• 締切済み

好きだったのですが、相手の事が分からなくなりました

ueue3131の回答

  • ueue3131
  • ベストアンサー率51% (208/405)
回答No.2

既婚の女です。 すみません。逆に 私は その女友達の言葉・・・ 「アラサーにもなって 自覚的にそんなことを言ってるなら性格悪いし、  逆に何にも考えてないなら、今はそのルックスと若さでチヤホヤされるけど、  あと数年で痛いオバサンになる。」 の方が ちょっと言いすぎかなあと思いました。 まあ、相談者さんの話を聞くうちに ノリで 出た言葉なのかもしれませんが。 さて、そもそも 結婚前の女というのは 多少は 計算もしますし 自分のことを よく見せようと がんばったりもします。 それが、「プライドが高い」「小悪魔的」「魅力を武器に」 ・・・という見え方になるときもあります。 また、 「興味のないものには冷たい」・・・というのも 単に、自分に正直ということでしょう。 相談者さんに 高価なものをたくさん貢がせて 期待させて それで さっさと別れる・・・とか、 他の男性とも付き合っている・・・とかであれば 「その女は 危ない」ということになりますが そうでなければ 特別 危ない女性だとは思えません。 相談者さんは 決して 虚像を好きになった訳ではありません。 まあ、もっとも、恋愛には 多少 それぞれ 虚像を描いてしまう部分は あるかもしれませんが それは お互い様だということです。 ただ、どんな女性でも 男性でも 合う、合わないはありますから 3回目のデートの後、次の連絡があるかどうかは 分かりませんよね。 それは 運命次第ということです。 「だめなら 次を探せばいいや・・・」ぐらいの楽な気持ちで  彼女からの連絡を 待ってみたらどうでしょう?

duplicate
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 女性目線でのご回答は参考になります。 女友達の言葉は確かにちょっと言い過ぎに聞こえるかもしれません。質問にも書きましたが、お礼すらなかったことに怒っていたというのもあります。「仮にデートが失敗でも、普通お礼くらいはするでしょ!失礼じゃない?」と言っていました。 >>相談者さんは 決して 虚像を好きになった訳ではありません。 まあ、もっとも、恋愛には 多少 それぞれ 虚像を描いてしまう部分は あるかもしれませんが それは お互い様だということです。 そうですよね。少しだけ安心できました。 今まで一方的に熱を上げてしまっていた気もしますので、何とか少し冷静になって待ってみることにします。

関連するQ&A

  • 相手の気持ちがわかりません・・

    昨日投稿しましたが、あまりご回答を頂けなかったので、再度投稿させて頂きます。 皆さまからのご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。 ======= 相手が自分のことをどう思っているのかわからないため、皆さまのご意見を伺いたいと思います。 自分は26歳女性です。相手は28歳男性です。仕事関係で知り合いました。 私から声をかけて2回食事(ディナーとランチ)に行っています。食事をしていて楽しく、相性は合うと思います。 不安なのは、次に続かないことです。 食事の後にいつも御礼メールを送りますが、次の約束がとれません。 私はなるべく次に繋がるように「次回は~」という事に触れるのですが、相手からのメールではいつも具体的な話はないです。 ただ、1回目の食事の後、数日後に2回目の食事を誘ったときは「今日でも大丈夫です!」という連絡がきました。 新年になり挨拶メールを送って「休み明けにご飯でも」と言っても「行きましょう」という返信しかありません。 私からは十分好意を示しているので、興味があれば具体的な話になってもおかしくないと思います。 考えられるのは以下のパターンかと思います。 1)私には興味はなく、付き合うことは考えていない 2)私に興味はあるが、他理由で付き合うことは考えていない 3)自分から積極的にアプローチできない慎重タイプ 他に何か考えられるか、または上記1)2)3)のどれかに当てはまるか、客観的にアドバイスを頂きたいと思いました。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 次の約束につながらない…相手の気持ちがわかりません

