• 締切済み

妊娠5週目 流産でしょうか?

12月初めに生理がこないため病院を受診し 尿検査をうけました。結果は陽性です。 エコーではまだ胎嚢は確認できないめ 1週間後にまた受診することになりました 先週2回目の検診にいくと胎嚢を 確認することができ4w2dでした。 このころから食べ悪阻、吐き悪阻、頭痛、 胸の張り等がありました しかし昨日の午後からそれらが全くなくなり かわりに下腹部痛がでてきました。 私はうつ病を患っており 常用薬でマイスリー、ドグマチール、 ランドセン、レクサプロ 屯用薬でエビリファイを服用しています 薬の影響もあり胎児が亡くなってしまったのでましょうか? 明後日検診なのですが不安だったので 質問させていただきました。

みんなの回答

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.1

そのお薬は妊娠していても妊娠を望んでいても飲めると言うことで処方されていたのでしょうか? 妊娠希望やしているのなら「禁忌」となるのであればその影響の可能性もありますよね。 ただ誰でも妊娠初期は赤ちゃん側の染色体理由で流産することも少なくないのでけして薬のせいも限りません。 下腹部痛がひどくなり出血してきたら流産の可能性は高いと思います。 つわりと胎児の心停止の因果関係も絶対ではありませんし、お腹にいる以上検査薬で調べてみたとしても陽性は出続けます。 話は反れてしまいますが妊娠を望んでいたのであれば少しうつ病の改善や薬を減らすなどもう少し安定させてからでないと今後もっと大変になりますよ。 ただでさえ妊娠は疲れやすく、つわりがひどかったり、精神不安定になることもありますのでもしその薬をすぐにやめてくださいとなったときに耐えれますか?

haru620
質問者

補足

エビリファイという薬は自傷防止のために服用している劇薬です。 薬を飲んでいると妊娠した際に退治にしんしっかん等の 障害が残ると言われていたため避妊はしていたのですが 生理が来ず病院に行って妊娠が判明しました。 判定後、薬の服用は控えるようにしていたのですが このような状態になってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠何週で胎児の確認できましたか?

    こんにちは。 妊娠6週5日で、昨日検診の為病院を受診しました。 超音波で、胎嚢13.7ミリだったのですが 胎児は確認できないと言われました。 もう心拍が見えても良い時期なんだけど・・・・と。 来週受診して確認できない場合は稽留流産と言われショックでした。 みなさん又は、みなさんのお知り合いの方は 妊娠何週頃から胎児の確認ができたのでしょうか? やはり私の場合は流産の可能性が高いのでしょうか・・・・

  • 今日で妊娠5週3日。流産でしょうか。

    今日で妊娠5週と3日。体調の事で初期流産ではないかと思い不安です。質問お願いします。 こんにちわ(*^_^*) 4週5日で胎嚢6mmを確認しました。その時は、胸・脇腹・下腹部のジンジンするような痛みがあり「妊娠したのかな」と思いクリニックを受診しました。 5週1日でお腹の張りや両脇腹の痛み・下痢・寒気が生じ足も冷たい、今まであったつわりのような症状がなくなりクリニックへ電話して「来てください」と言われたので受診。先生に「カンジダです。膣剤を入れておきます。念のためにエコーで診てみましょう。胎嚢6mmのまま変わらないですね。ただ胎嚢の周りは以前と比べてハッキリみえますよ。また1週間後に来てください。それまでは様子を見て下さい。お腹の張りがあるようなので、張り止めを出しておきます。」とのことでした。体温も少し下がっているような気がするというと、「体温は不安になったらいけないので、もう測るのはやめたら?」といわれたので、もう測っていません。 今日で5週3日ですが、1日中下痢で便が緩いです。お腹も張っています。寒気があり、体温は測るなと言われたけど、やはり下がっています。出血や痛みはありませんが、1日のうち3回ほど腰が生理痛のようなかんじでジンジンします。 インターネットで稽留流産(出血も腹痛もなく流産)などについて調べてみましたが、よく分かりません。 実母に相談したのですが、下痢でお腹が張るのはおかしいよね。張りがずっとなら、もうだめかもね。また次頑張ればいいじゃんと言われました。 次回の診察は今週1/27日曜日です。 結婚して4年30歳、不妊治療の末やっと授かった命。 悲しくて不安でやりきれません。 私と同じような方でも知識のある方でもいいので、大変申し訳ないのですが意見お聞かせ願いますでしょうか。

