• 締切済み

ASPが認識されていないよう

mnabeの回答

  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.1

大事な情報が抜けています。以下の事を補足して下さい。 ・OS ・PSWのバージョン(まぁOSが決まれば解るのですが...) >Html部分は表示されるのですが、ASP部分は全く表示されません。 ・ソースの開示 と、実行結果の開示をお願い致します。 >これは、ブラウザ側の問題なのでしょうか?  ブラウザは関係ありません。 >インストールしてしまったのですが、これは原因に関係があるのでしょうか?  そのDLLの名前が判らなければ何もわかりません。 ODBCやMDAC関係なら、データベースアクセスがエラーになる原因にはなります。  多分(100%予測)  そのファイルを置いてあるフォルダ(仮想フォルダ??)で、スクリプトの実行ができないような設定になっていると思われる。  また、権限がないので実行出来ない可能性もある。  データベースの方は、ソースを見てみないと全然解らないが、多分ADOかMDAC関係のDLLが不足しているかCOMとして実装されていないかどちらかだと思う。これらのコントロールをセットアップすればOKだと思う。

chicchi
質問者

お礼

すみません。 補足の補足が出来ないようなので、お礼のスペースに書かせていただきます。 DLLですが、アンインストール後、再インストールしてみましたところ、svrapi.dllであることがわかりました。 それで思い出したのですが、同じPCにApacheをインストールしてあるのです。 もしかして、ApacheとPWSは同居出来ないのでしょうか。 質問ばかりで申しわけございません。 もしも、お時間あるようでしたら、ぜひ教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

chicchi
質問者

補足

早速のご返答、ありがとうございました。 OSはWindows98です。 PWSのバージョンは分かりませんでした。 以下、ソースになります。 <html> <head> <title>ASP Test</title> </head> <body> ASPで以下の文字を書き出します。 <% Response.Write("Hello!") %> </body> </html> 実行結果は、タイトルの「ASP Test」と「ASPで以下の文字を書き出します。」が表示されています。 DLL名は分かりませんでした。 (再度インストールをしてみましたが、今度はメッセージが出ませんでした。) ファイルを置いたフォルダは、デフォルトのC:\WebShare\wwwrootです。 ASPのテキストには、特に何の設定もする必要はない、と書いてあったので、何も変更しておりません。 データベースのほうは、以下のサイトのサンプルスクリプトをそのまま使用しております。 データベース名、テーブル名はサンプルのとおりです。 http://asp.dataweb.ne.jp/text/newpage22.htm サンプルスクリプト <html> <head> <title>ゲストブック</title> </head> <body> <% '========================================================= '2、データベースを開く '========================================================= Dim Conn,SQL,RS db1=server.mappath("db1.mdb") DBName="Driver={Microsoft Access Driver (*.mdb)}; DBQ=" & db1 Set Conn = Server.CreateObject("ADODB.Connection") Conn.open DBName SQL = "select * from tbl1" Set RS = Server.CreateObject("ADODB.Recordset") RS.Open SQL, Conn,3,3 %> <% '========================================================= '3、フォームの内容をデータベースに書き込む '========================================================= rs.AddNew rs("name") = Request("name") rs("word") = Request("word") rs.UpDate %> <% '========================================================= '4、データベースを閉じる '========================================================= rs.close Conn.close %> <% '========================================================= '5、「ありがとうございました」と表示する '========================================================= Response.Write("ありがとうございました") %> </body> </html> よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • ASP(海外)サーバでMDBファイルのパスを設定するには?

    brinksterというASPサーバを使用しています。 MS ACCESS Databaseもサポートしているのですが、 PWSのODBCマネージャに相当する部分がありません。 ASPファイルを実行すると、『プログラムで指定したMDBファイルが見つかりません』というエラーが出ます。 Database Managerというページが、あるにはあるのですが、ACCESS DB Passwordや、SQL Queryを書き込むように求められます。SQL Queryとは何ですか?何を書けばよいのでしょうか? ちなみに、実行させたASPファイルは、私の自宅のPWSでは、問題無く動作するのですが…。

  • aspのページが表示できません

    windows 2003 server上に IIS6.0にて仮想ディレクトリを作成し、HTMLファイルは 動くのですが、なぜかASPファイルを表示 しようとすると、ページを表示できませんとなります。 仮想ディレクトリタブの実行アクセス許可は、スクリプト及び実行可能ファイルにして、ドキュメントタブの既定のコンテンツページを有効にチェックを入れ、index.aspを追加し、頭に置いてあります。 aspはマッピングしてあります。 Win2000で試したところ問題なく表示できます。 また、外部との接続はしていません。イントラネットのみです。(前の担当者が設定)初心者なもので全くわかりません。 どなたかご教授お願いいたします。

  • ASPについて

    ASPの参考書をみながらサンプル通りに プログラムを入力し、PWSで実行したら以下のようなメッセージがでてきてしまいました。 また、いくつかのファイルをつくり関連付けようとしても どのファイルにも以下のメッセージが出てきてしまい 関連付けれません。何が原因なんでしょうか。教えてください。 [Microsoft][ODBC Driver Manager] データ ソース名および指定された既定のドライバが見つかりません。

  • IIS5.0で拡張子「.asp」が表示されない!!

