• ベストアンサー

リアウイングの装着方法

お世話様です。高校生の子供が自転車(ママチャリ)にリアウイングをつけたいと言っております。リアのキャリアの部分につけようと思いますが、 1.装着方法はどうすべきでしょうか 2.車みたいなダウンフォース効果、あるいは何らかの効果は期待できますか これからの時期、路面の凍結で滑りやすくなるので、ダウンフォース効果が得られればスリップする確率も下がるかなあと考えています。 以上よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7
pplllpp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。まさにこのようなものを目指していました。 ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2893/5639)
回答No.6

スリップ対策ならウイング付けるより、荷台にブロック積んでトラクションを稼ぐ方が、良くない? FRだし。 フロントの接地感はなくなるけど。 ついでに、MTBみたいなブロックタイヤにすると更によい。

pplllpp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ウイングは見た目もかっこいいですね。

  • makoto111
  • ベストアンサー率24% (174/719)
回答No.5

速度を上げていくとサドルから肩の高さ辺り後方に乱流が大きくなってきます、通行人など周りへの配慮した幅の小さなウィングでは先の乱流によって僅かな効果すら感じられないでしょう。 それ以前にグリップ力を増すだけのダウンフォースを得ようとしたら、凍結路面ではとても止まれる速度じゃないと思うよ。 車が車幅より狭いウィングで効果を得られるのは、ボディーに沿って流れてきたまたは乱流の少ないところで空気を捕らえられる&速度があるから。

pplllpp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。見た目がかっこよくなるというのもあります。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.4

どういうイメージ持っているか分かんないですが、、、 ぼくならMTBのマッドガードを後方上方に突き上げるような形にするか、 http://www.sakaicycle.com/cycle_lineup/lineup/monocoque/aestd_blue.jpg サドルの後ろから背もたれみたいな感じで後方に伸ばすか、 リアキャリアの後端を上にまげてそこにウイングをつけますね。 でも、こういうことやって許されるのって小学生までじゃないかなー。 ぼくの偏見ですかね?

pplllpp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。自転車のウイング、かっこいいと思いますがね。

  • tukin
  • ベストアンサー率26% (107/409)
回答No.3

自転車に付けても何の効果も無いし、笑いものになるか下手したら変質者に見られますから止しましょう。 また、小学生ならともかく、高校生なら摩擦や空力も少しは勉強しましょう。ネットでも調べられます。

pplllpp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.2

クルマでもダウンフォース効果はほとんど無い。 ただしウイングの重さだけ、荷重(ダウンフォース)は多くなる。 バイクにウイングが無いのが全てを物語っているわけです。

pplllpp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。効果はないですか。見た目はかっこよくなりそうですけどね。

回答No.1

1. まず本体をホームセンターで買える木の集成材かアルミ板で作る。どちらもジクソーで簡単に切れる。ウィングの形状はコーナー部に丸みを持たせないと危険だろう。それで、キャリアから立ち上がる垂直のステー部分も同じ材料から切り出して、90度に曲がった汎用金具を幾つか使用して、ネジで接合。 キャリアへの取り付けは、ステー部分に現物合わせで適切な位置にドリルで多数の穴を開け、太く丈夫なタイラップを使ってグルグルに固定する。太いタイラップはアメリカで手錠代わりに使用されるほど強度があるので、多めに固定箇所を設ければ、大丈夫。この時、タイラップは黒いものを選ぶのが鉄則。白い半透明のタイラップは紫外線で脆くなるので屋内専用。 2.ダウンフォース効果はもりろん、実用的な効果、有用性は一切無い。 ただ、SNSでその画像を公開すれば、上手に製作出来てれば、人気者になれるかもしれない。また、街中を走れば、指を指して笑われる可能性が高く、ストレルフルな現代人の心を和ませる効能があるかもしれないので、多少なりとも誰かを幸せにするのに貢献できる、かも?。  

pplllpp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ドリル等の専門工具はないので、板金屋にでも頼むしかないでしょうか。 >街中を走れば、指を指して笑われる可能性が高く そんなにおかしいですかね。

関連するQ&A

  • 上にせりあがっていないリアウイング

    上にせりあがっていないリアウイングって実際物理的に意味がありますか?F1のものやGTウイングのように上に競りあがっているものは、もろに空気を受けてダウンフォースを生み出すと思われますが、例えばワゴンなどのリアの真ん中、窓の下にチョコっとだけついているようなものがありますが、あれってどう考えても重くなっているだけのような気がします。 エクステリアを良くするだけのものなのかどうか、ご存知の片、回答お願いします。 http://initiald.sega.jp/ac_ver03/car_variation/toyota_02.html これのAコースのリアウイングみたいなものです。

  • スポーツ自転車のタイヤ交換時期は?

    ママチャリなどはタイヤの溝が磨り減ったら、 車ならスリップサインが出たらタイヤ交換時期になりますけど、 クロスバイクやロードバイク等のスポーツバイクでは、 ツルツルのスリックタイヤを装着していることが多く、 磨り減り具合が見た目ではわかりにくいですよね? スリックタイヤの交換時期はどうやって判断するのかでしょうか? スポーツ自転車のツルツルしたタイヤの交換時期について教えて下さい^^

  • 多めに給油

    多めに給油 乗っている車はFRの2WDです。冬は雪が降り路面が凍結します。スリップしないため 車全体のバランスを考え多めに給油し後ろにも重心がかかるようにしてます。 これは効果はありますか。

  • 労災申請について

    10日ほど前、通勤途中に自転車で転倒しケガをしました。 路面が凍結しており、スリップしたのですが、 どうやら前日の夕方に道路工事を行なっていた関係者が 路面を掃除するために水をまいたようです。(直接確認はとっていません。) 翌朝、歩道の一部分が凍っており、転倒しました。 凍結に注意するような看板もかけられていませんでしたが、 この場合、第三者行為災害に該当するのかどうか教えていただけますでしょうか。 お世話掛けますがよろしくお願いします。

  • 氷点下の冬の運動法

    冬も冷え込んできました。 こういう時勢になって、運動手段を探してこれまでは仕事終わりに自転車に乗っていたのですが、流石にこの気温、そろそろ路面の凍結を心配しないといけないシーズンになってきました。 ジムなどに行くにも、密を避けるのは難しい状態です。 体型維持のためにも運動をしたいのですが、この時期はみなさんどのような運動をしているでしょうか?

