• ベストアンサー

今年入学する男の子のプレゼントについて

nache_jpnの回答

  • nache_jpn
  • ベストアンサー率34% (55/159)
回答No.1

LaQはどうでしょうか。 ブロックになりますが、レゴよりも形を作り易くて楽しめると思います。 10歳の息子がいますが、 小さい頃からいまだに風呂に持ち込んで遊んでいます(笑 オリジナルの飛行機だとかロボットを組み立てていますね。 ただ、ブロックが小さいので飲み込みには注意が必要ですね。。

ayako0120
質問者

お礼

見たことある程度だったので、今ちょっとだけLaQ調べてみました。 レゴよりパーツの種類が豊富なんですね! パっと見だと、なんだか複雑で難しい気しましたが、 作り方もついてるし、色々組み立ててるうちに想像力がつきそうでいいですね。 暴れん坊な子ですが、飲み込む心配は~・・・たぶんないと思います(笑) よいものを紹介していただき、ありがとうございました! 検討してみます。

関連するQ&A

  • 1才の男の子にプレゼント

    もうすぐ甥っ子の一才の誕生日なので、何かプレゼントをしたいと思っています。 この年頃から使い始められて、なるべく長く遊べるおもちゃ(または絵本)はどうかと考えているのですが、 実際使われてみてよかったものなど、具体的に教えて頂けないでしょうか。 私自身妊婦なのですが、自分の楽しみを兼ねてカタログなどを見ていても目移りしてしまって なかなか選べません(^^;) よろしければ男の子のお母様方、アドバイスお願いいたします。

  • 男の子へのXmasプレゼント

    従弟へのクリスマスプレゼントを悩んでいます 小学6年生と弟で4歳の男の子二人です 上は水泳をやっていて、妖怪ウォッチやポケモンのゲームが大好きです。ですが中学受験を控えているのと、あまりにゲームにのめりこんでいるので、それ以外で考えています。水泳用のちょっといいタオルを去年プレゼントしています。漫画も含めて本はあまり読みません 下はやんちゃで何でも好きです(笑)6月の誕生日に妖怪ウォッチのマグネット絵本をプレゼントしました 毎年誕生日とともに頭を悩ましています 私は25で社会人です。予算はいくらでもいいのですが、あまりに高価だと両親(叔父伯母)が気を遣うので、いつも1000円台~2000円台で探しています 二人とも年は離れていても仲のいい従弟なのと、叔父伯母によくお世話になっているので、毎年誕生日とクリスマスにはプレゼントをあげています おもちゃなどには困っていない子たちですし、普段買ってもらえないような高価なおもちゃは祖父母が買ってあげています もう二人ともある程度大きくなったこと、ネタ切れなこと、仕事が忙しくあちこち買い物に行けないことで、何をあげていいのかわかりません。図書券とか商品券のようなものも考えましたが、味気ないかなぁ…と思っています 何かいいものはありませんでしょうか??

  • 3歳の男の子と7歳の女の子へのクリスマスプレゼント

    甥っ子が3歳、姪っ子が7歳です。今年は二人にクリスマスプレゼントを贈ろうと思っていますが、私には子供がいないので、どういうものを贈ればいいのか、正直迷っております。 今日、たまたま東急ハンズに行って、7歳の姪っ子にはタカラトミーのドーナツをつくる玩具がいいな~とちょっと思いました。だけど、甥っ子には何がいいか、皆目検討がつきません。月並みですが、車か電車の玩具とかかな~って思っています。 そこで、世の中で今こういうものが流行っているなどでも結構ですし、過去にこういうものを贈って喜ばれたというプレゼントがあれば、ぜひぜひ教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 4才の男の子へのプレゼント

    甥が4才の誕生日を迎えます。 クリスマスと誕生日両方を兼ねて、プレゼントをしたい のですが、何をあげたらいいのか悩んでいます。 去年は、幼稚園に通うという事で、お弁当箱セットをプレゼントしました。 今はヒーローものが好きで、大体のオモチャはすでに 持っています。 ブロックも何種類かあるようです。 もうあげる物が思いつかないのですが… アドバイスをお願いします。

