• ベストアンサー

一般常識について

食品業界志望で生命科学系を専攻している者です。 今はSPI3の対策をしているのですが、最近企業毎の採用テストで国語、数学に加えて英語をやる会社などを見かけるので一般常識もやった方がいいのかなと思い始めました。 その一般常識についていくつか質問があり、もしよろしかったら可能な限り回答よろしくお願いします! (1)一般常識は参考書を買ってやった方がいいのか、それともマイナビなどの模擬テストで十分対策可能なのか? (2)一般常識はマスコミ関係でよく使われていると聞いたのですが、食品業界等ではあまり使われないのでしょうか? (3)一般常識の英語はセンター入試レベルに対応してるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atom_atom
  • ベストアンサー率39% (81/204)
回答No.1

(1)一般常識は参考書を買ってやった方がいいのか、それともマイナビなどの模擬テストで十分対策可能なのか? →マイナビなどの模擬テストはあんまり信頼できる内容では無いので、受けない方が良いです。 (2)一般常識はマスコミ関係でよく使われていると聞いたのですが、食品業界等ではあまり使われないのでしょうか? →あまり出ませんね。一般常識だ・・・と言われて受けてみたら、SCOAというテストだったということがよくあります。これは5教科出るテストです。「これが本当のSCOAだ」という問題集で対策できます。 (3)一般常識の英語はセンター入試レベルに対応してるのでしょうか? →あんまり対応も関係もしてません。 英語を出す企業は限られてますし、重視している企業も限られてます。

関連するQ&A

  • テレビ局の一般常識のテストについて

    今年就職活動をしているものです。 マスコミ、特にキー局を志望しているのですが、エントリーシート、面接と経て、一般常識のテストといったものがあるようです。 これはSPIなどとは違うのでしょうか? また、この対策にはどんな問題集などの本がいいでしょうか? お願いします。

  • SPI・一般常識対策について

    SPI・一般常識の対策についてなんですが、 1.いつ頃からやり始めたら良いのか。 よく、3年の夏休みからやらないと間に合わないとか、12月頃からやったなど様々なんですが、皆さんはいつからやっていましたか?勉強期間はどのくらいですか?ちなみに私は、今大学3年です。 2.対策本は何冊買えば良いのか?どんなものを? 本屋さんに行くと、沢山あるのですが沢山ありすぎて迷ってしまいます。また、職種によってSPIの種類違うと聞いたのですがってこと職種ごとにいちいち購入するのでしょうか?私は、事務職か経理が希望なのですが、事務職には事務職の、経理には経理のってあるのでしょうか? 3.SPI・一般常識は簡単?勉強・対策法は? SPI(数学)のほうを少し挑戦してみたのですが、全くわからなかったです。数学・国語は中学・高校までのことで楽勝だと言う方もいますが私は、数学は大の苦手です^^; おまけに、大学受験は推薦入学だったため受験勉強全くせずここまできているのでここにきてそのツケが回ってきた感じです(大汗)対策として問題集をするしかないのでしょうか?問題集だったらどんなものが良いでしょうか?希望として解説や解き方がわかりやすいものが良いのですが・・・。

  • 一般常識の勉強について

    一般常識について質問です。 就職試験の対策本はいくつか種類がありますが、公務員試験の対策本で勉強すれば一般常識は身に着くのでしょうか? それとも、SPI2の対策本やニュースを読む(新聞を取っていないので)などで十分なのでしょうか? 公務員試験にも難易度がありますが、公務員希望ではない人が公務員試験の勉強をしたところで意味はないのでしょうか? 就職試験の対策ではなく、あくまでも一般常識を身につける為におすすめの本がありましたら教えて頂ければ幸いです。

  • SPIと一般常識対策のテキストについて

    SPIと一般常識の対策が出来るテキストを探しているのですが、現在最も売れているテキストを紹介してください。出来ればURLも

  • SPI、一般常識対策の本について

    SPIや一般常識対策の本を探しいているのですが、問題集ばかりで、知識を補うことを主眼とした本があまり見当たりません。そういった本があれば教えてください。

  • 一般常識 暗記用参考書

    障害者枠事務、経理系志望で就職活動を始めました。 筆記試験の勉強をしています。SPI3(ペーパーテスティング)と一般常識を想定しています。SPI3の対策は苦労しませんでした。1週間弱の集中学習で対策本を終え、2周目に入りました。一方、一般常識は範囲が広すぎて対策方法がよくわかりません。いきなり実戦的な問題集を解きましたが、わからない分野はさっぱりわかりません。まずは知識を叩き込む必要があります。特に世界史、物理、化学、生物は未履修&忘れたことだらけで困っています。コンパクトサイズの本で短期間で暗記事項を仕上げられる参考書はありませんか?おすすめの教材を教えてください・

  • おすすめのSPIテキストは?

    今年熊本医師会看護専門学校を社会人入試で受けるんですが、常識テストが国語と数学なんですけど、SPIテキストで対策できますか? また、おすすめがあれば教えてください。 お願いします。

  • 文系の就職活動で一般常識の対策

    普通の企業を受ける場合は一般常識の試験対策は必要なんでしょうか? 特定のマスコミなどでしか一般常識の対策はいらないと聞いたんですが本当のところはどうなんでしょうか?

  • 一般常識の問題について

    今、短大1年です。将来、一般企業に一般職で就職希望をします。 将来の就活を意識してこの夏休みで、自己分析と試験対策はしておこうと少しずつやってきています。 でも、SPIしか勉強していなくて、記述式の一般常識の問題も今の内から勉強しようと思ったのですが、少し大変かと思ってまだしていません。希望する会社が一般常識の問題も出るとわかってから勉強するのでは遅すぎると思います。 やはり、今から勉強しておいた方がいいのでしょうか? まだ、受けたい企業は決まっていません。漠然と事務職がいいというだけしか・・・

  • 一般常識やSPIは今から始めても大丈夫…?

    現在、就職活動中の大学三年生です。 エントリーや説明会に集中していたため、一般常識やSPIの対策をほとんど行っていませんでした。 それで、今さらになって問題集を開いて勉強しているのですが、やはり遅い方でしょうか…? もちろん、ちゃんと努力を惜しむつもりは有りません。

専門家に質問してみよう