• 締切済み

彼に名前を呼び間違えられました。

fhjfx090の回答

  • fhjfx090
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.3

彼と話し合ったとしても、引き止められれば気持ちは揺らぎませんか?名前間違いの件をはぐらかされそうですね。 好きな人から好きと言われれば、今の状態にだって誰でも陥る可能性はあると思いますよ。今回の件をきっかけに、彼に白黒はっきり迫ってはどうですか? フェードアウトもありだけど、私ならはっきりとさせます。後々後悔残るのも嫌ですし。例えば彼が「何を言っても信じてもらえないけど、✕✕の事は好きだし、大事に思ってる」なんて都合いい事言っても、結局彼女としての関係なのか、曖昧な関係なのかを別れ覚悟で迫ります。結局はっきりした回答がないなら、それまでだと私なら諦めますね。

関連するQ&A

  • 名前を間違える

    付き合って二ヶ月の彼女がいます。 なぜか、僕の名前を間違えます。 かず⚫️⚫️をかず⚫️⚫️というように2文字だけ間違えます。はじめは浮気を疑いましたが、全く自分に間違えの自覚がないんです。 聞き間違えじゃないの?というほど 全く無意識らしく、その度に嫌な思いをしています。かなりの時間彼女と話し合いましたが、うそをつく彼女ではないので、男性関係ではなさそうです。これはいったい何が原因なのでしょうか。

  • わざと他の女性の名前を呼ぶ彼

    お相手50代男性既婚者 私×一 遠距離恋愛 8か月になります。趣味を通じて知り合いました。 以前に寝言で幼なじみの女性の名前を呼ばれたことが2回ありました。 でも、これは寝言なので寝言をいう状況や状態なども考慮して彼をせめることもできず何とか納得しました。その時に寝言だから仕方のないことだけれども悲しい思いであることは告げました。その時に何度も謝ってくれました。 先日、また彼が違う名前を呼びました。その次にすぐに私の名前を呼びました。 今度は全く違う名前だったので「え?」と思い彼に問い詰めようかと思いましたが「やっぱりなんでもない、」と黙っていましたら彼の方から「わざと今違う女性の名前言ったんだよ、寝てるかと思ったから」と言われました。なんだか力が抜けたと言いますか。なんてひどいことをするんだろうという気持ちになりました。その名前もそう考えると私の一番上の文字と上記で述べた名前の幼なじみの名前を合体させたような名前にも当てはまります。 次の日にも彼に「意地悪だよね」と話すと「寝てるかと思って冗談だよちゃんと言ったことも覚えているし」と言っていました。 これも冗談で笑ってしまえばよい話なのでしょうか。 なんだかバカにされているような気になりました。一番嫌いなパターンなのですが、いろんなことを楽しむぐらいの心意気がないとということなのでしょうか。 別れなければならない関係ということも十分承知です。 これを読まれて不倫なんだからこんなこと質問するなとおしかりも承知での質問でございます。 宜しくお願い申し上げます。

  • 親密な関係になっても名前を呼んでくれません

    4月から新しい職場になり、職場の事務の子とつきあっていました。 向こうからの積極的なアプローチに押されて付き合い始めました。 私自身、人の名前は意識して呼ぶようにしているから余計に気になるのかもしれませんが、彼女が私の名前を呼ばないのが気になります。 職場では付き合っていることは内緒なので、うっかり呼ばないように気をつかっているのかなと思いましたが、2人だけの時間でも呼びません。ベッドの中でもです。 口から出てくるのは、ほかの同僚の名前、仲良くしているイギリス人男性の名前などです。 彼女が以前イギリスに留学しているときに、イギリス人男性と付き合っていたと話してました。いろいろな関係で日本に帰ってくる飛行機の中では泣きっぱなしだったそうです。まだその人が心の中にいるのかな~と思ってしまいます。 今はけんか中です。職場では普通に話しはします。 「目の前にいるつきあっている人の名前を言わない、書かないのは、気持ちが無い証拠。」 「名前を呼ばないんじゃなく、呼べないんだ。心の中に誰かいる場合。」 「別の人への気持ちを大事にとっておきたくて、目の前の人の名前を生理的に呼べないんだ。」 「俺はだれかの身代わりなんて気持ち悪くてできないよ。」 などと言って距離をおきました。 親密な関係になっても名前を呼ばないなんて、理解できません。 ふつうの状態じゃないと考えてしまいます。 こんな人とは付き合っていこうと思いませんが、職場があと半年は同じなので、理解しておこうと思い質問しました。

