• 締切済み

痛風再発すると思いますか?

今年の初め痛風になりました。 その時の尿酸値は8.90mg/dlでした。 薬とお酒控えて野菜を取るようにして10kg痩せました。 半年後血液検査で5.60mg/dlになって薬はもういいと勝手に思い病院行くのを止めました。 最近健康診断で尿酸値7.00mg/dlでした。 思っていたよりあがってました(お酒少し飲むからかな・・・ このまま薬のまずに再発しないと思いますか? 薬飲んだ方がいいですか? 食生活はこの状態をキープするつもりです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数7
  • ありがとう数8

みんなの回答

回答No.7

>このまま薬のまずに再発しないと思いますか? 尿酸は7.0mg/dl以上で結晶化するので再発すると思われます。 >薬飲んだ方がいいですか? 医学的な見地から薬の服用が推奨されます。 痛風患者の治療目標値は6.0mg/dl以下だからです。 ⇒日本痛風・核酸代謝学会『高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン[第2版]』P.79 ただ老婆心ながら申し上げますと、 尿酸値7.0mg/dlのpopi999様は代替療法で十分治療可能かと存じます。 インターネット上における高尿酸血症患者の投稿4万件を集計したところ、 薬以外の方法で尿酸値を正常化している方が少なからずいらっしゃるからです。 ⇒kounyousankessyou.manbyou.com/ekigaku/sageru/

回答No.6

確実に再発します。 お酒控えて食事療法をとり減量しても、体の基本的な尿酸生成能力・排出能力は大きく変わっていないと思います。痛風にはいわゆる体質が大きく影響していると私は判断しています。(毎日プリン体の多い食事を異常なほど大量に食している訳ではないですよね?) なので服薬を中止すると1年以内には再発すると私は判断します。

  • aki_jijii
  • ベストアンサー率57% (27/47)
回答No.5

通風の痛みは関節などに析出した尿酸の結晶が剥がれたときに起きます。 痛みが無くなっても結晶が残っている限り再発の可能性はありますし、薬を止めて尿酸値が上がり始めると結晶も再び成長する可能性はあります。 また、通風は尿酸値が7.0を超えたら出るという事も無く、7.0以下でも通風になる人はいます。 尿酸値が高くなるのはほとんどは体質的な要因なので食生活を改善しても効果は無いことが多いです。プリン体など制限してもほとんど意味はありません。プリン体の80%前後は体内でつくられるのでこちらが支配的なのです。 ただ、アルコールは尿酸値は上げます。 薬で下げている尿酸値は薬を飲み続けないと元に戻ります。 また、高尿酸血症は通風の痛みだけでなく結晶が腎臓に析出して腎機能を落すこともありますし、血管を傷つけて動脈硬化から心筋梗塞の原因にもなります。

  • check-svc
  • ベストアンサー率33% (177/522)
回答No.4

尿酸値が安定していません。 こういう状態は尿酸プールが落ち着いていないので、すぐにまた知らぬ間に上がってたりします。 ずっと基準値以下を維持できているのなら安心していいですが、そうでない場合は薬を飲んだ方がいいと思います。 私の経験から申し上げますが、アルコールをやめても、野菜中心に食生活を改善しても、尿酸プールが落ち着いていない限りは一生薬を飲むべきだと思います。

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.3

尿酸値と痛風再発率は密接な関係があり、 尿酸値6mg/dlで一年以内の再発率が20%(100人中20人) 7mg/dlで35%前後、9mg/dlで70%前後という統計があります。 35%を高いと思うか、低いと思うか、質問者次第です。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

自己判断で薬をやめる。 一番ダメなパターンですねww 痛風って骨に付着した何か(尿酸が原因で出来る物質)が骨から剥がれる時の痛みらしいです。 その物質が残っている限り完治はありえないはずだし、痛風でない人にも存在しているみたいです(隠れ通笛)。

回答No.1

自分も痛風ですが一度なったら治りません。発作がでないように薬をのんで体をアルカリ性にするのですが 薬が嫌な人は食事療法で気を付けるしかありませんが酒飲むならいずれまた発作でることもあるでしょう! 酒飲みの僕は3年くらいして強烈な発作一度でましたから。 痛すぎて泣いちゃいました。 お互いにきをつけましょう。

関連するQ&A

  • なんで痛風再発したのでしょうか?

