• 締切済み

褒めて育てる

Bankai-37の回答

  • Bankai-37
  • ベストアンサー率12% (106/830)
回答No.6

褒めるということを皆さん勘違いしているようですね。 言葉で上手におだてることを褒めると思っているようですが・・・ 大切なことは、親が褒めたことを子どもが「褒められてうれしい」と感じることです。 私の知る限り、いろんなことに秀でる人物は 成果を褒めると「いやいやまだまだ」とあまり嬉しそうに反応しません。 一方で、その目標や取り組みを評価すると嬉しそうな顔をします。 褒められる事より認められ評価されることを喜ぶようです。 まぁ、褒めるって上から目線の行動ですからね。 褒めて育った子どもは、どこか高慢で努力をしません 叱られて育った子どもは、努力家ですがミスをします 大切なことは、何を叱り何を評価するか その根底に、どのような信念や理念があるかです。 一つだけ言えることは、 褒め方を間違うととんでもない子ども(モンスター)が育つということ。

関連するQ&A

  • 家系の呼び名について

    義姉(S19生れ)から聞いたことについて質問します。 人に紹介する場合、いとこの子供「いとこ半」から「いとこ」を呼ぶ時、正式には(おじさん、おばさん)と呼ぶ関係にあると聞きました。     「いとこ半」→「いとこ」=おじさん、おばさん?      「いとこ」→「いとこの親」=おじさん、おばさん◎ では、「いとこ半」→「いとこの親」=おじいさん、おばあさん?      が正しい呼び方なのでしょうか? いとこ同士の場合(お兄ちゃん、おねえちゃん、名前)等で呼ぶのが一般的ですが、これも決まった呼び方があれば教えてください。 ※大体、好きに呼ばせる場合が多いようですが、この話になるといつも議論になります。ご存知の方お教えください。

