• ベストアンサー

90点以上を取り続けたい

僕は中1です。 家族にパソコンを借りて、質問しています。 僕は、数学と英語は90点台ですが、理科と社会は80点台です。 国語は70点台です。 全科目90点台にしたいです。 とりあえず、国語は個別の塾に通うことにしました。 集団の塾で、英語と数学を習っています。理科は月に1度ぐらい塾で教えてくれます。 集団の塾は、レベル別のクラスで上から2番目のレベルのクラスにいます。 僕は、学校と塾で先生の話をしっかり聞いています。家では何もやる気が出ないので、宿題だけきちんとやって、あとはゲームをしてしまいます。 僕は将来国立大学に行きます。お金に余裕がないからです。 なので、90点台取りたいです。 どんな勉強のやりかたをしたら良いですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

予習・復習の反復練習、これ絶対 ちょっと苦手そうな国語は「声に出して」本読み 納得できるまで調べる&先生に質問(塾でも学校でも) 義務教育の9年間は「勉強することが大事なのよ」を教えてくれる場所です これが、高校・大学となると5教科では通用しませんし、むしろ必要なくなってきます そのためには「新聞」です ここの質問はPCでもいいけど、ニュースや時事問題をチラ読みするのはやめましょう 今の総理大臣、漢字でフルネーム書けますか??

jinnse1
質問者

お礼

ありがとうございました。 時事問題はネットで調べてテストに備えていました。 だめだとは。 がんばります。

その他の回答 (3)

  • colhan
  • ベストアンサー率31% (201/631)
回答No.4

中学レベルの問題って、テストの出題傾向が決まっている様です。 なので、テスト前対策をしっかりしている塾では、結構良い点になっていたりします。 なので、お金を掛けずに自力で出来そうなことでは、 問題集をやりこんで、学習内容の定着をはかるぐらいかな。 細かい数字は目安として考えて、 今の点数の状況がギリギリぐらいだと思います。

jinnse1
質問者

お礼

ありがとうございます。 そんなにもしないといけないのですね。

回答No.3

ゲームより 勉強のほうが 面白い そういう気持ちになれれば90点なんて志の低いこととはオサラバです。 定期テストで1問でも間違えればショックを受けるくらいレベルアップしますよ。 ラスボスを倒し損ねた!みたいに。 実際、勉強はゲームのようなものです。

jinnse1
質問者

お礼

面白いとは思えません。でもやらないといけません。 ありがとうございました。

回答No.1

ゲームなんかしていないで教材の全てを一字一句全て覚えるくらいまで読み込む。

jinnse1
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 塾のことで悩んでいます。

    高校受験生の親です。 子供は数学は個別指導塾、英語は近所の英語教室に通っており 成績は英語と数学はまあまあ落ち着いています。 国語もまあまあいい点数で悪かった事はほとんどありません。 ところが理科と社会は興味がある分野や単元によって かなりバラツキがあり見ていてヒヤヒヤします。 社会は特にそれが顕著にあらわれています。 個別指導塾では数学のみ教えてもらっていますが この先、社会と理科が不安なので同じ塾で週1回づつ指導してもらった ほうがいいでしょうか? 数学は分からない部分を教えてもらうと理解するのが早いし、私も中学時代に よく頭のいい兄から数学を教わっていたので、個別がいいと思って いますが、社会と理科は個別では勿体無い感じがします。 社会と理科のみ、別の集団塾に通わせるとややこしくなりそうですが どうでしょうか? 英語は近所の英語教室、数学は個別塾、社会と理科は集団塾なんて 一貫性が無さすぎて子供にも悪影響でしょうか? 高校入試のアドバイスも両方の塾から聞く事になりますし。 できればこの先も家庭学習で頑張ってもらいたいんですが 何かお勧めの方法があれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 中一のめいが数学で49点→80点にするには

    母の代理で質問します。 中一のめいが数学のテストで49点を取りました。 めいは、団体で授業を受ける地元で有名な塾に通い、数学はその塾以外にも通う家庭教師型の数人に先生一人タイプの全国的に有名な塾に通っています。 数学を二つの塾で習っていて、しかもまだ簡単なレベルの時期に、49点なんて言葉につまります。 私の母は孫(めい)のために、家庭教師型の塾の費用を出しています。また、数学の問題集も買ってやってます。めいは問題集をきちんとしたようです。でも49点。 どうしたら49点を80点まであげられますか? 英語は93点でした。 理科や社会はともかく数学は社会人になったときに困らないよう良い点を取った方(ちゃんと理解した方)が良いと思うんです。 数学を出来るようにするにはどうしたらいいか教えて下さい。

