手取り40万を目指すには?

このQ&Aのポイント
  • 手取り40万を目指すための方法や職業について相談しています。夫の手取りが35万で家計が厳しい状況で、子供の教育費や将来の貯金に不安があります。
  • 現在、私は夫の給料以外に収入がなく、母親の通院が必要なためにパートに出ることもできません。転職を考えて手取り40万を目指すことは可能でしょうか?
  • 手取り40万以上の職業に携わる方からの情報やアドバイスがあれば、助かります。ただし、簡単に実現できるものではないことは理解しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

手取り40万を目指すには?

夫の手取りが35万で、家のローンの支払いもあって貯金が出来ていない状況です。 今年、小5に上がる長男と、幼稚園に入る4才の長女がいる状況で、 あっという間に中学への入学や、小学校への入学がある事を考えると、 家計をやりくりしても、余裕が生まれない厳しい状況です。 夫の給料も、けっして悪い金額では無いとは思いますが、 仮に転職を考えた場合、手取り40万を取れる仕事(職業)は、 ありますでしょうか? 私自身は、昨年度に母親がガンを患い、現在も不定期に通院が必要な為、 パートにも出れない状況です。 実際には、すぐに転職先を見つけて、簡単に手取り40万が実現するのは 現実性に乏しく、非常にリスキーなので考えておりませんが、 あくまで情報の収集を前提での質問です。 実際に手取り40万以上の職種に携わる方からの返信を頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.2

確かに母親の入院で、いつもお見舞いも大変かと思います。 でも実際にお見舞いに行っても、やる事はそれ程ないと思いますよ。私の母親もガンで入院しましたが、べつに毎日やることはありません。まぁ結局亡くなりましたが。 そんなに苦しいのなら、あなたも働けばと思いますよ。 まず人よりも良い生活をしたければ、人の倍以上働けと言います。 あなたも働いて、旦那さんにも昼間と夜働けばと思います。 私の知り合いでも、普通の生活よりも良い生活をしたいから昼夜働いていましたよ。今現在は、スナック経営をしています。

kumiffy
質問者

お礼

貴重なアドバイスありがとうございます。 共稼ぎも考えておりますが、中学・幼稚園の入学費用と出費や通院の費用など、 なにかと出費がかさんでしまい、他の家庭はどのようにやりくりしているのか、 そんな中でのアドバイスが受けれればと思い、質問を投稿した次第です。 旦那とも相談して、がんばっていこうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10508/33050)
回答No.4

>仮に転職を考えた場合、手取り40万を取れる仕事(職業)は、 >ありますでしょうか? 転職に関する基本的な誤解があるのですが、転職というのは基本、やったら年収は下がるものです。それか考えてみれば当たり前といえば当たり前で、その人が一番戦力になっているのは今いる会社だからです。 ただし、年収が上がる転職というのも当然あります。それは今の能力が評価されてスカウトされた場合です。その場合はこれも当たり前っちゃあ当たり前ですが「今いる会社以上に払うからぜひウチに来てくれ」となるわけです。 単純に仕事を探せば、年棒が高い会社はあります。しかし、給料の高い会社っていうのは「それだけ高い給料を払わないと社員が維持できない会社」でもあります。例えば労働時間が異常に長いとか、ノルマが死ぬほどキツいとかです。経営者側の立場になると、実は社員の給料を上げるって一番割に合わないんです。それより福利厚生を良くしたり、休めるようにするほうが税金対策上も有効なんです。だから世間で「ホワイト企業」なんていわれるところは余程大手じゃない限り実は給料はあまり高くありません。そんなに給料が高くなくても、働きやすいからみんな辞めないのです。社員が次から次へと辞める会社だから「これだけ給料をあげますから」ということで社員を維持したり求人ができるのです。 もちろん世間には「給料高く、働きやすく、福利厚生も充実している」という会社もあります。しかしそんな会社は誰も辞めるわけがないのだから、中途採用なんてのは特殊なスキルや経験を持っているような人でもない限りありません。

kumiffy
質問者

お礼

貴重なアドバイスありがとうございます。 今の夫の勤務先は、今でこそ早く帰宅出来る様になりましたが、 それでも毎晩22~24時です。 若い時はそれでも良かったのですが、職場の環境も昔とは異なり、 今までの常識が通用しなくなっているのも事実の様です。 金銭面だけで言えば良い方だとは思うのですが、 子供が成長していって、さらに出費がかさむ事を考えると、 今の職場で我慢してでも続けて働いてもらうべきなのかと、 いろいろ悩んでしまい、質問を投稿させて頂きました。 旦那とも相談して、がんばっていこうと思います。 ありがとうございました。

