• 締切済み

心配性すぎるのをなんとかしたい

私は病気に関して心配性すぎます。 吐き気がすればノロかとパニック 胃が痛めば胃潰瘍になってるのかとパニック 熱が出そうなだるさのときは 高熱が出ることに怯えてます。 右下腹部がいためば虫垂炎かと パニック 動悸がすれば不整脈で死ぬかとパニック もういちいち心配しすぎて 顔に出てしまうし携帯で調べまくってしまいます。それが毎日で 疲れます 心療内科にも、通ったことありますが、特に… なるべく病院や薬に頼らず 治したいです。 考え方を変えるにはどうしたら いいかアドバイスお願いします

noname#204336
noname#204336

みんなの回答

回答No.5

ちょっとした体調の異常があると、何かの病気ではないかと感じ、心配になってしまうということなんですね。 これは疾病恐怖症と言われている強迫神経症の可能性があるのではないかと思います。 強迫神経症は何か1つの観念に対して「とらわれ」が出来た状態だと言われています。 あなたの場合であれば、重大な病気になったらどうしようという不安に対する「とらわれ」が出来ていると考えて良いのではないかと思います。 ですから、病院や薬に頼らなくても、あなた自身で森田療法の学習などをしていく中で考え方が変わり、病気の不安に対する「とらわれ」が薄れてくれば、これで良い方向に向いてくる可能性があると思います。

回答No.4

基礎医学、看護学、衛生学etc.を シッカリ学んで、どこからが危ういかを 正しく知ることができるようになれば、 そうした考え方は軽減されてゆくでしょう。 できれば、勉強して、ドクターや ナースになってしまうか、それが 無理なのであれば、 調理師免許を取得するか ホームヘルパー講座を受講するかすれば そうした基礎的な知識が身に着きます。 携帯で調べて理解できるのであれば、 素晴らしいのですが、それを、 B6版のカードに纏めておくなどしておいて、 繰り返し見ることができるようにしておいて その都度、印をするようにすれば、いつの間にか 記憶されるでしょうから、その時点で廃棄すれば カードが大量に増えることなどはないでしょう。 神経症的な思考パターンを変えたいのであれば、 過去、心配したことを全て書き出してみませんか。 それで、心配した通りにならなかったことに関して、 なぜ、そうならかなったのかを多様な視覚・視点から 違った色のペンで書き加えてみることをつづけていれば、 徐々に、変わってゆくでしょう。 毎年、春と秋健康診断を受けたり、人間ドックを受けて、 自身の体調について熟知していれば、病気の懸念は 軽減しますので、そうしたことも検討してみてください。 それと、双方の家系に、病死された人がいれば、 そうした遺伝的な要素があることを心の隅に置いて、それに 対する対策等もされておけば、懸念を軽減することになります。 他、お手伝いさんを雇って、あらゆる家事を任せたり、 通いの看護師さんを雇って、日々の健康状態や衛生状態を チェックして貰うようにすれば、より懸念材料が減るでしょう。 とにかく、正しい知識を身に着けることです。 そこから始めてみてください。 Good Luck!

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8884)
回答No.3

あなたの体のほうがあなた自身よりもはるかに賢いと思えるかどうかです。

  • sun-zoo
  • ベストアンサー率28% (86/300)
回答No.2

認知行動療法などの心理療法が有効なんでしょうけど、 とりあえずノートにとって「検証」してください。 ○月×日  咳がでた、肺炎かも知れない。 ○月×日  動悸が出た、不整脈で死ぬかもしれない。 10日くらいやってノートを振り返ってみてください。 肺炎になったか、不整脈で死んだか。 ついでに「気を付けたことはなにか」(あれば) それを続けて1か月後にまた振り返ったり、 3ヶ月や半年後に振り返ったりして、 思ったことは現実に起きたか検証してみてください。 じっくりと取り組めば心配も和らぎます。

回答No.1

ちゃんと調べた事は書き写し纏めておきましょう。 いずれ知識がしっかりすれば無駄な心配はなくなるんじゃ? 何度も同じ事を調べて結果も判っているのに調べるのであれば精神的な病気です。 「特に」と言われた病院以外で再度診察を受けてみてください。

関連するQ&A

  • 痛くなると不安がとまらない。

    自分でも異常と感じるほど心配性です。 心療内科にかかることにしますが相談させてください。 たとえば、すごく痛くなる病気ってありますよね。 胃潰瘍とか虫垂炎とか、胃痛や腹痛は身近でよくあるので特に虫垂炎が怖いです。 今まで激痛。ということを経験したことないので余計に怖いと感じます。 病院に行けばいい。と思うかもしれないですが 病院に行くほどではない痛みの段階のときってありますよね そういうときに、これから激痛になったらどうしよう と考えすぎてしまうんです。 昨日からも下腹部全体が張ってるときみたいに重くて・・・ガスは出てますが・・・ 先月もこんなことがあって病院でCTと血液をとりました。 このときは微熱があり炎症反応も軽くあったので腸炎と言われました。 このときよりか、痛みも苦しさもないのですが やはり1度気になると、とことん気にしてしまいます。 虫垂炎・・・?と。。 こうやって文をうってるときも 動悸がしてて・・・ この考え方は変えられないですか? 考えすぎだと感じますか?

