• 締切済み

linepop2 level10攻略について

レベル10で友達が35460点を出し抜かれました。 抜き返したいのですが、何回やっても抜けません。 http://xn--linepop2-3d4gqh8a5638l85ub.com/lebel.html このサイトでは、チュートリアルで作った三角ボール以外にもスペシャルボールが作れるようになっているのでスペシャルボールを作ることを意識しながらアイスブロックを早く消すようにします。 と書いてありますが、23000点も超えることが出来ません。 だれか35460点を超す方法を教えてください。

みんなの回答

  • s44
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

まずはチュートリアルに従います 次は中段のカエルでスペシャルブロックを作ります 次に下のカエルでスペシャルブロックを作ります スペシャルブロック同士の入れ替えて中央縦列を消します

関連するQ&A

  • ラインポップ2のの攻略方法

    ラインポップ2にはまり、毎日プレイしています。 しかし、レベル95が難しくてクリアできません。 ブラウンのブロックだけを70個も消すなんて無理じゃないですか? 皆さんはどのようにクリアしていますか? 私は、全然、クリアできないのでラインポップ2をやめようかと思うほどです。 調べてみると http://xn--2-ieu7dod2a4e9c4160dco4a.com/stage91-95.html こちらのサイトで紹介されていたのですが、 私は再現できませんでした。 実際にクリアーされた人は、どのようにクリアしたか教えてもらえませんか? 参考にしたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • Flashのゲームの説明で

    flashのゲームの操作方法が英語で説明されていて、波動拳(?)の出し方がよくわかりません。下は出し方の説明がされているであろう説明の英文です。どなたか翻訳おねがいします。 ちなみにそのflashゲームのアドレスは http://www.nethitters.com/games.asp?linkID=158 です。よろしくお願いします。 The powerbar can have a total of 3 levels but only the lebel one special will be shown here. now when you have the level one special ready you can activate it by pressing the key nr 1 on the keyboard. This is special nr 1. this one is easy to get as only one full level of the powerbar is needed.

  • Power Mac G5とSony Vaio Lシリーズ

    Power Mac G5 10.4.11 (Tiger) を使用しております。モニターを交換したいのですがSony Vaio Lシリーズは接続可能でしょうか?http://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio/L/index.html 可能でしたら 必要な部品もお知らせください。何か不具合があるようでしたらその点も是非ご教示ください。お詳しい方どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ブロックに小球を打ち込む問題

    床の上に質量Mの雪のブロックを静止させ、そこに質量mの小球を速さvでブロックの左側から打ち込んだ。小球はブロックの中に距離dだけ潜り込み、ブロックを小球は一体となって床の上を一定の速さcですべった。床とブロックとの間の摩擦力は無視できる。 小球とブロックが一体になるまでに、小球はブロックから一定の抵抗力Fを水平左向きに受けた。またその間にブロックは床に対して距離Lだけ動いた。 問 運動エネルギーと仕事の関係式を選べ。 『解答参照』 ブロックの運動エネルギーの変化は 0+FL=1/2Mc^2 ……(1) 一方、小球がブロックから受けた力がした仕事は、小球が【床に対して移動した距離がL+dだけ動いたことに注意して、-F(L+d)である】。小球の運動エネルギーの変化は 1/2mv^2-F(L+d)=1/2mc^2 ……(2) 【(1)+(2)より】 1/2mv^2-Fd=1/2(m+M)c^2 ……(3) という問題と解説なんですが、疑問点は【 】の2点です。(解答は(2)と(3)を答えさせるものでした) 疑問1 どうしても考えるときに小球に着眼していますし、小球自体が動いたのはdだけと考えてしまいます。結局ブロックの中で動いているからブロック分も動くと考えろということでしょうか…?どういうときに「床に対して」の移動と捉えればいいんでしょうか? 疑問2 これは位置エネルギーがないだけで力学的エネの保存と捉えていいとおもいますが、このようないくつかの物体が結合した(系からなる)全体の力学的エネ保存式は個々の力学的エネ保存式の足し算で成り立つのでしょうか? だとすれば以前質問したんですが滑車の問題にもこれが適用できると思うんです。(これはもし以前の質問にお答えいただいた方がいらっしゃいましたら言及していただけると幸いです) 以上の2点についてアドバイスよろしくお願いいたします。 

  • バレーのアンダー、オーバーがなかなか上達しない。。

    中1でバレー部に所属しています。 入部して数ヵ月経ちますがなかなか上達しません... 周りの子達はとても上手いのですが私はあまり上手いとも言えません。 特に私ができないのはアンダーハンドパスやオーバーハンドパスです。 先輩がよく私にコツを教えて下さるのですが、なかなかできません... アンダーハンドパスでは、腕を振ってしまって、自分でも振らないように意識はしているのですがどうしても腕を振ってしまって困っています... そのおかげでボールが変な方向へいってしまっています... まっすぐ打てて、腕を振らないようにするにはどうすれば良いでしょうか? そして、オーバーハンドパスでは、ボールを返す時に突発的に手が下に向いてしまったり、手を手と手の間の三角を大きくしてしまっています... どうすれば良いでしょうか? 以上の2つの点について悩んでいます...真っ直ぐ正確に打てるようなコツを教えて下さい! お願いしますm(__)m