  • 自立した家庭を築いている、自立した従姉妹。

    自立した家庭を築いている、自立した従姉妹。 わたしの従姉妹は、38歳の主婦です。 小さい頃からずっと憧れていた、ある職種についており、産休以外はずっと働き続けています。 子供を産んでからは、パート勤務に切り替えていますが それでも、週5の、1日5~7時間勤務です。(ほとんどが7時間です) 新卒で入った職場で、パートとはいえかなり責任のある立場です。 子供が4歳になって保育園にあがるまでは、従姉妹の実家に預かってもらっていました。 車で20分の距離に別居です。 子供が保育園に上がってからは、行きは仕事へ行く途中に従姉妹が送っていき お迎えのには、毎日伯父(おじいちゃん)が行きました。 従姉妹が仕事を追えて帰ってくるまで、子供は従姉妹の実家で預かっていました。 伯父や伯母は、かわいい孫のために、お洋服や、ちょっとした文房具やおもちゃなどを よく買ってあげていました。 伯母は、疲れて帰ってくる娘のために、温かな料理を用意しておき、伯父と伯母と従姉妹と、従姉妹の子供と、そして職場が従姉妹の実家の近くだという、従姉妹の旦那さんと、学生である従兄弟(弟)加わって、6人で食卓を囲むそうです 食事が終わると、仕事で疲れた従姉妹は、テレビやDVDを見たり、家族と喋ったりして団欒します。 子供の世話や、遊び相手は従兄弟(弟)がします。 先日伯父の家に遊びにいったときも、従兄弟が子供の歯磨きをさせてやったり、遊び相手したりしていました。 (歯磨きは、従兄弟(弟)が歯磨きさせるのを忘れていたので、従姉妹(姉)がたしなめてて 「◇◇(従兄弟)。△△(従姉妹の子)の歯磨きしたげなさい」と言いました) 家族が、温かく寛いで団欒している光景に、食後の片付けや皿洗いなどしている伯母は 本当に嬉しそうで、幸せそうでした。 帰りには、風呂用の洗剤と、タオルケットを持たせてあげていました。 一生懸命働く娘のために、家計の足しになればと、こうしてよく持たせてあげているそうです わたしの伯父も伯母も、とてもいい父であり、母であり。そしてとてもいいおじいちゃん、おばあちゃん だと思いませんか? 従姉妹一家のステキなのは、毎日の生活だけではありません。 母親が週5で働いて、保育園に預けられさみしい思いをしている孫のために 2~3ヶ月おきに、日帰りのちょっとした行楽へ連れて行ってあげるのです。 従姉妹が、伯父や伯母に頼むそうです。 フルタイム同然で仕事しながら、こんなところまで子供を気遣える従姉妹は、エライです。 費用はもちろん、おじいちゃんが出します。 頑張って働き続けてきたおかげで、従姉妹夫婦は県内で随一の高級住宅街とされる場所に 家を構えました。 従姉妹の旦那さんが、この地域ではそこそこの高給取りですから、生活費は全て旦那さんの稼ぎでまかない 従姉妹の稼ぎで、マイホームの頭金を1300万作り、ローンも従姉妹の稼ぎから返済しているそうです。 旦那さんの給料からも、毎月10~15万積み立てているそうです。凄いです! 従姉妹は、外で働くことだけでなく、主婦としても立派です。 お給料前は、これこれこうして倹約するのよ、と話していました。 先日の話しでいえば 「・・・だから、お給料が入るまでお風呂の洗剤を買うのはガマンするのよ」ということです。 従姉妹夫婦ほどの世帯収入があれば、そんな風呂用洗剤くらい給料日前だって普通に買えるのに。 頑張って倹約している従姉妹は、すごいと思います。 このように、自立して働き、自立して家庭を築いている従姉妹を、とても尊敬しています。 でも、この話しを親しい友人に話したら、それって自立じゃないと言われました。 (身内だということは伏せて、インターネット上で見つけた、ある主婦の話ということにしました) 友人は、そんなの自立じゃない。親にそこまで頼ってする子育てなんか、子育てじゃない。 たまに、自分が病気とか緊急時ならいざしらず、毎日ってありえない。しかも子供の父親でもない弟に 命令口調で子供の世話させるのもおかしい。2~3ヶ月おきに行楽につれていってもらわなきゃいけないのも、甘えすぎ。しかもその費用まで親持ちってありえないし・・・と言われました。 ・・・でも、従姉妹はフルタイム同然で働いていますから、親の助けがないと子育ては難しいと思います。 いくら従姉妹が健康で、丈夫だとしても、倒れてしまいます。 それを言ったら、旦那さんの稼ぎで十分暮らして、貯金まで出来るのに、子育てと家事(食事)を 親に頼ってまで働くのは、その人の勝手だし、そうしなきゃ両立できないなら子供を持つべきでない と言いました。 頼ってって・・・家族なんだから、助け合うのが当然です。 友人の言うことは、おかしいです。 従姉妹は自立していますよね?

  • 悩み事相談後、おじさんと会いました。

    下のイラストそっくりのおじさん(父の姉の旦那)僕の自慢のおじさんです。 おじさんが普通に接してくれたから、おじさんの隣に安心して座れた。 おじさんの様子も分かって、隣に座れてよかった。 だけど、聞きたかった事聞けなかった。 友達と遊べなかった事よりも、ずっと悔しかった。 次はいつ会えるか分かりません。 おじさんも、僕をチラチラ見てて、泣き目になっていました。 いつもは、おばさんがくれるお年玉ですが、おじさんがくれました。 おばさんに、おじさんの事が大好きだって言うことばれているから、おばさんが頼んだんだと思います。 おじさんは照れくさそうに僕にお年玉を渡し、そっぽを向きました。 おばさんから、聞いた話、おじさんは僕の修学旅行のお土産を、ニコニコしながらずっと見ていたそうです。 おじさんも、僕も、お互い大好きで、でもお互い照れくさくて・・・という感じでしょうか? おじさんは、いつも2人きりの時に優しくしてくれます。 抱きしめてくれたりとか、小さい女の子に接するような口調で話しかけてくれたり