  • 妊娠6週目つわりがありません

    こんにちは。 私は現在妊娠6週目に入ります。 今のところつわりが全くありません。吐き気はおろか好みの変化すらありません。 胸の張りと便秘気味があるくらいです。 よく、運動神経の良い人や運動経験のある人はつわりが軽いと言いますが、私は全く運動が出来ないので、つわりは絶対重いよとまわりから言われていました。 先日6週目1日の検診では、胎嚢とうっすらの卵黄嚢のみ確認できて、胎芽が確認できませんでした。その前の5週1日目の検診では胎嚢も見えなかったので、よっしゃーと心の中で喜んだのですが、来週赤ちゃん見えなかったらヤバいかも・・・と先生に言われてしまいました。 ちなみに、数か月不妊専門クリニックに通っていたので周期は割と正確だと思います。 いよいよ、つわりが無いのが不安になってきました。病院の先生には、つわりはひとそれぞれだから。と言われたのですが、気になって仕方ありません。 病院の診断では、多のう胞性卵巣症候群と言われ、ホルモンの分泌量が人より少ないのかなと思っています。私は普通の自然妊娠とは違うよな・・・という思いがあります。 遅ればせながら4週目くらいから葉酸サプリも摂るようにしました。妊娠中控えるべき食材もなるべく避けるようにしています。 それでもダメなときはダメなんでしょうか・・・。 今週の検診が不安でたまりません。夫も先日から単身赴任に行ってしまい近くに居てもらえないので、一人で向き合うのが不安です。

  • いったい何週なのでしょうか? 流産でしょうか?

    最終生理は5月2日で28から30日周期であまり遅れることはありませんでした。 排卵検査薬は5月13日から5月18日まで使用しましたが薄くも反応なし。 仕方ないので事故のタイミングで、5/16・5/18・5/21(朝)に行為を持ちました。 6/1でチェックワン(ファストではないもの)が、妄想?程度の超極薄ライン。 6/3に産婦人科を受診したところ、テストパックも陰性とのこと。 6/8にはチェックワンがそれなりに反応していたので、もう一度病院へ受診すると、テストパックがうっすら反応。 この薄さだと、まだ何も見えないと思うといわれ、案の定子宮内に何も確認できず。 6/13 病院にて子宮内に7.1mmの胎嚢確認。 5/2生理開始からの計算でいくと6w0dだが、8日で何も見えなかったことから排卵の遅れだろうと。 本日前回の1週間後で6/20の検診で胎嚢は16.8mmでしたが、卵黄嚢も胎芽も確認できず、 5週くらいの大きさだねといわれました。 無事育っているかわからないから、また来週来るようにいわれました。 5/2が生理開始の順調な排卵だとしたら、7w0dで明らかに小さすぎますよね。 これまでの経過からも排卵は確実に遅れているんだと思うのですが、採集の性行為が5/21ということはその前後排卵だとしても、今日で6週程度だとは思うんです。 だとすると、16mmは小さすぎますよね! 6/8 妊娠反応hcg薄く 胎嚢確認なし 6/13 胎嚢7.1mm 6/20 胎嚢16.8mm 卵黄嚢・胎芽確認できず この流れができていれば問題ないのですか? 長文ですみません。 この1週間での胎嚢の成長もやはり少ないのでしょうか?もっと大きくなるはずですか? 流産の場合、胎嚢だけ大きくはなっても胎芽が確認できなかったりするのですか? それとも、流産の場合は胎嚢すらも大きくなってはいかないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 妊娠初期:順調?流産の可能性が高い?

    先日妊娠週数について質問し、後々修正があるということが分かりました。 胎嚢が小さくこのまま流産してしまうのではと心配なのでまた質問します。 12/25最終月経 1/7 受診し卵胞25mmHcg5000単位注射 夫婦生活は1/6・7・8の3日間です。 1/30(5w2d)胎嚢3.7mm 2/8(6w3d)胎嚢9.5mm胎芽見えず 排卵・着床が遅れたとしても順調と考えられるのでしょうか? 次回は3週間後と言われました。今回の受診はもともとの担当医ではなかったのが今になって気になります。もっと早いほうがいいのではと思うのです。ちなみに症状としては、つわりも便秘も全くありません。胸の張りと高温は続いています。

  • 6週4日で胎芽と心拍が確認されませんでした。流産してしまうのかとても不安です。

    現在妊娠6週6日の者です。初診は4週5日で、子宮内に3.5mの胎嚢が確認できました。 2回目の検診は6週1日で、胎嚢は17.7mでしたが胎芽と心拍は確認できませんでした。 一応、胎嚢の中にうっすらと白いものが見えており、 先生は「多分これなんだと思うけど、動きが確認できないからまだ何とも言えないねぇ」 とおっしゃっていました。 また1週間後に来るように言われましたが、次回の検診まで待ちきれず その3日後の6週4日に再びエコーで見てもらいましたが、依然として状況変わらずでした。 先生には、「今の段階でまだ胎芽と心拍が確認されないのはちょっと遅いねぇ、 最近は、胎嚢は確認されても胎芽が確認されないまま流産してしまう事が多いんですよねぇ」 と言われ、とても心配になってしまいました。 また、私は未だにつわりらしい症状が全くなく、出血、お腹の張りもありません。 基礎体温が平均37℃(36・8~37.2℃位の間)をキープしている事と 普段より眠気を強く感じ、睡魔で主人が帰ってくるまで待っていられない事、 あとは胸の張りぐらいしか、妊娠を実感できる体の変化がありませんが、 昨日ぐらいから、胸の張りも次第に治まってきたような気がします。 長くなってしまいましたが、 (1)6週4日で胎芽と心拍が確認できない場合、流産の可能性が高いのか? (2)普通、何週目ぐらいまでに心拍の確認がされないと、流産と診断されるのか? (3)胸の張りが治まってしまうという事は、流産の兆候なのか? を教えていただけると有り難いです・・・。 ちなみに、基礎体温と排卵チェッカーを併用しての妊娠で、排卵日は特定できており、 排卵の遅れ、週数のズレはありません。 どうか宜しくお願い致します。

