• ベストアンサー

鉛筆 絵 アドバイスください

素人ですが、鉛筆で人間の絵を描く事を趣味として 始めました。 今日初めて真面目に描いてみました。 ネットから画像を拾って描いてみました。 目標はどれだけリアルに近づけるか。 今回は目もとが漫画のようで納得いきません もっとこうしたらいい や、立体的にするためのアドバイスなど 教えて欲しいです コツなど お願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nolaneco
  • ベストアンサー率62% (322/512)
回答No.3

こんにちは。 1で回答した者です。 少しはお役に立てて良かったです。 光加減ですが、鉛筆の濃さで表現するしかありません ので、薄い塗り方から、濃い塗り方までさまざまな 濃さの塗り方を練習したらいかがでしょう。 写実は本当に見たまま描けば写実的になります。 鼻の穴は丸いとか、眼の形はラグビーボール型とか、 色々先入観があると思いますが、それを捨ててみると いいですよ。前の回答で輪郭をトレースしてみる ことを勧めましたが、影も全部トレースか、そっくり コピーするくらい真似てみると意外な発見が得られる と思います。かきながら、そこそれで大丈夫なの? って思うときがあるはずです。そこが、先入観と 実際の差が現れてる箇所だろうと思います。 私も偉そうに描いてますが、プロフェッショナルでは なく質問者さんと同様に独学で描いています。 人の顔を描くのが好きです。 私の経験から上達に役に立ったことを書きました。 がんばってください!

sekinenorie
質問者

お礼

遅くなりすみません! 大先輩からのアドバイスを有難うございます! そうですね、そっくり真似てみるところをやってみたいと思います 下手に意識してカッコつけず、そのままのものを、そのまま描いてみて 何か発見いたいです。 さいきん、数本鉛筆を購入してみました また載せますのでアドバイスをお願いします!有難うございます

その他の回答 (2)

noname#206980
noname#206980
回答No.2

濃淡の幅が小さくて、ハイライトがない、アウトライン(首もと)がアニメ感だしてるかも。 食パンや消しゴム練り消し使って 消したり足したりしてみては? また、鉛筆もとりあえず種類揃えてみたり。 あと、照り返しとか入れると立体化が少し効果あるかもですね。 多分、丁寧に解説してるサイトあるでしょうから そっちも見てみましょう。

sekinenorie
質問者

お礼

有難うございます! 照り返しやハイライトは見てる分には凄いですね!でも、どうやってやってるんだろう ネットから色々と調べてみたいです。 とりあえず、きょう 5本鉛筆を買いました☆ 食パンや練り消しも、ネットで調べてみます! アドバイスを有難うございました!またお願いします

  • nolaneco
  • ベストアンサー率62% (322/512)
回答No.1

こんにちは。 人物の写実画としてみると不自然な点はありますが、 純粋に絵としてみると素朴な味があって、どこか幻想的な雰囲気を感じます。 まず顔やパーツの輪郭があまり人間的でないという点があります。 実際の写真が分かりませんが、顔はどこか四角過ぎるような。 鼻も直方体のような印象を受けます。リアルに描くにはまず、 輪郭が合ってないとそのあと挽回がききません。最初は 慣れるために、輪郭だけはトレース(写し描き)をしてみたら どうでしょうか?それでだめなら影等に問題があるのです。 そのとき輪郭はうすーく描いてください。輪郭が強いと マンガっぽく見えるのです。目がマンガっぽく見えるのはその せいです。目は重要なパーツなので、一生懸命描こうとして、 無意識に線が強くなってしまうんです。画家のデッサンとかみる と目は結構さらっと描いてます。目はあえて力をぬいて描いた方が 意外とリアルに仕上がります。 冒頭で板を彫った彫刻と書きましたが、顔の横の部分(特に頬)の 影の付け方が甘いんだと思います。鼻の部分の影が強いから、そこだけ 立体的になってしまっている。 あと鼻の穴の部分が左右非対称でどうなっているのかよくわかり ませんでした。画として見たときはそこが個人的に味があって面白いな と思ったんですが、写実的ではないですよね。多分、元の写真が光の 加減でそんな感じに見えたのだと思いますが、ちゃんと鼻に見えるように 描くといいと思います。 今見ていて思ったのですが、その元の写真ってもしかして左から強烈な 光が当たって右の部分が完全に陰になっているような写真ではないですか? それは描くの難しいと思いますよ。左の部分は全部明るくなるんで、 陰で立体を表現できなくなりますので。もう少し自然な感じで光が 顔にあたっている素材を選ぶといいと思います。 最初は横顔がいいと思います。正面で立体を表現するのは難しいです。 あまり役に立つアドバイスだったか分かりませんが、 少しは参考になれば幸いです。

sekinenorie
質問者

お礼

有難うございます! 実はおっしゃる通り左から光を受けていて右が陰っている状態です。 向かって左側の鼻や頬に影を勝手にいれたせいで、ちょっと余計な影を作りすぎで 逆効果だったように感じます。イギリスの、アレックスペティファーという俳優です。 何度見ても漫画ですね、、 はなの穴は方ぽ、影で隠れてたのです、、その影の真っ暗な部分は、 真っ黒に塗りつぶしいいのでしょうか? 光加減はどう表現すればいのでしょう、 アドバイスを元に 横顔でチャレンジしたいと思います。またアドバイスをください! 有難うございます!

関連するQ&A

  • 鉛筆での絵の描き方

    最近、色々なペンを使わずに鉛筆やシャーペン一本で絵を描こうと思っているのですが、どうもうまくいきません。 特に目の中グラデーションというんでしょうか?よく分かりませんが、そこの描き方が分からないので教えてください。 ちなみに、私はリアルっぽい絵よりマンガマンガしい絵を描きたいです。

  • 絵の描き方

    鉛筆などでものすごく立体的な絵を 書くにはどのようにすればいいのでしょうか 技法またはコツ等ありましたら 教えてください 又、それを解説しているサイトがありましたら 教えてください

  • 色鉛筆で少女の絵を描いたのですが…

    私は漫画家志望でもなく画家志望でもありませんが最近色鉛筆でのアニメキャラクター的な美少女の絵を描きたくなり、今日描いて見たのですが、どうも納得出来ない感じです。 最終的にはおおた慶文さんのような美少女を描けるようになりたいなと思っていますが、アニメキャラクターが描けないと実物的な美少女を描けるとは思えず先ずはアニメ風の絵を描いてみようと思い、今日描いて見たのですが… 絵を添付しますので何かアドバイスいただけると有難いです。 絵を上手に描くポイントならなんでも構いません。 よろしくお願い致します。

  • 漫画で鉛筆は使えないのでしょうか?

    よく、「漫画の描き方」のような本には鉛筆は駄目だと書かれています。 ボールペンや鉛筆は印刷に出にくいのが理由のようです。 しかし、最近の漫画には鉛筆で書かれたような部分をよく見ます。 たとえば、漫画の中で絵を描いている場面やおまけページなどです。 そこで質問なのですが、あれはどうやっているのでしょうか? 印刷が高性能なのでしょうか? それとも一度画像を処理して黒色の度合いを強くしているとか?? 自費出版の本を作るときに鉛筆画のモノクロ印刷で本をつくりたいと思っています。 わかる方がいましたら、よろしくお願いします。

  • 色鉛筆イラストのサイト探してます

    趣味で色鉛筆で絵を描いているものです。日々、自分の描いた絵と格闘しながら上達の糸口を探って悶々としております。 芸術の秋といわれるように、もっと気合を入れて取り組んでみようと思い、人の描いた絵を研究しようと色鉛筆イラストのサイトを探しています。 基本的に制限はありませんが、できればリアルな絵を描かれているサイトを見たいと思っています。ご存知でしたらぜひ教えてください。

