• ベストアンサー

御中と各位の使い方

御中ははがきの宛名として 「なんとか産業株式会社御中」 と言う使い方をしますが、個人宛の場合はどうしたらよいのでしょうか? 「山田太郎様御中」とするのでしょうか また各位についてですが 「社員各位」などと使ってますが、得意先に対しては「お得意様各位」と言う使い方をしてよろしいのでしょうか? ご存じの方お教え下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.3

「御中」は、組織(団体)相手につかうものです。 個人宛の場合は、「様」だけでOKです。 なんとか産業株式会社の山田太郎さん宛の場合は なんとか産業株式会社 山田太郎様 でいいです。 山田太郎さんの所属や肩書きを添えることが可能なら、沿えた方がもっといいですね。 なんとか産業株式会社 ○○課 山田太郎様 なんとか産業株式会社 社長 山田太郎様 という風に。 「各位」は、二人以上の人を対象に、それぞれの人に敬意を表すものです。従って、「お得意様各位」で問題ありません。

hiroki-73
質問者

お礼

有難うございます 大変参考になりました

その他の回答 (7)

  • TarChang
  • ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.8

こんにちは。 一言だけ良いでしょうか? 各位は、その言葉だけで敬意を表しているので お得意様各位の”様”は要らない筈です。 お得意様を他の言葉に変えられないでしょうか? 得意先各位 とか ユーザー各位 とか ・・・ きちんと言葉を知っている方が相手なら、こちらの方が 良いと思います。

hiroki-73
質問者

お礼

有難うございます 大変参考になりました

  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.7

他の人も回答しているように、個人宛の場合には様だけです。御中は付けません。 御中は組織・団体あての場合の敬称です。 御中と書かれていた場合には、その組織の中のだれか1人が見れば良く、あとはその人の判断で報告するか、回覧するか、捨てるなどの処分をして良いのが原則です。 各位と書かれていた場合には、全員に見て貰うのが原則です。 たとえば「××社各位」でしたら」社長が1人で見るのでは不足で、平社員まで含めて全員が見るのが建前です。 もっとも、単なる宣伝の文書などでは各位と書かれていても、誰も読まずに処分されるのが普通ですけど。

hiroki-73
質問者

お礼

有難うございます 大変参考になりました

noname#120387
noname#120387
回答No.6

「御中」は会社宛に用いる宛名の下にそえる語だと思いますから、 個人宛の場合には用いないと思います。 この場合は「なんとか産業株式会社 山田太郎様」で よいかと思います。 以前、私は「なんとか産業株式会社御中 山田太郎様」と していましたが、これでは宛名がダブってダメと言われました。 「各位」については多人数の場合に用いると思いますので、 「お客様各位」で全く問題はないと思います。 「様」の複数形だと思いますよ。 ちなみに「殿」は官庁系で多く用いられますけど、 一般的には同等もしくは目下の人へ使うことが多いと 思いますので、分からないときは「様」がのほうが 無難だと思います。

hiroki-73
質問者

お礼

有難うございます 大変参考になりました

noname#8058
noname#8058
回答No.5

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=817479 ↑「教えて!goo-御中??」  この過去ログの#2様の回答をご覧下さい。そこにもありますが、「山田太郎様御中」という使い方はしません。「山田太郎様」が相応しいと思われます。 >得意先に対しては「お得意様各位」と言う使い方をしてよろしいのでしょうか? http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B3%C6%B0%CC&kind=jn ↑goo国語辞書-「各位」  各位の意味は「二人以上の人を対象にして、それぞれの人に敬意を表す語。みなさまがた」です。よって、「お得意様各位」でも問題は無いと考えられます。  参考になれば幸いです。

hiroki-73
質問者

お礼

有難うございます 大変参考になりました

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.4

たびたびすいません。#1です。 会社内の部署に送るときも「御中」を使うはずです。 「企画部 御中」など

hiroki-73
質問者

お礼

有難うございます 大変参考になりました

  • nyannmage
  • ベストアンサー率24% (201/821)
回答No.2

個人宛には様 山田太郎 様 企業宛には御中  株式会社山田工業 御中 企業の中の個人に充てる場合  株式会社山田工業   営業部 山田 様  一部署充て  株式会社山田工業   経理課 様 お知らせ等  社員各位    です

hiroki-73
質問者

お礼

有難うございます 大変参考になりました

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.1

「御中」は、郵便物で、会社・団体など個人名以外のあて名の下に添える言葉ですので、個人名の下にはつきません。「様」を個人名の後ろにつければ十分だと思います。 「各位」は、2人以上の人を対象にして、それぞれの人に敬意を表す言葉であるので、「お得意様各位」で問題ありません。

hiroki-73
質問者

お礼

有難うございます 大変参考になりました

関連するQ&A

  • 文書の最後について 様 殿 各位 御中

    ABC株式会社 企画課長 山田太郎 様 ABC株式会社 企画課長 殿 ABC株式会社 企画課 各位 ABC株式会社 御中 という使い方をしていたと思うのですが,上記のどれであっても,最後は「様」になっている文書をよく見かけます。 使い方が変わったのか,私が勘違いしているのか・・・。詳しい方,教えて下さい。