  • 稽留流産でしょうか?

    1月24日に腹痛の為病院へ行った際に妊娠が判明しました。 しかしまだ早すぎた為に胎嚢も確認できませんでした。 翌週の1月31日の検診で4mmで胎嚢が確認されました。 2週間後の2月14日の検診では13mmに胎嚢は大きくなってましたが胎児・心拍は確認されずにまた2週間後に来てくださいと言われました。 2週間で9mmしか胎嚢が大きくなってないのと1月24日時点で妊娠が 判明しているのにまだ胎児心拍が見えないのは成長が遅すぎますよね!? また2週間くらい前までは毎日のように子宮が痛かったり 張ったりなんとなく気持ちが悪かったのに 今はまったく何も妊娠らしい症状さえないのです。 やっぱり稽留流産してしまったのでしょうか? 同じような方がいらっしゃったら教えてください。

  • 妊娠8週です。

    妊娠8週目です。 最終生理日が8月期は26日。 生理予定日9月3日で9月8日に受診し妊娠と診断されました。 二週間後の受診で胎嚢の確認ができたのですが、5日後に出血。 出血は翌日には止まり、その翌日に受診したのですが心音が確認できず一週間後に来てくださいとの事でした。 一週間後、8週3日に受診したところ妊娠状態ではあるが心音が確認できず、もしかしたら成長が止まっているかもしれないと言われました。 排卵が遅れたりしてるのかもしれないから、もう一週間様子を見ましょう、流産も覚悟してくださいとのことでした。 エコー写真では、それまではっきり見えなかったリングがはっきり映り、赤ちゃんらしきものも映っていて、頭殿長は4,7ミリとなっていました。 雑誌などで見るエコー写真だと6週の頃の写真に近いように感じます。 出血後の受診の時より胎嚢は大きくはなっているのですが… つわりのような症状も続いています。 妊娠前に基礎体温は計ってなかったのでなんとも言えないのですが、夜になると37℃くらいになるのですが、朝計ると36.6くらいです。 8週で頭殿長が4.7ミリって明らかに小さいですよね? 排卵が遅れたかもしれないって、そんなにもずれることってあるんでしょうか? 一週間、不安で怖くて仕方ないです。 まだ決まった訳ではないんだし、お母さんがクヨクヨしててどうするの!と言われますが、不安で崩れそうです。

  • 妊娠5週 胎嚢について

    こんにちは 先日、妊娠検査薬で陽性がでて今日病院を受診しました。 5週0日ですが胎嚢が確認できませんでした。。。 排卵日は病院で確認してるので1/28で間違いないです。 今日検査薬をまた試してみましたが、線は濃いけど太さもなく気持ち薄いかな?って感じです(クリアブルー)体温は高温期の範囲内で高くもなく、低くもないです。 特に出血や痛み、つわりもないですが、5週で胎嚢が確認できなかったので不安でいっぱいです↓ 同じ経験をされたかたはいらっしゃいますか??

  • 流産について・・・。

    現在妊娠7週目の者です。先週胎嚢が確認できました。しかしまだ小さく形もいびつだったので少し心配しております。そして、未だにつわりらしい症状があらず、胸の張りが次第に治まってきたような気がします。 次の検診は来週なのですが、(たぶんその時には心拍が確認されるのでは、と思いますが)それまで流産ではないか、と不安でたまりません。 下腹痛や出血がないので余計に不安です。流産の兆候が症状として解ればいいのですが・・・。 長くなりましたが、 (1)痛みや出血を伴わない流産(稽留流産?)の場合は その他の症状はないのですか? (2)心拍の確認がされるのは遅くても何週目になります か? (3)今の時期に気をつけることは何かありますか? を教えていただけると有り難いです・・・。 どうか宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • wordで作成した文書がドキュメントファイルに表示されないトラブルについて相談します。写真は表示されるが、テキストが表示されない問題です。
  • お使いの環境はAndroidで、接続は無線LANです。関連するソフトはmobile connectです。
  • 電話回線はひかり回線です。ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう