• ベストアンサー

キングソフトで

ワードのテンプレをネットでダウンロードし、キングソフトしか入ってないPCで開いて編集、ワードが入っているPCにPDFファイルにせず、送ることは出来ますか? 出来る場合、そのまま送ると文字化けしますか?(ライターをPDFにすると、。や、が左側になるので) ワードのテンプレをダウンロードすると壊れますかね・・・? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

>ワードが入っているPCにPDFファイルにせず、送ることは出来ますか? 可。ただし、WORDが扱える形式の、.docや.docx、odtなどになります >出来る場合、そのまま送ると文字化けしますか? WORDが読み込める形式にしているなら、文字化けは起こりません。 WORDと完全な互換性がないためにレイアウトが崩れる場合があります。その場合は、WORDで確認してから送るか、PDFにして送るのがよいでしょう

catkyuu
質問者

お礼

Thanks!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キングソフトライターやPDFに纏わるエトセトラ

    当方は WINDOWS7(セブン)を 使って おります。 KINGSOFT WRITER ( キングソフト ライター ) で 文書を 作製する 場合に 名前を付けて保存     だと wps形式で 保存されます。 PDFファイルとして出力 だと pdf形式で 保存されます。 文書を 作製して PDFファイルで 出力した 場合に ある時までは 作製した PDFファイルに 画像が 出ていましたが ある時からは 作製した PDFファイルに 画像が 出なくなりました。 つまり 文字&画像の 文書にも かかわらず 文字しか 出ないのです。 【質問1】 この状態を 改善して 画像も ちゃんと 出る ような 方法は ありましょうか。 【質問2】 1が 不可能だと 仮定した 場合に KINGSOFT WRITER ( キングソフト ライター ) で 名前を付けて保存 で wps形式 で 一旦 保存した 文書を PDFファイルに 変換 できるような フリーソフトは ありましょうか。 窓の杜とか ベクターとか で 探して みましたが なかなか・・・。 もし 紹介して くださるなら 窓の杜とか ベクターとか に あるような なるべく 一般的で 標準的で よく 使われて いるものを ご紹介 くだされば 幸いです。 【質問3】 窓の杜とか ベクターとか で 「 PDF 変換 」 で 検索したのですが 私が 探している ものとは 違うもの ばかり 出てきて 困りました。 こういう場合は どういう語句で 検索すればよいと 思われますか。 よろしければ 探し方の アドバイスを いただけない でしょうか。

  • キングソフトのオフィスソフトについて

    こんにちは 以前は、Microsoft Officeの ワード2007・エクセル2007を使っていました。 PCを新しく(オフィスソフトなし)したので、 オフィスソフトを入れたいのですが、 キングソフトは使ったことがありません。 質問というのは、KINGSOFTの ・ライター 2013 ・スプレッドシート 2013 のことです。 今は無料期間が終わり(現在、ビューワモードのみ使用中) 文字を入力しても保存されない為、やはりソフトの購入を考えています。 このソフトをそれぞれ単品\1,980で(ダウンロード版)購入したいのですが、 どちらのソフトも文字入力→保存はできますでしょうか? 用途としては、ライター→地図を作ったり添え状など スプレッドシート→画像添付、説明文の記載程度。 (こちらのサイトから購入を予定しています) http://pay.kingsoft.jp/shopping/products/list.php?category_id=4 どうぞよろしくお願いします。

  • King_Softのアンインストール

    King_Softがインストールされてしまい、ワードのファイルがKing_Softで立ち上がります。ファイルを右クリック ”プログラムを開く”をクリックし Word を選択するとワードで使用できますが、再起動すると King_Soft で立ち上がります。King_Soft をアンインストールしようとしても上手く出来ません。常時 Word で立ち上げる方法を教えて下さい。

  • PDFについて

    PDFファイルをWordやExcelのように編集できるソフトってありますか??スキャナーでWordやExcelに変換しても文字化けしたり上手に編集できません。PDFファイルを直に編集できるソフトを知っている方、教えてください。

  • お勧めのPDF編集ソフトありませんか?

    ネットから申し込み用のPDFファイルをダウンロードしてきた際に、 PCでPDFに文字入力をしたいのですがよいソフトは無いでしょうか? PDFファイル自体を編集したいというわけではなく、それに文字を入力したいという程度です。 アクロバットを買えればよいのでしょうが、アドビ製品は高くて…。 お勧めのソフトがあれば教えてください。 できればフリーソフトがうれしいですが無ければ安価な製品を教えてください。 よろしくお願いします。

  • キングソフトについて

    知人で学校のお便り、町内会の文章や簡単な表をグラスにしたい等をやりたいという方がいて相談されたのですが、わざわざそのために高いマイクロソフトのオフィスを買う必要はないかと思ってキングソフトをすすめました。 その人は昔ワープロをつかったことがあるけどパソコンのワードやエクセルなど使ったことがありません。 簡単なPDFは購入時についてくると思うのですが、素朴な質問なのですがなぜ書店ではマイクロソフトのワードやエクセルは趣味でお便りを作ろうなどの書籍が沢山あるのにもかかわらずキングソフトはないのでしょうか? キングソフトはお仕事では向いていないことはわかるのですが、趣味としては十分かと思うのです。最近のパソコンでオフィスなしの場合キングソフトの無料お試し版がインストールされていたりもしますよね。それなら書籍もあってもいいかと思うのですが、なぜなのでしょうか?

