• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親子ローンについて)

親子ローンで広い住宅の購入は可能?

このQ&Aのポイント
  • 来春に転居予定です。両親は東京在住で下の階を賃貸し、賃貸収入は月100万になります。安月給の私達子世帯に月12万援助してくれてます。もうすぐ80歳の高齢なので2世帯同居も考えましたが、安定収入がほしい・子世帯増築のスペースがない・会社までとても通えない距離・・なので、会社と実家の中間点で湘南地域を考えてます。
  • 主人は住居手当が5万しか出ないもんで、両親からの毎月援助分と合わせて17万ぐらいまでの物件を探すことになります。賃貸で17万払うくらいなら分譲の方がいいのでは?と思ってます。いっその事、親子ローンで広い住宅の購入はできますか?という質問なんです。(主人の年収は500万ほど。)
  • 親は実際は東京に住んでるが部屋は用意したい・親のローンは完済してる・相続は養子である私達夫婦のみです。子供の高校受験もあり、母は入院中、また主人は先に単身赴任で行ってるのでなかなか話が進みません。ローンに詳しい方や、実際に似たような経験をされている方から助言をいただけたらウレシイです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.1

まず現在の月12万の親からの仕送りですが、賃貸住宅に住んで家賃として消費している分は問題ありませんが(少しきわどいと思いますが)、家を購入しローンの返済に充てたときには贈与と認定されて贈与税がかかりますので、ご質問に書かれているように親子ローンにする必要があるでしょう。で、親子ローンで購入することは出来ますよ。 で、正直言いますとご質問者の場合は選択肢はかなり自由にありますから特にご心配なさる必要はないし、やる気になれば大抵の事は出来ますよ。 湘南地区で月17万というのはかなり高額な賃貸になります。東京や横浜ではないのですから。 実に色んな選択肢が考えられますので、むしろじっくりと計画を練ればよいのではと思います。 親との生活なども考え、今後の生活スタイルをどうしたいのかをまずよく考えて、それからその方法としてなにがよいのかを決めれば、大抵はかなうと思いますよ。 ご質問の真意が今ひとつわからないのですが、「自分の家を持ちたい」でもご主人が単身赴任中なので話がなかなか進まないからご質問者がプランを立案して話を進めていきたいということでしょうかね。 まあ、いまはあせらずに、それよりもじっくりと土地を買う、家を買うということがどういうことなのかの勉強をされてはいかがでしょうか。色んな本が出ていますよ。一つを読んで偏った知識を身につけるのではなく、沢山よんでバランスの取れた知識を身につけるようにしてください。 では。

juscal
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。何件か賃貸を回ったのですが、駅徒歩圏内だと広い物件自体あまりなく、あっても20万とかでびっくりでした。4人の子供の転校や受験もあるので気はあせり、遠方の主人ともゆっくりと話し合えない事などで不安がつのり、とにかく広い家なら何でもええんちゃう?とやけになるところでした。 どの選択にしても自分達のライフプランをしっかり持つ事、知識を積み、現地をじっくり調べる事が大事ですね。あせらない事にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親子ローンについて

    主人の実家のローンのことでお教えいただきたく、質問いたしました。 主人(32歳・会社員)の実家は、購入の際、義父(68歳・自営業)と主人の姉(会社員・当時大学生)で 親子ローンを組んでいます。 元本が3200万で45年ローン、残り期間が30年あります。 今までは主に義父が払っていたのですが、不況下で返済能力がなくなり、主人が月10万程度援助しており、義姉は一切支払いはしていません。 また、義父が死亡した場合、ローンがなくなる契約になっているとのことです。 私と主人は今後義両親と同居する意思はあるのですが、そうした場合どのような返済をしていくのが 一番いいのでしょうか。 ・このまま義父に援助をし、義父がそこから返済を続けていく。 ・主人の名義に変更し、どんどん繰り上げ返済をしていく。 私に考え付くのはこのくらいなのですが・・・。 何かいい方法がございましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 大家が高齢者のリフォームローンについて

     賃貸併用住宅(二世帯住宅プラス賃貸事務所)で年間480万ほど家賃収入があります。  子世帯部分と賃貸部分を数年前にリフォームしました。(子の会社で社内ローン、残債2500万あり、土地建物担保)  ここにきて親世帯部分の老朽化・バリアフリーの必要性・外装劣化などから7~800万かけてまたリフォームにせまられています。  このような場合、高齢者の親がローン申し込みできるのでしょうか?    ・土地建物は82歳父名義。    ・すでに土地建物は担保になっている。    ・子は社内ローン、教育ローンなどで収入の40%支払いなので    あらたな申し込みはムリでしょう。    ・賃貸収入は父の収入になっています。 子世帯の収入に変更すると、孫の奨学金給付や就学援助などの収入制限を越えてしまい打ち切られてしまいますが、変更しないとムリでしょうか。 経験や詳しい方、わかりやすく教えていただけますようお願いします。    

  • 住宅ローンと親子間借り入れ、どちらにしよう、、

    こんにちは。 私は30代中盤の男で、妻と二人で、現在の賃貸のマンションから出て、分譲マンションを購入することを検討しております。すでに見学したりして、ある新築マンションの購入検討まで行っています。 購入価格はキャッシュでは到底払えないものなので、何かしら借りることを考えないといけないのですが、その場合普通に銀行で借りる住宅ローンと、親からの借り入れのどちらにしようか悩んでおります。 住宅ローンだとどうしても最初の手数料が借入金額の2.2%が発生したり、金利が変動金利でも0.4%程度は少なくとも発生します。ただし住宅ローンだと住宅ローン減税の恩恵を享受できますし、すまい給付金というものがあったりで、それなりに恩恵もありそうです。 対して、親からの借り入れも住宅購入資金援助の1000万円を超えるところから、金利を発生させて返済しないといけないらしいです。ただし親からの借り入れは最低0.2%程度の金利でも問題ないとのことですし、住宅ローンのような最初の手数料が一切発生しないのは魅力的です。借用書は作りますので、印紙税ぐらいは発生しますが。欠点としては親からの借り入れは当然住宅ローン減税などの公的な援助は受けられません。 現時点で親からの1000万の非課税の援助を受けることができるのは確定しています。ただそれでも銀行からにしろ親からにしろ借りないと買えません。親からの借り入れの場合、35年なんていう長期間の返済期間は無理ですし、おそらく10年ぐらいで返さないといけません。親への金利は実際は後で現金で私たちに返してくれるそうなので、親から借りる場合は、一切の他の費用は発生しないことは大きなメリットだとは思います。 以上のことから、非課税の親からの贈与の1000万以外はローンを組んだ方がいいのか、もしくは親から借りれるだけ借りて残りを銀行で組んだ方がいいのかアドバイスを頂ければ助かります。 よろしくお願いします。

  • アパートローンと親子リレーについて

    実家の両親が家を建替えます。 すでに定年を迎えており、ローンを組む予定です。 そのローンについて住宅ローンとアパートローンでもめています。 とにかく親は金利の安い方に・・・と、住宅ローンを進めてきますが私はアパートローンにすべきと考えています。 ご意見をお聞かせください。 今度建て替える実家:親の住まいと、賃貸部分が合わさったもの 親:すでに定年退職済 私:29歳 独身 賃貸アパートくらし 女 親のすすめ:住宅ローン(親子リレー) メリット:金利がやすい デメリット:今後私自身が住宅購入時に住宅ローンを組めない 親の説明:いざ私が住宅ローンを組む際に借り換えれば良い ほかの選択肢:アパートローン メリット:私が今後結婚等で家を買う・建てるなどの際にローンの縛りが少ない デメリット:金利が高い 親の説明は楽観的に思えてまだローンの契約は承諾していません。 どちらみち、私の名前がなければローンの契約自体ができないため、 どちらかで契約はするつもりです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 二世帯住宅と親子の負担割合

    主人の両親と同居予定です。 主人の実家の土地(現在主人の両親在住)ではなく、土地から購入して二世帯住宅を建てる予定です。 が、両親が100万か200万くらいしか出せない。と言っています。 私たち夫婦はフルタイムサラリーマンです。 が、私の両親や友人は「同居するのに、それしか出せないのはおかしい」と言います。 一般的な親からの援助金額は、それぞれの家計状況にもよると思うのですが、やはり少ないのでしょうか・・・ 気に入った土地が見つかったのでそこに玄関・風呂共用の二世帯住宅を建てるつもりでいます。 子供は小2と4歳。 二世帯のメリットデメリットは十分承知しています。 「親が住むスペースくらいは親が出すべきだ」というのが私の周囲の圧倒的意見。そんな状況なら家を建てるのはやめたほうがいい、と一律に言われてしまいます。 正直、私は諸手を挙げて、二世帯に乗り気ではないのですが、結婚して8年。仕事と家事のバランスでかなり疲れてきていまして、同居してもいいから、助けてもらいたい、という思いでいます。 土地購入を現在、保留にしている段階です。皆さんは、どう思われますか?

  • 二世帯ローン返済中で分譲マンション検討中

    私と出会う前に建てた主人名義で二世帯住宅(35年で組んで今7年経ちました)ローンの返済があります。 主人は別のマンションに住んでいて一回もそこには住んだことがありません。 二世帯の1階には年金受給の両親、2階には1年前から独身の弟(結婚予定なし)が住んでいます。 お義父さんは自分で仕事をしているので年金+少しの収入があり毎月ローン返済額の半分7万円 、弟からは3万円入ってきます。 毎月返済金額が14万円なので、主人の支払いは月4万円です。 (固定資産税も主人です。) 私達夫婦は隣町の賃貸マンションに住んでいます。 先月第一子が生まれました。 私は、5月から産休・育休で仕事を休んでおり来年の4月から復帰予定です。 夫婦二人で1000万ちょっとの収入になります。 そこで本題です。 私は自分の家が欲しいのです。 出来れば二世帯に同居はしたくありません。 主人はもうローンは組めないので、私名義になります。 中古でもいいからマンションが欲しい。 もし、買うなら娘が小学校に入るまでの6年間で、たくさん貯金をしてキャッシュを目標に頑張ろうと思ってます。 二世帯について、いずれは娘の財産になるし今は家賃収入という形でお金が入ってきているので満足はしています。 この先、10年、20年今の状況であれば問題はありません。 だけど、お義父さんも今年70歳でいつ病気になるかわからないし、仕事をやめて収入がなくなるかもしれない。 現役時代も自営業で失敗をしており、貯金もなし。 年金は自営業でサラリーマンより少ないからってお義母さんが愚痴っていました。 そうなると、お義父さんからの7万円がなくなって、仮に弟が出て行ったとしたら二世帯の毎月14万円は私達が負担しないといけません。 同居以外に住みたくない理由として、二世帯は駅から遠く、通勤も不便です。 (主人は車通勤で問題はないですが、私は都内まで電車通勤ですので) また、私の実家も同じ市内で両親の年齢も同じくらいで、私は姉がいますが都内で暮らしていて近くには私しかいないので自分の両親の面倒をみるかもしれない。(主人は3人兄弟で妹が隣町に住んでいます) 自分の家が欲しい。 だけど、二世帯のローンがあり全部支払うことになるかもしれない。 また、二世帯に住むかもしれない。 このまま財産にならない賃貸で住んでいてお金を貯めておくか… 二人の収入なら分譲マンションに住みながら二世帯ローンを支払うのはなんとか出来るかもしれませんが、もし私が仕事を辞めて主人のみの収入だけとなると厳しいです。 将来について、どうすればいいのかとても不安で仕方がありません。 ちなみに主人は私の意見に賛成はしています。 同じような境遇の人がなかなかいないので、皆さんの意見が聞きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 親子ローン

    10年前に私の兄と父が親子ローンで3階建ての二世帯住宅を新築しました。父は73歳無職で年金と1回のアパートの賃貸料で全てのローンを支払っていて、兄は42歳で糖尿病をもっており殆ど無職です。1,3階は父名義、2階部分を兄所有となっています。実家は不要な土地があり、その路線価から万が一父が死亡したときは相当の相続税が架せられそうです。そこでその時親子ローンは兄が必然的に引き継ぐと思いますが、父の負債としてプラスの資産からローン部分が控除されることはないのでしょうか? もしお分かりになる方がいましたらアドバイスをお願いします。

  • 住宅購入について(現在のローンあり)

    現在、9年前に購入した中古の一戸建てに私の両親と私の家族計6人で暮らしています。 ここ最近、親世帯との生活の違いや私と母との性格の違いなどから、別居を考えています。 ・・・が、問題は双方に十分な蓄えがないこと。現在の住まいは主人名義で主人がローンを組み支払いをしています。(両親には購入時に頭金を500万ほど出してもらいました)今の家を購入の際に両親は持ち家だったマンションを売却しており、父の仕事もあまりうまくいっていないので、賃貸暮らしは無理だといいます。 そこで完全分離の2世帯住宅への住み替えを検討中ですが、現在のローン残が2500万ほどあり、家を売却したところでローンが残ってしまうと思います。(幸い立地条件はいいのですが、築年数が28年と古いため土地代くらいになるのではないか・・・) 主人も来年40歳になるし、子供の学校関係のこともありローンを組むなら早いほうが(来年まで)いいのではないかとも思います。 このような感じで新たにローンを組み住宅を購入することは可能でしょうか?また、他に何かよい手立てはありますでしょうか?

  • 住宅ローン、親子ローンについて

    現在26歳で今年の12月に、彼女との結婚が決まりました。 賃貸での新生活を考えておりましたが、両親が「賃貸で家賃を払うのならば、頭金等を負担するので新築住宅を購入しろ」との考えで住宅を購入することとなりました。 早くも住宅が先に決まり、現在手付金を払い融資待ちの状態です。ローンは3,000万円で組む予定です。 実家は自営業をしておりそこで社員として勤めて約2年半です。結婚するにあたり給料もアップするとの事ですが、現在の私の年収は低く、一人ではローンが組めずに親子ローンという形になるとの話しです。実際に新居にはうちら2人で住むのですが親子ローンにする事のメリット、デメリット等はありますでしょうか? また、妻(まだ未入籍)との共働きになりますが妻と2人でローンを組み支払うことなどは可能でしょうか?住宅ローン控除の面でも2人でローンした方が良いとの話しを友人から聞いたので・・・。 こういったことは始めてでいろいろと調べているのですが、なかなか不安な面が多くどなたかアドバイス等頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 持ち分のある家(ローン済)があるけど住宅ローンは?

    皆さん教えてください。 自分の実家を2世帯住宅に増築し、増築分の持ち分を持っていますが、3年前にローンはすべて完済しました。 ここで、実家を出て賃貸住宅に1年弱住んでいましたが近くの分譲住宅を購入しようと考えています。 この分譲住宅は勿論、自分で居住するものです。 新たな住宅ローンを組むことは可能でしょうか? ←自己所有の家を持ちながら新たな住宅を購入すると投資用と誤解されないか心配です。。 よろしくお願いいたします。