• 締切済み

失恋。皮膚疾患を気にする自分に疲れてしまいました。

makeawish-の回答

回答No.7

自分で自分の事が嫌になっちゃってるんですね。 彼がどんな人であれ、お付き合い出来る精神状態ではなかったのかもしれませんね。 彼は質問者様に他の女性よりも魅力的な部分を見つけていたし、本人以上に知っていたと思いますよ。 それを当の本人が気づいていないから、他の女性の方が…とゆう思いになったのでしょう。 美しい事が大事なのかは本人の価値観ですから仕方ありません。 正直美しい人は世の中にたくさん居て今も産まれているでしょう。 人の魅力=美しさ これだけでは、ちょっと感性が乏しいと思いませんか? 自分より美しい人を見る度落ち込みますか? そればかり気にするあまり、他人の心の痛みにまで気づけなくなっているのは、 まず、心を綺麗にしなきゃいけない。 私もケミカルピーリングとかレーザーとか長いこと気長にやってます。何年経つかな。そーゆー長期戦なんじゃないですかね。 治療が満足行く結果が出るまで 彼に待っててもらうって選択肢もあったでしょう。 今度好きな人が出来たら、今度は彼のために何が出来るか考える余裕と優しさを忘れないで下さい。 人の魅力は沢山ありますからね。 きっと質問者様は繊細な所がありそーなので、心に平和があれば、きめ細やかの優しさを与えられるんじゃないですか? そーゆーの大事にしてくださいね。

yukinoichi
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして失礼しております。ご回答ありがとうございました。 今にしてようやく、きちんと肌を見せて説明すべきだったと後悔しています。それ程当時の自分の視野は狭まっていました。 仰るとおりで、自分で自分の事が嫌になり、精神状態もよくありませんでした。とくに病院帰りには、美しい人、肌の綺麗な人、可愛い人を見ては涙が滲み落ち込んでいました。泣きながら薬を塗り、辛く、八方塞がりだと思い込んでいました。 口に出したことはありませんが、彼の職場は素敵で魅力的な女性が多く、私も度々お世話になっていたので、それもずっと不安材料でした。辛い現実ですが結果的に私が危惧していたとおりになってしまいましたね。 失うのが怖いなら無理をしてでもセックスに応じるべきだったかもしれません。彼の力を借りてこの壁を越えられていたなら、回答者様のように気持ちの面でゆとりをもって治療も受けられたはずです。 >彼は質問者様に他の女性よりも魅力的な部分を見つけていたし、本人以上に知っていたと思いますよ。それを当の本人が気づいていないから、他の女性の方が…とゆう思いになったのでしょう。 ありがとうございます。そう言って頂けて嬉しく思います。そうであったなら、ピンとこないながらも嬉しいです。 別れ際も今更自分がいうことではないと前置きしながら、私に自信をもってほしいと褒めてくれたり、私への感謝の気持ちを何度も口にしていました。 迷っているかのような口ぶりも、捨てる女への礼儀の範疇、私への感謝の気持ちも罪悪感解消のために饒舌になっているだけと思い、彼の再三の謝罪も空虚に聞こえました。必死に賛辞を並べ私を説得する彼から彼女への強い想いを突きつけられ、この肌や今まで彼にしてきたことを思えばより魅力的な女性と関係を持ったのは仕方ないことと納得はしたにせよ、やはり惨めなばかりでしたので、別れ際のそれらの私への賛辞の効果を半減させました。 今いくらか平静を取り戻した今となって思い返すと、彼は残酷な程優しい人だったと思いますし、私と正面から向き合い愛してくれていたと思います。自業自得なのに本当に惜しい人を失ったと、今でも時折後悔に襲われ胸が苦しくなることがあります。私がバカでした。 自分に自信がないあまりに、性欲処理なら誰でもいいのではないか、日々明るく美しく聡明な女性と仕事している彼に対して思ったこともあります。実際に職場でも非常によくモテていた彼でした。 原因は私の我儘ですが、セックスって重要ですね。セックスに限らず、征服欲というのでしょうか、男性のそれを満たすことの重要性を肌で感じました。 >今度好きな人が出来たら、今度は彼のために何が出来るか考える余裕と優しさを忘れないで下さい。人の魅力は沢山ありますからね。 ありがとうございます。本当に大切なことですよね。今度好きな人が出来たら必ずそうします。 今回のことではご回答本当にありがとうございました。壁を乗り越えられるように、頑張ります。

関連するQ&A

  • 皮膚疾患 漢方

    顔の肌が脂っぽい、部分的に赤みがある、湿疹・ニキビができやすいタイプの肌、熱感ありの状態を体質改善するのに漢方という方法もあるみたいですが、どんな漢方が皮膚疾患に効くのでしょうか?