  • トラブルのあった親戚から結婚式の招待状が…

    先日、いとこから結婚式の招待状が送られてきました。 うちの両親は叔父叔母と金銭トラブルを起こし、絶縁状態のような感じです。 よくある親族間のトラブルだと思うので詳細は省きますが、 都合のいい時だけ擦り寄って、いざ両親が窮地に陥ると 手のひらを返したように酷い侮辱を投げつけてきた叔父叔母。 おいしいところだけ吸い取りたいと思っているのは以前から感じていましたが、 自分たちにメリットがなくなるとわかったとたんの豹変ぶりにはある意味呆れました。 まぁ、きっと世間というのはおおむねそんなものなんでしょうが…。 両親は借金もできたし精神面でもひどくダメージを受けました。 いとこが上記のトラブルをまったく知らないとは思えないのですが、 もしかすると叔父叔母のことなので都合の悪いことは伝えていないかもしれません。 そうでなければ普通、結婚式の招待状をぬけぬけと送ってくるでしょうか? いとこに罪はないとはいえ、叔父叔母のことは私も絶対に許せませんし もともと親戚なんていなかったぐらいに考えています。 ですからもちろん式に出席するつもりもご祝儀を送るつもりもありません。 ちなみに、両親には今のところそういった話も招待状もないようです。 こういう場合、招待状の返信をする必要はあるのでしょうか? 私個人としては、送られてきたのできちんと欠席ということで 返事をしたほうがいいかなと思っているのですが… みなさんのご意見をお聞かせいただければ幸いです。

  • 親族ってどこまで招待するの?

    11月に式を挙げます。 親族といっても私の祖父母は亡くなっており、 従姉妹とおじ、おばぐらいで私の両親、妹と合わせても12人です。 そこで従姉妹が2人結婚しているのですがその旦那さんも呼ぶべき なのでしょうか? 他の方の質問を見ていると結婚式なのでどこまで呼ぶべきとかって いう決まりはないみたいで・・・。 その旦那さんにも法事等で4回ほど会っていますが特に会話をするわけでもないといった程度です。 二組の夫婦ともまだ幼稚園の子どもがいます。 1人は半年の子どももいます。 私個人的には挙式・披露宴とも、子どもは呼びたくありません。 特にぐずったりしたところは見たことはないのですが、 ただご機嫌すぎてずっとおじ、おばと大きな声で話しをします。 それを従姉妹も旦那も、おじとおばも止めることはなく、 一緒になって相手をしています。 もし披露宴中、お世話になった方に祝辞をいただいているときや 感動的な場面で騒がれたら・・・。 もちろん退席をしてくれればいいのですがご機嫌なだけに 「しぃ~っ」というぐらいで、特にずっと話しをしていそうで。 おじ、おばも招待することもあり従姉妹が子どもを預ける方が、 旦那側の両親になってしまうこと、まだ半年なので心配なのでは と思うので従姉妹だけ招待してその旦那は招待しない。 そういうのは失礼なのでしょうか? (面識があるし、従姉妹の結婚式には招待されているし・・) また託児所に預けてもらうことも考えていますが、 何か一番いい案はないでしょうか。 教えてください。お願いします!

