• ベストアンサー

一番好きな 昔話・おとぎ話はなんですか?

     タイトル通りです。 皆さんは たくさんある中で どのお話が好きですか? 今回は お礼が一文になると思います。お許し下さいね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231734
noname#231734
回答No.5

こんにちは(^-^) 内気で引っ込み思案な子供だったので、 家で本ばかり読んでいました。 昔話や童話やおとぎ話が大好きでした。 好きなお話はたくさんありますが、 今は「笠地蔵」がいいなぁと思います。 笠をかぶせてもらったお地蔵さん達が お礼にお正月のごちそうを持ってやってくる・・。 本当にいいお話だと思います。

smi2270
質問者

お礼

     「笠地蔵」良いお話ですね~~ ♪ 冷静に考えると・・ 夜に お地蔵さんが動いてると怖いけど・・・     優しい心は とても大切ですよね☆        有難う御座いました☆

その他の回答 (7)

noname#208371
noname#208371
回答No.8

smiさんこんにちは!ご無沙汰です。 う~ん。 あまくて切ない「鶴の恩返し」ですね♂として複雑な心境になります。

smi2270
質問者

お礼

えびさん お久しぶりですね~☆ お元気ですか? 「鶴の恩返し」おお!これも 名作ですね~ ♪   けな気な 鶴さんですよね~ (*^o^*) これがもし・・「鶴の恩知らず」なら どんな内容になるのかな~・・・      有難う御座いました☆

noname#204214
noname#204214
回答No.7

『白雪姫』 嫉妬に狂った悪者を7人の小人が崖から突き落とす話 そのうちイルカに乗った少年も出てくるんじゃないかなw

smi2270
質問者

お礼

有難う御座いました

  • tsumiwara
  • ベストアンサー率32% (88/271)
回答No.6

泣いた赤おに ですね。 ごんぎつね もいいですね。

smi2270
質問者

お礼

    泣いた赤おに & ごんぎつね 二つとも知らないので 今度 読んでみますね ♪      有難う御座いました☆

noname#211298
noname#211298
回答No.4

イソップの「狼と羊飼い」のお話が好きです。狼少年といった方が有名かもしれませんね。 人は嘘をつき続けると、誰にも相手にされなくなる、という教訓です。 そのうち、コンドル少年とかカラス少年とかのお話もできるような気がします。

smi2270
質問者

お礼

>イソップの「狼と羊飼い」のお話が好きです。狼少年といった方が有名かも・・ SMIは「狼少年」がタイトルだと思ってましたぞ~~ ☆ 先日 TVで カラスが産まれ立てのインパラを食べようとしてましたよ。 そこに 救世主の 大きな牛みたいなのが現れて カラスをけちらし インパラの子供を 助けてあげてましたよ。感動的でしたぞ~~ ♪」        有難う御座いました☆

  • madausa
  • ベストアンサー率28% (320/1133)
回答No.3

「3枚のおふだ」 小坊主が山姥から逃げる話です。展開が秀逸かつスリリング、非常に良くできた話です。

smi2270
質問者

お礼

「3枚のおふだ」初めて聞きましたぞ~~!!     今度 読んでみますね ♪     有難う御座いました☆

noname#204018
noname#204018
回答No.2

日本のおとぎ話は 太宰が書いている カチカチ山 ウサギとタヌキの話。 海外ではドイツの三つのお願い。 ある夫婦のところに女神が現れて 「三つの願いを叶えてやる」 というと、おかみさんはすぐさま 「そうねぇ、おいしいソーセージが皿いっぱい食べたいわ」 すると目の前に皿にもられたソーセージ それを見て旦那は怒って 「そんなくだらないものを願うバカはいないぞ  そんなにソーセージが好きならお前の鼻の先につけて歩いたらいい」 というと皿のソーセージが女将さんの鼻にくっつきました 「あーん。こんな姿じゃ街にもいけない」 旦那はしかたがなく 「とってください」とお願い その夜は二人仲良くソーセージを食べましたとさ いい話ですねぇ

smi2270
質問者

お礼

ドイツの話を考えたのは ドイツや!!  なんてね・・ >その夜は二人仲良くソーセージを食べましたとさ・・・  (・・?) 奥さんが 頬張ったんじゃないの?? ちょっと ガッカリ・・        有難う御座いました☆

noname#209171
noname#209171
回答No.1

こんにちは。 わたしは「シンデレラ」です。舞踏会に行くために魔女の力を借りるのですが、魔女との誓いを破ってしまった場面ではそれはもうハラハラしながら読んでいました。 【魔女 3つの誓い】 1 三角形の内角の和は180度である。 2 純子という名前の女は良い女が多い。 3 想像におまかせします。 4 夜のあいさつは「おはようございません。」である。