  • black1971
  • ベストアンサー率15% (80/511)
回答No.3

前提が見えない部分がありますが、賞与別の月収と想定します。 手取り40万だと総支給で55万くらい要ります。(地域や年齢で変わりますが) 月に55万で賞与が仮に年間5カ月分と考えると、年収は935万。 かなり上位に位置します。 恐らく専門の高い職業やそれなりの上位の役職でしょうか。 転職を視野に入れられているようですが、そのようなポジションを前提とすると 単純な転職活動で見つけるのは、結構難しいかもしれませんね。 ヘッドハンティングとかなら可能性はあると思います。 平成25年度の民間給与実態調査の結果(男性)では、 年収900万以上は全体の8.7%だそうです。 結構狭き門ですよね。

kumiffy
質問者

お礼

貴重なアドバイスありがとうございます。 年齢も若くなく、これといった技術や経験も無いので、 やはり現実は厳しいですね。 ましては、年収900万以上など、共稼ぎでも難しい金額です。 今の現状を改めて再認識しました。ご返答ありがとうございました。

noname#209803
noname#209803
回答No.1

アラフォー男です。 私は工場勤務です。産業廃棄という少し特殊な仕事してます。 月収は五十万円、年収は八百以上あります。 なんでもそうですが、特殊な事、人がやってない事を仕事にするとライバルが少ないから儲かって高級取れるのでは?

kumiffy
質問者

お礼

貴重なアドバイスありがとうございます。 例え仕事がハードでも、その対価が正当であればやりがいがあると思います。 夫の職場は、ワンマン社長の気分次第な要素が強いらしく、 稼ぎ頭でも気に入らなければクビにしてしまう様なので、 社員がどんどん減らされてしまい、負担が大きくなる一方だとか。 ある程度、安定した仕事に就いていてもらいたいのが本音です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 税引き後収入、手取りとは

    家計管理表を作る必要に迫られました。 夫から生活費として、給与天引きで税金や各種保険料、積み立て、夫のこづかいを引いた額を毎月受け取って、やりくりしています。 FP等の家計管理表を検索すると、「税引き後収入」を基本としているケースもありますし、「手取り」で考えるケースもあり混乱しています。 給与明細、源泉徴収票のどこの部分を計算すれば「税引き後収入」と「手取り」がわかるのでしょうか。 基本的なことですみませんが、教えて下さい。

  • 手取り35万円でカツカツな私はおかしいでしょうか。(長文)

    手取り35万円でカツカツな私はおかしいでしょうか。(長文) 現在うつ病の治療中で、専業主婦です。 夫の手取りは35万円。子供は3歳で保育園に通っています。 ■35万の内訳 住宅ローン:130,000 食費   : 30,000 保育園  : 48,000 夫婦携帯 : 10,000 医療費  : 10,000 保険料  : 27,000 光熱費  : 25,000 交通費  : 5,000 借金返済 : 45,000 ※1 生活費  : 20,000 ※2 ____________    合計:350,000円 ※1 学生ローン(育英会)支払と、入院時にカードで借りたお金の返済合計額 ※2 家族の衣服、日用品、レジャーなど 実際は医療費と食費、光熱費がここまではかからないので(これは最大値) 夫に毎月2万のお小遣いを渡しています。 うつ病の治療が長引き、4回の社会復帰に失敗、自分は家計の重荷でしかなく 大変落ち込んでいます。せめて自宅で子供を見れれば保育園代が浮くのに 外出もしゃべることすら困難な状況でできません。 保険の解約をする予定ですが、終身医療保険なので解約するのが悔しいです。 もっと頑張れというお叱りの言葉よりも、うつ病の人間でもできる家計貢献方法や 同じような境遇の方のご意見など聞かせていただけないでしょうか。 在宅ワークもいくつか調べましたが、車がないとできないものや、 マルチ的なもの、初期費用がかかるものなどばかりで、これだというものが見つけられませんでした。 長々すいません。よろしくお願いします。

  • 主人の手取り22万でどう生活したらいいでしょうか?

