• 締切済み

昭和大学医学部の関東での立ち位置

昭和大学医学部の関東での立ち位置はどのような感じなのでしょうか? 自分は地方出身で昭和大学医学部に入学しました。(第一志望の旧帝医は不合格でした。)選んだ理由は学費が私立の中では(正規合格なら)一番安く、東京にあるために最新の医学知識が手に入りやすいと思ったからです。首都圏の事情はまったく分からないので、どなたか教えていただけるとありがたく思います。

みんなの回答

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.3

http://d.hatena.ne.jp/risk-taker/mobile?date=20070726 ~東大影響下の医局 ※関東の医局(医学部・医大や医療関連施設)はほぼ東大と慶應~傘下もしくは影響下 … ちなみに順天堂や慈恵医…のほうが年額100万以上安い筈です。(~特待制度を除く)

  • 4237438
  • ベストアンサー率28% (278/974)
回答No.2

素人の私のイメージですが、東京では、 東大、東京医科歯科大学、慶応の三つが難しいという話を聞いております。甥が数年前、三重大学医学部に合格したんですが、なぜ東京の大学を受験しなかったのかと聞いたら東京の国立大学は難し過ぎて受験しなかったと言っておりました。 あとは大筋で同じくらいなのではないでしょうか。どの大学も医師になれるのですからレベルは高いです。 たとえば帝京大学、東海大学、日本大学も医学部は別格だし、昭和大学、東邦大学、順天堂大学、東京医科大学も医学系の大学ですし、とにかく医学部はどこだって難しいです。 ただ、なんと申しましょうか。もし自分の孫が医学部に行きたい場合、なるべく帝京大学だけは避けて欲しいです。帝京はレベルは他の医学部に決して遜色ないのですが、如何せん、帝京高校が有名過ぎてスポーツ馬鹿が集まるイメージが強く、せっかく難関を突破しても一部の人間から誤解されるからです。 その点、東邦大学や昭和大学は医学系で知られていませんから一部の無知な人から誤解されることはありません。ただまあ、私立の医学部は学費がべらぼうに高いです。うちの甥も親から国公立でないとダメと強く言われておりました。

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.1

また、医学部ネタですか? >地方出身で昭和大学医学部に入学しました。 合格発表は明日でしょう。 >第一志望の旧帝医は不合格でした。 合格発表どころか試験さえ始まってませんね。 在校生たとえば1回生や2回生とでも言いたいのでしょうか? >首都圏の事情はまったく分からない 1年もいて解らないのですか? 医学部入試では面接もあり、当大学の医学部への志望動機を聞かれるのは 鉄板中の鉄板でしょう。 受験生でもある程度、大学の特徴や立ち位置は調べている筈ですよ。 もし在校生なら余程のぼんくらでなければ理解している筈です。 在校生が自分の大学のこと実際に先輩などに聞くならまだしも どのような人が回答するか解らないネットで聞こうとするなんて もし医学部生なら相当頭悪い、非正規入学者でしょうかね?

関連するQ&A

  • 昭和大学医学部のことで質問です。

    僕は今高2なんですけど、第一志望は信州大学で、第二志望に昭和大の医学部を目指してます・・・ 信州大学は「センターが命だ、二次試験もどれだけミスしないかが勝負・・・」などと、なんとなく特徴が分かってきたのですが、私立の昭和大学はいまいち良くわかりません。 ただ倍率がすごい事しか・・・ >なので昭和大学の医学部に詳しい方は是非、 全体的な難易度や 問題の解きやすさ(特に数学など・・・)や どんな大学の学部と同じくらいのレベルなのか教えてほしいです!! よろしくお願いします。

  • 医学部の選び方

    今後 浪人をして国公立医学部を受験しようと考えています。 そこで志望校をどのように決めればいいか 教えてください。 医学部は就職先は基本 医師なので差異がつきませんし、 国試の合格率もそれなりのところ(最低 平均以上)にいけば いいと個人的には思っています。 地理的な問題もどこでも大丈夫なので 北海道~沖縄どこでも行く気はあります。 この前まで目指してたのが千葉大だったので 千葉にしようかとも思っていますが それでいいのか悩みます。 またやはり旧帝レベルでないと医師になってから 差別等があるのかも気になります。 できれば関東の医学部に行きたいですが やはりピンキリだと思うので迷っています。 もし医学部に通われてた方などいらっしゃいましたら 全国どこでもいいので どうやって志望校に決めたか、またそこの大学は どんな雰囲気だったか等 教えてください。

  • 医学部の進学先について

     関西のある国立大学医学部(非旧帝大)と昭和大学医学部(私立)に合格したのですが、進学先に悩んでいます。両親は医師ではありませんが、どちらでもいいと言ってくれています。  よく、「働きたい地域の大学に進学した方がよい」と目にします。私は関東(できれば都内)で働きたいな、と考えています。だけど、せっかくの国立大学を放棄するのは・・・。  「働く地域」を考えて私立の方が有利なのでしょうか。

  • 旧帝大の医学部と慶應医学部

    医学部受験者です。 旧帝大(東大以外)の医学部と慶應の医学部に合格してしましました。 国立の方を第一希望として頑張った結果ですが、親戚・友人・先生などほとんどの方から慶應への進学を勧められています。 慶應は実家から通学圏内ですが、国立の方はアパート暮らしをしなくてはなりません。 慶應を薦める人は大学としての格が上と言います。また、実家から離れた国立大学へ進学すると関東に戻って来れないとも言います。 借金してでも慶應に入るべきと言われ、本当に迷っています。 ・そんなに慶應大学の医学部の格が上なのでしょうか?自分にとっては学費のかかる私立大学がそんなに優秀とは思えないのです。 ・大学所在地での勤務を余儀なくされる。又は関東に戻ってきても、立場が弱いというのは本当なのでしょうか?