smi2270
質問者

お礼

魔女の誓いが 4個だし~~ 数学に詳しくないといけないし・・・・ シンデレラが「純子」だったのね~~~ 面白いし~~ (⌒∇⌒)ノ"    有難う御座いました☆

関連するQ&A

  • 昔話。

    かなりあやふやな記憶なのですが……。 旅人かお坊さんだかが山に行って、確かそこで山の動物を助けるんです。 そしてお礼に動物達はが木の実を取ってきたり、薪を集めてきたりするんですが、ウサギだけが何も出来なくて、それで「お礼に私を食べて下さい。」と言って、火の中に飛び込んでしまうお話。 どなたか覚えてませんか?? どこかの昔話だったと思うんですけど……。 なにせ、記憶があやふやになってしまって、ちゃんとしたお話が知りたいんです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 日本昔話(おとぎ話)

    日本のおとぎ話について授業で調べているのですが、 現在、語り継がれているのと実際、万葉集や日本書紀に書かれている物語では内容が異なっているとよく聞きます。 地方によっても若干差があるみたいで、それについて詳しく知っている方や そういったHPがあれば教えていただきたいのですが。 浦島太郎や竹取物語、桃太郎などメジャーなものからなんでも良いです★ 少しでも情報くださればありがたいのでお願いします☆

  • おとぎ話のような…

    先日、外出している時に雨が降ってきたので 長男4才に「この雨が食べるアメだったら、傘がなくても食べながら帰れるのにね」と言うと、 「じゃあ雪はソフトクリームだったらいいな~」 「食べれなくても雪がいろんな色だったらいいのにね♪」 と楽しい話がだんだん広がってきました。 今はまだ4才なのでそれ程話も広がらないのですが これからもっとこんな話ができるようになってくると、楽しいだろうな~と思います。 「三日月の上で寝てみたい」 「たくさんの風船で空を飛びたい」 「虹のすべり台を滑ってみたい」 こんなおとぎ話のようなメルヘンチックな想像… 皆さんの心にはどんなメルヘンがありますか?

  • 昔話って?

    20代半ばです。 親しくない友人が飲み会の席などで 「俺高校時代はさ…」 「私の3年前の元彼が…」 とか古い話をしている時に 僕は「何年前の出来事だよ」って思わず心の中で突っ込んでしまいます。 内容とか話の流れにもよるとは思うんですが、「自分にとってすごい経験でも人からするとどうでもいい」って話ありますよね。 だから僕は聞かれない限り、人に過去の話はしないようにしてるんですが、恋人候補にはなるべく自分の情報を開示して、「自分がどんな人間なのか」って分かって貰った方がいいと思うんです。 皆さんは人の過去の話ってどう思いますか?

  • 童話や昔話について

    閲覧ありがとうございます。 とてもくだらない話なのですが、私は前々から思っていることがあります。 小さい頃、私の友達は童話や昔話などに出てくる王子様が理想とかカッコいいとか、そんな感じの話をしていました。 しかしどうにも、私には王子様の魅力がよく分かりませんでした。 「白雪姫」や「シンデレラ」や「人魚姫」などの王子は、特によく分かりませんでした…。 特にシンデレラの場合、着飾らないと気がついてくれない王子よりも、貧しいシンデレラを助け出してくれた魔法使いのほうに魅力を感じてしまいます。 周囲に言ってもあまり共感してもらえないのですが……皆さんは「この話なら王子よりもこのキャラクターのほうが素敵だな」と思う作品はありますでしょうか。 もしあったら教えてもらえると嬉しいです。 文章下手なので、質問文が分かりにくかったら申し訳ありません。

  • 中国の昔話だと思うのですが…。

    確か中国の昔話だと思うのですが、話のタイトルと詳細が分かりません。 内容はこのような感じだったと思います。 お金持ちになりたいと思って都を目指す少年が、道の途中で仙人と出会う。 仙人はその少年の未来の姿を見せてくれる。 その未来の中で、少年は都で商人として成功し、多くの使用人を使い、贅沢な生活をしていた。しかしその全身は欲望の炎に包まれ、焼き尽くされそうになっていた。 少年はその姿が恐ろしくなり、都に行くのを諦めた。 こんな話だったかと思いますが、細かい所は違っているかもしれません。 詳しいことをご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 昔話のタイトルと内容を教えてください。

    昔に放送していた、まんが世界昔ばなしの中でタイトルと内容が知りたいお話があるので教えてください。私自身かなり小さかったので内容はほとんど覚えておらず、カナリヤが登場した事・カナリヤが花のトゲにささり死んでしまう事・子供ながらにとてもショックな話だなと思った事くらいしか覚えてませんが、ずーっと気になっていて知りたいと思っていましたので、教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願い致します。

