• ベストアンサー

共有持分一部移転の割合

現状、甲持分10分の6、乙持分10分の4で 新たな贈与登記によって甲持分10分の2、乙持分10分の8にするとき 権利者の欄に書く持分は10分の4でよいのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buttonhole
  • ベストアンサー率71% (1601/2230)
回答No.1

 それで良いです。

noname#259661
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 共有者持分一部移転

    現在 土地建物の共有者持分Aが6/10、Bが4/10で所有していますが1/10贈与で Aが5/10とBが5/10に所有権移転をしたいのですが 必要書類は 登記済書 登記原因証明情報 贈与契約書 A印鑑証明 B住民票 評価証明 登記申請書でいいのでしょうか 登記の目的は 所有権移転でいいのでしょうか 記入例など有りませんでしょうか ご指南ください

  • 共有の持分割合について

    祖父と他の25人で山を共有登記していますが、祖父ともう一人がまったく別の3人に贈与することになりました。25分の1が2人ですから合計25分の2を3人でわけることになります。3人の各持分は75分の2でよいのでしょうか?教えてください。

  • 不動産の持分の移転

    亡父から甲土地を、私(三男)含め3人兄弟で3分の1づつ相続しました。 その後、長男の兄が死亡し、その子供2人が兄の持分を相続しました。 (持分は30分の7と30分の3 です。) 結果甲土地の所有権は登記簿上以下のようになっています。 私A 持分3分の1 兄B 持分3分の1 兄Cの子供D 持分30分の7 兄Cの子供E 持分30分の3 このたび、私Aがすべての持分を購入し、自分で登記をすることにしました。  そこで申請書の書き方を知りたいのですが、 (1)登記の目的はどうなりますか?  「BDE持分全部移転」で良いのでしょうか?  共有者が多くなると長文になり、変な気がしますが・・ (2)権利者Aの前に持分を書く必要がありますが、  持分3分の2 とするのですか? 持分30分の20 と書くのですか? 本を読んで、だいたいはわかったのですが、細かいところでハタと行き詰りました。 どなたか宜しくご教授お願いします。

  • 持分一部移転と持分全部移転の一括申請

    タイトル通りですが、持分一部移転と持分全部移転 は一括申請出来ますか? 【事例】 以下、簡略化して書きます。 前提として、現状はAとBの共有です。 甲区 1番A 2番B 3分の1 3番B 3分の1 上記のときに、『A持分全部移転とB持分一部(順位2番で登記した持分) を同一人物に売買を原因として移転する場合』についてです。 先例等の根拠が分かれば(あるのであれば)、併せてお願いします。

  • AとBの共有持分をCとDに持分移転したい。

    10名の共有のうちの2人を、別の2人に移転する場合の申請様式(考え方)を教えて下さい。 登記の目的 A,B 持分全部移転 原因     年  月  日贈与(持分放棄) 権利者   持分1/10 C 持分1/10 D 添付書類  申請書の写し  登記原因証明情報         住所証明書   土地評価証明書   こんな感じでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 個人商号の持分移転は、3万・6千のどちらか。

    登記所により 商号の譲渡にあたり、3万である。 その他の変更にあたり、6千である。 と分かれます。 1、甲・乙共有から、甲のみになる。 2、甲のみから、甲・乙共有となる。 3、甲・乙共有から、甲丙共有となる。 のケースです。 それにより、添付書類等も異なることにならざるを得ない。 2のケースにつき、できる。との先例があるが、 税率には触れていません。

  • 持分割合がない共有は可能ですか?

    ABCの各人が1つの土地を3人で同じ割合で共有するときにそれぞれの持分を1/3として登記すると思います。これに対して持分を定めないで共有することは可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 共有持分の移転

    XYが1/2ずつ共有している不動産で、XYがABCに同一の契約で、ABCに各1/20ずつ持分を移転することを約した場合、「X持分3/20、Y持分3/20移転」を原因として、全員が共有となるような登記は一枚でできるでしょうか? 勉強不足で大変恐縮ですがよろしくお願いします。

  • 贈与による共有分の移転登記

    不動産の持分の移転登記についてご教示下さい。 現在の持分は、A:2分の1  B:4分の1  C:4分の1 となっています。 Aの持分全部2分の1を贈与によって、B、Cに均等に移転させる際の登記申請書の記載は、 (1)Aが失う分の割合をB、Cに記載して 登記の目的  A持分全部移転 登記の原因  平成○○年○月○日 贈 与 権利者    持分4分の1 B    持分4分の1 C 義務者    A とするのか、それとも (2)移転後の権利者の全持分を記載して 権利者    持分2分の1 B   持分2分の1 C 義務者    A とするのか、悩んでいます。相続登記の際も自分で頑張ったので、今回も自分で完結したいと思っています。どうぞ宜しくお願いします。

  • 共有名義の所有者移転登記について

    AとBの共有名義になっている土地があります。 そのうちのBの所有分全部を、AとCとDに生前贈与することになりました。 Aの持分 1/2 Bの持分 1/2 → これをA・C・Dに1/3ずつ贈与 そこで「B持分全部移転」として登記申請書を作成しようと思うのですが、その場合、登記申請書の権利者の持分はどのように記載すれば良いのでしょうか? CとDは「持ち分 6分の1」で良いと思うのですが、Aの書き方が分からず困っています。 Aは、もともとの持分1/2と、今回の贈与分1/6を所有することになるので、合わせて4/6持つことになります。 なので、「持ち分 6分の4」になるのでしょうか?それとも今回の受贈分のみを記載するということで、「持ち分 6分の1」とすべきでしょうか? 色々検索してみましたが、事例がなくわかりませんでした。 分かる方、教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

DCP-L2550DWの電源トラブル
このQ&Aのポイント
  • DCP-L2550DWの電源が突然入らなくなり、液晶画面にはブルーのラインのみ表示されます。
  • お使いの環境はWindows 11で、USBケーブル接続しています。
  • 関連するソフトやアプリは特にありません。電話回線はひかり回線です。
回答を見る