    相手が自分のことをどう思っているのかわからないため、皆さまのご意見を伺いたいと思います。 自分は26歳女性です。相手は28歳男性です。仕事関係で知り合いました。 私から声をかけて2回食事(ディナーとランチ)に行っています。食事をしていて楽しく、相性は合うと思います。 不安なのは、次に続かないことです。 食事の後にいつも御礼メールを送りますが、次の約束がとれません。 私はなるべく次に繋がるように「次回は~」という事に触れるのですが、相手からのメールではいつも具体的な話はないです。 ただ、1回目の食事の後、数日後に2回目の食事を誘ったときは「今日でも大丈夫です!」という連絡がきました。 新年になり挨拶メールを送って「休み明けにご飯でも」と言っても「行きましょう」という返信しかありません。 私からは十分好意を示しているので、興味があれば具体的な話になってもおかしくないと思います。 考えられるのは以下のパターンかと思います。 1)私には興味はなく、付き合うことは考えていない 2)私に興味はあるが、他理由で付き合うことは考えていない 3)自分から積極的にアプローチできない慎重タイプ 他に何か考えられるか、または上記1)2)3)のどれかに当てはまるか、客観的にアドバイスを頂きたいと思いました。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 1回目のデートのあと、相手からの連絡がありません。

    1回目のデートのあと、相手からの連絡がありません。これは脈なしでしょうか。 相手は31歳男性、私は24歳女性で、合コンで知り合いました。合コンの後電話またはメールで毎日連絡はとっていて、いい感じだと思っていました。 連絡は必ず相手からで、こちらはメールがきたら返信、電話がきたら話に付き合うという、受身な感じでした。 もともと、私は人見知りで受身な性格のため、なかなか相手の方に対し心を開くことができずにいました。 それに対し、相手の方はオープンで、社交的で、まったく私とは正反対で、とても魅力的です。 その方から、飲みのお誘いをいただいたので、快く引き受けました。 その際に、居酒屋に電車で行くか、車で行くかという話になりました。 相手の方に、車できて、うちに泊まって朝帰れば?嫌でなければ。と言われました。 私は軽くカルチャーショック?を受けました。というのは、まだ1度しか会ったことにない男性の家に泊まることなんて、今までの人生の中で考えられないことだったからです。 軽く混乱し、冷静に考えてみて、電車で行くことにしました。 当日、はじめはとても緊張しましたが、相手の方が会話をリードしてくれて、楽しくすごせました。 ただ、相手のことは知れたけど、私がまだ心を開ききれず、自分のことを知ってほしかったのですが、うまくしゃべれませんでした。 帰りに、今度また食事に行こうと言ってくれました。 私の気持ちとしては、もちろんそうしたいし、回を重ねて、お互いのことを知りたいと思いました。 解散した後、お礼メールをし、返信がきたので、また返しました。 今までは毎日連絡があったのに、その後一週間、まったく連絡がありません。 私としては、もっと発展させたいのですが、自分から連絡をとる勇気がないし、 飲み会の時に、つまらない女だなと思われてしまって、脈がないのに、がんばってへたに傷つくのも嫌です。 または、ただその日だけ遊びたかっただけなのでしょうか。 このまま待つべきか、 自分から連絡するべきか、 忘れて次に進むべきか、 どうしたらよいでしょうか。

  • 相手の気持ち

    ついこの間に自分は、好きな女の人と久しぶりにデートに行く事ができました。お互いシャイな感じなのですが、ドライブと食事で半日くらい時間を共にしました。たぶん、自分がその子に気があるのは、気付いていると思います。その別れの時に、また暇な時は連絡するから、また遊ぼうよって自分は、言ったのですが、次の日は忙しく何も彼女に連絡しませんでした。するとその次に日に、メールで先日はたくさん運転してくれてありがとうと、デートのお礼がありました。それと、デートの時に気になった、たわいもない質問があったのですが、これって連絡を待っていることなのでしょうか?すいません、こんなくだらない質問で。