  • 男性って…

    私には体だけの関係の男性がいます。 そのような関係になって5ヶ月経ちます。 私は彼のことが大好きで、本当はお付き合いがしたいと思っていますが、彼は特定の女性とのお付き合いを望んでいないようです。 私と付き合いたくなくて曖昧なことを言っているのかわかりませんが、恐くてはっきりとしたことは聞いたことはありません… なので彼のプライベートはわからないことが殆どです。 ちなみに彼とはHありきの食事に行ったことは3・4回程で、デートらしいことはしたことがありません。 Hがしたい時にmailがあり都合のいいどちらかのアパートでHをし、終わった後はそそくさと帰り支度をされるかそれを要求をされます。 このような状況ですが、今でも彼に会えることは素直にドキドキして凄く嬉しい反面、会った後はとても切なく、たまらなく虚しい気持ちになり涙が出てくる時があります。 彼に振り回されている今の関係を続けていくのはとても苦しいですし、自分でもダメ女の王道なのはわかっているのですが、中々彼との関係を断ち切る勇気がありません… どのように前に進んだらいいのか教えてください。 一縷の望みとして…この先彼は私のことを特別な女性として見てくれることはありますか? どなたかアドバイスをお願いします。

  • これって どういうことなのでしょうか?

    以前 彼と話しているとき 私のことを 職場の人と間違って呼びました。 その人は 彼の隣の席の既婚女性です。 彼は おしゃべりが大好きなので その女性と よくしゃべっています。 内容は 仕事に関係のない 自分の話題です。 付き合って 7ヶ月になりますが 彼は ほとんど 私の名前を呼んだことは ありません。 自分 とか そっち とか そういう言い方をします。 ショックで 少し距離を おきましたが  その後 名前を間違われて 悲しい気持ちになったことを 伝えました。 彼は もともと 絶対に謝らないタイプなので その時も 誤りませんでしたが 私の気持ちは 分かってくれたようです。 言い訳とか 反論は しなかったので。。。 名前を間違われて思ったことは 彼の心のなかには 私ではなく 隣の席の女性が 居るんだということです。 そう考えると とてもショックでしたが そのまま また 付き合いは続いています。 しかし 今日 また 彼は 間違ったのです。 職場での出来事です。別の女性社員に また隣の席の女性の名前を 言ったのです。 私との会話で 間違ったわけではないけれども やはり 隣の席の女性の名前を 呼ぶということは  彼の心の中は その女性のことで いっぱいなのでしょうか? いい間違えるとは 無意識に思っていることが 表に表れると 聞いたことがありますが 彼の心は どうなっているのでしょうか? 回答 よろしくお願いします。  

  • 傷つけあう関係になっています。どうしたらいいでしょうか?

