• ベストアンサー

沖縄できれいに焼く方法

koma24の回答

  • ベストアンサー
  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.4

こんにちは、 誤解されている人がおおいのですが、日焼け止めとひとことでいっても、サンバーン(肌のやけど状態)を防ぐ数値=SPF、サンタン(色を黒くする)を防ぐ数値=PAプラス、と2種類の表示で効果があらわされます。 サンオイルもサンバーンをふせぐという意味では日焼け止めの一種なんです(オイルだとSPF3とか4とかでしょうか)。たんに、日焼け止めの効果が高いか低いかだけの違いです。 ですから、単純に日焼け止めと思って使っていても、PA値(通常++などであらわされる)が低いもしくは表示がないとしっかり肌は黒くなります。 肌は黒くなってメラニンを増やすことによって紫外線への抵抗力をつけますので、一度、黒くなれば低めSPF,つまりサンオイルでも大丈夫です。逆に、肌にメラニンが十分できていない抵抗力の低い肌の状態だと、日差しの強いところでは、SPF値の高い日焼け止めで保護してやらないと、サンバーンをすぐにおこしてしまうんです。 ですから、まずは15SPFぐらいでPA値の低い、日焼け止めで肌を焼き始めるといいです。これを、まめにぬって焼くときれいに焼けますよ。 私は日に焼けやすいせいもあるのですが、いつもこれできれいに焼けます。色白のかたならもうすこしSPF値が高くてもいいかもしれません。要はSPF値ではなくPAの値が低いものを選ぶということです。 南の島は日差しが強いので、よほど肌が黒くない限り、オイルより日焼け止めのほうが間違いないです。日陰でも紫外線が白い砂浜や水面に反射してけっこうとんできますからねえ。日陰だからといっても、街中とは大きく違うと思っておいたほうがいいです。 予断ながら、鼻や肩、首の後ろなど焼けやすいところは注意して塗りなおしをしたほうがいいです。ついでに、唇や耳などわすれがちになるので、これも気をつけたほうがいいですよ。

maguro807
質問者

お礼

とても詳しいご回答ありがとうございました。 参考になります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 沖縄

    12月20日ぐらいから二泊三日、三泊四日ぐらいで沖縄、またはその周辺の島(石垣島や小浜島など)に行きたいのですが、どこの旅行会社が沖縄旅行は安いのでしょうか? また、できれば泊まるホテルを一日ごとに変えたい(初日は沖縄本島、二日目は石垣島など)のですがこのようなプランが作れる旅行会社はありますか?

  • 沖縄本島から近くて一番きれいな海がみられる島って

     はじめまして、早速ですがどなたか教えてください。沖縄本島内も含め、那覇市内から無理なく日帰りでいける範囲のビーチで、海が一番きれいなところはどこでしょうか?    私は、七月に二泊三日の予定で沖縄に行きます。  そこで二日目を使って離島に行こうと思っています。  今までに私が行ったことのある沖縄の島は、本島以外には、座間味、石垣、西表、由布、小浜島です。そして今までの私の感想では、一番きれいな海が見られたのは座間味でした。私としては素人考えで、本島から遠ければ遠い島程、海がきれいに違いないと思っていたため、小浜等より座間味の方が海がきれいだったのは予想外でした。  という訳で、今回も座間味に行って古座間味ビーチでパラソルと椅子を借り、少し泳いではぼーっとする・・・で半日過ごそうと思っていました。が、座間味近辺だけでも渡嘉敷島等慶良間諸島には島が当然沢山あります。ネットや本で調べても、当然各島のベストショットしか乗っていないので、イマイチどこがいいとは分かりません。そして座間味が一番きれいだーと思ったのはたまたまその日の天候等が好条件だったせいもあるかもしれないなとも思い、悩み始めています。  連れの関係でダイビングはしません。ので、この島の沖がきれい!は、今回抜きで(><)また、小浜や石垣等の離島までいくのは予算と時間の関係で今回は無理。なので、とまりんから高速フェリーで簡単にいける中で一番きれいな所を探しています!もし座間味に負けないよって言うビーチがあれば本島内でもいいのですが。どなたか教えてください!!

  • 八重山六島でお勧めのビーチは?

    八重山には綺麗なビーチがたくさんあると思います。 そうした中、石垣島・竹富島・黒島・小浜島・西表島・鳩間島の中で 特に綺麗なビーチ(海水浴可)はドコかご意見をお聞かせください。 比較対象として、沖縄本島の瀬底ビーチに勝るビーチを教えていただければ幸いです。 また、貝殻拾いの楽しめるビーチも教えていただけるとありがたいです。

  • 11月の沖縄は海水浴を楽しめますか?

