• ベストアンサー

パソコンのメモリ

Windows7 64bitを使用しています。メモリの搭載容量が4Gとなっていますが、4Gしか搭載出来ないのか、それ以上搭載しても認識しないだけで、余分な容量はラムディスとして使えるのでしょうか、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10262)
回答No.3

Windows7/64 のOSとしての最大物理メモリ量はHOMEが16GB、Professional等が192GBです。 PCが認識できる最大物理メモリ量はメーカー製PCの場合は機種により、自作ならマザーボードによります。メーカー製PCの場合はバッファローやIODATAのようなメモリメーカーのサイトで最大メモリ量が調べられます。 OSが使えるメモリと、PCが搭載可能なメモリのどちらか小さい方が、実際の上限です。 余分をRAMディスクにして使うというのは、4GB以上を搭載できる機種のPCで、32bitOSを使うときの話です。32bitOSは3GB強しか使えないので、残りをRAMディスクとして使います。

kabeneko
質問者

お礼

家のノートが標準で2Gのメモリが搭載されており、4Gにメモリを増設したら、おまけのソフトにラムディスクにメモリを振り分けられると書いていましたので、500mbだけブラウザのキャッシュに充てました。 いくらかサクサクと動くようになったので、デスクトップも余分にメモリを搭載すれば良くなるかなと思って質問しました。有り難うございました。

その他の回答 (3)

noname#235638
noname#235638
回答No.4

Windows7 64bit  Home Besic 8GBまで  Home Premium 16GBまで  Pro/Ente/Ultimate は 192GBまで 搭載可能です(OSとしては)。 32bitですと、4Gまででそれ以上搭載しても4Gと判断されれ ラムディスクとしては、使えません。 ということで、64bitの種類によるが 4G以上搭載できます。 かりに余ってもラムディスクとしては、使えない。 ただし、マザーボードが対応していることが前提条件です。

kabeneko
質問者

お礼

家のノートが標準で2Gのメモリが搭載されており、4Gにメモリを増設したら、おまけのソフトにラムディスクにメモリを振り分けられると書いていましたので、500mbだけブラウザのキャッシュに充てました。 いくらかサクサクと動くようになったので、デスクトップも余分にメモリを搭載すれば良くなるかなと思って質問しました。有り難うございました。

回答No.2

Windows 7 64bitでは、4GB以上取り扱うことが可能であるが、マザーボード、チップセットにより異なる。 OSサポートと実際に搭載可能メモリは異なる。

kabeneko
質問者

お礼

家のノートが標準で2Gのメモリが搭載されており、4Gにメモリを増設したら、おまけのソフトにラムディスクにメモリを振り分けられると書いていましたので、500mbだけブラウザのキャッシュに充てました。 いくらかサクサクと動くようになったので、デスクトップも余分にメモリを搭載すれば良くなるかなと思って質問しました。有り難うございました。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

そういうのはマザーボードで異なります 買ったメーカーに聞いてみるのが良いですよ

kabeneko
質問者

お礼

サーポート期間が過ぎており、マニュアル通りの返事しか答えられないと言われ、確認できませんでした 有り難うございました。

関連するQ&A

  • Win_7/64-32Bit版・・・搭載メモリに関して・・・

    現在、AutoCad2009を使用していますが 描画切り替えなど動作が悪く搭載メモリを最大の4Gまで搭載 しましたがOS/XP-Proでやはり3Gしか認識しませんが この先Win_7に乗換えを考えていますがVistaから4G認識するようですが そもそも、32Bit版OSにて搭載メモリ4G以上はなぜ搭載できないのでしょうか?わざわざ4G以上搭載の為にOS/64Bit&Cadソフト64Bit版に 変更するのも費用も高くなり困ります! 搭載メモリに関してご意見ください・・・

  • メモリ容量の認識拡大

    メモリ容量の認識拡大 WINDOWS7 32ビットです。 メインメモリは4G中3Gしか認識してませんが全部認識させるソフトがあるとききましたが本当でしょうか? ネット検索してもそれらしきものがありません。 

  • パソコンのメモリについて

    windows 7 32bitを利用していますが、プリンタを利用する際に動きが遅くなるため、メモリを増設すると解決するのかなとふと思いましたが、、、 現在:実装メモリ 4GB です。 パソコンの仕様とみると最大メモリ 16GB(SO-DIMMスロット×2)となっていますが、注意書きの欄に[32bit版のwindows7では、メモリ4GB以上搭載時でもすべての領域を使用することはできません。OSが使用可能な領域は3GBとなります。なお、装置構成によって利用可能なメモリ容量は異なります。 と書かれています。 メモリ4GB以上搭載時でもすべての領域を使用することはできません。 というのがどういう意味なのかが分からないので、教えて頂けますでしょうか。 メモリを増やしても意味が意味が無い、ということなのでしょうか。。。

  • [FreeBSD] 1プロセスで使用するメモリについて

    FreeBSD5.4でメモリを4G搭載して認識はしたのですが、1プロセスで使えるメモリの最大値が、2G以上になりません。どのようにしたら、1プロセスで2G以上のメモリを使用することができるのでしょうか? かなり切羽詰っているので、お願いします。

  • メモリのスタンバイが多い。メモリ不足?

