下さい!

  • ネットショップ開店キャンペーン商品の告知

    新たに、ネットショップを開店する予定ですが その際目玉商品を低価で売るキャンペーンを考えております。 キャンペーン前や、キャンペーン中にキャンペーンの告知を していきたいと思いますが、どのネットサイトで告知すれば よいかアドバイスをいただきたいです。 宜しくお願いします。