• ベストアンサー

リニアモーターカー

リニアモーターカーってなんですぐに実用化できないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

技術的には既に実用化してます 単に、投資に見合う収益のある路線(候補)が少ないのと 全く新規に長大な路線を建設する膨大な資金を出せる企業が限られるのです どこかの国のように、号令一つで何でも出来てしまうような社会機構にはなっていないので、計画から実行段階に移るためには多くの時間と費用とが必要になるのです

k_guestuser40
質問者

お礼

ご回答していただいた皆様、ありがとうございました!! まさかこんなに回答いただけるとは思ってもみませんでした驚 一番早かった方にベストアンサーで!!

その他の回答 (7)

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.8

日本のJR式のリニアモーターカー(JRマグレブ式)がここまで実用化できなかったのは「超電導方式」だからです。 マグレブ式の研究開発は昭和40年代には始まり、50年代には技術的な基礎はほとんど出来ていました。その頃子供だった私たちは、科学雑誌などで未来の鉄道としてよく見ていました。 ところが当時の技術では相当な量のヘリウムを使わないと、超電導を維持するだけの冷却ができず、実用的なものになっていなかったのです。 2000年代になって、超電導素材が目覚しく発展し、ヘリウムで冷却するものの実用的な冷却温度で超電導になる素材が出来たため、一気にマグレブ鉄道の実用化に目処がつきました。これを受けて、今まで宮崎の実験線で試験を行っていたものを、山梨県の都留市に実験線を作り直して試験を加速させるようになりました。 この都留市の実験線は、実用路線の一部となる予定で用地買収が進められていたところを利用し、距離も40キロほどの長さを確保したのです。 また2010年代になると、さらに超電導素材が発達し、ヘリウム無しでも超電導が可能な実用に耐える素材ができてきました。これによって、マグレブ鉄道がようやく採算性のあう乗り物として、実用化の目処がたったのです。 マグレブ鉄道が実用化できなかったのは、超電導を利用する際の採算性の悪さ、取り扱いの悪さがあったからです。

k_guestuser40
質問者

お礼

とても詳しい回答ありがとうございます!!! とても勉強になりました!! ありがとうございました!!!

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.7

貴方の言うリニアモーターカーとは、「超電導磁気浮上式リニアモーターカー」でしょう。 リニアモーターカー自体は、トンネル空間を縮小し建設費を抑え、急勾配急曲線を許容する地下鉄等で既に実用化されているのは、先さまの回答どおり。 他にも、病院や工場の搬送機にも使われています。 問題は、車輪やガードレールなどと接触しない浮上式のリニアモーターカー。 これには、ドイツで開発されたトランスラピッド式と日本で開発された、マグレブ式があります。 トランスラピッド式は、浮上空間が2cmに対し、マグレブ式は10cmと地震の多い日本でも安定して走行が可能な方式であり、実用化の目途が経ったから、中央リニア新幹線の計画具体化に至ったのです。 ちなみに、上海リニアは、トランスラピッド式。友人の体験によると振動が激しく快適の乗り心地の乗り物とは言えないと語っています。

k_guestuser40
質問者

お礼

とても詳しい回答ありがとうございます!! 知り合いの体験談などとても参考になりました!! ありがとうございます!!

回答No.6

おはようございます。 首都圏の私鉄で電車運転士をしております。 >リニアモーターカーってなんですぐに実用化できないのでしょうか? 「リニアモーター」とは、それまで円筒形だったモーター(電動機)を、コアの部分をリニア(真っ直ぐ)に伸ばしたモーター。 浮上するという意味ではありません。 リニアモーターカーは大きく分けると、 ○鉄輪式 ○HSST式(磁気浮上式) ○超電導リニア(磁気浮上式) ・・・の3つがあります。 リニアモーターカー自体は既に実用化されております。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC 1:鉄輪式 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E5%96%B6%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E9%95%B7%E5%A0%80%E9%B6%B4%E8%A6%8B%E7%B7%91%E5%9C%B0%E7%B7%9A 第一号は大阪の市営地下鉄「長堀鶴見緑地線」。 他に「今里筋線」、東京都の大江戸線や、横浜市のグリーンライン、神戸や福岡、そして現在、仙台でも導入すべく工事を進めております。 2:HSST式 愛知県の「リニモ」、第一号ではありませんが、日本で乗車できる磁気浮上式のリニアモーターカーです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E9%AB%98%E9%80%9F%E4%BA%A4%E9%80%9A%E6%9D%B1%E9%83%A8%E4%B8%98%E9%99%B5%E7%B7%9A ※第一号は、1989年横浜博覧会での運行。類似メカニズムのドイツ「トランスラビット」の初営業運行は2003年。 3:超電導リニア(JRマグレブ) 超伝導リニアは、まだ営業運転は行っていません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E9%9B%BB%E5%B0%8E%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%82%A2 技術面では問題は無いのですが、営業運行に至っていないのは、 ○東京~名古屋~大阪という長距離、建設するにあたっての費用も高額であり、当然完成に至る時間も必要。 ○1閉塞1変電所になり、通常の鉄道よりも建設費用が掛かるので、速達性(利点)がハッキリしない区間には敷設できない⇒人の流れは多い関東と関西の間だから敷設できる ・・・上記が理由としてあります。