  • 妖怪ウォッチのおもちゃを

    「妖怪ウォッチ」というアニメが子どもたちの間で大人気ですよね。 おもちゃ屋さんやスーパーでも、コロコロ(ガチャガチャ)は常に売り切れで、 他の商品についても「妖怪ウォッチ関連商品売り切れ」といった張り紙をよく目にします。 妖怪ウォッチとは今、そんなに人気なのでしょうか? 子どもたちの中でそんなに流行っているのなら、甥っ子へのプレゼントに妖怪ウォッチのおもちゃやゲームを選んでも良いかなと思ったのですが、もしもらったとして、子どもは喜んでくれると思いますか? お子さんをお持ちの方や、妖怪ウォッチについて詳しい方がいらしたら教えてください。

  • 5歳の甥っ子へのプレゼント<ポケモン>

    こんばんは。 近々実家で兄家族と会います。 年末年始には会えなかったので甥っ子にお年玉を兼ねてプレゼントを渡す予定です。 兄に今甥っ子の中で何が流行っているのか聞いたところ 「妖怪ウオッチ」か「ポケモン」だそうです。 妖怪ウオッチの方は人気がありすぎてプレミア出てたり在庫が無かったりなので ポケモンの方で考えていますが、 ポケモンのおもちゃで5歳男児が喜ぶものってどんなのでしょう? ポケモンって元々カードゲームですよね? でも5歳なのでそういうのはまだ難しそうです。 ぬいぐるみとかは違うかなって思うし… 今まではプラレールとか戦隊物の変身ベルトとか武器とかそんな感じのものをあげていました。 今回は悩んでいます。 皆様おすすめのポケモン関係のおもちゃおしえて下さい。 予算は2~5000円位(定価ではなくアマゾンとかで安い物を探します)で考えています。

  • クリスマスプレゼント

    4歳の娘には、クリスマスプレゼントって 何あげましたか? 玩具糸ですか?それとも洋服? 何をあげたか沢山の回答お待ちしています

  • 小学3年生男の子へのクリスマスプレゼントは?

    今年のクリスマスにボランティアで孤児院の子供達にプレゼントをあげることになりました。私達は小学3年生の男の子の担当になり洋服などのサイズを教えてもらったので洋服と靴を買ったのですが、子供のクリスマスのプレゼントなのでおもちゃなども入れてあげたいなと考えています。直接その子との面識もなくてどういったものが喜ばれるかわからないのでアイディアがある方がいましたら教えてください。

  • 6歳児への3DSソフトで悩んでます

    今回小学生になる子供に3DSをプレゼントしようと思ってます。 最近アニメの妖怪ウォッチにハマっており、ソフトは妖怪ウォッチにしようと思ってましたが、試しに私が所持しているDSで色んなソフトをほんの少しプレイさせたところ、マリオくらいしかちゃんと遊ぶことができませんでした。 マリオのようなアクションなら熱心にやるのですが、ひらがなが読める程度で妖怪ウォッチはできますでしょうか? 少し調べたところ妖怪ウォッチはRPGで6歳には複雑なシステムのような気がします。 また、妖怪ウォッチ以外に6歳へオススメソフトがあれば教えてください。

  • プレゼントについて悩んでいます。

    プレゼントについて悩んでいます。 近々、甥っこが遊びに来るのです。 初めてできた、孫なので両親はもちろん親族からもとても可愛がられているのですが…。 あまりにも、みんなが可愛いと思いすぎるのか玩具ばかりを買ってしまいとぅとぅ、兄(甥の父)から玩具禁止令が出されてしまいました。 わたくし自身は玩具より洋服などをプレゼントしているのですが、毎回洋服だと芸がないなぁ…と感じ、今回は違ったものをプレゼントしたいと思った次第です。 彼は4歳なのですが、客観的にみても賢い子なので出来れば遊びながら知識を身に付けられるものが希望です。 考えた末、妥当なところだと、書籍だと思うのですが他にも何かお薦めはありますでしょうか? また書籍で、お薦めのものがありましたら是非アドバイスをお願いいたします。