• ベストアンサー

ストーブの匂いについて

賃貸の1階に住んでいるのですが、最近すごいストーブから匂いがします。 ストーブは灯油暖房です。 服に匂いがつくほど部屋中が匂います。 それと、外にある、排気口?のような所から灯油らしいものがポタポタ落ちていたのですが、これは灯油漏れなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>ストーブの匂いについて それと、外にある、排気口?のような所から灯油らしいものがポタポタ落ちていたのですが、これは灯油漏れなんでしょうか?     ↓ 臭いがキツイと言う事は不完全燃焼が懸念され、灯油の変質や火力調節や真の長さの不具合やタールの付着が予測されます。 臭い以上に、一酸化炭素中毒やNOx等による中毒や換気不足(酸欠)による健康被害の恐れもありますので機器並びに燃焼状況のチェックとクリーニングや芯の長さ調節や灯油のタンクの錆や保管条件の改良等の処置、改善解決が難しい場合は、30分ごとの換気に気を付ける、思い切って暖房機の更新(エアコンやガスファンヒーター)も検討されたほうが良いと思います。 灯油は炭化水素(HnCn)が主成分の為に、燃焼酸化(O2)すれば→水蒸気と2酸化水素(CO2)という無色無臭無害な物質に変わるのですが、不完全な燃焼では有害物質の一酸化炭素(CO)や窒素酸化物(NOx)とかタールや煤が出ます。 その他にも灯油の変質(保管状況で分解や水分の分離)や不純物による有害物質や燃焼の不完全さによる燃焼されない成分とか油分が排気ガスに含まれ、気体状の煙や排気ガスが屋内空気や外気で冷却され固形または液化して排気口周辺に付着したりポタポタしていることが予想されます。 <ex、換気扇や流しの排気ダクトの屋外排気口&出口壁穴に発生するように>

poteronngu11
質問者

お礼

回答ありがとうございます(´▽`) 今日は危険ということでストーブは点火しないで、明日、業者に来てもらうことにしました。 みなさんの回答がなければ、無知識でそのままつけて寝る所でした。本当ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

おそらくは不完全燃焼だと思います、ストーブの買い替え、もしくは修理したほうが良いですよ。 メーカーに問い合わせる事をお勧めします。

poteronngu11
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 明日、業者さんに来て貰えることになりました。 気をつけます。 ありがとございました。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

こんにちは。 灯油ストーブの型式が不明ですが、排気口のようなものがあるなら据え付けのFF式石油ファンヒーターでしょうか? そして、臭いは不完全燃焼によるもので、排気口のような所から灯油らしいものがポタポタ垂れてくるのは、不完全燃焼による油煙が冷えて液化したものと思われます。 いずれにしても、危険な状態なので賃貸物件の備え付けストーブでしたら、家主に相談してください。

poteronngu11
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 管理会社に電話して、明日、業者さんに来てもらえることになりました。 ありがとうございました。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2135/10818)
回答No.1

ポタポタ落ちているのは、灯油が燃えてできた水だと思います。 臭うのであれば、リコール商品の可能性があります。 ネットで、メーカー名と、商品番号で調べてください。 できればその暖房は使わない方がよいですよ。他の方法を考えてください。 一度大家と話し合ってもよいかと思われます。

poteronngu11
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 灯油が漏れてて灯油代がすごい取られるのかと思って心配してました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • FF式 灯油ストーブについて

    FF式 灯油ストーブについて 去年から住んでいるアパートに元々取り付けてあるストーブについてなんですが、 アパート自体が築年数18年目で、ストーブもその頃のものだと思います。ただ空き部屋だった期間もあり、実際このストーブが稼働された年数はわかりませんが、18年前のものなので、古いのは確かです。 最近、ストーブを付けていて感じたんですが、燃焼している時は大丈夫ですが、 ある程度部屋が暖まり、ストーブが自動に火力と送風力を下げる状態になった時に、 異常に灯油臭いにおいが部屋に充満します。 その時にストーブの火が見える窓を覗くと、火は見えません。 でも送風(ファン)は弱いながらも出ていて、軽く生ぬるい風です。 火が小さくなったから窓から見えなのか、消えて不完全燃焼なのかがわかりません。 あと、燃焼している時は外の排気管からはそんなに白い煙りは出てる感じがしませんが、 先程の状態になると(部屋が灯油臭くなり火力が弱まる)外の排気管から白い煙りが結構出てます。 この状態は不完全燃焼の状態なんでしょうか? それともこの状態は灯油ストーブなら大丈夫な範囲内なんでしようか?(みなさん同じような状態になりますか?)不完全燃焼がどういうものかがわからなかったのでぜひ教えてください。

  • ストーブの排気

    鉄骨マンションの二階に住んでますがいきな部屋の換気口から排気の臭いがしてきました。下にストーブの換気口はありません窓開けてみると外が臭かったです。10分ほどで臭いは消えました。なんだと思いますか?!一酸化炭素中毒は大丈夫でしょうか?

  • ストーブの故障

    電源を入れると、外に出ている排気筒から白い煙がもくもく出て、逆流して部屋の中に煙が充満します。温風口から冷風も出ています。排気筒には、何も詰まっていません。灯油式ファンヒーターだと思うのですが、以前にこの様な壊れ方をしたストーブをお持ちの方、直せるものかどうか教えてもらえますか? お願いします!!

