• 締切済み

法学部のある講義の単位が取れそうにありません。理由

法学部のある講義の単位が取れそうにありません。理由は授業の難易度が高いからです。毎回レポート課題が出るのですが、難しいです。後で、okwaveで答え合わせをすると間違っていると言われるので最近自信が無くなりました。 もうどうしたら、いいか分かりません。もう一層自殺したいです。

みんなの回答

  • AR159
  • ベストアンサー率31% (375/1206)
回答No.5

あなたはこれまでに多くの質問をしていますが、そのまま締め切らず放置したり、回答に対してお礼のコメントもせず放ったらかしにしているものも多いですね。 また質問の内容も、目先のことに妙に固執し全体のバランス感が少し欠けているようにも見受けられます。 文章も「ボクは○○と思います。○○と思う理由は○○です」的なものが多く、省略や代名詞を使うこともほとんどなく、失礼ながら子供の作文を見ているようです。 ひょっとすると、これまで他人と話していて相手の言わんとすることがなかなか理解できず的外れの返事をしたとか、全体の中で部分的なことだけにこだわっていると言われた経験はありませんか? 法律は、数学と似たところがあって常に論理的思考を求められる学問です。図形の証明問題に近いかもしれません。 だから問題が求めているものが何か、答えを導き出すまでのプロセスにさまざまな法律をどう組み合わせていくかといった観点がとても大切だろうと思います。 レポートの課題を解くにあたって、出題者がどういう意図をもってその問題を出したか、どこで「引っかけようとしているか」という事をまず理解(推測)して、考えをまとめていくことが必要ですね。

  • poco_2
  • ベストアンサー率25% (64/250)
回答No.4

okwaveで答え合わせできる問題で難易度高いと言っていてはダメでしょう。 必要な単位なら単刀直入、先生に教えを乞いましょう。 自分がどんな資料からどんな理解をしてレポートを書いたのかを示し、 そのどこで間違えているのかを教えてもらうのです。 熱心に学習しようとしているならちゃんと答えてくれますよ。

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.3

答え合わせの対象が間違っていますが、まあ、間違っているとして、根本的な考え方に問題があるのだと思いますよ。 法律の意味内容をキチンと理解し直すことではと思います。 ま、担当教員に相談すれば明快でしょう。 それにしても、こんなことで「自殺したい」なんて、自殺ってそんなに軽いものなんですか? この先、何千回、何万回自殺したいことがでてくる事やら・・・。 その事の方が問題ですね。

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.2

>okwaveで答え合わせをすると間違っていると言われるので最近自信が無くなりました。 ネット越しの匿名の素人の意見を真に受けるから... 授業で習ったこと、文献から自分が調べて解ったこともをもとにレポートを書けば良いんでしょ。 その上で合格の基準に達しないとすればあきらめるしかありません。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

別な進路に変更するか、もう一回やり直すかどちらかでしょう。別に死ぬほど重大なことではありません。人生にはよくあることです。

関連するQ&A

  • 大学の講義をなんとかして単位を取りたいんですがどうしたら?法学部の男で

    大学の講義をなんとかして単位を取りたいんですがどうしたら?法学部の男ですけど前期に単位をあまりとれなかったんで後期は確実にとりたいんですが、どのように勉強したら良いんでしょうか?

  • 単位の取りやすさで、普通の試験の講義かレポートの試験の講義かならどちら

    単位の取りやすさで、普通の試験の講義かレポートの試験の講義かならどちらがとりやすいですか?ちなみに法学部です。

  • 獨協大学 法学部について

    獨協大学法学部の単位取得難易度に ついて質問です。 今年、獨協大学の法学部に合格したのですが、入学後の勉強について不安を抱えています。 獨協の法学部は毎日真面目に授業に出ていれば、単位を落とすことはないですか? また、単位を落とす人はどんな人ですか? ネットなどには、獨協の法学部は単位取得が難しく、留年や退学者が多いいと書かれています…。 法学部の単位はテスト重視でレポートや 出席では補えないとも書いてありました。 私は要領も頭も悪いので、必修単位が取れないのではないかと、とても不安です。 私は高校を中退してしまい、親を凄く悲しませました。もう絶対、こんな思いを親にさせたくありません。 できれば、獨協大学関係や法学部関係の人に答えてもらいたいです。 どうか、お願いします。