k_guestuser40
質問者

お礼

電車運転士をしてる方から回答いただけるとは!! 感謝です!!

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1096/5177)
回答No.5

日本では、1990年に大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線として実用化されて開業しています。

k_guestuser40
質問者

お礼

大阪でも走っていたのですね~ ありがとうございます!

回答No.4

>リニアモーターカーってなんですぐに実用化できないのでしょうか? すでに実用化され、毎日何万人もの乗客が利用中です。 東京では、都営大江戸線がリニアモーターカーです。 回転するモーターは付いておらず、駆動車輪のスリップに悩まされることが無いので、急坂をモノともせずに昇って行きます。 営業運転の開始が1991年ですから、もう20年以上前ですよ。

k_guestuser40
質問者

お礼

大江戸線がリニアモーターカーとは知りませんでした驚 回答ありがとうございます!!

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.3

? 既に、2005年から名古屋市~豊田市に開通営業してますよ\(^^;)...マァマァ 愛知高速交通東部丘陵線 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E9%AB%98%E9%80%9F%E4%BA%A4%E9%80%9A%E6%9D%B1%E9%83%A8%E4%B8%98%E9%99%B5%E7%B7%9A 一応、中国の上海と。韓国の太田(995メートル\(^^;) にも、あるそうな( ^^) _旦~~ zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

k_guestuser40
質問者

お礼

すでに走っていたのですね! ありがとうございました!!

  • matsu_kiyo
  • ベストアンサー率42% (683/1590)
回答No.2

理由はいろいろありますねぇ。 テクニカルな点をメインに。 ・一部で短距離なリニアは走っているが、実用性が乏しい 例えば上海のトランスラピッドはほぼ30キロを7分で結ぶ路線であるが(最高速も一応出ているようである。430km/h)、普通に考えれば、頻繁運転にして、安全性の高い新交通システム導入が妥当。建設費に関する情報は下記URLにはないが、あえてこれを作ったこと=国威発揚も視野に入る。 参考:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%89 ・建設費がべらぼうに高い 地震大国である日本の場合、浮上走行中の地震での安全な停止が求められるわけであり、そういったフェール・セーフ的なものも含めると、とんでもない予算がかかってしまうのは当然のこと。また、施工自体にも、最新技術がつぎ込まれることであり、天文学的数字が二の足を踏ませている。 ・需要と供給のバランス 仮にできたとしても、乗りたいと思えるような値段が出てくるのかは微妙。時間は金で買えないが、かといって金額以上に時間が短縮されないと乗る意味が見いだせない。事故などに備えて、おそらく開業当初は頻発運用はしないとみられ、その面からも現在ののぞみの金額の数倍~5倍程度が提示されるとみるが、どっちにしても、様子見をする人が大半だと思う。 ・安全性がまだ確立したとは言い切れない 今の実験線の段階でかなり近づいてきているとは思うのだが、先行導入している各国では事故も一応起こっている。ひとたび脱線転覆なら、全員死亡は確定なので、慎重に慎重を重ねているのは間違いない。 ちなみに「浮上式」でないリニアは各地・各国で実用化されています。詳しくは参考URL:WIKIのページを参考に。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC
k_guestuser40
質問者

お礼

とても詳しく回答していただきありがとうございます!!