  • 心配性

    気にしない性格になりたい ちょっと体調悪くなったら、おおきな病気なのかなって敏感になります。 あまりしない目眩とか頭痛とか起きると脳梗塞とか死に至る病気なのかなって心配になります。 で、インターネットで調べて症状が当てはまらなかったらホッとします。 ただ心配性なだけだといいのですが、、、 心配する事で、体に吐き気とか動悸みたいなのはありません。 そういう性格なのかな?

  • 考え方を変える方法教えてください。

    私は、とっても不安症、心配性です。 痛み、病気に関してなのですが、実際にあったことを書かせていただきます。 胃が痛めば胃潰瘍や虫垂炎のはじまりかと不安になる。 お腹が痛めば下痢の痛さだと炎症性の病気の心配 張った痛さだと、腸閉塞や虫垂炎の心配 熱っぽいだけ、下痢の腹痛だけでかなりびびります。 すぐに病院に行く方なので、最近も下腹部痛と熱で病院にいって 血液とCTをとりました。結局血液では炎症反応出たけど後日下がったので 腸炎と言われました。 でも、また痛くなったらどうしようって毎日ふとしたときに不安に襲われます。 その不安が薄れてきた矢先に今度は2年前にもあった みぞおちより上の谷間付近の痛み。 2年前もこんなところが痛いのは 心臓かもと思って数か所の病院で血液、エコー、心電図、胃カメラ をやりましたが異常なしでした。 忘れたころに治りました。 胃カメラは胃が弱いので毎年してます。まだ1年もたってません。 昨日からはこの症状で悩んでるというか怖くて 痛くなると怖さの方でいっぱいで動悸がします。 激痛でなくても不安でたくさんになって 自分で疲れてしまうんです。 身近にいる人に、こういうこと考えてるとき ものすごい切羽詰まった顔になってる と言われました。 心療内科に行くぐらいだと思うので いずれ、行きますが とにかく今、少しでも楽に考えられるようなアドバイスお願いします

  • 極度の心配性

    よろしくお願いします。現在、うつ病とパニック障害で心療内科に通院を始めて3年です。 とにかく心配性なんです。母親が腕が切れて痛いと、そしたらすごい病気になっているのではないかと思ったり。将来、家族が破綻するのではないかとか医師に妄想ではないかと尋ねたら心配でしょ、本がなんか買って勉強しなさい不安から逃げる方法を。なんかいい本知りませんか。 お願いします

  • 心配性

    よろしくお願いします。私は極度の心配性です、例えばyahooに何か問い合わせしただけで利用停止になるのではないかとかあと、妹がいるんですけど結婚していて結婚相手が美容師なんです。それで美容室を出すとそれでもし保証人にでもなってくれなんて言われたらどうしよう電話もしたんです。保証人になんてなってくれなんて言わないよねといったら家族に迷惑かけないと言っていました、でも心配なんです。心配というより妄想に近い感じがします。そのことで両親に話をしたらどうしても困っていれば保証人になるわ、子供だからと言っていました。以前、テレビで保証人になって家族が破綻したというのを見ました。自分ちもそうなってしまうのではないかと思ってしまう。病院に行くべきか悩んでいます、現在はうつ病とパニック障害で心療内科に通院しているのですが暇があるから余計なこと考えてしまうんだ。ちゃんとした生活しなさいと言われてます。人を信用できないというのがあるのかもしれません。心療内科へ行き薬を調節してもらう必要はあるのでしょうか。