  • キングソフトWriter 校正ツール(外部ソフト)

    【状況】 ワープロはキングソフトWriterを使っています。 もちろん購入時に調べて納得しておりますが、Wordと比較すると校正機能が全くありません。 そこで、Writerで作成後にWord2000で開いて、文章校正機能のみ使っています。 (業務での指定がWord2000バージョンだから、いまだに2000を使っているわけです) このWord2000がどうも不安定です。 【質問】 そこで、Writerの文書(.doc)を、校正できるような外部ソフトみたいなものは ないでしょうか。 もちろん、日本語についてです。 【補足】 (Word2000が安定してくれればもちろんそれでもいいのですが、古いソフトのせいか、 同じPCにブラウザやらなにやらいろいろインストールしていくと、どこかで不具合に ぶつかるらしく、Office2000のソフトはWord以外もどうしても不安定になってしまいます。)

  • キングソフトのwriter2010のウィンドウ表示

    キングソフトのwriter2010のウィンドウ表示について、ご質問いたします。 メーカー :HP ProBook4525s OS   :Windows7 32ビット CPU  :AMD V120 2.20GHz RAM  :1.00GB 使用ソフト:キングソフト writer2010 知り合いのパソコンのことなので、経緯が不明なのですが、 キングソフトのwriter2010のことで、質問です。 そのパソコンでは、 マイクロソフト『WORD2003』であれば『文書ウィンドウ』にあたる部分が、 グレー表示になっています。 以前に、職場でキングソフトのwriter2010を使っていた方がいたので、 画面には少し見覚えがあったのですが、 そのとき、文書ウィンドウ部分は、WORDなどと変わらず白い画面だった気がします…。 知り合いのパソコンの、グレー表示の文書ウィンドウでも、 カーソルは表示されていて、入力もできるようなので、作業に支障はなさそうなのですが、 白い画面だったのを記憶している分、何か直す方法があるのではと思って、気になっています。 writer2010の「表示」「ウィンドウ」に関するメニューやダイアログボックスを見てみましたが、 私がwriter2010のメニューを見慣れていないせいか、 現象を直せそうな箇所を見つけられませんでした。 また、『キングソフト 文書ウィンドウ グレー表示 writer2010』などで検索してみたのですが、 同様の現象や対処方法を見つけられずにいます。 どなたか、 キングソフトのwriter2010で、 文書ウィンドウのグレー表示の直し方をご存じの方がいらしたら、 お知恵を借りられたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • キングソフトのオフィスで、ATOK が使えないのです。厳密に言うと、こ

    キングソフトのオフィスで、ATOK が使えないのです。厳密に言うと、このPCの ライター(Writer )上だけで、ATOK が作動しません。Writer を立ち上げると、ATOKのツールバーが消え、IMEのツールバーが現れます。Spreadsheet (MSオフィスのエクセル)では全く問題なくATOKを使えています。インストールしているキングソフトオフィスは30日間のお試しバージョンです。MSオフィスのワード、エクセルその他全てのソフトでは、ATOKは問題なく動いています。 別のパソコンにも同じお試し版をインストールしていますが、こちらはWriter も Spreadsheet もどちらもATOKが作動します。 ですので、このPCの問題だと思うのですが、何か解決策はありますでしょうか。ATOKはPC付属のバンドル版で、再インストールできるのかどうかわかりません。(3台までインストールできます、と言われたので3台にインストールしました。うち一台がこの症状です。) もしわかればどなたか教えてください。

  • キングソフト

    キングソフト こんにちは、パソコン初心者です。 先日中古パソコンを買いました。 退職者ですので、使いみちはインターネット、メール、DVDなどが主です。 ソフトはキングソフトが入っていますが、大した文章も作りませんので不自由は していません。互換性など言われますが、このままでも構わないと思っていますが、 ワードに入れ替えた方がよいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 印刷をすると、色がおかしい状態になってしまい、黄色しか出てこない原因と対処法について詳しく解説します。
  • キヤノン製品の印刷で色がおかしくなる問題について、黄色しか出てこない原因と対処法について解説します。
  • 印刷をすると黄色の色しか出てこない状態になる場合の対処法について、キヤノン製品の場合を中心に詳しく解説します。
回答を見る