  • お得意先様各位御中?て・・・?

    先日仕入先から会社へ届いた案内文に「お得意先様各位御中」とありました。他の人も何も言わないのでそのまま誰にも聞かなかったのですが、これは正しいのでしょうか?今更聞けないので教えてください。

  • ~御中

    私がある会社に出す手紙に「○○株式会社御中」と書き、中身の便せんの上部にも「○○株式会社御中」と書いたところ、 封筒の宛名には「○○株式会社御中」と書くのはいいが、中身の便せんには「○○株式会社様」と書くのだとある人から注意されました。 おかしいとは思ったのですが、その人はもう60歳過ぎですし、その人の代理で書いていたので、言われるとおり、○○株式会社様」と書きましたが、これでよかったのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 「御中」、「様」?

    入社前に提出物があり、その一つが身元保証書なのですが「御中」の書き方がわかりません。 会社が宛名なら御中、個人であれば様ということはわかっています。渡された保証書にはすでに御中と書かれているので会社宛ということで、株式会社○○までは書けるのですが部と課がわかりません。部課を省いて会社宛名だけのあとに「御中」と書いてよろしいのでしょうか。 人事担当者様のお名前はわかっているので、勝手に 株式会社○○ 人事部人事課 ○○様 にして提出していいのでしょうか。私の配属部課は営業なのですが。 早急にご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 団体複数へ呼びかける時は「各位」でよい?

    出版物を購読先宛送るに際し、カバーレターをつけますが、宛名は「各位」でいいでしょうか? 又、単なる購読先一般ではなく、その中の特定団体複数(例えば複数の図書館)宛だったら、どうしますか?「図書館各位」というのもおかしいでしょうから、「図書館御中」か各図書館御中」ですか? 何かいい表現ありませんか?

  • 御中の付け方

    例えば 株式会社123の 代表取締役 尾系太郎さんに 手紙を出したいときは 株式会社123 御中 代表取締役 尾系太郎様 でいいのですか?

  • 手紙の宛名(御中と様の使い方)

    郵便物などに宛名の敬称を書く場合、会社には「御中」、個人には「様」を使いますが、例えば「NTTレゾナント株式会社 教えてgoo係」のような場合、「御中」ですか?「様」ですか?

  • 官製葉書の宛名の書き方についての質問です。

    官製葉書の宛名の書き方についての質問です。 ある会社にお勤めの個人宛に葉書を送る場合、 〇〇株式会社 御中 〇〇〇〇 様 とするのが正しいでしょうか? それとも、会社といっても、送りたい相手は会社ではなく、個人なので、会社名には御中をつけないのが 正しいのでしょうか? どなたかご存知の方教えてください。

  • 「御中」の前

    こんばんは。郵便物を出す際の礼儀について教えてください。 取引先に大量に挨拶文を出すことになったのですが、 例えばある取引先では 「○○株式会社 本社」「○○株式会社 東京支店」「○○株式会社 大阪営業所」のように 支店や営業所があり、通常はこちらも当たり前のように店舗名で取引しています。 この場合、「~~東京支店 御中」のように「店舗名+御中」はおかしいですか? また、「~~本社 御中」という使い方はおかしいのでしょうか? 普通、支店ですと会社の看板等に○○支店と書かれていたりもしますが 本社の場合は記載はしないですよね。 ということは、例え本社であっても郵便物の宛て名には「本社 御中」なんて書くのは おかしいのでしょうか。 「普通は書かない」という上司と 「本社は本社なんだから別におかしくない」と思う僕とで意見が分かれまして。 実際、失礼にあたるのかどうか教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 「御中」か「宛」か

    今度企業に履歴書を郵送する大学3年生です。 その企業のサイトに書類送付先の住所と「○○株式会社 新卒応募 宛」と書いてあるのですが、宛名の最後は「御中」ではなく「宛」でいいのでしょうか?