  • 不整脈と体の疲れとの関係

    今年の2月から突然、倦怠感の持続に悩まされ、そのうちパニック発作も連発して起こるようになり、4月から心療内科で「うつ状態」「パニック障害」と診断されてデパス、トレドミン、レンドルミンの他、レキソタン(頓服的使用)飲んでいます。 その後、パニック発作は落ち着き、あまり起きなくなりました。うつ状態はまだ続いていますが、倦怠感が消えないために、気持ちが沈むような感じで、悩みとかはとくにありません。 7月に入ってからなのですが、突然、動悸がひどくなり、とりわけ、夜、眠るときとか、朝、起きた瞬間、すごい動悸です。動悸で目が覚める状態です(だから不眠)。外に出ると動悸とともにすごい疲労に見舞われ、ちょっと買い物に出ただけでも、家に帰ると疲れでバタンと倒れ込んでしまいます。そのとき、心臓は踊っているように変で、脈拍も速く、また、途中で不整脈が何回も連続して起こります。飛ぶ感じの不整脈とか、大きくなったり小さくなったり妙な脈拍が10回以上長く続いて、その後、突如、普通の脈に戻るのですが、またすぐに不整脈がでます。 それで最近、気になりだして、総合病院で、心電図と24時間ホルター心電図の他、血液検査(肝機能、甲状腺、貧血の)をやってきました。9月12日まで結果が聞けないので今は結果待ちです。 不整脈が多いことで、体が疲れやすい状態になることはあるのでしょうか。また、今、書いたような不整脈はやっぱり異常でしょうか。よく不整脈くらい誰にでもあることでたいしたことはないというので、心配するのは大袈裟だと言われることがあるので、大袈裟なのかなぁと恥ずかしくなることがあります。 尋常ではない疲れに困り果てているので、不整脈と疲れとの関わりの他、疲れがとれる方法、リラックスの方法とかがあったら、教えて下さい。

  • 不整脈に詳しい方へ

    不整脈にはいろいろな種類があることは知っています。 ただ、危険と言われる不整脈の 症状で、目の前が白くなる、めまい 吐き気、失神と、書いてありました。これらは、動悸と同じタイミングでくるのですか?

  • 動悸で悩んでます。

    私は中学の頃から不整脈みたいなものがあり、そんなに気にはしてなかったのですが、動悸が長い時は貧血状態になり体全体が振動で揺れ顔が真っ青になり少し立ってるのが辛く病院で見てもらったところ逸脱症と言われました。病院に行った時は不整脈になっておらず、正確な結果は出なかったと思います。でも医師は別に普通の生活をしていても何の問題はないとのことでした。 ですが、2、3日前に動悸がおこり体全体が揺れ始め、その日は中々、動悸が治まりませんでした。 貧血でフラフラするしたまに、脈が弱くなったりお腹のほうが脈が強く感じ、胃はムカムカしてくるし、吐き気が3時間くらい続き何回か嘔吐してしまいました。食事も喉を通らず飲み者を飲んでもすぐ吐いてしまうほどでした。 寝るにも中々眠れず苦しみながら寝ました。 こんなことは今まで初めてで不安になっています。 なんか他の病気なんでしょうか?

  • 心配性?それとも・・・

    こんにちわ。 私はかなりの心配性です。 家の鍵を閉めたか気になって朝出かけたときなどに一度駅から家に帰るなど普通の心配の度をかなり越えていると思います。 最近私は心配性からか私は病気なのでは?と思ってしまい、不安になっています。  最近白血病についていろいろと見ていたとき、自分の調子悪かった症状が似ていて病院に行って血液検査をしてもらいました。 結果は異常なしで問題はなかったのですが、それ以降体調はあまり変わらなかったので血液検査の後で悪くなったのかもしれないと思ってしまいまた調子を崩してしまいます。 自分は健康だろうと分かっているのですが、心配になってしまいます。 症状としては 動悸(胸がどきどきしたりします) 寝つきが悪く、すぐに起きてしまう 足の痛み(もも・膝あたり) 手が冷える 両腕などがしびれてる感じ 尿の回数が多い 気持ち悪い(胃がむかつく) 微熱 爪の根元が青黒い などがあります。 私は病気なのではと思ってしまうとよけいに調子が悪くなっているような気がしたので、心の病気かと思ったのですが、食欲は普通にあったり、朝起きても調子悪くもなく、友人と会話して笑っていられたりもします。 不安神経症・うつ病とは症状が違うような気がして、いったい自分はどうなっているのだろうと不安になってしまいます。  心配する気持ちが強くなってるだけでしょうか? やはり病院などでカウンセリングを受けたほうがいいのでしょうか? 白血病・心の病気になってしまっている人にこんなことで悩んでいて申し訳ないとも思うのですが、不安で不安で仕方がありません。 長々と書いてしまいすみませんでした。

  • 極度の心配性

    よろしくお願いします。タイトル通り極度の心配性です。人が自分をどう思ってるかとか、なんかしてくるんじゃないかとかちょっとしたことで不安になり動悸がします。心療内科に通院してますがメイラックスを処方してもらいました。そんなに変化なし。再来年、大学受験するんですけど困ってます。スルピリドを1日300mg飲んでるけど不安はとれない。妄想に近いものがあります。誰かが自分を陥れるんじゃないかとか次から次にと不安要素が頭に浮かび苦しい日々を送っています。病気なんじゃないかと思う。医師が言うには暇がありすぎて余計なこと考えてると言われた。何かに集中していればさほど不安はなくなりますが頭がスッキリしない。薬が合わないのかもしれないけど不安が取れません。スルピリドを400mgまで強くしたらどうだろうかと思っているんですけど、どうなんでしょうか。