  • 結婚式で招待した親族との交際の仕方

    来春、家族・親族だけで結婚式を挙げます。新郎新婦から見て、おじ、おばを招待します。新郎新婦40~50歳ですので、おじおば達も高齢で70~80代です。中には、亡くなっている方もいます。でも、昔で兄弟の数が多いですので、こじんまりですが数は集まります。亡くなっていたり高齢で出席できない方は、息子が代わりに出席すると思います。 でも、思ったのですが、結婚後みなさん、おじおばと日常的に交際ってしていますか?どんなふうにしていますか? 私のいとこ達は、結婚式にはおじおばを招待しても、その後、日常的におじやおばと交際していないです。帰省した時、運よく会えれば挨拶するか、良くて年賀状くらいか、年賀状も出さないいとこは、帰省しても遊びにも挨拶に来るわけでもないですので、どこで何をしているのかほとんどわからないです。 私は実家住まいで、親と住んでいるので、普段おじおばが遊びに来たとき会って話をすることが多いですが、結婚後は実家から離れてしまうため、めったに会えなくなってしまいます。結婚する彼も、親とは別居で、おじおばと家の行き来はありません。 結婚後は、結婚式に招待したおじおば達と、どのような交際をしたら理想的なのですか?

  • 相続について聞きたいのですが…。

    相続について聞きたいのですが…。 初めて相談させていただきます。 実は20年前に祖母が亡くなり、父の兄弟の中でも跡を継いでいた伯父が当時体調を崩していた為、相続についての話が父の兄弟間で出来ずにいたところ、その伯父も10数年前に亡くなってしまいました。このままでは孫の代になってしまうと父が兄弟間(7人)で相談しようとしたところ、伯父の嫁(伯母)が『全て私が戴きます』と言って一切相続の話にはならない状態でしたので、父も放っとくしかないと諦めていました。 ところが最近、その伯母が祖母の実家に出向き、父の従兄弟にあたる伯父(祖母の兄弟の跡取り)に相続の書類に印を求めに行ったのです。父と従兄弟の伯父は仲が良く普段から行き来していた為、父に連絡が入りこのことが分かったのですが、同時に従兄弟の伯父が話の流れのなかで伯母に聞きだしたところ、祖母の残した土地を駐車場として近所の人に有料で貸していること(もちろん父達は知りませんでした)も判明しました。 そこで教えていただきたいのですが (1)祖母の遺産なのに相続権が無いはずの祖母の実家にあたる父の従兄弟にあたる伯父の印を貰って相続なんて出来るのでしょうか? (2)このまま相続問題を放っておいて問題はないのですか?(例えば父が亡くなったとき等に法律上も含めて教えてください) (3)祖母の残した土地を駐車場として貸している伯母の行為を止める方法はありませんか?

  • 震災孤児です。

    はじめまして。ぼくは高2の男子です。 去年の震災までは父さん、母さん、そして5つ年下の妹と住んでいました。そして、隣にはおばあちゃんとおばさんと4つ年下のいとこの女の子が住んでいました。  でも、去年の震災でぼくの家と隣の家は床上浸水で住みましたが、ぼくの両親と隣の家のおばさんと それと海辺の近くに住んでいる親戚の家にはおばあちゃんとおばさんとおじさんと小1のいとこの男の子が住んでいましたが、家ごと津波に流され、おじさんだけが助かりました。  おじさんは隣の家のおばさんとも仲良くしていたこともあり、隣の家に非難してきて住みつきました。 おじさんとは血のつながりはありませんが、ぼくと妹ととなりのいとこの子の後見人になりました。 妹ととなりのいとこの子はもともと仲良しで、隣の家に住みました。ですから、隣の家に3人住み、ぼくは自分の家に一人で住み、食事だけは隣の家でしました。いとこの子はぼくのことを嫌っていて、 おじさんはぼくを隣の家に長居させてくれませんでした。 でもなんかおかしい雰囲気がしてきたんです。となりのいとこの子がおじさんと特別な関係にある気配を感じました。 妹に問い詰めたら、よく3人で一緒にお風呂に入って、一緒に寝ているんだそうです。そして、妹もおじさんと抱き合っているんだそうです。 ぼくは妹に ぼくの目の届かないところでおじさんとは一緒にいるな と言ったんですが、妹は言うことを聞きません。 それで、2ヶ月くらい前 おじさんを殴ってしまいました。 そうしたら、妹といとこの子が驚いて、いとこの子はぼくに敵意をむき出しにしてにらみ付け、妹に 「暴力を振るうお兄ちゃんなんか大嫌い」って言われてしまいました。 おじさんからは 「俺のこと憎けりゃ、あいつのところに行くか?」 って言われました。あいつというのは、母さん方の独身の弟のところで、震災で両親が死んだ時に、 ぼくを引き取ると申し出た人なんですが、ぼくはその人のところには死んでも行きたくありません。 2年前、おじさんと2人きりになった時、恐怖を感じました。 ぼくはどうしても大学に進学したいです、そして、おじさんもぼくを大学にだけは行かせてやる と約束はしてくれています。 だから、あいつよりはおじさんの方がよっぽどマシなんです。 それで、ぼくどうしたらいいか悩んでいます。おじさんのやっていることは犯罪だと思うんですが、 警察に言っても、おじんさんが保護者になっているので逮捕されないかもしれないし、逮捕されたら 間違いなく、あいつがぼくと妹を迎えに来ます。 そうしたら、地獄の生活が始まるし、進学も諦めなきゃいけなくなります。 どうしたらいいでしょうか。 学校の担任の先生にも相談しにくいです。