  • 恋愛相談です

    仕事で東京に行った時に異性で食事に行く人が出来ました。1回目は2人で4時間程、飲みながら話し楽しい時間を過ごせました。その会話の中でまた、来た時に飲みに行く約束をしています。その日にお礼のメールと再度嫌 じゃなければまた食事行きましょう!と連絡すると、是非ともまた行きましょう!私の住んでいる所へも行くからアテンドして下さいね!次も楽しみにしています!と返事が来ました。それから世間話しを何度かして1週間以上連絡ない状態です。私達は南地区、彼は関東在住ですぐには会えませんが、これは好意あるなしに連絡ないのは付き合ってる訳ではないので普通ですか?ちなみに1回目に飲みに行った時やその後のやりとりの中で彼の実家の話や仕事の話し、趣味の話はされましたが恋愛系の話はお互い一切未だにしていません。

  • お見合い相手はどんな風に考えているんでしょうか?

    3ヶ月前にお見合いをしました。 地元の知人経由のお見合いです。 相手は同い年の28歳の男性。 紹介者の職場の後輩で、転勤して来た人でした。 初対面は二人っきりではなく、紹介者含めてお食事。 またぜひ会いたいとお返事を頂き、連絡先を教えてもらって、2回目・3回目お食事。2週間に1回くらいの頻度です。 4回目は一日デートしました。 3回目4回目は私が誘いました。 その後、2・3、世間話的なLINEのやりとりをしたんですが、10日ほど連絡が途絶えていました。 3回目4回目をこちらから誘ったのは、相手からお誘いがなさそうだったからです。 私からの、デート後のお礼LINEのやりとりでも、また…というお誘いがなかったので…。 相手はどう思っている試したくて誘われるのを待って見たんですかダメでした。 その気が無いんだと思って、 紹介者の方を通して、どうしたいか聞いてもらった所、もう少し会ってから決めたいとのお返事でした。(私の気持ちも紹介者に伝えました。) 私はその人の事が好きです。 普段連絡もなく、やりとりがし辛いですが、会っている間はそんな事忘れるくらい楽しいしもっと一緒にいたいと思います。 紹介者には私は気に入っている旨は伝えてます。それが相手に伝わっているかは分かりませんが、これだけデートに誘ってメールを送って、言われなくても分かるくらいだと思います。 紹介者通してのお返事から2日ほど待ちましたが連絡がなかったので、私から連絡をとりお誘いしてご飯に行く約束をしましたが、前回のデートから1ヶ月以上空いてしまいました。 相手からはあまり私に対して知ろうという気持ちが見えて来ません。 お伺いを立てたとき、断られると思って諦めていたくらいです。 お仕事も忙しいそうですが、休日出勤はないそうなので仕事が忙しいせいで連絡しなかったわけではなさそうです。 紹介者は堅苦しいお見合いにならないようにあまりお節介しないと言っており、お見合いというか友達の紹介のような「あとは二人でご自由に…」という感じです。 私も、彼が好きなので、お見合いだから早めに白黒つけようとして断られるよりも、 良い返事がもらえるのなら結果を急がず待ちたいです。 しかし相手からのコミュニケーションを取ろうという姿勢のなさにどうすれば良いか分かりません。 次のデートの前から、さらに次のデートはどんな風に誘おう…と考えています。 スパッと告白した方がいいのか… でもそれで急かされるのが嫌でお断りされるんだったらこのまま…と毎日悩んでいます。 長くなってしまいましたが、彼はどうしたいんでしょうか? 私から断るのを待っているのかとも思いましたが、それなら紹介者がお伺い立てた時にちゃんと断ると思いますし… どうアプローチしたら良いかも分かりません。

  • 相手の気持ち

    私には片思いしている人がいます。 私は25歳の女で彼は一つ上です。 ・彼には10年付き合っている彼女が遠距離で居る。 ・私と食事二回、映画一回行っている。 ・アドレス等々聞いた後で彼女が居ると知った。 ・誘いやメールはほとんど私からです。 ・職場が隣接してる為によく顔を合わせます。 映画を見に行った後に、食事もしてその時の会話で私が好意があることも伝えました。 向こうも今の彼女との事もあるが、今の状態には悩んでる様子でした。 家にも招かれましたが、性的な接触などなく楽しく過ごしました。 調子に乗ってしまい、その後もう一度食事に誘いましたが返事はありません。 しかし、職場で会うと今までと変わらず接して来ます。 私的には無理なら無理で振られたいし、話もしたいですか、このままでは何も分からないまま終わりになってしまいそうです。 一度話がしたいと再度誘うのも迷惑でしょうか?

