• ベストアンサー

リクエストした本

replyの回答

  • reply
  • ベストアンサー率16% (34/204)
回答No.2

私も予約をしたことがありますが、ものによってはすごいことになっています。 娘がゾロリの本が借りたいと言ったので、リクエストをしようと調べてみると100人待ちでした。

kingyo5
質問者

お礼

100人待ちって、、、、 借りるまでに何年かかるんでしょう 前もって リクエスト待ちの人数までわかるのはいいですね。 福岡市総合図書館の蔵書検索ページを使ってますが そこまではわからないので、、 図書館に置いてあるコンピュータだとわかるかも 知れませんね ありがとうございました。m(_ _)m

関連するQ&A

  • 図書館のリクエスト本

    図書館でリクエストした本は、どのような経由で入荷されますか

  • 図書館に購入をリクエストできる本は、いくら以上の価格の本ですか

    図書館に購入をリクエストできる本は、常識的には、いくら以上の価格の本ですか。

  • カラオケ店にあるリクエストのための本が欲しい

    カラオケ店に行くとリクエストをするために 歌手とか曲名とか歌い出しの書いた索引のような本がおいてありますね。 いつも行っては何を歌うのか調べなければならなくて、他の人に先を越されて 曲を聞いていたらなかなか調べられなくて 後からになってこんな歌もあったのに歌わなかったと思うことがよくあります。 なのであの本が欲しい、前もってある程度調べておきたいと思うのですが、 どうすればいいのでしょう? あ行から一覧で並んでいるのが良いのです。 カラオケ店に言えば譲ってもらえるのでしょうか?

  • お気に入りのベストセラー本

    本屋さんに並んでいるベストセラーもの(本屋のランキングに並んでいる本)に惹かれて全部読みたくなる私。でも高くて買えないのでいつも図書館で借りています。 ですが「今」のベストセラー本は予約数がとても多く、自分の番が回ってくるのは2~3ヵ月後、下手すると半年かかります。 そんな予約数の多い本も半年~1年くらいしたら落ち着いてくるのでその頃にはすぐ借りることが出来ます。 それなら時間差でベストセラーを読んでいけば待たずに済む! と自分では画期的な方法だと思ったのですが、半年や1年前にどんな本がベストセラーだったのかすっかり忘れてしまいました。 この間「生協の白石さん」をふとした偶然から思い出して借りたところとてもおもしろかったです。さすが、売れただけのことはありますね。 思い返すと1位にありました。 ・・・ですがこれ以上は思い浮かびません(涙) 「お勧めの本は?」という質問は多く見かけますが、ベストセラーものは一時の流行であまり心に残らないのか、回答には全然出てきません。 じっくり読んで味のある定番物ばかりです。 そこでアンケートのカテでの質問です。 ここ数年以内で皆さんはどんなベストセラー本を買いましたか?興味がありましたか?立ち読みしましたか? 本棚を見て「そうそう、こんなの買ったなあ」というような本を何でもいいので教えて下さい。 おもしろくなくてもいいです。感想も加えてくれると助かります。 ただし低俗なものはご遠慮下さい。 よろしくお願い致します。

  • 図書館のリクエスト(CD)について

    市の図書館などでは利用者のリクエストによって、まだ所蔵されていない本やCD・DVDなどが購入されるシステム(?)がありますよね。 リクエストされた本を購入するかしないかについては、その図書館の方針や予算、リクエスト希望者数を鑑みて決められると思うのですが、「数年前に発売されたTVドラマのサウンドトラックCD」となると購入していただける可能性は低いでしょうか? 名前を言ってしまうと月曜ミステリーシアター『名もなき毒』の「名もなき毒 オリジナル・サウンドトラック」をリクエストをしてみたいなと思っているんです。 発売されたのは1~2年ほど前で、しかも話題になったCDとかではないので難しいですかね…。 私の利用している図書館の所蔵されるCD(TVドラマのサントラ)を見ると、『相棒』や『あまちゃん』など有名どころは所蔵されているようです。 ダメ元でリクエストしてみようとは思っていますが、気になったので質問しました。 (1)その図書館の状況・方針による…と言われればそれまでなんですが、『名もなき毒』のサントラCDを購入していただける可能性はどれくらいだと思われますか? (2)また「購入しない」と決まった場合は、そのような連絡が来るものなんでしょうか? (3)私の近所には2つ図書館があって、1つは利用者層が高齢者か幼児ばかり、もう1つが比較的若い人も利用している図書館なんですが、リクエストをするなら後者の図書館のほうが通りやすいでしょうか? 高齢者の方はサントラCDなどはあまり借りないでしょうから、購入後の利用状況が悪そうです。 『名も~』のサントラCDは、レンタルショップのGEOやTSUTAYAなんかでも置かれてるのを見たことがないので期待薄な気はします。

  • 図書館へ購入をリクエストすると。

    図書館には購入してもらいたい本をリクエストできる制度あることを知ったのですが、入荷(?)までに、どれくらいかかるものなのでしょうか?

  • 本を探しています。

     1ヶ月くらい前から地元の図書館で本をリクエストしているのですが、図書館にもないらしく、まだ時間がかかると言われてます。学校のレポート課題でその本の感想を書かなければなりません。提出が迫ってます!その本高価で購入したくないので無料で入手する(借りられれば良い)方法ってありませんか?

  • 高校の図書室に相応しい(?)本を探しています

    私は高校の図書部に入部しています。 それで、数日前に部の先生と話をしていた時、新たに図書室に本を購入することになりました。 『何かリクエストが有ったら言って』 といわれたのですが、本はこの世に沢山有りますし、何をリクエストしようか困っています。 (最近の新しい本はすぐに図書室に入るので、それらをリクエストしたとしても、もう既に本棚に鎮座している状態です) 高校生が「面白い」「何回も読みたい」と言ってくれるような素敵な本が有りましたら、是非教えて下さい。作家さんでも構いません。 因みに、最近は感動する本を好んで読む人が男子にも女子にも多いみたいです。 かなりアバウトになってしまいましたが、どうぞ宜しくお願いします。

  • 図書館の購入リクエストに詳しい方

    図書館の購入リクエストをした方に質問です>< 何冊頼んで何冊購入が可能となりましたか? 本の大きさ、価格、ジャンルは購入にどういう影響ありますか? 学術系の約一万の少し高いハードカバーの本が大学で探してもなくて 近所の図書館に依頼しようと思ってるんですが購入できるでしょうか? (その図書館は専門書も多いのですが購入基準などよくわかりません。) よろしくお願いします(^ω^)

  • 図書室の本を紛失……

     半年前に図書室で本を借りたのですが、最近督促状とやらが来て返そうとしましたが、どこを探してもないんです。  部屋中のあっちこっちを探しましたが、不思議なことにありません。もしかしたら、古本屋に売ってしまったのかも……、と考えてしまいました。  そこで質問ですが、 ・図書室の本を紛失してしまった場合はどうすればいいのでしょうか? あと、もしよろしければでいいのですが、 ・古本屋では図書室の本を売ってもなにも言わないのでしょうか?  よろしくお願いします。