  • 皮膚疾患はうつりますか?

    皮膚疾患はうつりますか? 皮膚疾患はうつりますか? よろしくお願いします。 先月、ライブへ行きました。 密集する激しいライブで、周囲の方と肌が触れていました。 ふと隣の人を見てみると、たまに見かけるような肌がガサガサ…というのでしょうか。おそらく全身がアトピーの症状の方がいらっしゃいました。 とても申し訳ないとは思うのですが、やっぱり肌と肌が触れ合っていますので、少し距離をおこう…と気づいてからはすぐに場所を移動しました。 なのですが、ライブ開始から30分ほどは密着した状態で、またお互い汗の量もすごかったので、後からふと考えた時に、少し不安になりました。 また今月に入ってから、身体の至るところに少し痒みや赤みが出ています。 特に手の甲がガサガサになってしまっています。元々水分が少ないのか手のひらはカサカサなのですが、手の甲は特に何の問題もなかったので気になっています。 家事をするようになり、冷たい水で洗い物をする機会が増えたので、そのせいもあるかもしれないのですが…。 ちなみに自分も小さい頃にアトピー性皮膚炎を発症していました。が、そこまで酷いものではなく、小学校にあがる頃には完治しておりました。 それがまたぶり返す、なんてことあるのでしょうか? とにかく、皮膚疾患は人に伝染ることがあるのか…を知りたいです。近々別件で皮膚科に行く用事もあるので、その時にも聞こうとは思っているのですが…。 どうかよろしくお願いします。

  • 皮膚疾患について

    皮膚疾患について 私は元々陰部や臀部に吹き出物のような水疱が出来やすく化膿することもあります。 できる部位は、臀部ではおもに膨らみの頂点あたり(左右とも)、陰部は2~3年前までは陰唇によくできていましたが、2年前にバルトリン腺膿瘍の手術を受けてからパンツライン(鼠頸部)にできるようになりました。 腫れが出来た時は、滅菌ガーゼにオイラックス(化膿時はリンデロンVG)を塗り、それを患部に当て、薬となじませてからテープで固定しています。 今までは病院に行く事もなかったんですが、現在またパンツラインに沿って腫れ(10円玉程度・硬結あり・発赤熱感なし)が出てきているので受診しようか悩んでいます。 前回腫れた時はガーゼしてても化膿してしまい、歩くのも座るのも辛かったので・・・ これはどういう疾患にあたるのですか? 受診するとしたら皮膚科で良いんでしょうか? ちなみに、下半身の血流の悪さかと思ったんですが、一日中座りっぱなしというわけではないですし、パンツラインにも余裕のあるのを今は着用してるので、ますます原因がわからなくなってしまいました。 どうか、助言お願いします。

  • 皮膚のかゆみ

    20代男です。 子供のころは何ともなかったのですが最近になって体温の上昇とともに上半身と頭が無性にかゆくなります。チクチクする感じです。 清潔にすれば大丈夫かと思い体や頭を2度洗いなどしてみるのですが効果はなしです。 特に肌に何かしらの症状は出ていないのですが・・・ これはアトピーや乾燥肌なのでしょうか? 皮膚科に行って症状が改善できるのでしたら皮膚科に行こうかと思ってます。

  • 皮膚は内臓の鏡?

    6年ほど前から体がおかしいです。 今は25才です。 6年前、原因不明の胃腸障害が一年弱続きました。 (初期1ヶ月程は胃がもたれ、次に下痢が続きました) 現在、表面に出て悪いのが皮膚の疾患です。(5年前からです) 慢性にきびから始まり、アレルギー発症、去年の6月頃からにきびが良くなりましたがまだ完治には至らず、 秋口9月頃からは湿疹が出始め、同時期に体の痒みも出始め、アトピーの素質をもっているかもと診断されました。 4ヶ月前には単純ヘルペス(唇・顔面)初発症。 昔はは肌には自身があったのに今は辛い日々です。 生活習慣や、食事をみなおしたりしたのですが、皮膚疾患が次から次へと・・ 心の中は泣いてます。 皮膚は内臓の鏡というくらいだから、内臓が悪いのかもしれないとふと思いました。 今まで何件か皮膚科を訪れていますが、どこでも血液検査もしたことがありません。 今、時間があるので体の検査をしたいと思いました。 この考えはこじつけに思われるかもしれませんが・・ 何科に行き、どんな検査をしたら良いのでしょうか?