  • 小6の女の子がおじさんと混浴

    こんにちは。ぼくは今度高3になる男子です。 去年の震災までは父さん、母さん、そして5つ年下の妹と住んでいました。そして、隣にはおばあちゃんとおばさんと4つ年下のいとこの女の子が住んでいました。  でも、去年の震災でぼくの家と隣の家は床上浸水で済みましたが、ぼくの両親と隣の家のおばさんとおばあちゃんが津波で流されてしまいました。それと海辺の近くに住んでいる親戚の家には おばさんとおじさんと小1のいとこの男の子が住んでいましたが、家ごと津波に流され、おじさんだけが助かりました。  おじさんは隣の家のおばさんとも仲良くしていたこともあり、隣の家に避難してきて住みつきました。 おじさんとは血のつながりはありませんが、ぼくと妹と隣のいとこの子の後見人になりました。 妹と隣のいとこの子はもともと仲良しで、隣の家に住みました。ですから、隣の家に3人住み、ぼくは自分の家に一人で住み、食事だけは隣の家でしました。いとこの子はぼくのことを嫌っていて、 おじさんはぼくを隣の家に長居させてくれませんでした。 それで、妹に聞いたんですが、妹はいとこの子とおじさんと3人で一緒に入浴することがあるらしいのです。妹も小4くらいからぼくとも父さんとも一緒に風呂に入らなくなったのに、どうして小6にもなっておじさんと一緒に風呂に入るのか不思議です。妹の話だと、修学旅行でみんなでお風呂に入るほうが恥ずかしかったそうです。それで、もう少しびっくりしたのは、最近おじさんが一緒にお風呂に入ってくれなくなったとか言っていることです。女の子って、男の子より恥じらいが強いと思うんですが、そんなもんなんでしょうか?