  • 数学の問題なのですが

    Oを原点とする座標平面上に、放物線y=ax^2と正方形OABCがある. 2点A、Cはともに放物線上にあり、点Aの座標は(2.2)、点Bの座標は(0.4)である. また.2点B、Cを通る直線を l とし、 l と放物線との交点のうち、Cでない方の交点をDとする. (i) aの値を求めよ (ii) 直線 l の式を求めよ (iii) Dのx座標を t とするとき、t の値を求めよ (2) 直線 l 上に点Pをとる (i) 線分OPが三角形OBDの面積を2等分するときの点Pの座標を求めよ (ii) 三角系ODPの面積が四角形OADCの面積と等しくなるような点Pの座標をすべて求めよ. 解答または解説していただけると泣いて喜びます!!!!!!!!TAT

  • Sony Vaio LシリーズとPower Mac G5

    Power Mac G5 10.4.11 (Tiger) を使用しております。モニターを交換したいのですが下記のSony Vaio Lシリーズとの接続は可能でしょうか? http://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio/L/index.html http://www.vaio.sony.co.jp/vaio/pre_include/html/L11/spec_vom1.html LシリーズはPCとして使用するのではなく、Macのモニターあるいは地デジ鑑賞/PS3を接続して使用したいです。 接続に必要な部品がありましたらお知らせください。何か不具合があるようでしたらその点も是非ご教示ください。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • BIOSの最初の画面でのメッセージについての質問

    使用PC:​http://www.melma.com/backnumber_75064_2415746/​ 中段NEXTGEAR L5980D-XN 改造なし このカテゴリーで先日質問させて頂いた者です。 故障の箇所がほぼビデオカードに特定されたのですが BIOS立ち上げの際に左の画像のようなメッセージが表示されていました。 通常時のものは右側になります。 ---見えづらい部分---- CIE BIOS SUPPORTED EM64T CPU --------------------- これは単に正規に終了がなされなかった場合において 各部位をチェックしているだけととらえて良いのでしょうか?

  • 大至急 三角比・三角関数の問題

    大至急 三角比・三角関数の問題 学校のテキストで分からない問題があります もしよければ途中式を教えてください 1△ABCにおいて、AB=6 BC=7 CA=8とし、∠BACの2等分線が辺BCと交わる点をDとする。 (1)cos∠ABCの値を求めよ (2)△ABCの外接円の半径および△ABCの面積を求めよ (3)線分BD、CD、ADの長さを求めよ (4)△ABD,△ACDの内接円の半径をそれぞれr1、r2とするとき、その比を求めよ 2半径1の円に内接し、∠A=60°である△ABCについて (1)BCの長さを求めよ (2)3辺の長さの和AB+BC+CAの最大値を求めよ 3鋭角三角形ABCにおいて、AB=5、AC=4で、△ABCの面積が8である (1)sinA,cosAの値を求めよ (2)△ABCの外接円の半径を求めよ (3)△ABCの内接円の半径を求めよ 4AB=1、AC=√3、∠A=90°の直角三角形ABCがある。頂点A以外と共有点をもたない直線をlとし、2点BCから直線 lにおろした垂線の足をD、Eとする。 直線lをいろいろとるとき、4角形BCEDの周の長さLの最大値を求めよ よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ボールねじとガイドローラーの組み合わせの是非

    仕事上のことなので、多少ぼかした説明になる点はご容赦ください。 ボールねじを用いたストローク400mm程度の直動機構の製作を進めているのですが、 設計者から案内にガイドローラーを用いた構造(リニアのブロックの代わりに車輪を付けてフレームの上を走るような感じです)を提案されています。 運用する環境が特殊で、なるべく抵抗を減らす必要があることから出てきた案なのですが、 実物を触ると結構ガタがあるようで機械の寿命を縮めてしまうような気がしています。 浅学なものでボールねじにリニアガイド以外を使った例を見たことが無いのですが、こういうあまりしっかりしていない案内機構と組み合わせてもいいものなのでしょうか? 精度や耐荷重は求められていない箇所ですし、動きが軽いのは確かなのでその点は間違っていないとは思いますが… 曖昧な質問で申し訳ないのですがご意見をいただけると有り難いです。 ※この画像からリニアガイドを省いたような構造です https://jp.misumi-ec.com/tech-info/categories/machine_design/md05/d0007/images/section1_image3.png