• ベストアンサー

結婚の苦労か、独身のメリットか

xperia_の回答

  • xperia_
  • ベストアンサー率20% (15/74)
回答No.1

地方最低ランクの30代です。 今までは、一人だったので全然普通に飲みにも行けるし、ある程度の服(2.3万円)が普通に買えていました。 ですが、さあ来年結婚だ。ってなると、全然足りないことに気づきました。 結婚のメリット・・・ですか。ないかもしれないですが、 自分は、ずっと一人でいるデメリットの方がでかい気がします。 自分の帰るところがあるのは、メリットうんぬんとは違うベクトルの何か。だと思うので。

gemini3moco
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 支持政党はどの党ですか。

    お答えして頂ければ、幸いです。 世界であれば、政界三國志でしょう。 我が国は、米中露の三國志からも蚊帳の外だし、今後も、景気後退し続けると推測されますが。 GDPも印度に抜かれ、第四位に転落する模様です。 少子高齢化は進み、益々、国家が堕ちてゆくのは、自明の理ですが。

  • 日本の少子化は何か悪いのですが?メリットの方が多い

    今の日本のシステムだとたしかに少子高齢化は弊害が結構あります。 悪いと言う言い方が妥当かわかりませんが、諸悪の根源はベビーブーム世代だと思うし、 でも少子化のデメリット部分は政治家や国民の対応次第でいくらでも対応できます。 少子高齢化の一番の問題点である下の世代が上の世代を支える社会保障システム。 このシステムを自己責任システムに変えればいいだけだと思うんですが。 例えばシンガポールなどが行っているように給与から毎月10~20%の範囲内で強制天引きする。 それを将来貰う。 専業主婦みたいのは、配偶者や親にお金を与えてもらって貯蓄する。 医師の診断で働けないと診断されている人のみセーフティーネットを与える。 今後は物価上昇もほとんどないと思うし、 給与の天引き分をもらうだけなので、現状のような不公平な年金システム、国民保険システムも なくなるし、 逆に少子化によるメリットの保育園の増設の必要性がなくなる(現状、都市部では住民の保育園建設反対が強く、都市部の多くで保育園不足がおきている) 多すぎる大都市周辺の人口密度が下がる、ベビーカーや子供の奇声や騒ぎ声など子供が少ないほど減るので、子持ち以外の人のストレスが緩和される。将来の高齢者が減る、 100年後の日本人に今みたいに、人が多すぎて嫌だねとか思われずにすみ、現状の他の先進国並みの人口におちつくなど、メリットが多い。 個人的には自分の行動範囲内は少子化の方が良いし。

  • 12/29の読売新聞1面 消費税14年に先送り案

    12/29の読売新聞の1面ご覧になった方にお聞きしたいのですが・・・ 消費税増税の前提として、衆院議員の定数を80削減するとありますが、80削減するとどのようなメリットがあるのでしょうか。また、前提として国家公務員の人件費を削減するともありますが、これもどのようなメリットがあるのでしょうか。政府の方でも、経費を削減するなど対策はする、その上で増税もするからというような事を国民に納得させたいということなのでしょうか。 もうひとつ質問があるのですが、 「政府は、税収などの本来の収入でどれだけ賄えているかを示す基礎的財政収支の赤字について、遅くとも15年度までに国内総生産GDPに占める割合を10年度の水準より半減させ、20年度までに黒字化する」ってどういう意味なのでしょうか。GDPに赤字があるってことなのですか。 どなたか教えてください。

  • 現代の社会に求められる奉仕

    現代の社会に求められる奉仕とはどのようなものなのでしょうか? 現代社会の諸問題としては少子高齢化問題や、それに伴う核家族化、国際的なレベルでは環境問題やエネルギー問題などさまざまな問題があります。 このような問題の多くある現代社会が求める奉仕・ボランティアとはどのようなものがあるのでしょうか。 出来るだけ具体的に教えてください! 日本国内で求められるものに限らず、国際的な視点での意見もいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 日本のGDP統計発表が詐欺に近い。

    日本のGDP統計発表が詐欺に近い。 少子高齢化、人口減少で国内消費が減り輸入が減った。輸出も減った。 輸出よりも日本の市場規模が総人口が減って縮小して輸入の方が減った。 マイナス引くマイナスはプラスになるという数学の数学トリック。 マイナス輸出ーマイナス輸入=プラス成長っておかしくないですか? どこがGDPプラス成長なのでしょう?両方マイナスなのに。 大きくマイナスなのでは? 不正統計に騙された。

  • 定年65才義務化は、日本の若者が居なくなる

    厚生労働省の年輩方は、何を考えてるの!!!(-_-メ) 定年65歳義務化なんてしたら、高齢者が大変だろう!! しかも若者の仕事が減り、少子化が加速し、もっと若者が居なくなる…。 つまり、若者(生産力)が低下し、日本のGDPは下がるだろう。 日本の将来は、無いと言える。 日本の富豪共がこぞって、不景気・放射能・その他問題から、海外移住を始めている事からもマジ日本は、お終いかもです(-_-メ)

  • もう日本は終わるんでしょ?

