• ベストアンサー

娘の初潮と男親

おたずねします。 ひと昔前には、娘に初潮が訪れたら、家で赤飯で祝いをしていたと聞きます。 最近もそのような風習はあるのでしょうか? 少女心を考えたら、初潮のお祝いなど気恥ずかしいようにも思えるのですが……。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#205908
noname#205908
回答No.1

数十年前の話で申し訳ありません。 私は、初潮が遅く(当時は)15歳でした。 お赤飯でなく、お寿司を振舞ってくれました。 兄がいるので、何だか気恥ずかしかったのを現在、44歳ですが、覚えています。(嫌ではなかったです) ご参考まで・・・

kosakatoshiko
質問者

お礼

そうですか、気恥ずかしいけれど、嫌ではなかったのですね。 家庭内での「性」の問題はビミョーですからね。 お忙しいなか、御回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • saeri01
  • ベストアンサー率19% (58/291)
回答No.2

私はアラフォーですが自分が初潮の時は普段通りでした。 特別にされると娘さんは嫌かもしれません。 年齢的にも隠しておきたいかも。 普段通りでお母さんから大切な話をされたら良いんじゃないかな。

kosakatoshiko
質問者

お礼

そうですね。「大切な話」をするのは母親の仕事ですね。 わざわざ御回答ありがとうございました。感謝申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初潮が来た娘のお祝い

    我が家の娘も、体の線がだんだんと丸くなり、初潮を迎えてもおかしくない年齢になってきました。 そこでいつかその日がきたら…と親としての心構えを考えていてふと思ったのですが、昔って初潮が来たらお赤飯を炊いたりしてお祝いしていましたよね。 現代のお母様方は、皆さん何かされているのでしょうか? それとも「父親に分かるとはずかしい…」などの理由で、何事もないように過ごされているのかな? 初潮を迎えた娘さんをお持ちの先輩お母様方、娘さんご本人、 皆様のご家庭ではどのようにされたのか参考までにお聞かせ下さい。

  • 9歳の娘が初潮を迎えました。

    こんにちは、御世話になります(^_^) 1/30に「9歳」の娘が初潮を迎えました。 予想以上に早く、学校でもまだ教えてなかったので、かなり焦ってしまった母です・・・ 1/30に始まって、現在も出血が続いてます。 本人はあまり気にしてない様子です。 私も何年も前の事で忘れてしまったのですが、最初の生理というものは「長い」のでしょうか? また、次回の生理はまた来月に来るものでしょうか?(個人差はあると思いますが) 周期が定着するまで、何年かかかったような気がしますが、最近の子供は成長が早いのでイマイチ感覚が分かりません(ーー;) 人に聞いた話で、女の子は初潮を迎えた後「体質が変わる」そうですが、そのような経験のある方もご助言頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 初潮の準備

    現在、小学4年生の娘を養育している男親です。(昨年3月に離婚し、娘と私の母(70歳)、妹(40歳)の4人で暮らしています) 娘も早ければ初潮の時期を迎えるかもしれませんが、突然そのような状態になっては戸惑うと思うので事前に知識を付けさせ、その時使う物の準備もさせておいた方が良いと思っています。避けては通れない道なのでホームページなどで色々調べ書面ベースでの知識は得ましたが、実際どの程度辛いのかなど当然ですが教えることはできません。 そこで、何点か質問させていただきたいと思っています。 (1)誰が指導をしたら良いか?(考えられる選択枝としては、元妻(一番良いと思いますが、私との関係は当然良くないので了解してくれるかどうかは分かりません)、私の親(70歳なのでどうかと思います)、妹、高校生のいとこ、私自身(ホームページを読ませるぐらいはできますが、実際準備のための買い物は難しいと思います。また、男親からきくのもどうなのかとおもいます。)、担任の女の先生 などです) (2)いつごろ教えたらよいか?(ロリエのホームページに10歳の誕生日とありましたので、一応そのくらいを考えています) (3)前もって知ることはできないか (4)そうなったらお祝い(赤飯など)はした方が良いか? 以上、男親としては対処に迷いご質問するものです。 よろしくご教示お願いいたします。

  • 初潮について

    今の時代の女の子の平均的な初潮は何歳くらいなのでしょうか? 私の頃は小学6年生で1人くらい居るかな。程度でしたが、最近は小学3年生で初潮を迎える子も居るようで・・娘が今年4年生。下の子が3年生でいつきても対応できるようにして上げたいとおもつています。そのようなデータが載っているようなホームページなど知っていましたら教えて下さい。

  • 小5の娘、初潮?