    傷つけあう関係になっています。どうしたらいいでしょうか? 私は男性です。相手の女性(少し年上)は、人目をひくくらいきれいな人で、仕事もでき、賢く聡明な感じの女性です。その女性とは最初とてもいい感じでメールのやりとりもしていたのに、すれ違いだったのか、想いを伝えるチャンスを逸してしまったようです。今はメールをしても、話しかけても、ちょっとした言葉や態度で互いに傷つけ合っている感じです。職場で相手の気持ちが態度にでるようになってしまいました。 この状態で告白しても、難しいと思っています。 でも仲が良かったときの私への態度(とても積極的に思えました)やメールの内容、喧嘩してもいつもこちらの様子を気にしているのを感じると、きっと向こうも思っていてくれているのでは、とやっぱり期待してしまいます。 でも私のアプローチが性急すぎたせいか、近頃では、メールも電話もできにくい間柄になってしまいました。 こんなに傷つけ合っているのに、なぜか離れられません。でももう、ちょっと疲れてしまったと感じる時もあります。 性急にアプローチし、相手の気持ちを考える余裕のない自分を振り返って、彼女に対してよりもむしろ、傷ついた自分の心にこだわっているだけなのでは?と感じて反省し、情けなくなってしまう時もあります。心が振り回されていて、混乱しています。避けられている現状からすると、もしかしたら、彼女は自分の事を好きでも何でもないんじゃないか、と感じ始めてもいます。 私は今、彼女とは距離をどのようにとったらいいのでしょうか? 恋愛関係にたとえなれなくても、大切に想い、尊敬できる人なので、最低でも、以前のような友達関係には戻りたいのです。 どなたかご教授願います。

  • 女性の気持ちが分かりたくなってしまい困っています。

    独身の私が仲良くしている女性には、同棲相手がいます。そんな女性の本心について、お聞きしたくて、このカテゴリーで質問させていただきました。 女性は、結婚はしていないのですが、数年前に、同棲相手と2人身一つで、私のいる県へ越してきたそうです。私と女性が今のように深い関係になる前に「結婚はしていないけど、このままならいつか相手とは結婚はすると思う」と。結婚願望はないとも、当時は話していました。そんな女性も、いつしか私の恋人面をするようになり、、、私も女性の恋人面をするようなことも、、、。そんな現実を考えると、不徳とは理解できながらもジレンマです。 女性とは毎日連絡を取り合い、ほぼ毎週デートして、会うと求め合う。そんな関係が半年以上続いています、もうすぐ一年になるでしょうか。「結婚してるわけじゃないから」そんなヨコシマな気持ちで、軽い気持ちで私が誘ってしまったのがきっかけの、だらしのない恋です)。 残念なことに、女性と私は、食事や趣味などの好みがとても似ています。「こういう子と一緒に生きて行けたらいいなあ」と思ったのが、最初に誘ったきっかけだったので、恋を進展させたいと私が感じるのは自然なことなんですが、、、女性の気持ち、本心を量りかねています。 女性は本当に「このままがいい」と思っているのか、です。 女性が私に求めているのは、やはりときめきや恋心であって、将来や未来、生活や結婚などの現実ではない。を判断する材料に、納得ができないのです。 別カテゴリーで相談させていただいたんですが、議論の的が外れてしまうので、こちらのカテゴリーならより的を射た回答がいただけるんじゃないかと思い、新たに書き込ませていただきました。ステータスで判断するような、理性的な恋じゃないので、理屈が理解できても、自分の現実にそぐわないことが多いのです。たとえば、 『本気で私を好きだったら、女性は同棲をすぐにでも解消して自活するはずだ』という考えについて。 長く生活をともにする異性というのは、好き嫌いの感情を凌駕した存在になっているように思います(経験からも)。おそらく愛だと思うんです。それは感情ではなく意思であって、分かりやすく言えば情や複雑な絆のようなものではないかと。女性は、同棲相手に対して、自分の持つ愛情を注いでいる。しかし、そこにときめくような恋はない。 女性は一度だけ、私のことを好きだと言いました。しかし、どんなに私のことを好きだったとして、仮に愛情を持って接していたとしても、同棲相手を「嫌い」になるようなことでもなければ、今ある絆や関係を、同棲を、解消することはないように思えてなりません。同棲相手との関係を絶つことは、ないように思えるんです。客観的に考えて、なんですが。 加えてなんですが、女性が私との不徳を楽しむのも、やはり同棲相手を「嫌い」になったからではないと思えます。ちなみに、同棲相手とのセックスがあるかは、怖くて聞けていません。 一方で、女性は旅行の計画を私と立てたがったり、先々のデートの約束をとりたがる。それは私も同じ。道徳的に間違った恋を進めている事実は自覚できている一方で、不徳な恋だと理解できている一方で、真剣に恋愛をしたいと思ってしまう自分がいるのは、やはり女性へ期待してしまうからなんだろうか、と。 矛盾するようですが、私は女性に、幸せになってほしいと心から思います。私が女性を幸せにしてあげられたら、私にとってはうれしいことですが、もし、女性の本当の望みが、不倫や浮気をしている女性の本心が、本当に「このままがいい」なのだとしたら、経験者や実際に不倫の最中にいる女性の本心を聞くことで、覚悟を持てるんじゃないかと、そんな風に感じました。 私は37歳、女性は33歳です。近い境遇の方がいらっしゃるか分かりませんが、経験者からことの顛末や振り返って思うこと、なにより、実際に不倫や浮気の最中にいる女性からお気持ちをお聞きできたら幸いです。 長々お読みくださって、ありがとうございます。 よろしくお願いします。