    お世話になります。 只今、Windows2000ServerにIIS5.0を建ててWebページを表示させようとしています。 仮想ディレクトリを作成してIEでアクセスするとHTMLファイルは表示されますが、ASPファイルは表示されません。 アプリケーションの設定のマッピングには拡張子「.asp」は存在しています。 もう一度。IISのインストールからやり直そうかと思っています。 再インストール前に何か対応策等はありませんか??

  • ASPが起動しない

    今ホームページを作っています。 HTMLファイルからASPを起動していますが、なぜか『名前を付けて保存』のダイアログボックスが表示されてプログラムが動きません。 サーバー側に何か設定が入るのでしょうか? 誰か助けてください。

  • ASPの上手な説明方法は?

    すみません・・・ ASPを全く何も知らない人にどう説明すればよいか解りません。 どなたか~ 教えて下さい。 ASPはOSはwindowsで、IISを使用して…、うちの場合はDBはSQLserverで… プログラムの部分はjavascriptやVBscriptを使って… では、ASPそのものはなんと言えばよいのでしょうか? 上のようにしてできるファイルの拡張子ですよ…とか。 上記のことをブラウザで表現するにはHTMLではなく、拡張子をASPにしないといけない…と言うくらいしか思いつきません。 HTMLを言語というなら、ASPも言語と言ってもよいのでしょうか? ASPを言語というには何か抵抗があるのですが…

  • .html ファイルでasp実行?

    現状、Win2000Server+IIS5.0 上で、以下のようなファイルが動いています。 これを Win2003Server + IIS6.0に移行しているところなのですが、うまく動きません。 まず、index.aspで、index.htmlにリダイレクトし、index.htmlは表示されます。しかし、index.htmlの最初の行にある<!--#include Virtual = "/gl.asp"-->がインクルードされず、ブラウザに表示されたソースを見るとそのまま表示されてしまいます。 そもそも、.htmlなる拡張でaspが実行されるのかが疑問なのです。 ただ、現行サーバでは動いているんですが。 ちなみに新サーバ上でのIISマネージャのWeb拡張にてSSIやCGI、ASPは有効にしてあります。 次に、SSIを.htmlにマッピングしてみました(現行サーバではそうなっていませんが)。 結果、<!--#include Virtual = "/gl.asp"-->はインクルードされましたが、 gl.aspは実行されずそのまま読み込まれただけです。 つまり、ここでもPerlが実行されないまま、単にインクルードされたに過ぎないのです。 Perlでのスクリプトも単独では動作しているのは確認しております。 新サーバ上で、どのような設定が必要なのかが判りません。どなたかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。 ****************************** [ファイル名 index.asp] <% リダイレクトの為のスクリプト%> ******************************* [ファイル名 index.html] <!--#include Virtual = "/gl.asp"--><% %> <html ・・・ 以下省略(これ以降もHTMLタグとASPスクリプトの混在したものが続く) ************************* [ファイル名 gl.asp] <script language="PerlScript" runat="Server">Perlスクリプト</script> <% ・・・ 以下省略(これ以降もサーバー側ASPに関する記述が続く)に関する記述が続く)

  • Accessで作ったaspが動かない

    AccessのDBをWEBで見えるようにするため、会社のserver(NT4)にIIS4.0をインストールしました。(他のHTML書類はOKです) 本にはAccessから「HTMLで保存」でaspを作成すれば、簡単に見えるように書いてありますが内部サーバーエラー(HTTP-500)で見れません。 何か他にしなければいけないことがあるのでしょうか?

  • ASP.NET クライアント→サーバーに移動させる

    お世話になります。 クライアントPCでASP.NETの開発環境をインストールして簡単なテストプログラムを作成しました。 Webサーバーではないのですが、IIS7.0がインストールされていて、簡単なPHPプログラムが動く環境の Windows Server 2008 R2 の inetpub\wwwroot\test のフォルダを作成して(IISは 192.168.0.10とします、IIS関連のプログラムはASP.NETも含め全部インストール済です) 作成した test.aspxファイル、test.vbファイルを入れて ttp://192.168.0.10/test/test.aspx を叩くと 401 - 権限がありません: 資格情報が無効であるため、アクセスが拒否されました。 指定した資格情報を使用して、このディレクトリまたはページを表示するアクセス許可がありません。 とエラーが表示されてしまいます。 PHPの時はクライアントで作成したファイルを同じような形でサーバーのIISフォルダにサブフォルダを作成してファイルを張り付け、クライアントからIEで問題なく稼働してたのに・・・ もしかして、上記2つのファイルでは少ないとか、何か許可を出させる命令を実行するとか、 わたくしが見落としている点などありましたら、何卒ご指摘いただけますようお願いいたします。 開発には Microsoft Visual Web Developer 2010 Express を使用しております。 この環境でサーバーに直接アップロードしてデバックなど実行できるようにできるなど、 そういうご回答でもまったく問題ございませんので、何卒ご教授いただければと存じます。 よろしくお願いいたします。

  • CGI版ASPってないかなぁ

    ASPを勉強したいのですが、MS-PWSはW98にしか対応してないようなので困ってます。 W2K上でやりたいので、anhttpdというサーバーソフトを見つけたのですが、PerlとPHPはCGI版で動かせたのですが、ASPのCGI版なんてないですかねぇ。 Windowsの実行形式に加えて、UNIXの実行形式もあれば、なおいいんですが。