• ベストアンサー

三菱は立ち直れるのか

三菱のディーラーでは大変なことになってる みたいです。実際コルトもフィットの1割くらい しか売れてないみたいです。しかも全販売台数が クラウンの半分とか。さらに市場での三菱車の 人気がガタ落ちでやむなくディーラでも下取りを 2割も下げる決断をしたそうです。 こうなると既存のユーザーも買い替え時に間違いなく 他社へ逃げるでしょう。仕方無しに極端に安くして 客離れを食い止める。その結果また下取り値が 安くなる。まさしくマツダ現象です。まだマツダの 場合欧州での評価が高いのでなんとななってますけど。 三菱はこのままどうなるんでしょう?外資の手助け を借りず日産のように復活する荒業をやってのける のでしょうか?もしくは・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.7

マツダと比べないでください。

その他の回答 (7)

noname#236902
noname#236902
回答No.8

言われている方もいますが、数万数十万単位の人達の生活が関わっているので、簡単には潰せないでしょう。 実際リコールするのは仕方のないことで、リコールの台数を比べると、トヨタやニッサンの方が桁違いに多いのです。(販売台数も違うのですが) 問題は企業ぐるみでリコール隠しをしたということ。車の性能が悪いということではなくて、その企業体質にあったということです。(三菱も何代か前のトップはとても素晴らしい人だったようですが…。) こればっかりは、良識のある人達が上層部になってもらうしか手立てはないと思います。 ちなみにマツダは今業績がかなりよくなっていますね。株価も好調です。

  • runnext
  • ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.6

このままですと通常倒産のみです。 が、しかし倒産してしまうと日本の自動車業界事態が危険にさらされてしまいます。 今日本で外資獲得に貢献している自動車会社が倒産ともなると諸外国ユーザーにとって日本ブランドへの不信感がさらにつのります。 「三菱の車」ではなく「日本の車」と受け止められてしまう事が一番危険です。 私たちも実際「~国の車は壊れやすい」と思う事があります。 同様に「日本の車は安かったけどそういう理由からか・・・」などと風潮される危険性も大です。 何とかして日本ブランドを傷つけぬよう日本国家がなんらかの手を施して信用回復の手助けはするでしょうね。

  • zzaa
  • ベストアンサー率24% (19/77)
回答No.5

私の意見は三菱の看板を下ろすことです。 死者が出ているんですよ。 故意に人を殺したといってもいいくらいです。 先日逮捕された元社長のコメント聞きましたか? 「リコール?金がかかるじゃねーか、廃車になるまで待て」って言ったんですよ。 被害者への謝罪やリコールの処理をする前に、再建策を考えていた会社です。 外資などの助けもないでしょう。 公的資金(税金)などを使うのももってのほかです。 企業は利益が上がらなければ潰れるのみです。 私は1日も早くその日がくるのをまっています。

  • KM123
  • ベストアンサー率25% (13/52)
回答No.4

GDIなどの優れた技術を持っていても、欠陥隠し(しかも何度も)と言う一流企業では考えられない不祥事を起こした以上当分信用回復は無理だと思います。 とは言え、自動車産業は下請け、孫請けなどすそ野が広いため社会的影響も大きく簡単には潰せない事情もあるでしょう。(普通の会社ならとっくに倒産でしょうけど)。海外でもこの事件は報じられているはずでしょうから輸出も難しいでしょう。しばらくは仲間意識をたよりに、三菱グループのなかだけで販売していくしかないようなきがします。

  • 221
  • ベストアンサー率14% (50/336)
回答No.3

私はもう三菱自動車を解体してしまって良いと思います。欠陥があったのだけでもかなりの不信感が出るのに、その上危険な欠陥を何年間もほっておくなんてもう信用回復なんて問題じゃありません。 まあ、今後三菱自動車は売上が少なくなるでしょうが三菱グループの支えでそのうち回復してしまうと思います。