  • 恋愛についてです

    恥ずかしながら交際経験のない20代後半女です。 マッチングアプリで知り合った同い年の男性とやりとりで盛り上がり2回会いました。 1回目に食事をしたあとのお礼の連絡をした時に「わたしはまた会いたいと思った」と伝えたら相手からも僕も!とのことだったので1回目に会ったすぐ後に会いました。 2回目はドライブでしたが目的地に着いてその日しようとしてたことが終わったらすぐ帰路につきました。 1回目の他のお客さんもいる飲食店と違って2人きらのドライブで多少緊張してしまいました。 その日の運転してもらったお礼の連絡をしたら相手から「次会うときは〜」というような話題も出ましたが何回かやりとりをした後相手から連絡が途切れました。 会うまでアプリでもLINEでも10日間ほど連絡は途切れませんでした。 その数日後に私からまた食事でもと連絡したら予定が合わないとのことでした。 それからは私も躊躇ってしまい1週間ほどお互い連絡をとっていません。 私はまた会いたいと感じていますがもうお相手にはその気はないのではと感じています。 またもう一度くらい私から連絡をとってみようか悩んでいますがしつこいので諦めたほうが良いでしょうか? なかなか周りに相談できる人もいないためご意見頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • この状況、相手はどう思ってる?

    私と今好きな彼との状況は 彼はどう思っているとおもいますか?? 連絡頻度2週間に1回、多い時で1週間に2回ほどで お互いどちらからも送る。 内容はくだらない事が多いですが あちらからあいたいよー。とか近々あおうよ。とか そういう会話に一度はなります。 お互いどちらからも食事に誘う。 彼氏が出来たか聞いてくる。 職場に遊びに来る。 お互いボディタッチは多め(ふざけながらが多いです) ハグはありますがキスもsexも無いです。 知り合って1年で最初は私が押してたので(今はあえてやめました) 少なくとも私が自分を気に入ってる事は気づいてます。 彼はモテるほうで、特別な人は少なくとも2年はいないです。 宜しくお願いします。

  • 連絡が来ない・・・

    現在、大学3年生の女性です。 今年の夏、友達の紹介で仲良くなった男性がいます。 それからメールで頻繁に連絡を取りあい、食事も3回行きました。 2週間ほど前に3回目の食事をしたのですが、その後 「ありがとうメール」を送り 「こちらこそありがとう」との返事が返ってきました。 「今度またどこか遊びに行こう」との返信したの後、彼のメールがなくなってしまいました。 連絡がなくなってから2週間が経ちます。 メールが来なくなった原因は、3回目の食事が原因だと思います。 急遽、夜から明け方まで一緒に飲もうのいうことになったのですが、時間が経つにつれ、疲れと眠気からか会話も減り、あまり盛り上がれませんでした。 帰りは少々会話をしただけで別れました。 彼は私に好意を持ってくれていたようでしたが、私はその時はまだ自分の気持ちが分からずにいて、その後メールが途絶えてから彼のことを毎日考えるようになり、今さらながら私は彼のことが好きなんだと気づきました・・・。 しかし前回の食事から2週間連絡もなく、こちらから連絡するのも、迷惑なのではないかと思い勇気がだせず送れないでいます・・・。 私は彼に嫌われたのでしょうか? もう連絡を取らないほうがよいのでしょうか? なんでもけっこうですので、アドバイスもらえるとうれしいです。 よろしくお願い致します。