    主人30歳です。 社会人暦10年ですが、一向に給料があがりません。ボーナスもなしです。 昨年、転職したばかりで、それまで勤めてた会社はもっと給料が安く手取りが17万でした。 なんで、主人の給料は転職後に比べたら、増えました。 とはいえ、今までは、私が働いて家計を助けてましたが、主人の転職がサービス業で土日も出勤、時間も不規則なため、私が子供が2人を面倒みながら仕事を続けることは困難となりやめることになってしまいました。 でも、22万という給料でどう生活したらいいのかいっぱいいっぱいです。貯金もできません。 他に削れるものがなく、どうしたらいいか困ってます。 子供は4歳と1歳10ヶ月です。 こんな方法で仕事してるよ!とか、そんなことでも良いんです。教えてください。 今のままでは、生活苦しくて車の車検も払えません。 車は通勤&営業に使っているため、どうしても必需品です。 生命保険にも入ってないし、子供の貯金もできません。本当は私はすぐにでも働きたいのですが、主人の協力は得られないので、私が1人、育児と家事と仕事をやることになりそうです。 携帯は2人とも持っていません。 22万の給料での生活、私のやりくりがヘタなのでしょうか? 家は7年前(共働きのとき)中古マンションを共有名義で購入しました。 内訳として 住宅ローン 7万 管理費   2万 駐車場代  1万 食費    3万 日用品   5000円 夫お小遣い 2万 妻(私)お小遣い 0円 光熱費   3万(電気、ガス、水道、電話) 携帯電話代  0円 幼稚園代   3万 医療費、他  1万 (子供の洋服やらガソリン代、新聞代など)       合計  22万(赤字なし)

  • 生活費をもう少し入れてほしい

    こんにちは、30代共働きの夫婦(子どもは3歳)です。 生活費について、夫がもう少し入れてくれたら嬉しいのですが、 なかなかOKをもらえない状況です。 夫の手取りは45万で、毎月25万円(手取りの55%)を生活費として入れています。 わたしの手取りは15万で、毎月10万円(手取りの66%)を入れています。 合計35万円で生活費・家計の貯金・子どもの保育園代を賄えているのですが、生活費として入れている割合的に夫にもう少し金額を上げてほしいなぁというのが正直な気持ちです。 夫には「お互い手取りの60%を入れるのはどうか」という提案をしたのですが、「頑張って年収を上げたのに、上げた分だけ取られるのは不公平だ。」「わたしの66%が不満なら、年収を上げる努力をしたのか」と言われてしまいます。 わたしの場合は、残業をすれば多少手取りは上がりますが、 子どものお迎えもありなかなか残業は難しい状況です。 確かに今は35万円で生活できていますが、夫は時間の制約なくたくさん働いてお金を稼いで、家計に還元せず自分の貯蓄だけ増えるのか…とちょっと納得がいきません。 もう少し家に入れてもらって、家計の貯金を増やしたいのですが。 何が言いたいのかわからなくなってきましたが、 生活費の折半について、何か良い案があれば教えてほしいです。

  • 夫にお給料の額を誤魔化され続けていた場合って?