    1か月前に朝起きるとぶつけた記憶もないのに 右足の親指の付け根に激痛があり痛風デビューしました 尿酸値7.6だったので医者からは晩酌を控えるくらいで下がるので 痛み止めのロキソニンだけ出しておきますと診断されました それからは夜の食事にはダイエットも兼ねて 炭水化物を抜き野菜を多くとっていました 周りの痛風持ちからは食べ過ぎ飲みすぎなかったら全然大丈夫やで! と言われ、おかずには特に気をつかわず量を制限するだけでした ところが今日起きると再びあの痛みがありました 痛みの箇所は今回は右足親指の第1関節で前回と若干違うのですが どこもぶつけてもおらず痛風再発かなと思います 昨日食べた物と言えば 朝おかかのふりかけとご飯 昼お弁当屋さんの弁当(バランス、量は適量だと思います。詳しく覚えてなくてすいません) 夜はチキンナゲットと春巻きと野菜とけんちん汁 それでは満たされなかったのでポテチを1/3袋だけ食べてしましました もちろん晩酌もやめています やはり夜の油物の影響でしょうか? 食べ過ぎ飲みすぎなかったら大丈夫だと思っていたのですが やっぱりダメなものはダメなんでしょうか?

  • 痛風の治療について

    こんばんは。 痛風の治療について教えてください。 今月3日に左足に激痛が走り病院で血液検査を行い尿酸値が9.0mgということで痛風と診断されました。その時は急に薬を飲むとかえって傷みが増すとのことで傷み止めだけ処方して頂きました。 その後5日ほどで傷み腫れが引きました。発症後は医師の指示どおり食事を必要量カロリーにとどめ水分を十分にとる生活に徹し、本日2度目の検診を受けたところ尿酸値は7.7mgまで低下していました。 2週間の摂生で1.3mg数値が下がったのですがまだ数値が高いので薬を飲まれた方がよいとの診断。 そこで質問なのですが、医師の指示どおり薬で数値を速やかに下げ治療した方がいいのでしょうか?私的には出来れば薬を飲みたくないのでもう少し様子を見て判断したいと考えているのですが。 専門家、経験者の方のご意見をお聞かせください。

  • 痛風の薬治療

    現在痛風の治療を行っていますがこのままでよいのかお尋ねしたいのですが。 昨年の夏左足の親指の関節が張れ歩けなくなり近所の病院に行ったところ痛風との事で発作がおさまるまで鎮痛剤を処方されました。その後血液検査を行い、アロシトール錠100mgを朝夕食後に飲むようにということで今に至っているのですが、その間2008年12月に血液検査を一度行ったきりでその時の尿酸値は6.4mg/dlでした。私の友人も痛風にかかったのですが彼の場合1ヶ月に一回は血液検査を行い、薬を色々変えて彼の病状に合うまで結構時間がかかったそうです。私の場合薬を飲みだしてから発作は治まっているのですがなんとなく釈然としないのです。

  • 【痛風】尿酸値が下がりません。

    【痛風】尿酸値が下がりません。 3年前に初めて痛風の診断を受けました。1日に水は2リットル以上は飲むようにして、その後も好きなビールは毎日飲んでいたのですが、先月また痛風の発作が出ました。その時の尿酸値が8.4。それから3週間は完全に禁酒して、尿酸値が上がるような食べ物やラーメンも一切食べずに運動もしました。が、再度血液検査をすると尿酸値は変化なく8.4。この間、尿酸値を下げるクスリも飲んでいたのですが、肝機能にも異常が出たためクスリの服用を中止することになりました。どうしたら尿酸値は下がりますか。

  • 足の甲が痛いのですが、痛風でしょうか?