    5年生(10歳1ヶ月)の娘が 「パンツに血がついた。生理かな?」と言ってきました。 驚いて見せてもらうと、確かにパンツの前の方に ほんの少し血がついていました。 手当を教えましたが、それ以来全く出血が続きません。 これでも初潮と言えるのでしょうか? ちなみに身長も137センチ、体重31キロでまだちいさいし 胸も大きくなっていません。 私は6年生の3月に始まったので 10歳になったばかりで!?とびっくりしたのですが・・ 皆さんの経験を教えて下さい。

  • 初潮の前兆?

    私が初潮を迎えたのと同じ年齢に娘がなりました。 そこで質問なのですが、初潮の場合でも、生理前のような前兆?があるのでしょうか? 大人の場合ですと、下り物が増えるとか頭痛がするとか乳腺が張るとか、いろいろありますよね。 個人差はあるにしても、そういったものが何かしらある人もいるのでしょうか? 私が初潮を迎えたのは学校で、友人に服の汚れを指摘されるまで気が付きませんでした。 あのころは生理の知識を持っている子も少なくて、怪我したんじゃない?!って大騒ぎになってしまったのですが、娘はきちんと学校で習っていて、急にそんなことになってしまったら恥ずかしいだろうと思うので前兆などあれば助かる?なぁと思うのですが・・・

  • 嫁いだ娘の家のお祝い

    嫁いだ娘の家のお祝い 嫁いだ姉の家が増築で昨日、建前(上棟式)があり、赤飯などをもらいました。 今日、何気に思ったのですが、姉の嫁ぎ先に対して実家(両親)から、お祝い金や品を送ったほうがいいのでしょうか?その時の相場は?

  • 簡単赤飯レシピ

    今日は娘が初潮を迎えて、明日にでもお赤飯をたいてあげたいのですが、レシピが分かりません。家族四人の簡単赤飯レシピを教えて下さい。

  • 18歳 初潮がきません。

    18歳の私の知り合いが、いまだに初潮がきていません。 最近病院へ行き検査をしたところ、子宮など下半身には問題が見当たらず、眼と鼻腔の奥のほうになにかモヤモヤしたものがレントゲンに映り、今度手術をすることになったそうです。 先生いわく、良性とのことですが、まだ手術をする前から良性とわかるのもおかしいし、そんな場所が生理(子宮関連)と関わりがあるなんて聞いたこともないですし、そんな状況のなかでとりあえず手術・・・みたいなのも納得できません。 よく聞くところだとホルモン治療などから始めますよね? この年でまだ初潮をむかえていない経験をお持ちの方 このような手術を受けた方、いませんか?? 他にもご意見おまちしてます。

  • 乳児初潮について

    最近になって気になっている事があります。 3年前、長女が誕生して3日後にオムツに血がついてました。 看護師曰く『幼児(乳児)初潮です』と言われました。 かなり驚きましたが、女の子だと生まれてすぐに 生理のようなものが来るらしいのです。 生理といっても オムツに少しにじむ程度で終わりました。 去年次女を産みましたが 下の子にはありませんでした。 乳児初潮はあったり、なかったりするものなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • HP ProDesk 600 G4 SF/CTは小型のデスクトップPCで、ロープロファイルPCIEが2スロットあります。
  • SSD M.2を増設する際に、ネジが必要ないことが問題です。
  • また、PCIe 3.0か4.0か判断できず、ヒートシンクが必要かどうかも不明です。512GBのSSDを検討していますが、安価に抑える方法を教えてください。
回答を見る