    Windows7 64bitを使っており、メモリは6G積んでます。 しばらく使っていると、メモリ使用量は1.8g程度なのですが スタンバイで4Gも使われ、リソースモニタを見ると、メモリ空き容量ゼロになることが多々あります。 スタンバイメモリは破棄してもいいメモリとネット上に書いてありましたが 私のパソコンはメモリ不足なのでしょうか??? 破棄してもいいメモリならスタンバイ領域を制限するなどできるのでしょうか?

  • 64bitにおける、メモリの内訳は?

    私は、パソコン初心者です。 Windows 7 64bitにおける、メモリの内訳を知りたいのですが・・ 64bitにおける、メモリの内訳は? 以下、自分のパソコンの構成です。 CPU=AMD Phenom II X6 OS=Windows 7 Professional 64bit メモリ=DDR3で16G搭載 以下、箇条書きにて質問しますので、個別に回答をお願いします。 1 OSの占める割合は、何割で、メモリ16Gだと、何G程でしょうか? 2 OS以外に、自由に使える容量(アプリケーションなどで)は、何割で、メモリ16Gだと、何G程でしょうか? 3 OS部分と、OS以外に、自由に使える部分・・・それ以外に、何か使用される部分はあるのでしょうか? ・・・例えば、リカバリ部分とか??(すいません。構造とか、難しいことは分からないので、結構あてずっぽうで書いてます。) よろしく、お願いします。

  • XPのメモリについて

    現在XPの32ビット版をしようしているのですが現行搭載済みの2Gのメモリに対して1G追加して3Gにしてみたのですが(デュアルチャンネル無視で^^;)タスクマネージャやシステム構成などを見ても最大は3Gと認識しているようなのですが利用可能物理メモリは2.4Gと表示されています。3G搭載でもこんなもんなんでしょうか?有効に使う方法とかあるのでしょうか?

  • 32bit版でも4G超のメモリはメインメモリとして使えるのですか?

    友人がCorei7の12GB搭載モデルを買ってインストールしたようですが、メインメモリが12Gあるといってききません。私は正確にはメモリ容量として認識されてるだけで12Gすべては使えないよねと言っているのですが、7では使えるといいはるのですが、7では4G超のメモリをメインメモリとして使えるのでしょうか?? 私は32bitCPUとして動いてる以上、メモリ空間自体4GBが限界なので、vista同様減ると思っているのですが。。。 64bit版では使えるでしょうけど。 もし、使えるのならどうやって実現しているのでしょう?? お礼は遅くなるかもしれませんが、必ずしますので、よろしくお願いします。

  • windows7はメモリ3Gしか認識しない?

    ウィンドウズ7は3Gしか認識しないと聞きましたが、なぜ8G搭載やそれ以上のメモリが搭載されているPCが在するのですか?

  • インストールされているメモリと利用可能なメモリとの違いは

    インストールされているメモリと利用可能なメモリとの違いは 「32ビット版のWindowsに、4GB以上のメモリを搭載している場合」 についてMicrosoftのサイトに以下の記述があります。 ========== インストールされているメモリと利用可能なメモリとの違いは インストールされたメモリとは、コンピューターに実装されたメモリです。 利用可能なメモリとは、Windowsで使用可能なメモリです。 場合により、コンピューターのハードウェアが、 自身が使用するメモリを予約してWindowsから使用できなくするために、 Windows が使用可能なメモリは、実装されたメモリより少なくなります。 32ビット バージョンのWindowsを使用する場合、 使用可能なメモリの最大値は通常、3.12GBです。 http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/What-is-the-difference-between-installed-and-usable-memory ========== なんか、メモリの一部をハードウェアが食っちゃうような記述なんですが、 私の認識と違います。これって正しいんでしょうか。 メモリを食っちゃうんじゃなくてアクセスできるメモリ空間(2の32乗=約4GB)の 一部を食っちゃうから4GB載せてもメモリ空間が足りなくて 4GB全部を割り付けられないということだと思うんですが。 (オンボードグラフィックなどはメモリを食いますが)