  • skbler
  • ベストアンサー率9% (69/692)
回答No.2

人気車種をいくつか抱えているので、倒産は少しもったいない気もしないこともありません。 国内メーカーのどこかが資金援助して、スリーダイヤモンドのブランドで、限定車として引き継ぐ手も無き西も非ず。買収となると、リコール問題まで引きずってしまうので、そんな無茶なことをするとは考えられません… ランサーのみならず、パジェロなんかも限定車とすれば良いかもしれません。 問題は、残された従業員ですね。これだけは尾をひくことでしょう…すんなり再就職に漕ぎ着けるであろうかといったところです。欠陥車を世に送り出した職人を受け入れる企業が果たして存在するのかどうかも疑問です。

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.1

官公庁、法人は購入拒否です。 「走る凶器」と言い切った人もいます。 当然個人も購入の壊滅状態で、予約キャンセルも相次いでいるそうです。 マツダ現象以前に企業不信で買う人がいません。 ディーラーも今は売るというよりは、既存ユーザーの緊急点検がメインとなっています。 いつまで持つのかが、当面の焦点です。 当然外資も入ってきません。 考えられるのは、系列資本の援助を受けて中国市場で売りまくるくらいしか道は無いようです。 個々で失敗すると・・・・・・・ (死

参考URL:
http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%bb%b0%c9%a9

関連するQ&A

  • 下取りと買取について

    2台の車(アテンザとフィット)を売却し、 1台の車にすることを検討しています。 (候補:ホンダのフリードか、トヨタのシエンタを新車購入     または、フィットをそのまま乗りつぶす) 車の売却についてですが、 アテンザについては、買い取り業者での売却と、 ディーラでの下取りのどちらかを考えています。 (フィットはディーラで乗りつぶすことも考えているので下取ります。) 上記経緯もあり、 アテンザは高く売れたことに越したことはないのですが、 買取業者と、ディーラ側の主張が微妙に違います。 皆さんご教授頂けないでしょうか? ●買取業者 ディーラで下取りすると、下取りに値引きを含めてしまうので、 絶対に下取りがあると最初に言わずに交渉しなさい と言われました。 また、買い取る際は、時期が大事ですから時期を明確にしてください。 とも言われました。 ●ディーラ(トヨタ) うちは、下取りに値引きを含めずに考えています。 なので、下取り価格はこんなもんです。 ●ディーラ(マツダ) 一方、マツダでプレマシーを購入することにして、 ディーラで下取りしてもらうと、とても高い下取り価格でした。 こちらは明らかに下取り価格に含めてる模様です。 == いずれも、主張はごもっとも。と言う感じなのですが、 どれが正しいのか分かりません。 この手の話しはその時々の状況 (下取り・買取してもらう車が何か、購入する車が何か) で変わってくるとは思うので、、今回はどれが正しい選択か悩んでいます。 マツダ車は、昔からマツダ地獄と言われるくらい (今はそんなのないよとも言われていますし) なので、売却する際の価格が読めません。 私の普通の知識ではが良く分からないのです。 == 選択肢 (1)買取業者でアテンザを売る。 時期を明確にしなきゃいけないのですが、 フィットを乗りつぶすことも視野に入れているため アテンザを売るタイミングが明確にできません。 また、ハンドルネームの通り、アテンザを愛しています。 買取業者に、高くで売れるので先に現金化したほうが良いですよ。 と言われます。でも、私は少しでも長い間乗りたいのです。 少しでも長い間(1ヶ月くらい)乗れるのであれば、 2~3万安くてもよいと思っています。 (2)ディーラで下取りする。 2台を下取りするということは新車を購入するということであり、 それなりの出費が発生します。 この場合、出費がいくらになるのか? によって、新車購入するかどうかの判断が分かれてきます。 出費が低いほど、新車購入への道が開けるので、 できるだけ、アテンザを高く売りたい。 でも、ディーラで高く下取りしてもらえるのか? == 私の微妙な乙女心が伝わりづらくて申し訳ありませんが 何卒よろしくお願い致します。 (乙女かどうかはさておき)

  • コルトを限界値引きで

    今度会社で車有車を買い換えようと思います。 どうせ乗り潰すので安い方がいいです。となると 今存亡の危機に立っている三菱のコルトを 狙おうかと思います。なにせフィットの1割 位しか売れてないそうなのでセールスマンも 困っているでしょう。そこで足元を見て 安く買い叩いてやろうかと思います。 実際私の先輩もパジェロを持っていて 乗り換える時さんざん買い叩かれまいした。 ですので当然の事だと思います。 実際コルトのディーラーの仕入れ値は どれくらいなんでしょう?定価の 8掛けくらいでしょうか?そこらへんで 指値を入れようと思います。

  • マツダのイメージはいまだに悪い?