    夫(内縁)は銀行系の会社に勤めていて、現在はうつで休職しています。 休職にはいったらから給料の額が手取りで18万円に減らされたので、 家計に6万しかいれることができなくなった、と言われました。1年ほど前のことです。 私たちは共働き夫婦なので、私のほうにもある程度収集があり、 6万というと、相当私のほうが補う額が大きくなり苦しいな、と思っていましたが、 状況が状況だから仕方ないか、と考えて、私が毎月家計に15万円~20万円入れることで ここ1年ほど生活を続けてきました。私の手取りは約40万円です。 旅行などにいくときは、彼は手取りが少ないので費用免状で私が持つようにしてきました。 しかし、夫が12万円程度家計に入れてくれていたときからすると、 総額が少し減ったため、家計で赤字がでるようになりました。 家計の内容は住宅ローン、飼い犬にかかる費用、車の駐車場代、維持費、 他毎月かかる雑費、二人で出掛ける旅行などです。 私が銀行のカードローンなどで補って、返済するということを続けているうちに 借金が100万円くらいになりました。それは私が返済しています。そんなこんなで 借金が増えてきたんでちょっと苦しい。手取りが18万しかなくて苦しいのは わかるのだけど、もう少しだけでも家にいれてもらえないか。 加えて私の会社の業績不振いになり、私の手取りも今月から35万円に減ってしまう。 このままだと回していけなくなる。車は手放すのは仕方ないとしても、それだけでは足りない。 少しでも家計に援助してもらえないかと、お願いしたところ、じゃ、 6万円から7万円に家計にいれるお金を増やす。と言いました。 ありがとう!と思ったのも束の間。彼が、休職中手取りを18万に減らされたというのは まっかかな嘘ということが発覚しました。本当は彼の手取りは休職してからも 30万円だったのです。しかし18万しかないからと嘘をついて、 そのうち6万円を家計として私に渡していたことになります。 じゃあ、私がいろいろ切りつめて、借金までして、家計を支えてきたのは、なんだったのか? その姿を彼は見て知っているのに、なぜ協力しようとしなかったのか? このままだと私は手取り35万円から15~20万円を家計に入れ続け、 彼は手取り30万円から7万を家計に入れるのです。あまりにも不公平です。 夫は、私に借金が増えようが、家計が火の車だろうが、貯金したいので自分はそれだけしか これは、あまりに思いやりに欠けると思いました。 お金に関しては、彼は過去に両親を騙して、司法試験のテキスト代や塾へ通うお金が必要だからと言ってお金を貰い、その実、勉強はロクにせず毎日飲み歩いているようなこともありました。 いまいる会社についても、休職中ずっと30万円もらえるから、あと1年働かないし、 資格試験の勉強でもしている、と言っています。その心情も理解できません。 この人は、そういう人だったのかと、あきらめの気持ちになり、別れたいと思っています。 でも、せめて騙されていた期間の金額を戻してもらって、別れたいと思います。 ちなみに彼は私が買った私名義のマンションに8年くらい住んでいます。籍はまだいれていません。 これって、なにかの法律にひっかけて、請求することはできるのでしょうか。

  • 手取り20万(弱)で夫の小遣いは?(長文すみません)

    元々、給料からの小遣いの相場は手取りの何割とかでしたよね? 1割ならこの場合は2万円なのかもしれません。 でも実際は20万くらい?貰ってますが、仮に手取りが20万だとしても別口座で3万円入れていてそこには生命保険1万7千円引き落とししているのです。 だから別々で考えていたので手取りの勘定はその3万円を省いた額になるので、すると20万円いくかいかないかの金額になる事が多いです。 それで仮に残った額が17万だったとします。 光熱費2万、食費3万、雑費1万、自動車保険1万、子供の貯金1万、夫の携帯代5千、私の保険3千、定期1万、ガソリン2~3万、通信(電話とネットとCS)1万、新聞3千といった具合で141000円の支出となります。 だからこそ残りは3万円も満たないので貯金に回したいものです。 給料が増えればそれだけ貯金も増えて、といった具合で考えてました。 でも現実は色々な用途で支出があり、やっと落ち着いて貯められると思ったらトラブル発生で支出だとかで貯金もままなりません。 それでもなんとかボーナス含めて年間100万円貯められるようにと日々励んでいるのですが、それがどうもおかしい?のか不安になります。 夫の小遣いは1万円なのですが、1万円が少ないと言うのです。 そうかもしれませんが、どうすれば良いのかも検討がつかず…… 周囲の人がもしも同じ給料?で2万でも少なくて3万以上なら、 どうやって生活の遣り繰りをしているのだろう、かと気になります。 私の管理の仕方は甘いのでしょうか??

  • 生活費のやりくり誰か教えて!!

    よろしくお願いします。家族構成は主人・私・長男3歳・長女1歳です。 この4月から主人が「降格」されてしまって手取りが24万円ぐらいになってしまいそうなんです。 生命保険なんですが、主人が死亡時5000万はいるようになってまして、私(入院)と主人と長男(学資保険)で37000円(給料から天引き)なんです。長女はまだ何も入ってません。まずはこの生命保険料って高くないですか? つぎにやりくり面なんですが、 住宅ローン85000円 主人のおずかい25000円 光熱費30000円(床暖房・ガスファンヒーターあり) あとは生活費100000円です。 みなさんは、生活費どのくらいでやってますか? 貯金がどうしてもできません。どうしたらいいですかーーー。

