• 締切済み

経理の処理の方法を教えて下さい。

小さな会社をしています。社長から借り入れて会社の運転資金に使用した資金を社長に返済したいのですが、前期2期の決算書には、社長からの借入金の記載が抜けていました。 (決算書を作成してもらった税理士さんには、伝えましたが、記入し忘れていたようです。)3月に3期決算なんですが、抜けていた借入金は、どのように処理すれば良いのでしょう? 回答宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • Brian12
  • ベストアンサー率26% (192/735)
回答No.1

過年度決算書の訂正は、  ”会計上の変更及び誤謬の訂正に関する会計基準”  (https://www.asb.or.jp/asb/asb_j/documents/docs/kakosyusei/kakosyusei_2.pdf) を参照するのがよろしいかと思います。 参考URLは、これを適用して遡及処理を行った場合の税務処理について国税庁が取りまとめたものです。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/joho-zeikaishaku/hojin/111020/index.htm
gakuen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 修正申告する必要がある、と言うことですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 交通費等立替金の決算処理方法について

    税理士さんに自社の決算申告をお願いしたところ、 交通費等を含んだ立替金が決算時に、全て(社長からの)短期借入金として処理されていました。 うちの会社は社長と私の役員二人だけです。 例えば、10人の従業員がいる場合、10人ともに、交通費を立替をしていて、それを決算で持ち越し場合も、短期借入金(社長からの借入)として処理されてしまうのでしょうか。 会計上どのような処理が適切だったのかを教えてください。 恐れ入りますが、宜しくお願い致します。

  • 借入金の会計処理

    前期に、会社が社長から100万円を借り、返済開始は今期の6月から、返済金額は毎月2万円、利息はなしという契約にしました。前期3月末決算では全額を長期借入金で処理したのですが、決算後1年間に返済する予定額は、短期借入金で処理できると、後で知りました。返済を開始した今期、今期中に返済する金額分及び、来期中の返済予定額分を、今期決算時に短期借入金に振替えて処理してよいのでしょうか。

  • 決算書を修正してもらいたい

    資金繰りに強いという税理士さんに,資金調達の協力と決算書の作成を依頼しました。 資金調達については,税理士さんから「決算を終えてから、こちら(税理士さん)の公庫の担当者に申し込みましょう。」ということでしたので,決算書の作成を依頼しました。公庫に提出する私が作成した事業計画書は,税理士さんが確認し,修正部分があれば修正するということでした。 そして,決算書を税務署に提出したのですが,決算書の「期首在庫」の金額が,前期の期末在庫の金額と異なっていたので,決算書の修正を求めました。しかし,その後,メールをしても電話をしても連絡がありません。 私としては,税理士さんに依頼した決算書の期首の金額を修正してもらいたいのです。 また私は,資金調達(公庫に融資を申込む)ということで,決算書作成(帳簿記入も)を依頼し,その費用を支払いました,それなのに,その後の資金調達は知らん顔。決算書も修正してくれない。こんな税理士さん どうすれば良いのでしょう? 

  • 4月の処理を3月決算に反映させる方法

    表記のタイトルについて教えてください。 弊社は設立して4年目の株式会社で税理士さん等も頼んだことがありません。 決算期は4月1日~3月31日です。 現在、2007~2009年度の二人の役員報酬未払いが貯まって負債総額500万位になっていますが、これは全て未払い金で計上しています。(売上があったら順次支払っています。) 2010年4月中旬に、2010年3月までの仕事の振り込みが200万ほど見込めるので、この資金を使って、2009年度の未払い金を少しでも返済してから、2009年度の決算書を確定したいのですが、帳簿上で何か良い記載方法はありますでしょうか。 つまり、 2010年4月中旬に振り込まれた200万を使って未払い金を返済し、 2010年3月期の負債総額を300万にし、決算したい。 ということです。 現在考えているのは、 とりあえず、2010年3月31日に 帳簿の残高0としたら、 未払い金 引出 200万 残高▲200万 と帳簿に記入し、 入金があった2010年4月15日に 売上高  預入 200万 残高 0円 と帳簿に記入 (ここで実際は未払い金200万の振込を行う) 確かにこうすることで貸借対照表の負債合計は見た目上圧縮できますが、 こんなやり方でいいのかどうか・・・ このような処理はしたことがないのですが、社長が言うには、 「去年度の処理が次年度に持ち越すことは十分ありえるので可能なはずだ。」 とのことです。どなたかお知恵をお貸しください。 宜しくお願い致します。

  • 未納法人税等について

    経理初心者です。決算についてなのですが『未納法人税等』を前期の決算において計上しないで締めてあります。会社は今期で2期目で、今期の決算をどう締めてよいかわかりません。この場合租税公課で計上することになるのでしょうか?もちろん前期の処理が間違っているのはわかりますが、会社は税理士さんにお願いしておらず、翌期から税理士さんを頼む予定です。このような質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。