    11月の沖縄本島または石垣島では、気温的に海水浴を楽しむことが可能でしょうか?

  • 沖縄渡嘉敷島

    8月に沖縄に旅行に行きます。 去年は八重山諸島に行ったのですが、今年は、沖縄本島近郊に行く予定です。 2泊を予定しており、一泊は本島で、二泊目はできれば渡嘉敷島と考えています。 そこで本島でのビーチと宿泊はどこがおすすめですか?静かなビーチが希望です。 できれば2日目の渡嘉敷に行くのにもアクセスがよいとこがいいです。 よろしくお願いいたします。

  • 11月の沖縄旅行の行き先について

    まだ先の話ですが11月に沖縄旅行に行こうと考えています。 3歳と10ヶ月の子供と夫婦の4人です。 2012年12月上の子が1歳4カ月の時に本島、石垣島、竹富島に行き、2013年9月2歳1ヶ月の時は本島に行きました。 今年はどこへ行こうか思案中です。 今のところ 1・宮古島、伊良部島 2・西表島、小浜島+石垣島から行ける他の離島 3・座間味島、阿嘉島、本島 です。 たぶん1週間から10日くらい滞在します。 当初は9月か10月に行けそうだったのでビーチでのんびりしたくて宮古推しだったのですが11月だと海に入るのは厳しいと思うので宮古島で1週間だと退屈しますか? 西表島はジャングルクルーズや牛車もあるしいいのかな、と。 小浜島はその時期は星が綺麗そうなので行ってみたいです。 波照間も憧れますがさすがに乳幼児連れて揺れる船はきつのかなと思っています。 座間味島、阿嘉島も海以外は退屈しそうですか? 基本的に夫も私も行った事のある所は再訪せず行った事の無い所に行きたいタイプです。 本島は割と回ったのでメインにはしたくありません。 11月に行くとしたらどこがオススメでしょうか? 上記以外でもあったら教えてください。 リゾートホテルでゆっくりというのは無しでお願いします。 ドライブしながら観光したりビーチで貝拾ってのんびりしたりしたいです。 もしかしたら天気のいい日の昼の暖かい時間はひざ位までは海に入れたりすることも期待しています。 もし他の県でも11月なら沖縄よりオススメというのがあれば教えていただきたいです。 ちなみに当方関東在住です。 何卒よろしくお願い致します。

  • 沖縄離島旅行

    8,9月に沖縄旅行に行こうと思っています。去年、本島に行ったので、今年は宮古島や石垣島などの離島にしようと考えているのですが、どの島がお勧めでしょうか? 三泊ぐらいで二人でいき、シュノーケリングなどを楽しみたいです。

  • 沖縄のきれいな海・おすすめ離島は?

    今年の夏、3才の子供をつれて沖縄に行こうと思います。 1番の目的は『極上ビーチでシュノーケリングをしてカラフルな魚の群れを見ること!』なのですが、本島&慶良間に行くか、石垣や宮古などの離島に行くかで迷っています。 おすすめのビーチはどこですか?観光も少ししたいです。

  • 年末の沖縄旅行

    年末に沖縄旅行を考えています。本島、石垣島、小浜島のいずれかと思ってます。 ホテルで悩んでいるのですが、以下の中からお勧めを御教示下さい。 なお、30の夫婦です。のんびりとリゾートを満喫し、ゴルフもしたいと思ってます。 《ホテルの候補》 本島:ジ・アッテラスクラブタワーズ、カフーリゾート、ブセナテラス、リッツカールトン、ANAインターコンチネンタル、カヌチャベイ 石垣,小浜島:ANAインターコンチネンタル、リゾナーレ小浜島 以上です。よろしくお願い致します。

  • 9月に沖縄の離島を旅行しようと思っています。

    こんにちは。 9月に恋人と沖縄の離島を旅行しようと思っているのですが、どの離島が良いかおすすめを聞きたくて質問しました^^ 目的はのんびりすることと海水浴です。ダイビングや山登りなどするつもりはありません。一箇所の島に3泊する予定です。 去年沖縄本島を旅行したのですが、水族館のあたりのリゾート地はとても整備されている感じが強く、海も浅めで透明度もあまりなくしっかり区域が分かるようになっていてプールに入っているようでガッカリしたことを覚えています。 だから今回はもっと自然のままの透明度の高い海と都会っぽさのない場所に行きたいのです。 いろいろ調べて候補としては、竹富島・久米島・小浜島(はいむるぶし)・石垣の北部(野底)を考えています。波照間や与那国も興味があるのですが遠いようなので上の四つを考えました。 行ったことのある皆さんの意見を聞かせてください^^