  • 皮膚科を回っても治らない湿疹

    3ケ月前から顔に湿疹が突然出て、以降、治りません。 ●小鼻の右側が赤い(よくみると細かいブツブツ) ●顎に赤い湿疹(ニキビっぽく見える) ●目の下の皮膚にも、1~2個湿疹のようなもの ●たまに口回りにも1~2個湿疹のようなもの どちらかと言えばツルツルした肌だったので、悩んでいます 辛いです・・・・・ はじめに言った皮膚科では 「アレグラ」と言う飲み薬、ベシカム軟膏を出されましたが効果なし パッと見ただけど脂漏性湿疹だろうと言ってました 2件目は、特に説明はなく「タリオン」と言う飲み薬を出されました 3件目の皮膚科では 「クーペラシン」「ピリドキサール」「ワカデニン腸溶錠」という飲み薬 アクアチムクリームを出されました こちらでは、メスで皮膚を削り顕微鏡で見て、炎症系のニキビと言ってました (脂漏性湿疹では無いと言ってました) 原因も言って貰えないので憂鬱です。 本当に、朝起きたら突然出ていたのでアレルギーじゃないのか?と 私的には思うのですが・・・ (関係ないかもしれないけど、その頃、強いストレスはありました) (あと私は、花粉症&甲殻類アレルギーもあります。ハウスダストも弱いです)

  • 皮膚表面の痒み

    18歳の子供の事でお聞きしたいのですが 手や足など、どう見ても何も湿疹もかさかさ感も無く、肌表面はすべすべして綺麗なのに、痒がります。 手のひらや、腕など異様に痒がり、体全部が痒いとか言って大騒ぎする時があります。 ムヒなど常時塗っています。 日常に薬やサプリなども飲んでいませんし、原因が分かりません。 こんな状態で皮膚科へ言っても笑われたりしないでしょうか・・。 神経質な子ではありますが、受験生なので神経質になっているのか、ストレスからなのか、親の私もどうしていいのか分からないんです。

  • 皮膚科・・・塗り薬で治ったらもう行かなくて良いでしょうか?

    手の湿疹(小さなぶつぶつが指や指の付け根を中心にできてつぶすと液体が出てくる。痛みやかゆみは伴わない)が数回発症したので、皮膚科を受診しました。 簡単な菌の検査(皮膚表面を削ったものを顕微鏡で見た結果菌はいない)をし、とりあえず塗り薬を処方するので、1週間後にまた来て下さいと言われました。 それから5日目ですが、塗り薬のおかげでほぼ完治したように見えます。それでも再度皮膚科に行って、治りましたと報告しに(?)行くべきなのでしょうか? 結局、何が原因で湿疹ができたのか初診の段階ではわからなかったのですが、次に行けば原因が特定できるのでしょうか? 初めて皮膚科を受診したので、どうしたらよいのかわかりません。

  • 皮膚の乾燥と湿疹について

    時期が関係するのか分からないのですが、最近肌が乾燥し、体のところどころに湿疹が見られるようになりました。加齢が原因??というようなことも耳にしますが、どうなのでしょうか。原因と対策があれば教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。

  • 皮膚病 湿疹 なかなか治りません

    両足両手に赤い湿疹が出て痒くてしかありません。 オイラックスを塗っていたのですが追いつきません。 皮膚科に行ったらほとんど診察しないで、乾燥肌だとかで、 夕食後の飲み薬:クラリチン錠10mg 塗り薬:マイザー軟膏0.05% 10g ヒルドイドソフト軟膏0.3% 50g くれました。 マイザー軟膏はステロイドII類なので一日で赤い湿疹はなくなります。 ヒルドソフトは保湿クリームなので何の変化もありません。 当初の赤い米粒大の湿疹はなくなったのですが別のところに所所出ているようで痒みはどこかしらあります。 手足は落ち着いたようですが今度は背中やお腹にも少し出てきています。 頭にも大きなぶつぶつが出来痒くて仕方ありませんが医者は頭の湿疹は別のものといいます。 頭もマイザー軟膏を塗ってくださいといいますが髪の毛があって塗りにくいです。 医者に3回行って半月くらいになりますが、完治はしません。 質問なのですが、私は体が強くて医者に行ったことがありません。 不安なのは、医者の自信度なんです、背中など見てもいないのですが、ほとんど診察などしないで薬だけ出しています。 医者は私の症状を見ただけで完全に典型的な湿疹なので乾燥肌湿疹と解って治療しているのか、自信の度合いが判りません。 皮膚病って、時間がかかり、そんなものでしょうか それとも医者はわからないで実験的にこの薬を試してみてダメならこれと・・それで長引いているのでしょうか 体験した方おられたら教えて下さい 他にも皮膚科はたくさんあります。医者を変えることも可能なのですが・・