    最近新車に乗り換えマツダのCX-3に乗っている山口県在住の者です。 最近はスカイアクティブテクノロジーやクリーンディーゼルで国内でも人気が出て来て好調のマツダ。 しかし未だに「マツダは壊れやすい」「何でマツダなんて買ったん?」「マツダは下取り安いしトヨタとか買っておかないと。」「マツダの従業員と知り合いがいるからツテで買ったん?」「マツダなんてロータリーエンジンで壊れやすいやん。」「マツダなんてうちの会社の駐車場におらんやろ?」と日本人はマツダに対する評判は何ともぼろカスに言われます。 正直言うと一流の車を作っているのにブランドだけでぼろカス言われるのが悔しいです。 リコールも比較的少なく、壊れにくさも欧州が評価する日本車でナンバーワンで色々な賞も沢山取っています。(マツダはその辺はトヨタとかみたいに大々的に宣伝すれば良いのに販売方法が下手なんで。。。) ちなみにマツダの工場がある山口県防府市を始め周南市や下松市ではメチャメチャマツダの車を見ます。 特にスカイアクティブテクノロジーになって顕著に台数が増えているのが分かります。 2017年の日本でのマツダのブランド力は三流なのは認めますが車は技術力を結集し一流を作っていると自信を持って言えます。 特にデザインは国産で一番イケてる車を作っていると思います。 現に物に対してブランド力だけでは判断しない見る目が厳しい欧州ではナンバーワン外車メーカーと言われる時もあるマツダブランドは、時々アテンザセダンがベンツなどと比較される時もあります。 マツダの車は日本の大手三社より基本がしっかりしててデザインも完成度の高い車を作っていると思います。 トヨタの現社長もマツダのスカイアクティブ技術とデザイン、車に対する情熱は素晴らしくトヨタも見習いたいと言われております。 逆にマツダもトヨタのハイブリッド技術は素晴らしくリスペクトしており技術提供して貰う予定です。 トヨタはスバルと共同で作ったスポーツカー86を作る際、スポーツカーのノウハウを持つマツダの技術者にも技術助言を貰ったのも有名な話(メディアでは殆ど取り上げられませんでしたが。) 噂では時期86はトヨタ様がマツダの技術(特にエンジン開発技術)を認め共同で作るとも言われています。 マツダにとってはスバルの様にトヨタ様に認められ日本でのマツダブランドが上がるチャンスと思います。 確かに「一発屋」「マツダ地獄」と会社規模に対して中途半端な戦略で日本での販売方法がクソ下手なマツダが日本で侵した負の遺産がマツダブランドを急落しているんでしょう。 でも実際に昔からブランドだけで判断する日本人が僕は遺憾に思います。 今のマツダの会社規模を理解して台数を追わず、拘りのあるスカイアクティブ技術を武器にお客様に提供する事が出来ると、今から10年後にはマツダブランドは欧州の様に間違いなく日本でも上がると思います。 弱小自動車メーカーと言われるマツダですが(それでも一般企業からしたら売り上げ3兆円の超大企業です。トヨタとかと比較するから弱小になる。)山口県の経済にも貢献してくれているマツダをこれからも応援したいと思います。 僕はマツダに乗ってて日本人にはボロイと先入観で馬鹿にされたとしても車は一流で誤魔化しの効かない欧州でちゃんと認められたマツダブランドを誇りを持って乗ります。 皆さんはマツダブランドは今後どうなると思いますか?

  • CVTの耐久性

    私はフィットに乗っています。年2万キロのペースで 乗っています。このままだと10年で20万キロです。 問題はCVTの耐久性に難がある事です。掲示板では 7万キロ走行時にシャダーがひどく交換したと 書いてありました。 買う時も不安でしたがCVTも出てから10年くらい してますし、ホンダのも2世代目くらいですよね。 ましてや市販するとなると試験場で数十万キロ の試験をしてるでしょうし。だから大丈夫だろうと 思い買いました。しかし昨今の三菱の事件を聞くと メーカーなんてじっくりと耐久性試験を重ね ているとは言えないみたいです。 それでもこれだけ出回ると中古部品とか豊富に 流通してるでしょうから、いざという時も安く 直せると思います。ましてやこれだけの台数が 10万キロくらいで壊れたらホンダ自体も信頼 ガタ落ちでしょうし。でも出来るなら20万キロ 無交換で済ませたいのが本音です。始動時の 暖機運転やミッションオイル交換などはちゃんと しています。実際もちますかねえ?

  • 自動車購入についてです。

    自動車購入についてです。 現在普通車への買い替えを検討しており、候補の選定中です。 ~条件~  ・新車でも中古車でも可  ・予算はコミコミ140万まで  ・排気量は1,000~1,500(予算が合えば1,800まで可)  ・立体駐車場に入る事(全高1,550mm以下ぐらい)  ・母も運転するので、見切りや取り回しがしやすい事  ・ミニバンは嫌いです(スタイル的にも嫌いだし、用途も合わない)  ・最低でも月1で、往復200キロ程度の帰省をします。  ・普段は1人ですが、帰省の際は3~4人乗る事もあります。 ~重視する順~  1.予算  2.扱いやすさ  3.デザイン  4.燃費 ~現在の候補~  ・トヨタ カローラランクス  ・トヨタ オーリス  ・トヨタ プリウス(旧型の中古のみ)  ・日産 ティーダ  ・マツダ デミオ  ・マツダ ベリーサ  ・マツダ アクセラ  ・三菱 コルト  ・スバル インプレッサ ※フィット・スイフト・マーチ・ノート・istは知人が乗っている為、カブるのが嫌なので除外します。 私も母も車にはあまり詳しくないので、どんな情報でも頂けるとありがたいです。

  • みなさんが乗ったことある車は何ですか?

    みなさんが乗ったことある車は何ですか? 運転した事のある車、運転はないけど助手席や後席に乗ったことの ある車(バス、タクシーも含む)を教えてください。 ちなみに私が乗ったことがある車は 【運転したことがある車】 ・トヨタ・マーク?(敷地内のみ) ・三菱・ランサー(教習車) ・BMW・318i(高速教習車) ・スバル・ヴィヴィオ ・トヨタ・ハイエース ・トヨタ・アルファード ・トヨタ・クラウンロイヤルサルーン 【運転以外で乗ったことのある車】 【トヨタ】 セルシオ、マジェスタ、クラウンロイヤルサルーン、ハイエース、 ファンカーゴ、プリウス、エスティマ、ヴィッツ、アリオン、プ レミオ、クラウンコンフォート(タクシー)、bB、マーク?、 ビスタ、カムリ、カローラ、ウィッシュ、他・・・ 【日産】 セドリック、エルグランド、スカイライン(R32)、ローレル、 クルー(タクシー)、ラングレー、マーチ、キューブ、サニー、キ ャラバン、ブルーバード、他・・・ 【ホンダ】 オデッセイ、ステップワゴン、ライフ、アクティ(軽トラ)、シビ ックフェリオRS、フィット、他・・・ 【マツダ】 デミオ、ロードスター、ボンゴ、アクセラ、他・・・ 【三菱】 ギャランΣ(タクシー)、ミニカ、デリカ、ランサー、他・・・ 【スズキ】 ワゴンR、キャリィ(軽トラ)、エブリィ、アルト、エスクード、 スイフト、他・・・ 【ダイハツ】 ミラ、ムーヴ、アトレー、ハイゼット(軽トラ)、他・・・ 【スバル】 レガシィ、レガシィB4、インプレッサ、ヴィヴィオ、サ ンバーディアスワゴン、他・・・ 【メルセデスベンツ】 C200、E320 【BMW】 318i、540i、750i、他・・・ 【ヒュンダイ】 XG(個人タクシー) 【三菱ふそう】 キャンター(2tトラック) ファイター(4tトラック) ザ・グレート(10tトラック) スーパーグレート(10tトラック) エアロスター(路線バス) エアロバス(観光バス) エアロクイーン(観光バス) エアロミディ(中型路線・観光バス) ローザ(マイクロバス) 【日野】 レンジャー(4tトラック) レインボー(中型路線バス) ブルーリボン(大型路線バス) セレガ(大型観光バス) 【いすゞ】 エルフ(2tトラック) エルガ(路線バス) 他にもまだまだありますが、書ききれないのでここまでにしておきます。

  • 日本車メーカーの長所、将来性

    どうもハイテク兵と言う者です。歳は19の免許取ってから1年少しの普通の人よりは知識のあるそこら辺にいる車好きです。さて御託はさておき車好きの皆様に聞きたい事があり質問します。 題名どおり日本車メーカーの長所と将来性をお答えください。 ※どうしてもここだけは言わないといけないと言うほどの短所は一つだけOKです。 ※長所はいくつでもOK。 ※必ず全メーカーの長所と将来性を書くこと。 例 トヨタ 長所 壊れない、ブランド力がある、高級車がつくれる、車の種類が豊富、いい部品を使っている。 将来性 販売台数は今までどおり売れてると思うが、つまらない車が増えそう。 日産 長所 世界に誇れるスポーツカーがつくれる、トヨタ並に壊れにくい、高級車がつくれる。 将来性 今のままでは低迷してマツダやスバルに追い越されそう。ECOや軽自動車に力をいれた方がいいと思う。 ホンダ 長所 ノーマルエンジンの出来が素晴らしい、若者に好かれる車が多い、ECOに力を入れている。 将来性 いち早くガソリンを使わない高性能な車を作れれば、すごい存在になりそう。 スバル 長所 4WDが最高、優秀なライトスポーツが作れる、機能の割に安い。 将来性 今は小さいがこれからも日々精進していけば良さをわかってもらえると思う。 マツダ 長所 軽量スポーツ(RXシリーズ)が最高、変わったエンジンが作れる、全体的に安い。 将来性 軽自動車のレパートリーを増やして、環境問題に適応した車を作って更に良い車を作ればシェアが増えると思う。 三菱 長所 世界で認められてるランエボが最高、ECOにも力を入れている、 短所 全体的に見ると質が悪い 将来性 リコール問題で三菱はちょっとと言う目線でみられがちなのでこれからより一層マジメにいい車作りをしていけば、信頼は戻ると思う。 ダイハツ 軽自動車のトヨタ、軽自動車を作る能力が素晴らしい。 将来性 やっぱり普通車に力を入れてほしい。小型車クラスでは素晴らしい車を作る技術があるのに・・・軽自動車だけでは将来は不安。 スズキ 長所 時代のニーズを捉え作ったワゴンRはスズキの宝、軽自動車メーカーと思われがちだが、質のいい普通車も作れる。WRCに参加した。 将来性 ダイハツのライバルだがスズキは普通車も戦力に入っているので、キザシみたいなかっこいい車を作って行って普通車の地位を確立すれば、スバル、マツダレベルになれると思う。 こんな感じで(^^ゞ たくさんの書き込み待ってます!!

  • 三菱車に乗るということ

    三菱ギャランフォルティススポーツバックの購入を考えております。 しかし、三菱のディーラーは少ないですね。 不安です。 ここでお聞きします。 三菱のクルマに乗ることは、ディ-ラーが少ない故のデメリットは生じるのでしょうか? ぜひお教えくださいませ。

  • 三菱はやばい

    この記事を読みました。ダイムラー・クライスラー (以下DC)の目的はトラック部門を傘下に 収めるみたいです。だとしたら目的を達成でき れば自動車部門はどっちでもいいわけで。さっさと DCは撤退し行き詰った自動車部門は倒産し、 部品の供給はストップしたら。オーナーは 迷惑ですよね。今三菱は一番買わない方がいい メーカーですか? http://www.asahi.com/car/news/TKY200401150352.html

  • 三菱

    三菱のdvdレコーダーて、どうですか?