関連するQ&A

  • リニアモーターカーについて

    リニアモータには、リニアパルスモータ、リニア誘導モータなど回転型モータ同様たくさんの種類のリニアモータが存在していますが、今春、愛知で開催される万博で走る国内初の磁気浮上方リニアモーターカーや国とJRが開発しているリニアモーターカーはどのような種類のリニアモーターカーを採用しているのでしょうか?また、国内初の磁気浮上方の採用との事ですが、今までにもリニアモータカーが実用されたニュースを聞いた事があるのですが、そのリニアモータカーはどのような仕組みで走るのですか?

  • リニアモーターカー。

    今、テレ朝の、 くりぃむしちゅーのクイズミラクル9っていうのを見てるんですけど、 中国では、 リニアモーターカーが、 上海で動いていると言っていますが、 日本でも、 リニアモーターカーをずっと昔から、 研究開発してると思うのですが、 どうして中国ですでに導入されているのに、 日本ではまだリニアモーターカーが実用に供されてないのですか。 もしかして日本は中国に負けちゃってるんですか。 たぶん戦争してケンカしたら、 秒殺されちゃうと思うのですが、 科学技術ではまだ勝ってると思ったのに、 残念です。

  • リニアモーターカーはいつ実用化するの?

    こんにちは!宜しくお願い致します。 万博でリニアモーターカーの展示が人気らしいのですが、いつ実用化予定なのでしょうか? 他にドイツ、上海などでは実用化していますよね? という事は日本の技術はドイツ 中国に比べて遅れているのでしょうか?? 早くリニアモーターカーが実用化されれば良いなと思っています。 ご存知の方いましたら教えて下さい、よろしくお願い致します。

  • ところで「リニアモーターカー」ってどうなったんですか?まだ実験してるんでしょうか?

    こんばんは 当時小学生だった私がTVや雑誌で、リニアモーターカーの実験様子や未来の乗り物として特集されていたのを思いだしました。 そこで質問なのですが、 「リニアモーターカー」の実験ってまだ続いているんでしょうか? 実用はされるんでしょうか? それはいつのことになるんでしょうか? なぜこんなに何年もかかっているんでしょうか? 以上4点についてご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • リニアモーターカーが実用されないのはなぜですか

    リニアモーターカーが実用されないのはなぜですか。もしされたら新幹線は撤去してそこに引くのですか?でもそのあいだ新幹線も使えなくなってしまいますよね。実用化されないのは電磁波が体に与える影響が解決できないと聞いたように思いますがそうなんですか?もしそうならなぜそれをクリアしてからつくらなかったのでしょうか?今のところ日本ではいつ実用化されるのですか?今日あった独リニア実験線で衝突というのは外国にはすでにあるということですか?

  • リニアモーターカー

    リニアモーターカー関連の工事が2014年から始まりますが、リニアモーターカーは減速や急ブレーキなど、あるのですか、 減速、止まるなどの制御は、どんな方法で解決しているのでしょうか??

  • リニアモーターカーについて

     リニアモーターカーが2020年をめどに運行を目指しているみたいなニュースを目にしたんですが、リニアモーターカーって1980年代くらいから、イベントなどで実験的運行や研究開発が進んでいましたよね  しかし、これだけ長い時間が運行までに必要となっているのはどうしてでしょうか?  そもそも、リニアモーターカーってそんな必要なんでしょうか?  今の鉄道と比べてどれくらいの恩恵が期待できるのでしょうか?

  • 最高速のリニアモーターカーは日本製だけですか?

    リニアモーターカーは、今現在JRで、実用化に向けての実験走行が行われていて、アメリカにも日本からの売込みを行っているようです。 開発から実用化までかなりの時間が経過していますが、高速走行のリニアモーターカーは、日本だけのもの、他国でも高速リニアがあるのでしょうか? それと他国でもあるのならば最高速は日本製が一番でしょうか?

  • 中国のリニアモーターカーについて

    以前、スルッとKANSAIのラガールカードを購入したのですが、カードの右下に小さく「乗り物シリーズ リニアモーターカー(中国)」と書かれており、リニアモーターカーらしきものが描かれています。 中国にはすでに客を乗せて走るリニアモーターカーがあるのですか?あるとしたら、日本の新幹線よりも速いんですか?また、日本は山梨でリニアモーターカーの実験をやっているようですが、いつ出来るのでしょうか?日本の技術ではまだまだ先の話なのでしょうか?現在、開業しているリニアモーターカーは世界にいくつあるのでしょうか?

  • リニアモーターカー

    リニモは電車なのになぜリニアモーター「カー」なのでしょうか。「カー」って車のことですよね?