  • 昔話のタイトルが知りたい

    恐らく昔話の中のひとつなのですが、題名が思い出せません。 「あるお寺の和尚さんと坊主の話」 内容:和尚さんがいつも大切にしている壷(かめ?)があって、坊主たちに「絶対これ開けてはならない」と言っていた。ある日和尚さんがいないときに、坊主達が、そんなに大事にしているこの壷には何が入っているのだろう、と壷の蓋を開けてみたところ、そこには水あめだか蜂蜜だか入っていた。・・・・・・ というような内容です。 この内容はうる覚えの状態のものなので、間違っているかもしれません。タイトルと、できれば正確な内容も教えて欲しいのです。よろしくお願いします。

  • おとぎ話

    僕の家の庭には、昔から離れがあった。 今はその離れには誰も住んでいないけど、僕のおじいさんのおじいさんの、そのまたおじいさんくらいの、ずっと昔の頃は僕の家の庭とお隣の家の庭を隔てる垣根もなくて、お隣の家の人たちも、その離れにやってきたりしていたことがあったみたいだ。 いつしか家の庭に垣根ができて、その離れは僕の家のものということになったみたいだけど、最近、お隣の家の人が頻繁に我が家の庭にやってきては、「その離れはもともとウチのものだったんだ」と言うようになった。 僕のお父さんは、「あそこは、もともと我が家のもので、お隣の家のものだったなんてことはない」と、取り合わない。 でも、お隣の家の人は毎日のように我が家の庭に入ってこようとして、離れが一体どっちのものか、をはっきりさせようとしているみたいだ。 それだけじゃなく、お隣の家の人は、ご近所の人たちにまで、「あそこの離れは、もともとウチのものだったんですよ。それを今はお隣の家のものということにされてしまっているので、私はただ、本来あるべき所有者に返してもらいたいと言ってるだけです」と言い回っている。 ご近所の人の一部は、「ちゃんと話し合って解決したらどうですか」という人もいるみたいだけど、僕のお父さんは「もともと我が家のものなのに、何を話し合うというんだね?」と一向に取り合わない。 たぶん話し合いになったら、お父さんも、お隣の家のおじさんも、お互いに自分の家のものだと言い張るだけで解決しないんじゃないかと思う。それで、どんどんエスカレートしていって、最悪の場合、我が家とお隣の関係が険悪になるだけじゃなく、我が家がこの街に住んでいることすら迷惑がかかることにもなっちゃうんじゃないか?なんて僕は心配している。 だって、お隣の家はとっても大きなお屋敷なんだけど、昔は貧乏で経済的に困っていたらしいのだけど、今はものすごく儲かっていて羽振りがよくなっているんだ。だから、最近じゃ、ご近所に対する影響力も大きくなっている。昔は僕のお父さんもご近所の中では、有名な名士だったらしいけど、今はちょっと景気が悪くて、ご近所も昔ほどお父さんのことを尊敬していないみたいだ。その代り、お隣のおじさんがご近所に対して発言力が増してきたってわけ。 ご近所さんも、お隣のおじさんのことを心から信用したり、尊敬したりしているようには見えないけれども、今はとにかくおじさんなくしては、この街の景気が成り立たなくなっちゃってるもんだから、みんな面と向かっておじさんに文句を言おうとする人がいないんだ。 でも、ここだけの話し、おじさんが貧乏だった時、我が家にやってきてお父さんにいろいろと教えを受けたり、お父さんから仕事を回してもらったりしていたことがあったんだ。そういうことを始めてから、おじさんの家が裕福になり始めたんだけどね。 その頃から、ちょっとしたいさかいやイザコザは、お父さんとおじさんの間にはあったけど、そのときはおじさんの方も自分の家の経済を立て直すことの方が優先で、当面の懸案はとりあえず棚上げしておきましょう、ということだったらしい。 それが、おじさんの家が復興して、むしろ僕の家よりも豊かになってきたものだから、おじさんもいろいろと言い出すようになったんじゃないかな? 少なくとも僕にはそう見えるけど。 さっき、話し合いをしても全く解決しないんじゃないかということを言ったけど、ご近所の人の中には、「離れ全部じゃなくて半分ずつにするとか、離れはお宅のものでいいから、土地はお隣のものにしてあげるとか、お互いに譲り合うことだってできるんじゃないの?」という人もいる。 でも、お父さんは「そんなことをしたら、そもそも離れがお隣の家のものだったのかもしれないということを、お父さんが認めていたことになっちゃうだろ?」うーん。言われてみると、そんな気がしないでもないけど…。 