  • やり直すか離婚か

    夫と私 長男小5(私の連れ子) 長女2歳と次男新生児(夫との実子) の5人家族です。 夫が長男に対し、 厳しく躾していく中で、 長男が嫌で私の実家(祖父母宅)へ 行こうと逃げ出したことで旦那が激怒。 俺達じゃなくておじいちゃん おばあちゃんちに行く事をアイツは 選んだ。 俺はもうアイツと一緒に生活できない と言う事で別居して4ヶ月が経とうとしています。 夫は長女を連れて行きました。 今までやれと言っていた勉強を やらないし、謝るだけ。 俺は謝る前に行動してから 謝れって何度も言ってるけど、 アイツはその勉強をすることもしないし、今回は謝るタイミングがないと 俺のせいにもしてきた。 もう俺はアイツのこと嫌いだから。 と言われてきました。 下の子妊娠中から 別居を続けてきたため、 生まれてから変わってくれるかなと 期待しましたが、話し合いの中で お互いこれ以上は無理だと分かったので 離婚することになりました。 離婚となると親権で揉めるため 調停をすることで話し合いが終わりました。 翌日、夫からまた話し合いできる? と連絡が来たので、会ってみると 「99%離婚って思ってるけど、 1%だけ本当に別れていいのかなと 悩んでる。本当に長男のこと嫌いだけど、私と下の子を捨てていいのかなって思った。 だから本当は長男と一緒に住むのが嫌だけど、私が良いっていうならまた家に戻ってみようと思う。」 と言われました。 ですが夫が条件として ①夫と長男は一切関わらない。 ②お互いの親と会わない。→私の親と会うの場合は夫抜き。夫の親と会う場合は私と長男抜き。 私は相手の親に会えますが、夫が今回のことでうちの親と疎遠になっているため会わす顔がないだけ。 ③出来たら養子縁組外してほしい。→それは前から言われていました。責任逃れしたい。お金も出したくない。 ④別居前みたいにお金を全て私に任せることは出来ない。 とのことでした。 その1%にかけてみたいと揺れ動いた今、 このままの気持ちで会わないと 明日にはまた意見が変わると思ったから だそうです。 色々と確認しなきゃいけない箇所はあるのですが、③は出来たら保留でいいと言われたので、とりあえず生活をしてみて ダメだったら離婚という軽い気持ちで 案外うまく行くかもしれないし、それはわかんないけどどう? と言われました。 私は長女ともなかなか会えなかったので 一度また生活してみてもいいと思いますか? 長男に言ったら、長女にずっと会わせてもらえなかったので素直に喜んでいる様子でした。 私はもちろん長男のケアをして いくつもりです。

  • 夫に転職してもらいたいです

    ご意見を下さい。 現在夫は30代半ば、20代の頃から転職を5回以上繰り返し、最近正社員への途がある(いつ正規雇用になるかはわからないとのこと)ということで3ヶ月前にコンビニの店員として就職したのですが、収入が少ないのです。今試用期間なので少ないのか、今からもずっと少ないのかが分からず大変不安です。本人は大変意気込んで毎日まじめに仕事にとりくんでいるだけに家計のことはいいづらいのですが、正直複雑です。最近私も転職してフルタイムの正社員として働く予定になっていますが、それを加味しても、どうしても足りません。家計は私(妻)が全て管理しており、夫は経済状態をなにもしりません。が、転職活動の際、これだけは(給料の最低手取額)・・とお願いしたにもかかわらず夫は条件を無視して仕事を決めてしまいました。やりたい仕事だったようです。どうしたらいいかわかりません。困っています。夫の仕事に干渉するものではないということはわかっていますが、そこをあえて、収入の状況をみて仕事を変わってくれるよう、話を切り出したいのですが、どうでしょうか。(夫は転職を繰り返しているので転職に非常にナーバスになっています。)

  • 青梅線沿線での新居探し

    今年中に結婚するため新居を探しています。 夫の通勤時間を考慮して青梅線沿線で探しています。 夫の手取りは約25万。 わたしも正社員で働いていたのですが寿退社して 新居に移ってから新しい仕事を探す予定ではありますが 夫の収入だけで家計をやりくりできればなと思います。 まずわたしたち夫婦の妥当な家賃 (共益費や管理費込)はいくらぐらいなのでしょうか? 家賃は月収の4分の1が望ましいらしいので いまのところ8万円以内で探しているのですが それでやりくりできるのか不安なのと 家賃があまりにピンキリで迷いはじめてしまいました。 また青梅線沿線でのおすすめがあれば 教えていただければ幸いです。

専門家に質問してみよう