• ベストアンサー

EXCELに関してご指導下さい。

EXCELでセル中の文字列から数字、および時間を取りだし、別のセルにコピーしたいのですが。 図のようなセルの中から、距離、時間をそれぞれ別のセルにコピーしたいのですが・・・・・ 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • weboner
  • ベストアンサー率45% (111/244)
回答No.2

提示されたデータなら【区切り位置】を利用して分割できます http://www.becoolusers.com/excel/text-to-columns.html

twist0011
質問者

お礼

お忙しい中、ありがとう御座います。 早速やってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.3

例示のデータのように、上下のセル間で距離と時間の配置が同じなら、区切り位置の機能を利用するのが簡単です。 データタブの区切り位置で「スペースによって・・・」にチェックを入れ「次へ」にして、距離の前の位置と時間の前後の位置に区切り位置のカーソルを挿入または移動して「次へ」で表示先のセルを適宜選択して「完了」してください(「ダ」や「良」などの行は削除してください)。

twist0011
質問者

お礼

お忙しい中、ありがとう御座います。 ダート、芝、馬場状態等は残したままで処理したいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.1

MID関数はダメなんですか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルのセル内から数字だけを抽出する方法を教えて下さい

    エクセルのセル内から数字だけを抽出する方法を教えて下さい あるデータの列(備考欄)には様々な文字が入っていて、 その中に●名(●は数字)が入っています その数字だけを取り出して 別の列に移す関数を教えて下さい ※この列には他の数字は入っていません、最大で2ケタです よろしくお願いします

  • Excelで質問です「メモ帳データーの貼り付け」

    メモ帳に記録された文字列をExcelに張付けたいのですが、 以下のような 「""」で囲まれた文字列をそれぞれ別のセルに貼り付ける事は出来ないでしょうか もしくは、「""」の中の数字or文字列だけを別のセルに抽出する方法はないでしょうか データーが大量にあるので是非お願いします 例 「"ブロックピッチ","36"」 「"ポケットピッチ ","11000"」

  • エクセルの「’」ってなに?

    エクセルのセルに「'」をつけて文字や数字を入力すると文字列になりますよね?! その「'」を複数セル一括で削除したいのですが、どうしたらいいですか? 置換でやってもダメでした。何か関数使うのでしょうか? 例えばセルの中の '質問 を 質問 だけにしたいのです・・・。 教えてください。

  • エクセルで数字だけをコピーする方法

    エクセルで、 たとえば「beat118の今月の売り上げ」というセル列があり、数字が入っています。 その数字の入ったセル列をコピーして社員共通のデータに入れようとします。 しかし、わたしの数字の入ったそのセルには計算式が入っています。単純にコピーしようとしてもうまくいきません。 数字だけをコピーするにはどうしたらいいのでしょうか。

  • エクセルについて

    エクセルについてです。1つのセルに文字列を入力したら、あらかじめ決めた他の複数のセルにも自動的にぱっと表示されるようにできますか?コピーすれば済む話ですが、短時間でできればなあと思います。よろしくお願いします。

  • エクセルのデータ抽出

    今エクセルのデータ抽出に困っています。 14:00:00.862072 文字列(以下すべて数字、英字混合) 14:00:00.862114 文字列 14:00:00.862359 文字列 14:00:00.862367 文字列 というデータがあり、 14:00:00.[この部分!!] 文字列 だけを抽出したいのです。 しかし、コピー&ペーストを行って貼り付けたので この長い1行が1つのセルにすべて入ってしまっています。 どこのサイトも、セルが違うと、抽出はできるように書いてあるのですが....。 このデータはすべて1つのセルに長い1文が入ってしまっています。 この場合、抽出することは不可能でしょうか? やりかたがあったら、ぜひ教えてください。

  • エクセルについて教えてください。

    エクセルで数字を1と入力してその下のセルに2,3,4,5,6,7,8,9,10・・・とマウスを動かして自動で入力するにはどうしたらいいのですか? 今1を入力してマウスで下のセルに自動で2と入ってこず、コピーした感じで下のセルに1と入力されます。 セルで数値にしてみたり文字列にしたりなどいろいろ設定を構ってはいるのですが分かりません。教えてください。 御願いします。

  • EXCEL コピーの方法

    お世話になっております。 EXCEL2000です コピー方法なのですが、一番早い方法を教えてください 半角の数字たとえば「1」のセルの右下にカーソルを あわせて+?の形になったらドラックすると、 コピーされますが、 セルの書式設定を文字列にして全角で入力して、 (ちなみに実際のデータは一つのセルに 「111 品川」 というような感じ。) 同じようにオートフィルをしても、 コピーではなく、次の数字 112 品川 とうようになってしまうんです。 しかたがないので、普通にコピーしまくっていますが、 いい方法はありますか? ちなみに 書式設定は「文字列」が条件です。

  • エクセルで

    お世話になります エクセルで、セルに文字列を入力した場合に 必ず(文字列)と表示させるにはどうすればよいのでしょうか? 例)エクセルと入力すると   (エクセル)と表示される方法 数字はできるのですが、文字がどうしてもうまくいきません。 よろしくお願いします。

  • エクセルについて

    私はエクセル2003を使っていますがセルの表示が行も列も数字でされているのでですが行を数字、列を英文字で表示できるようにしたいのですがその変更はどうやってやればいいですか??どうか教えてください。

専門家に質問してみよう