  • 法学部のレポートについて質問があります。 今僕がと

    法学部のレポートについて質問があります。 今僕がとっている法学概論(オムニバス方式)のレポートが本当に正しい事を書いているのか最近自信がないんです。レポートを提出した後、ヤフー知恵袋などで答え合わせすると間違っていると言われるので不安です。 法学部のレポートって、不安に思うほどきついものですか?

  • 単位の取り方は?(法学部)

    某私立大の法学部に在籍していますが、単位が全く取れません。具体的には、 今3年生なのですが、過去2年間で20単位程しか取得していません。僕の大 学では、法律科目は大教室(500人位の)での授業で出席は取らず、その他の 科目(般教や語学など)は出席重視です。 今年は語学の授業には出席して何とか単位は取れそうですが、法律科目は ほとんど出席しませんでした。つきましては、法律をどう勉強すればいいのか 教えていただけませんか?ちなみに僕は過去、前年の過去問(模範解答なし) の解答を伊藤真先生の本を参考にして作り、同じ問題が今年も出る事を祈る しかありませんでした。 現法学部生もしくは過去法学部生だった方、よろしくお願いします。

  • 大学の授業(講義)と単位とは

    大学の仕組みなどについて色々勉強していました。 その中でお聞きしたいことがあったので質問させてください 単位を取るには例えば、英語を●時間受けてテストを受けて合格して単位がもらえるのですね 英語を一時間(大学で言うと一コマというのですね?)受けて一単位なのかなと思っていましたが そうではなく例えば英語を一コマだけ受けるのではなく決まった回数授業(講義)を受けて決まった回数授業を受けたらそこで初めてテストを受ける権利が生まれ、テストを受けて合格すれば単位がもらえるということなのですね? 得意な教科、講義だけを受けることはできないく、絶対にこの教科(講義)だけは受けないといけないというものもあり、その絶対に受けないといけない教科(講義)を決まった回数受けてテストを受けて合格して単位取得となるのですね あとはレポートとか、課題とか、やらないといけないこともやってすべてが終わったときに単位をもらえるという形もあるのですね すみません、大学の授業(講義)について自分なりにですが調べました。 もし間違っていたり、何かご指摘などあればお願いします。

  • 法政大学 法学部

    法学部には法律学科と政治学科がありますがどちらかが単位、レポート、講義が楽ですか? ダブルスクールをするつもりなので単位などが厳しいと都合が悪いので質問させて頂きました

  • 経済学部と法学部

    経済学部と法学部の授業の雰囲気や楽しさはどう違いますか?自分のなかでは経済学部は法学部より学校生活が楽しそうなイメージがあって、逆に法学部は授業が難しく単位も取りにくそうで真面目で地味な感じの人が多い気がするのですが、実際のところどうなのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 大学の講義とテストについて質問です

    大学の講義とテストについて質問です 来週にあるテストが覚えることが多くて単位を取れる自信がありません。 シラバスには、テスト60% レポート20% 授業態度20%と書いてありました。 講義は一回も休まずに受講したのですが授業態度については時々寝ていたりしました。 講義を全部受けてテストが悪かったら単位は落とされるのでしょうか。

  • 大学の授業登録

    今大学の授業登録をしているのですが、どうやってプランを立てようか困っています。 卒業に124単位必要なんですが、40,35,25,25といったように1,2年でなるべく多めに授業をとったほうがいいのでしょうか?? また、自分は政治経済学部の経済学科なのですが、法曹界への道も考えていて、予備校にも通おうかと考えているのですが、選択で法学もとっておいたほうがいいのでしょうか、それとも大学の法学の講義はやめて、他の教養を録ったほうがいいのでしょうか?? 情報誌をみると、単位のとり方が重視されてますが、テストの難易度やレポートの提出はそれほど重視するべきなのでしょうか??