  • 彼女を心の底から好きにさせるには

    付き合って約2ヶ月の彼女(22歳)に心の底から好きじゃないからお互いにとって悪いから別れたいと言われました。今月に入って特に会えない日々が続いていて、彼女の気持ちが少し離れていく感じがしたので、今日会って話したら、そう言われました。彼女は一緒にいても話してても楽しいし、嫌いじゃない。でも、心の底から好きとは言えないと言われました。 引き下がって、10月末までに好きにならせてあげられなかったら別れようという結論になりましたが、どうすれば彼女が自分(22歳)のことをもっと好きになってくれるのか、どうアプローチしていけばいいのかわかりません。バイトが同じでしたが仲良くなって約1ヶ月で付き合ったので気持ちが追いついてないのもありますが、彼女の気持ちを動かすにはどういったアプローチをしていけばよいでしょうか? お願いします。

  • つくづく恋愛の才能が無いと思う自分。でも・・・

    彼女が欲しいんです。 恋愛経験は2人だけ。 しかし相手からのアプローチで交際したものの、お互いに妥協していた感が有り(自分の場合は相手のルックスを含めた雰囲気)上手くいきませんでした。 やはり自分好みの雰囲気を持つ女性じゃないと本気で命懸けて愛せないと思っています。 自分が好きになる女性は100%既婚者OR彼氏持ちです。 ある意味、モテ女性を見る目が有るとも言えるかも知れませんが・・・。 前回の質問もご参照頂きたいと思いますが、自分なんかの低スペック男が惚れた女性にアプローチなんて法律と社会が許してくれないと考えています。 自分からアプローチして成功した事が無いし、失敗を繰り返している内に「自分は惚れた女にアプローチしてはいけないんだ。遠くから見ているしかないんだ。なら恋愛なんかクソくらえだ!」 と思う様になりました。 一縷の望みを懸けて某結婚情報サービスに登録しましたが、恋愛対象になる女性は、ごくわずかでアプローチしても全敗・・・・。 もうどうして良いか分かりません。 自分の人生から女性関係は消去した方が良いのでしょうか? 本音は違いますが・・・。 アドバイスをお願いします。

  • 彼女以外の女性からのアプローチでグッときた事&引いた事

    こんばんわ。 付き合ってる彼女以外の女性からアプローチを受けたことがある人&アプローチしたことがある人に質問です。 彼女以外の女性からアプローチを受けて、「いいなv」って感じたアプローチ、 結果的に付き合ってた彼女からアプローチしてきた女性へと心が動く元となったアプローチとかありませんか? また、逆にこんなアプローチに引いた、失敗した というようなものもあれば教えてください。 好きな人が彼女持ちで、その人には一応かわいがってもらってるんですが(仕事中暇な時にメールもらったり、ちょっかい出されたりとか)、今以上の関係になるために戦略を練りたいと思います。 ご協力、よろしくお願いします!