  • 山陰地方の路面状況

    こんにちわ。 3月の中旬に松江から隠岐へ出かけようと思います。 この時期の路面状況はどうでしょうか? 積雪が残っていたり、凍結が予想されますか? 走行が可能なら、レンタルバイクを借りて隠岐をまわろうと思います。 3月あたり、松江地方では配達などを含めてバイクや自転車は走りまわっているでしょうか?

  • 道路交通。

    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120218/dst12021814510008-n1.htm この記事を見てどんな感想を皆さんは持つでしょうか。 僕はまず第一に、 自動車の運転手の逮捕に違和感を感じました。 自転車の少年が亡くなったと言っても、 前を走る自転車が車道側に倒れてきたとき、避けられるんですかね。 まあ、距離を開けろとか、 いろいろといえると思うんですけど、 実際に走っていたら、 自転車より遅く走るのは自殺行為だし、 抜かそうとして速度上げたときに倒れてきたりなんかしたら目も当てられませんよね。 百歩譲って逮捕を仕方がないと考えるとしても、 マスコミが、この運転手を実名報道する必要までありますかね。 それと、 路面が凍結していたらしいですよ。 凍結路面を、ノーマルタイヤであろう自転車が走ることは自殺行為じゃないんですかね。 こんな事故が起きると、 やっぱり危険だから自転車は歩道に、っていう人たちが増えるんじゃないですかね。 一時期の自転車バッシングキャンペーンで、 危険な自転車がちょっとだけ減ったような気がしていた僕としては、 また歩道をかっとんで来てぶつかってくるような輩が増えるのはかないません。 日本の道路交通って問題だらけだと思うのですが、 いったい何がいけなくて、 どうすればみんなが幸せになれるんですか。 詳しい方教えてください。

  • 自転車ナンバープレート装着義務化へ

    【東京都】 自転車ナンバープレート装着義務化へ 自転車の運転マナー向上のため、東京都が自転車へのナンバープレート装着義務化を検討している。 購入時のデポジット(預け金)制度も導入し、放置自転車を減らす考えだ。有識者会議の提言を受け、都は条例化をめざす。 都の構想では、購入時に利用者が自転車店で一定の預け金を支払い、氏名や住所などを登録した上で、自転車後部にナンバープレートをつける。預け金や登録者情報は都の指定団体が管理し、自転車の廃棄時にナンバーを返納し、 預け金を利用者に返す仕組みだ。 装着したナンバーから利用者を判明しやすくすることで、利用者の危険運転への抑止効果や、 人との接触事故が起きた時のひき逃げ防止が期待できるという。 預け金については、放置自転車を行政が撤去しても、持ち主が引き取りに来ないケースが 多いことから導入検討につながった。 (※画像はイメージです) http://www.asahi.com/national/update/0904/TKY201209030691.html 自転車のナンバープレート義務化を検討しています。 自転車にナンバープレートは必要なものなのでしょうか? 全国で義務化されると思いますか? ナンバーよりも優先して他にやるべきことはないのでしょうか?

  • 【速報】 自転車ナンバープレート装着義務化へ

    【速報】 自転車ナンバープレート装着義務化へ 自転車の運転マナー向上のため、東京都が自転車へのナンバープレート装着義務化を検討している。 購入時のデポジット(預け金)制度も導入し、放置自転車を減らす考えだ。有識者会議の提言を受け、都は条例化をめざす。 都の構想では、購入時に利用者が自転車店で一定の預け金を支払い、氏名や住所などを登録した上で、自転車後部にナンバープレートをつける。預け金や登録者情報は都の指定団体が管理し、自転車の廃棄時にナンバーを返納し、 預け金を利用者に返す仕組みだ。 装着したナンバーから利用者を判明しやすくすることで、利用者の危険運転への抑止効果や、 人との接触事故が起きた時のひき逃げ防止が期待できるという。 預け金については、放置自転車を行政が撤去しても、持ち主が引き取りに来ないケースが 多いことから導入検討につながった。 (※画像はイメージです) http://www.asahi.com/national/update/0904/TKY201209030691.html これは、 いいことですか? ナンバーよりも、 自転車免許じゃないんでしょうか? 自転車のナンバープレート義務化、 どう思いますか?

  • ママチャリ購入についてアドバイス下さい!

    自転車購入で迷っています。「後ろ専用子供乗せ」を装着して、2才の子供を乗せる予定です。 最初はママチャリで探していたのですが、ママチャリってU字形ハンドルのものしかないですよね。ちょっと運転しづらそう?と思って、一文字ハンドルで子供を後ろ乗せって、姿勢とか色々どうなんでしょうか? ママが前のめりになると、子供は乗りにくくなったり安全面で問題あるのでしょうか? 後ろ座席のリヤとギアはママチャリ仕様に付ける予定です。(一文字ハンドルはギアが斜め1本のものしかないので、ママチャリのように持ち上げて止めるギアに変えます)それでハンドルだけ一文字っておかしいでしょうか? 少し足腰をダイエットしたいので、一文字の方が軽快に距離走りやすいかなと思ったのですが、どうぞアドバイスお願い致します。」