    年金、少子化、高齢化、ブラック労働、低賃金、非正規雇用、地方の疲弊、…あらゆる問題があるのに今日までほとんど効果的な対策を打てず、それどころか増税・福祉削減・大企業優遇・地方切り捨てと言った形で庶民を締め付けるばかり。 政治家や官僚は何十年も前から指摘されてた問題を見て見ぬふりして、何もかもがもはや取り返しつかない状態まで悪化。 もう日本は終わるんでしょ?

  • 日本が潰れるのは時間の問題ですよね?

    現代はますます恋愛難結婚難が加速していってると思います。 男女価値観スレ違い、雇用不安定、収入激減、個人主義の増加、物質文化が進み独りで生きていける便利さなど。 恋愛や結婚の困難さゆえ、少子化もますます加速していってる。 これでは間違いなく日本は潰れますよね? 日本が破滅へ向かっている状態がはっきりくっきり見えているのに何故か日本はのんべんだらりとしている感覚は何なのでしょうか? 政治家だって少子化対策まったくしないし、むしろあんなジジイどもに若者の恋愛結婚観、恋愛結婚事情なんてわからないと思います! 誰でも結婚出来るだろ………くらいにしか考えていないんじゃないかな。 1000兆円?の国の借金だって返せるレベルじゃないんじゃない? 少子化、雇用崩壊、国借金、日本が潰れるのは時間の問題ですよね?

  • 日本の適正人口について

    政府は日本の適正人口について殆ど語ろうとしません。 はたして少子化政策は必要かどうかですが、少子化政策より国内人口問題政策の方が必要ではないでしょうか。 少子化政策は未来の人口爆発を生み出し、日本の抱える問題を根本的に解決するどころか、未来に向けて更に深刻な問題を生み出すと考えます。 この点政治は未来のことは考えず、どうも自分らの任期期間中のことだけ考えている、最優先していると見ますがどうでしょう。 私は、日本の人口は2500万位でよいと考えます。 日本と同じ島国であるニュージーランドの場合、面積で日本の71%ですが人口は430万人程度です。圧倒的に少ないです。 これだと国家経済がどうなろうとそこに住む人間は普通にやっていけます。 一方、人口1億3千万の日本だと大変なことになります。

  • 経済力のある人が結婚するメリットってあるのか?

    国生さゆりさんが離婚しました、宇多田さんが離婚した時も同じようなコメントが多かったと記憶してます 内容は 「お互いに経済力もありプライドもある、子供を作らない(いらない)なら 結婚って何のメリットもないでしょう、離婚は必然的」っていうのを何個かみました。 今の女性にとって結婚とは 男性に経済的寄生をする為の物と思います。 キャリア持ち(経済力のある女性)が結婚したがらない、非婚率が高いのもそれが理由だと思います 男性に経済的寄生する必要がないから。 サザエさんの時代でしたら男性は結婚しないと家事が大変だった。 今のように少しあるけばお総菜屋さんがならぶ、コンビニやスーパーでもお惣菜が並ぶ。 洗濯機も洗濯物をほうりなげとけば 洗濯→すすぎ→脱水→乾燥とボタン一つでしてくれるので あとは畳むだけ とくに男性が生活、家事をする面で主婦の必要性がないです。 稼いだお金を主婦の生活費やこづかいをだして減らすぐらいなら その分、趣味等自分の楽しみに使った方がよいと考える男性も増えた事でしょう。 女性側も同じ事がいえ 少し前までは男尊女卑が当たり前 女性が社会にでた所でほんの一握りの人以外はたいした収入を得られなかった。 しかし男女雇用法のなんどかの改正や男女共同参画等で 女性の地位が向上し 今は若い世代では男女が逆転し 20代では女性の方が平均年収が高くなった。 となると男性に経済的寄生をする必要もなくなった。 よって都市部(東京や京都など)では30代でも半分以上が未婚 出生率も1,0を切った。 まぁ少子高齢化も時代の流れだと思うし 高度経済成長期ぐらいの人口が適度だという専門家も多いので 6000万程度ぐらいまでの人口減少はあまり心配してないけど。

専門家に質問してみよう