  • 人物画(鉛筆)の髪の毛の色

     趣味で鉛筆画をしています。主に人物を描いてますが、いつも思うのは髪の毛が真っ黒にならないことです。10Bの鉛筆で何度も上書きするのですが、どうしてもグレーっぽくて、墨汁のような真黒になりません。かといってインクで髪を描くと繊細な髪の毛の流れが表現できなくなってしまい、べた塗りの漫画みたいな髪になってしまいます。木炭とかコンテ、パステルなどがいいのでしょうか。  最近自分が書いた絵を添付しますので、髪の毛の部分をもっと深い黒にするにはどうしたらいいかのアドバイスが欲しいです。髪がもっと黒ければ絵全体がもっとリアルになると思います。  よろしくお願いします。

  • 絵・うまくなりたいです!

    漫画を見て絵を描いてるのですが・・・ うまくなりません・・・・(でも1回雑誌に採用されました) 友達にはうまいと言われるのですが・・・自分では納得できません! 絵がうまくなるコツとかありますか?

  • 高3理系が鉛筆デッサン

    高3理系の人間ですが絵が大好きです。 本当に今更ですが、将来絵関係の道に進む夢が捨てられずにいます。しかし高校3年間の勉強が無駄になってしまうという感じでかなり迷ってます。 という事で、東京工科大学のデザイン学部を見つけたのですが鉛筆デッサンが必要でした。 画力は結構自信あります。具体的に、 人間は筋肉、骨を理解したうえで、立体的に捉え、大体のものは描けます。 色はパソコンでイラストを色々塗ったりし、うまく見える塗り方も分かってきました。 しかし上手いとしてもそれは漫画的表現でしかも人間だけで、風景や鉛筆デッサン、絵の具など 芸術方面はやったことがありません。 上記のレベルの大学位だと どうすれば見込みあるか、どれくらいのデッサンの絵の完成度が必要なのか、 質問から分かる範囲で具体的にとにかく色々言ってもらえるとうれしいです。

  • 漫画絵が全く描けません

    現在、大手美術系予備校の油科で2浪中です。美術は高校二年生の夏からやっています。 とある理由で、初めて、漫画絵を描くことになったのですが、全然描けませんでした。 漫画独特の立体の捉え方や、線描でのきわの描写に自然な空間をうまく合わせる事ができません。書き込みすぎたり漫画絵ではない形にするとリアルになりすぎて困っています。 形をとることは苦手ですが、細部の描写はできるほうだと思います。 今回使った描画材料は、モデリングペースト、ジェッソ微粒子タプ、石膏、マッドメディウム、を混ぜて下地作り、乾いてから油で描きました。 漫画絵的な表現でも、イラストとしてではなく絵として完成させたいです。参考になる作家、技法的なこと、私に足りない視点、何でもいいので教えてください!お願いします。  

  • 少年漫画の絵

    自分は漫画家を目指していて、少年誌志望なんですが最近描く絵が少年マンガっぽくならないんです。 人物の顔を描くとリアルな人間に近くなるというか、しっくりきません。 青年誌での桂正和さんや井上雄彦さんの絵に近くなります。 2人とも少年誌で連載経験をお持ちですが、自分が描くのはファンタジー系というか日常モノではないので、あまりリアルな絵では駄目な気がするんです。 ついこの間まで何の気にもせず描けていたのに、何の拍子か立体的な顔を描く意識をし始めたら描けなくなりました。 昔の絵に戻そうとすると、それっぽくはなるんですがやはり少し違和感が出てしまいます。 最近、青年誌を多く読んだことの影響もあるのかなと思ったり、今まで気にしてなかったけど顔のデフォルメをする必要が出てきたのかなとか色々考えてしまって益々苦しんでいます。 感覚で描いていたものが、考えて描くようになり混乱しているのでしょうか? うまく文章で表しにくいので伝わらないかもしれませんが、マンガの絵を描いていて同じような状態になったことがある方、アドバイスをお願いします。