  • 出来る子の参考書・・自由自在とパーフェクトコースと

    現在中1の甥は、実力テストで、数学・英語ともに90点台です。 理科は80点台後半に落ちました。 国語と社会はまだ帰ってきてませんが、期末はどちらも70点台でした。国語は苦手のようです。暗記する社会も暗記がめんどくさいみたいです。 中1、4月の実力テスト(小学校の範囲)では、甥は満点を取りました。学年で3人だけが満点だったそうです。小学校時代の内容は身についていると思います。 そんな甥は、私や母に質問してくることがあります。 しかし、私は勉強はさっぱりなので、参考書を買って調べろと言おうと思いました。 そこで、出来る甥のために絞った2種類が、自由自在とパーフェクトコースです。 塾で習わない科目が国語、社会で、塾で月1だけ習うのが理科で、国語と理科と社会だけを買う予定にしています。 アマゾンで中古で買うとお得なのが自由自在で気になっているのですが、ちゃんと役立つ方を買いたいです。 どちらが良いのかアドバイスお願いします。本人に言ったら悩んで決められないとのことでした。

  • 個別塾に入れようか悩み中です。

    中2の子供を持つ母親です。 いよいよ来年は受験なのでそろそろ塾に通わせた方がいいのか 悩んでいます。 成績は英語と数学が4で社会と理科と国語は3です。 塾ではやはり英語と数学に時間をとったほうがいいとアドバイスされ ましたが、常に数学が4でも塾は必要ですか? 受験で応用問題を解けるようになる為には学校の勉強だけでは無理なのでしょうか? 英語は小4から習いにいっているので塾は考えていません。 数学だけ週1で個別塾に通うと2万円ちかくかかります。 でも、今75点くらいとっている数学が90点になり通知表が5になり さらに志望校にも合格できる確率がグンと上がるのならお金の心配ばかり していても仕方が無いなと思っています。 うちの子は塾に通ってもいいかなって思い始めています。 個別と集団のどちらがいいのかも私には分かりません。 ただ、今からだったら高くても個別のがいいのではないのかと漠然と 考えています。 ちなみにうちの子が入りたい高校の偏差値は60くらいです。 よろしくお願いします。

  • 集団塾か個別指導塾

    塾に通いたい中1女子です。 集団塾か、個別指導で迷っています。 受講したい教科は、英語、数学、(理科) 英語と数学だけ個別指導塾に通いたいんですが、集団なら同じ料金で5教科勉強できるし…って感じです。 比較的低料金で、個別よりも勉強できる集団塾。 料金は少し高いけど、個別指導してくれる個別指導塾。 親にもあまり料金の負担をかけたくないんです…。 本音は、個別指導塾に行きたいんですが… 集団塾と個別指導塾、どっちがいいのでしょうか? ちなみに、やたらと数学だけ成績が悪いです。

  • 中間テストで480点以上とりたいです。

    中2です。 私の前回の期末テストの点数は、 国語98点 数学91点 社会92点 理科89点 英語91点 計461点 でした。結構頑張ったんだけど、 学年3位です。 次の目標は、 国語96点 数学96点 社会96点 理科96点 英語96点 計480点 これが目標です! (国語の目標点が現在取れてる点数より低いところは触れないでください^^;) 私の学校には定期テストで480点を越えた生徒が 創立(60年前)以来、 20人くらいしかいなかったそうです(残ってた記録上ではですが) そして、担任の先生曰く、 (冗談に決まってますが)480点以上とれた人には ファンタをおごってくれるそうです^-^ 冗談だと思いますが、480点以上とって、 「あれ?ファンタはどうしたんですかww?」 といってやりたいですww あと、トップは塾通いじゃないと取れないといってるやつがいるので 見返してやりたいです。 さらに、私の中学の1年生の学年1位が480点超えてるし、 3年生でも480点超えてる人がいるのに、 2年生だけ480点超えてる人がいません! だから、私が…! 動機が非常にくだらなくてすみません^^; でも、480点以上とりたいのは本当です。 今は進研ゼミ、市販の問題集だけを使っています。 塾にはいっていません。 勉強法は 国語 ・問題集をこなす ・漢字練習 ・教科書を読む ・ノート読み返し 数学 ・ひたすら計算練習 英語 ・教科書丸暗記 ・単語練習 ・リスニング対策 ・文法暗記 理科、社会 ・ひたすら暗記 こんな感じです。 テスト傾向は、 国語 ・比較的やさしい問題ばかり 数学 ・最後に6点配点の超難問あり(100点阻止問題) ・後の計算は比較的簡単 英語 ・ほぼ教科書から提出 ・リスニングも授業で聞いたものが出る 理科 ・最後に100点阻止問題あり ・記述式がやたらと多い。 社会 ・100点阻止問題あり ・記号選択がやたらと多い こんな感じです。 絶対に480点以上とってやりたいです!