  • 帳簿には役員借入金、実際は消費者金融から借りています

    社員3人の会社の事務です。 運転資金が足りない時に社長が消費者金融から借りています。 帳簿にはその金融会社名を書けないので役員借入金としています。 実際借りたお金だけを記帳していますが、そこに利子が加わります。 例えば500万円を役員借入金としても、返すお金は500万円以上です。 先月で役員借入金はゼロになりました。が実際は消費者金融への返済はまだ残っています。 役員貸付金として会社が社長へお金を貸したことにして、会社からお金を出すのでしょうか? それとも減資をしてそこから返済できますか? 資本金は社長が1500万円出しています。 会社は今順調で社長が消費者金融から借りたお金は会社から返せます。 それを経理上どう処理するかわかりませんので、まだ返していません。 税理士さんに相談したところ「自分で考えて下さい」と言われました。 社長は私の叔父です。

  • 経理の処理

    1)自動車保険の契約を一部変更した為、保険料の差額が返金されました。今、口座にお金は入金されました。 2)資金不足の時、社長から長期借入といった形をしています。 今回、その反対で、社長がお金を必要で、口座から引き出しました。 役員返済?って、今、PCで調べたら載っていました。 経理やった事ないです。前の人が辞めたので、私が引継いでいます。 ソフトは弥生会計を使っています。 どのように、経理処理するのですか。お手数ですが詳しく教えて下さい。

  • 顧問税理士に頼らない方法

    お世話になります。 どなたかお願いします。 個人事業主ですが、社会的に信用性が必要になってきたため合同会社を設立予定です。(主に取引先の要望が強いためです) とは言いましてもコンサルタント業のため少ないときは毎月の売上が数万円しかありません。法人化するにあたり、経費などの処理や帳簿記入をするため税理士と顧問契約を結ぶ余裕がありません。そこで質問させていただきます。 1.税理士と顧問契約を結ばず、税理士さんには決算期の時期だけ単発でお願いすることはできますか? 2.この場合、費用的な相場はいくらくらいになりますか? 3.皆さんが日常の帳簿記入などで使用している会計ソフトなでお奨めのものがあれば教えてください。 そして通常、税理士さんは決算期のみだけ借り出されることは嫌うものなのでしょうか・・・決算期のみだけ喜んで引き受けてくださるような方はいるのでしょうか・・。 どなたかよろしくお願いします。

  • 株主からの借入金放棄について

    妹が株式会社を経営しており、その会計業務を 私が手伝っています。 法人2回目の決算を向かえます。 役員は妹である社長とわたくしです。株主は社長とその友人です。 会社の運営に伴い、株主友人から1650万の借入があります。 賃借契約書があったので、そのように前回の決算で処理しました。 会社の経営はうまくいっておらず、社長のお給料もでていません。 社長の貯金を会社に貸付、本人もアルバイトをしています。 借入は一括でなく、何回かに分かれてます。 そのうち、前回決算までに利息が関係してくるものは未払費用で処理しました。 先日、妹にその友人より連絡があり、仕事でトラぶった為、しばらく海外での仕事になると連絡があったそうです。 妹の会社の経営状況も難しいので、借入金については、返済はいらないから、頑張ってお店を続けてくださいとのことだったそうです。 これを聞いて、どのように今回の決算を処理すればいいのか。。 困っています。 借入金の放棄だと、会社に贈与税がかかるのか? 贈与税がかかるとしても、会社には支払う資金もない。 株主の会社への投資なので、何か手段があるのか? もし、その友人が、債務を抱えていた場合、債権であるこの借入金は どうなるのか? など、心配ごとがたくさんです。。。 回答よろしくお願いします。。 長い質問ですいません。 どうぞよろしくお願いします!

  • 修正申告の仕訳処理

    法人の税務調査を受けました 過年度分で雑収入の申告漏れを指摘され 3年分修正申告をしました(前期前々期前々々期) 増差分の法人税 消費税(簡易課税) 過少申告加算税などを支払い 申告書自体は税務署の下書きをみて4表5表などで加算減算しましたが 今期の期中の仕訳はどうすればよいのでしょうか ちなみに申告漏れ分は帳面未記載だったので 一部は役員賞与(過年度分)、 一部は社長からの借入金の返済とうことになるそうです 過年度分の借入残高を遡って修正は出来ませんし はっきりいって頭が混乱していてよくわかりません どういう会計処理(申告修正??)が」適当なのか アドバイス頂ければ嬉しいです

このQ&Aのポイント
  • DCP-J987NのWi-Fi Directを利用する際に、パスワードの入力が求められる問題が発生しています。Brother Utilitiesのインストールは完了しており、印刷は可能ですが、スキャンができません。初期設定の手順に従っているか確認し、正しいパスワードを入力する方法を教えてください。
  • DCP-J987NのWi-Fi Directを利用する際に、パスワードが必要とされる問題が発生しています。Brother Utilitiesのインストールは済んでおり、印刷は可能ですが、スキャンがうまくいきません。初期設定手順を再確認し、正しいパスワードを入力する方法について教えてください。
  • DCP-J987NのWi-Fi Directを接続する際に、パスワードが必要とされる問題が発生しています。Brother Utilitiesのインストールは完了していますが、指定したパスワードを入力すると接続ができません。初期設定手順の再確認と正しいパスワードの入力方法について教えてください。
回答を見る