  • 薬学部と医学部

    はじめまして。 現在高校三年生の帰国子女です。 中学生の頃から医師を目指し、国立大学の医学部を目指していたのですが、 父の転勤で中学二年生のときにアメリカに行き、そこで高校を卒業して、今年6月に帰国しました。 今は、帰国子女特別選抜で国立大の医学部を受験しようと勉強中です。 11月に、地方の国立大学の医学部を3校受けたのですが、全て不合格となってしまい、 合格したのは、中央の有名国立大学の薬学部のみでした。 この薬学部に合格できたのは、苦手な数学が試験に無かったからだろうと、思っています。 ここで、いくつか質問したいのですが、 私は、もう医学部をあきらめ、合格している薬学部に進学するべきなのでしょうか? 今から受験できる医学部は旧帝国大学と地方の大学の医学部の3校ですが、 おそらく旧帝の医学部は無理だと踏んでいます。 けれども、地方の医学部に行っても、得意な英語をいかせるような 仕事には就けないだろうと思っています。 医者なりたいという思いに変わりはありませんが、 せっかく英語が出来るのだから、それもいかしたいのです。 それには、地方の大学で医学部に行くよりも、中央の薬学部に行ったほうが良いのでしょうか? 英語が出来る、という点がメリットになるような医薬系の仕事はありますか? 私は化学や生物が好きなので、是非その分野に進みたいのです。 何でも良いのでお返事ください。 今から旧帝の医学部に合格できる秘訣があればそれでも良いです(笑)

  • 医学部から大学院への道

    医学部志望の子供を持つ母親です。 医学部から大学院へ進む希望があるそうです。医学部にも大学院にも縁がなく、知識もないので教えてください。普通、医学部から国家試験合格、研修医へと進むと思っていたのですが、大学院に進学すると、国家試験受験や研修はやらないということでしょうか。 それだと、せっかく医学部に入学できても、医師にはなれないという事でしょうか。 入学できるかどうかが問題なのですが、この点がどうも理解できません。 よろしくお願いします。

  • 医学部へ進学したいけど

    高3受験生で医学部を志望しています。 一般家庭のサラリーマンの息子でも行ける私立大学医学部はありませんか? また、一般家庭から私立の医学部に行かれた方、どのようにして学費をくめん されたのか教えてください。 費用はどれくらいかかるのか教えて下さい。

  • 医学部再受験

    私は今年高校を卒業し、今とある私立女子大に通っています。 高校では、ずっと国立医学部を目指していました。私立医学部は金銭的に無理であろうと端から考えたこともありませんでした。 しかし成績は思うように奮わず、センターで失敗してあえなく第二志望の夢の為に、学費が比較的安く第二志望の職業の資格が取れる大学に入学することになりました。 自分の気持ちを誤魔化して今の大学に入学した部分もあり、第二志望の職業とはいってもセンター後にあとから付け足したようなもので…やはり医師の夢を諦められずにいます。 地元では私立医大が幅を利かせているのですが、国立よりも可能性があると思い、そこを来年受験したいという気持ちが今とても強いです。 しかし、やはり金銭的な問題があります。 もしそこを受けるとした場合、なにか金銭的に打つ手立てはあるのでしょうか。 自分の気持ちをどうしたらよいかわかりません。。。 同じような思いで医学部を再受験した経験のある方、よかったら経験談を教えていただけたらなぁと思います。

  • 旧帝国大学医学部再受験

    理系学部の大学一年生です。 僕は最近基礎医学の研究に興味を持ち、某旧帝国大学の医学部を再受験したいと思っています。 しかし今から勉強してあと200日ほどで自分が旧帝大学の医学部に合格出来る学力に持っていけるのか不安です。 代ゼミで見てみると自分が今年前期で受けた大学はセンター83%二次の偏差値59の国公立大学で、5点足りず落ちました。 これをセンター91%二次68にまで持っていくことはやはりかなり厳しいと思いますか?

  • 大学の社会的な位置づけについて

    私は現在、地方に在住しております。 もっとはっきりいえば、地方都市ではなくて 郡部(つまり、田舎ですね。周りに田んぼがたくさんあります)です。 大学というものは単純に国立と私立に分けられ 国立は旧帝国大学の系譜を引くものと戦後の新制のもの 私立は早慶上智を筆頭にMARCH・関関同立など さまざまな序列が存在するのは紛れもない事実であると思います。 私が住んでいる場所柄、都会の事情に疎く、よくわからないのですが 国立、中でも旧帝国大学の地位が高いのはよくわかります。当たり前ですよね。 では、私立大学の地位というのは、都市部ではどのような位置づけになるのでしょうか? 具体的には、地方国立大学(旧帝除く)と都市部の私立大学(早稲田慶応)とでは評価がどのように違うのでしょう? 入学試験の難易度のみで比較をした場合に、 私個人の感覚としては、私立(早慶含めて)よりも 地方国立大学の方が センター試験で多くの科目を勉強しなければならない以上、 もう少し評価されても良いのではと思ったりもするのですが、 なんだか世間では早稲田慶応は別格といった感じで、 どうしてそのような評価になるのかが解せません。 早慶は地方国立(旧帝除く)よりもそんなに学生のレベルが高いのでしょうか? 私個人の個人的な意見では 旧帝国大学医学部>東大京大医学部以外>旧帝国大学医学部以外>旧帝国大学以外の国立総合大学≧私立大学上位>それ以外の私立大学 となるように思っていました。 わかりやすくお教え願います。