  • 毎日の勉強のプランを考えてください

    中3の息子がおります。 今春から数学の個別塾に通いだしました。 成績は中~中の上辺りをウロウロしています。 苦手科目は特にありません。 英語が小学校の頃か習っているので得意です。 英語と数学はこのまま塾に頼っていこうと思います。 社会、理科、国語は進研ゼミを中1からしているのでそのまま 進研ゼミでさせます。本人もそう言っています。 それで毎日の勉強なのですが、 火曜日に英語、木曜日に数学に行っているので それどれ宿題をするのに塾の日のすぐ次の日にすべきか 前日にすべきかどう息子にアドバイスするのが好ましいでしょうか? 息子は前日にまとめてやっている事が多いようです。 進研ゼミのやり方なんですが、同じ教科をダーーっと1時間やって しまうのか、15分ずつにくぎってあるので15ずつ別々の教科を するのとではどちらのが効率よく頭に残るものでしょうか? 些細なことかもしれませんが、部活や塾などの時間に追われて 忙しい息子を見ていると、どうにか親として適切なアドバイスを してあげたいと思います。 よろしくおねがいします。

  • 塾のバイト

    二日後に、 塾(個別指導塾)講師のバイトの面接があります。 時間は大体2時間かかると言われたので、 学力試験があるのでしょうか? もしあるとしても 私は高校ではなく、高専に通っていたので、 数学にはある程度の自信がありますが、 (と言っても図形の問題はほとんどやっていないので忘れているかもしれません)文系科目(歴史や国語など)はさっぱりだと思います。 それでも大丈夫でしょうか? 教えられそうな科目は数学、理科(物理の範囲)、簡単な英語 ぐらいです。

  • 模試の受験科目と判定について。

    自分は千葉大志望(理系)で二次に必要な科目が「英語・数学・理科1科目」の3つなのですが、記述模試で例えば、「英語・数学・理科2科目・国語」とフルに受験した場合、合否判定はどうやって出されますか? 実際の受験では受けない国語等も加味された総合偏差値で判定が出てしまうのでしょうか?それとも自動的に必要科目内での偏差値で判定を出してくれるのでしょうか? もし後者だとしても、理科2科目受けたらどっちが判定に用いられるんでしょうか?結果がよかった方が選ばれるんでしょうか。。。 今度河合記述模試の申し込みがあるのですが、国立理系向けの「国語・英語・数学・理科」というのと私立理系向けの「英語・数学・理科」というのがあって、受験科目で言えば後者なのだけど、国立なので前者のがいいのかなあと迷っていて質問させていただきました。 模試の判定の出し方に詳しい人いたら教えてください。

  • 勉強について行けません…

    中1です。 中学生になってから全く勉強が出来なくなりました。 小学生の時はクラスで何番目かには入ってたんですけど 中学生になってからサボり癖がついてしまい学校をよく休むようになりました。 それからか勉強についていけなくなってしまいました。 社会は歴史も地理も平均辺りで成績もそこそこなんですが 数学、理科、英語、国語(ほぼ全部)が凄まじい勢いで成績が落ちてます。 一学期の中間は70点ぐらいだったのに 二学期の中間では数学6点、英語12点、理科26点、国語27点 と、ひどいことになってます。 一学期の通知表はまだ大丈夫だったんですが このままの点数で期末を迎えれば絶対1確定です。 宿題も分からず提出できてませんし、めんどくさくてやってない時もあります。 期末まであと二週間もないですどうすればいいでしょうか。