  • 点検整備したのに、ストーブから臭いが

     先日、FF石油ストーブの調子が悪かったので点検整備に出しました。以前は、点火時以外は排気のような臭いがしなっかたのに今は燃焼時に臭うようになり、一日中臭いが部屋中に立ちこめます。 修理店の人に、一度きてもらったのですがCOを計る機械で計測したがメーターがふれないと言うことで、換気口から逆流しているのではないか、しばらく様子を見て下さいとのことでした。 その後、何度もストーブの排気口へ行き臭いをかいでも 全然排気臭くなく家の中だけが臭いのです。 どうも、ストーブの上部から排気週臭がしているようなのです。  小さな子供が、いるのでこのまま様子を見ていて良い のか少し不安です。  どなたか、FF石油ストーブに詳しい方こういうことがあるのか教えて下さい。  ストーブの燃焼自体は、とても良く燃えていて変な音などもしていません。

  • どこからともなく灯油の匂いがするんです

    どこからともなく「灯油」の匂いがするんです。 住んでいるのはRC造の分譲賃貸で3階建ての3階です。 私は石油ファンヒーター等の灯油を使う製品は一切使っていないのですが、石油ストーブや石油ファンヒーターを点火した(あるいは消した)直後のあの匂いがどこからともなくするのです。 下の階か隣の部屋で灯油製品を使っているのかな?と思ったのですが、常に匂いがしているのでどうしたんだろうと思っています。 私の部屋が常ににおうと言うことは、発生源の部屋はもっとにおうと思うんです。また、常にと言っても、5分おき位に匂ってくるのです。 隣や下の階の人に確認したわけではないのですが、もし灯油製品を使っていたとしても、これから寒くなるのに「灯油製品を使わないで欲しい」とも言えないし…。それに、その人が悪いわけではないのでどうしたら良いか悩んでいます。 ここには5月に引っ越してきましたので、半年で出るとなると礼金や仲介料がバカになりません。 このような場合、どうしたら一番良いでしょうか? どなたかお知恵を授けてください。

  • 臭いの少ない石油ストーブ

    石油ストーブは臭いがいやで敬遠していましたが、燃費の良さから久しぶり(10年ぶり)に暖房を石油ストーブにしようと思います。最近の石油ストーブは改良されて臭いもあまり気にならないと聞きましたが、特に臭いの少ないものを紹介して下さい。又、こまめにそうじするなどすれば臭いもすくなくなるのでしょうか。合わせて教えていただければあ幸いです。

  • アラジンストーブの臭い

    よろしくお願いいたします。 寒い所に引越してきたので、80年代製のアラジンストーブを破格値で中古購入しました。 芯が残り少なく、ブルーフレームがギリギリ綺麗にでる状態です。 質問ですが、8時間くらい連続運転すると、かなりキツイ灯油の臭いがでてきました。 アラジンストーブの臭いはこんなものなのでしょうか? それとも他に原因があるのでしょうか? どうぞお知恵を拝借させてくださいませ<(__)>

  • 備え付けのストーブは2階にも設置できますか?

    現在2階の寝室には石油ファンヒーターを使っていますが、 寝ている間に切れてしまうので朝方が寒いんです。 かと言ってエアコンは乾燥するし、体がだるくなるので使いたくありません。 そこで排気筒が外に出ているタイプのストーブを2階にも設置しようと思ったのですが、可能なのでしょうか?灯油は2階まで届くのでしょうか? わかる方、ご回答を宜しくお願い致します。

  • ポータブルストーブが臭い

    最近ポータブルのストーブをかったのですが燃焼中、消化時関係なく灯油の臭いがして困っています。燃焼中は立ち上がるとムワッと灯油の臭いがしてきます。消化時は灯油のタンク内(カセット式)から灯油の臭いが上がってきます。タンクの周りは綺麗で何も問題は無さそうです。 ポータブルストーブを使うのは数年ぶりなのですがこんなに臭かったかと疑問に思います。ポータブルストーブはこうゆうモノでしたでしょうか。それとポータブルでもストーブ本体に直接灯油を入れるタイプ(アラジンなど)のポータブルストーブも燃焼中、消火中に関わらず灯油の臭いはするモノでしょうか。当方はマンション住まいで換気はマメにして使用していました。皆様の御意見を是非聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • 薪ストーブの煙突で2部屋を暖めたい

     2時間ほど前に同じような質問を致しましたが、築10年目の1戸建て木造住宅(50坪)で暖房に灯油を用いたセントラルヒーテイング(パネルヒーター利用)で生活しています。場所は青森県内で、1月頃の平均気温は-5℃位です。最近の燃料費の高騰のあおりで、灯油代が月に3万円にもなります。  最近、暖房に薪ストーブの導入を強く助言してくれる人がいるので、暖房を薪ストーブとセントラルヒーテイングの両方でまかなおうかと思っていますが、決断がつきません。  薪ストーブを導入して1階のリビング2室を暖めたいのですが、部屋が壁で仕切られています。そこで、煙突を廻して暖めたいと思いますが、暖房効果、ススなどによる火災などが心配です。木質ペレットなら(ストーブの種類が違うかも?)ばススも極めて少ないとも聞きました。これらの暖房効果と危険性について教えてください。  もしこれが安全に行えるとしたら、ランニングコストをかなり安くすることができるのでしょうか。  よろしくご教授下さい。