    30代前半の男性です。 最近、朝起きて歩くと、右足の甲が痛みます。 歩けないような激痛ではなく、鈍い痛みです。 起きてから1時間ぐらい経つと、それ以降は痛みません。 2、3年前の健康診断から尿酸値が高め(4mg/dl強)で、痛風になる恐れがあると言われていました。 やはり痛風の可能性が高そうでしょうか? 病院で診てもらう場合、診療科目は内科でいいでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 痛風の前触があるとどの程度の確率で発病?

    痛風の前触があるとどの程度の確率で発病すると思われますか? 昨年初め痛風デビューしました(^^; 数ヶ月間病院に行きましたが、食生活、お酒を控えればいいと勝手に思い病院行くのを止めました。 今年になって痛風の前触みたいなのがあります。 足の親指が痺れています、痛いほどの痛みではありません。 お酒を焼酎200ml毎日飲んでいましたが止めました。 が数日経っても痺れています。 失業中でストレスが貯まっているので多少は飲みたいです。 去年末の健康診断では尿酸値7.0でした。 49歳男です。

  • 痛風発作中の尿酸値が3.0mg/dlなのは、どういうことですか

    最近、痛風を発症し治療中の者です。 2回目の発作時に実施した血液検査の結果が、尿酸値3.0であったことが理解できずにいますので、お分かりになる方に教えていただきたく、お願い致します。経緯は次の通りです。 (1)激痛のため、歩行困難となり整形外科を受診  痛風の疑い。血液検査実施、ウラリットU1gとアデノック100mgを1週間服用。ほどなく快方に向かう。 (2)薬を飲みきったので受診  尿酸値7.5の結果が出ていました。ユリノーム50mgを2週間分処方される。 (3)数日後、発作が再発。血液検査実施。ユリノーム中止。  ウラリットU1gとアデノック100mgを2週間処方される。この間、患部がムズムズする時はありましたが、激痛はありません。 (4)薬を飲みきったので通院  尿酸値2.5の検査結果が出ていました。  ウラリットU1gとアデノック100mg2週間分が処方されました。 (3)の発作が出て、緊急通院した時点での検査結果が、わずか3.0mg/dlであることは、どのように理解すれば良いのでしょうか。

  • 痛風の疑い。という診断ですが・・・

    痛風の疑い。という診断ですが・・・ 朝起きたら足の親指に痛みを感じ、 翌朝には床につけないほどの激痛となり腫れもでました。 これは自分でも痛風かと思い受診したところ 先生も痛風みたいですねと、尿・血液検査を行いました。 ところが検査結果は全て基準値内だったのです。 レントゲンの結果も異常なく痛風の疑いという結論で終わってしまいました。 出された薬も炎症を抑える塗り薬と痛み止めだけです。 そこで質問なのですが、尿酸値などに問題がなくても痛風になりますか? よく風が吹いただけで痛いと聞きますがそれほどではなかったので 他の病気もあるのでしょうか? 生活で変わったことといえば、よくお酒を飲みますが、 平日は飲まないようにしたことと、食事はよく噛んでを 実行し始めて3週間目の発症です。 急にお酒を減らしたらいけないのか? 運動は毎朝30分有酸素運動を行ってます。 これで5年かけて15kg減らしました。 現在は178cm、73kgです。 よろしくお願いします。

  • 痛風について

    3日程前から右足の踵が痛みます。特に打った記憶もなんです。健康診断で尿酸値が高いと指摘を受けていたので痛風かな?と思います。ところで痛風は何科で診断を受ければいいのでしょうか?教えてください。宜しくお願い致します。

  • 痛風の薬

    現在痛風の薬としてフェブリク20mgを処方してもらっています。薬が効いて尿酸値が8.5から下6.9に下がりました。 以前、別に内科にかかった時に痛風の薬には上中下とあると聞きました。その時の尿酸値は7.6でアンジーフを処方して貰っていました。 フェブリクは上中に属する薬だと思うので、尿酸値が低下した今はアンジーフの方が無難だと思うのですが、どうでしょうか?

専門家に質問してみよう