「それに、お父さんも昔は知らなかったんだけど、あの離れのある土地の周りは、とっても貴重な宝が埋まっているかもしれないという話しが、最近になってわかってきたんだ」、「だから、あの離れそのものだけじゃなくて、その周りの土地、正確に言うと地面の下も、お隣の家から見れば『自分のもの』と言いたいんだよ。いや、本心はあの離れが欲しいんじゃなくて、離れを所有することで、その周囲の土地が自分のものになる、そのことの方が、お隣の家にとっては価値があると考えているんじゃないかな」 「お父さんも、お宝の話が出た当初は、お隣の家と共同で発掘しようという相談をしていた時期もあったんだ。でも、いつしかお宝が思いのほかたくさんあるかもしれないということが話題になってきてから、お隣の様子がおかしくなっちゃったんだよね」 「お隣にしてみれば、そうやって離れがもともとは自分のものだったということが、ご近所全体の問題になってくれれば、その半分だけでも譲歩してやる、という態度を示すことで、自分は我慢して相手の言い分も認めてあげたという名誉も勝ち取れる上に、お宝の半分以上が自分のものになるんだとしたら、こんなボロ儲けはないだろう?」 そうか、それでこの間、お隣の家のお兄ちゃんが酔っ払って我が家の庭に入って、離れに近づこうとした時に、ウチのお兄ちゃんとイザコザになったことをきっかけに、お父さんが離れを法務局に登記したことがあって、それをお隣のおじさんがものすごく怒ったことがあったっけ。 その後、おじさんの怒りはまだ収まっていないらしく、去年もおじさんの家の中にあった、お父さんが出張の帰りにおじさんのために買ってきたお土産の置物なんかを壊していたという話を聞いたこともあるし、お母さんが作った夕食のおかずのおすそ分けなんかも、昔は喜んで受け取ってくれたのに、今では受け取ってくれようとしないんだ。まぁ、我が家でも、一昨年に台所が壊れる事故があって、おじさんが言うには「そんな危ない台所で作ったおかずなんか、何が混ざってしまっているか知れたもんじゃない」って言ってるんだけど。 たしかに、事故の直後はそうだったかもしれないけど、いまは台所もそれなりにきれいになってるんだけどなぁ。 それからも、お隣の人たちが我が家の庭に入ろうとする動きは止むことがなかったのだけど、つい最近、大変なことが起きた。 それは、隣のお兄ちゃんが、ウチのお兄ちゃんに対してナイフをちらつかせたんだ。 いままでは、そんな凶器が絡むような出来事はなかったのだけれど、今回は「いつでもお前らのことを刺そうと思えば刺せるんだぞ」ということを見せ付けられたような気がして、とっても不安になった。 お父さんは、すぐに隣のおじさんに「お宅のお子さんが、私の息子に向かってナイフをちらつかせましたよ。そんな行為は何の得にもならないからすぐに止めて下さい」と抗議したんだけど、今のところおじさんは「本当かどうか、キチンと調べてからご返事します」と言ったまま、まだ何も返事がない。 これまでの件については、いろいろと心配してくれている人もいて、とくに向こう横丁のご隠居さんはお父さんのことをよく面倒見てくれていることもあって、隣のおじさんにも何回か注意をしてくれたこともあるんだ。 「もし、お宅がお隣の離れの問題で、理不尽なトラブルを起こすようなら、あたしも黙っちゃいないよ」と何回か、お隣のおじさんに警告してくれたんだけど、今のところおじさんの方は、聞く耳を持っていないように見える。 まぁ、ご隠居さん自身も、隣のおじさんの機嫌を本当に損ねてしまったら、この街の景気にすごく影響力を持っているおじさんのことだから、街がどうなるかわからないという心配を持っていて、あまり強気に出られないということもあるんだろうけど。 これから僕の家、どうなっちゃうんだろう。

  • 日本昔話でみた話のタイトルを探しています。

    かなり昔、アニメ日本昔話でみた話のタイトルがわかりません。 どなたかわかる方はいらっしゃいますでしょうか? [ストーリー(うろ覚えですが)] 山の中に住む女性が主人公です。 家族は確か旦那さん、赤ちゃん、おじいさん 女性は家族に反対されながらも、海にでて浜辺で貝などを獲ります。 ある日、いつもどおり貝拾いをしていると、見たこともないような大きな貝を見つけます。 女性がその貝を獲ろうとしたとき、口を開いていた貝の口が閉じ、女性の手がはさまれてしまいました。 そして、潮が満ちてしまい女性は(恐らく)亡くなってしまいます。 このような話なのですが、どなたかわかる方いらっしゃらないでしょうか? よろしくお願いします。