  • 年収と浮気

    はじめまして。初めてここで質問させていただきます。なので見苦しく読みにくい文章と思いますが最後まで読んで頂けると嬉しいです。 私の親族についてのお話を聞いてください。 私はとても専業主婦の叔母(父親の妹)の家族と仲がよいです。 叔母には一人娘(私にとっては従兄弟に当たる)がおり、叔父と一緒に三人で暮らしています。 私の家族は仲が悪くいつもギスギスした雰囲気の中で生活しておりましたが、叔母の家はいつも明るく家族団欒を絵に描いたような家庭を築いていました。 そんな優しい叔母がとても好きだったし従兄弟ともとても仲良しで、22歳の今ですらよく泊まりに行きます。 ギスギスした家が大嫌いでよく子供の頃、叔母や祖父の家に逃げ込んでいた名残なのか、泊まりにいらっしゃい。っと毎週末誘われますが、親しき仲にも礼儀あり。よくと言いますがさずかに節度のある回数に収めていると思います。 そんな大好きな叔母夫婦がこの度離婚することになりそうなのです。 とても仲がよかっなだけに何故…っ!?っといった感じでしょうか…。 離婚の話を聞いたときは頭の中が吹っ飛ぶぐらいびっくりしました。 どうやら長年の叔父の浮気が原因らしいのですが…。 叔父は確かに浮気者です。でも、ここでよく見かけるように相手方にはあまりめり込まず、家庭第一(浮気していたけど…)にしていたし、何回も何回も叔母にばれて(隠すのがルールと言っていました…。それでもバレる時があるらしいです…)、その度に叔母は相手の女性の所に乗り込んだりして…。叔父が叔母に謝っての繰り替えし。 叔母が叔父を責めた事など一度もないです。誇らしげに叔父がそう言います(もちろん自分の子供である従兄弟の前ではこんな話はしません。叔父が自分の親会社である私の父に会いに来てお酒を召し上がっていらっしゃった時に話します)。だから、浮気相手よりは叔母が大好きだし、家族の為に仕事を頑張れると言っていました…。 が、従兄弟の大学院卒業を起に離婚を…。っと言う話になっているそうです。 叔父は大変混乱していて途方に暮れています。そんな家族が一番大好きで大事な叔父が少し可愛そうですが…。 私としては離婚をやめて欲しいとは言いませんし思いません。 二人の子供である従兄弟も離婚は承諾しています。何でも、何年か前からの計画だったとか…。従兄弟と叔母は何年も前にこの離婚について計画を練っていたそうです。でも、その間何度も家に遊びに来ていた私はまったくもって気付きませんでした。 いつも二人ともニコニコして叔父を向え、和気藹々と夕食を取っていましたし、その期間に叔父の浮気も1回ほどあったとおもいますが、いつもと変わらず女性宅に攻め入っては、叔父には何も怒らずニコニコ…。 一時は理由があり一ヶ月ほど叔母宅に寝泊りをしていたのですが、二人とも叔父の事は大好き。大事と言っておりました。 離婚後、叔母は実家(私の祖父母宅)に帰って静かに暮らし、従兄弟は就職先の近くに一人暮らしを始めるそうです。 たかが五千万ぐらいの安い安い年収で浮気が許されると思っていた叔父が悪いと姉と祖母が笑っていたんですが、浮気に年収って関係ないんじゃないのかな…?? っと、日舞の先生に話したら貴方はまだ子供だから難しい問題だと思う。っと笑われてしまいました。私は叔父以上、父親や祖父母ぐらい年収があっても何であっても浮気は許せないし嫌だと思うのですが…。歳と共にそんな考えも変わってくるのでしょうか…。 もちろん、親類の恥を周りにふれ回っている訳ではないです。日舞の先生とは元々家族ぐるみの付き合いのある方なので特別です。 社会に出たばかりのまだ若輩者の私にはわかりかねる所が多々あるのですが、 (1) 離婚しようと思っている相手に対してニコニコと世話を焼いたり、明るく振舞ったり出来るものなのですか??また、その時の心情は??私にはとても出来そうにないです…。 (2)そして、一ヶ月に数回しか顔を合さない私はともかく、ほぼ毎日顔を会わせていた旦那さんは何故まったく気付かないんでしょうか??毎日顔を合わすなら少しぐらい気付いてもいいんではないかと思います。どうなんでしょうか…? (3)後、好奇心のついでなんですが…どれぐらいの年収なら大人の女性は浮気を許せるんでしょうか??又、男性はだれぐらいの年収を奥様に渡したら浮気してもいいと思っているのでしょうか??…私はいくらあってもやっぱり辛いと感じてしまう気がします。 男性側・女性側の方々両方からの意見、お待ちしております。