• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:連絡すべきか? アドバイスお願いします。)

連絡すべきか?アドバイスお願い

nyajonyajoの回答

回答No.2

30代 女です。 5年間も結婚前提で付き合っていて、その別れ方(?)はないですね。 彼女はあなたの反応を見ていると思います。 きちんと、顔を見て話し合うべきだと思います。 あなたは結婚したいくらい愛しているのですよね? だったら、その事をきちんと伝えなければ彼女はわかっていないかもしれません。 1ヵ月くらい放置していたら女の気持ちは冷めやすいのですぐに切り替えられると思います。 (私がそうです。) なので、できれば早い段階で会った方がいいと思います。 それでなければ、別れる理由を聞いて納得できるならお別れの方向で2人で前に進めばいいと思います。 あんまり潔すぎると彼女は「それくらいの感情だったんだ」って思っちゃうと思いますよ! 結婚したいなら、逃がさないように言葉と態度で示して欲しいと思いますw 頑張ってください!

okawariOK
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 励ましの言葉、ありがとうございます。 切羽詰まってからではなく、もっと前に伝えるべきでした。 自分に自信がなくて、つい最後の一言が言えませんでした。 待っている結果が、別れなのが復縁なのか分かりませんが、 自分の伝えたいことをきちんと伝えることだけはしたいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 連絡がありません

    「別れたい」と切り出してから何日経ったでしょうか。一度だけ「俺は別れるつもりない。お前も俺を忘れられるはずない」と電話があり平行線のままです。 「きちんと話して気持ち理解して欲しい」とメールを送っても何の返事もなくただ無視されている状況です。だんだん話す気持ちもなくなってきました。7年も付き合って自分も好きで愛した人だからいくら気持ちが冷めたとは言え、「今までありがとう」くらい伝えておこうと思っていました。きれいな別れはないのはわかっています。でもこのまま無視され関係が変わらないのも疲れました。 携帯も変えて連絡が取れないようにしようかと思っています。ただこちらが逃げるように避けても逆に追っかけらるのではないかと不安もあります。 きっぱりと別れたいです。どなたかご意見下さい。

  • 連絡がなくなったのが突然すぎる!

    最近、会うようになった男性がいるのですが、突然連絡も返信もなくなってしまいました。 それまでは、電話をくれたり、メールも返事をくれていたのにほとんど連絡がなくなってしまいました。 前回会おうとした日に彼が体調を崩してしまい、会えなくなったのですが、 それから、様子が変わってしまったようです。 まだ2回しか会ったことがないです。 仕事が忙しくなったとは言っていましたが、あまりの違いに私はこの状況を理解できないでいます。 少し気になるのは、会えなくなった日の私の態度がとっても落ち込んだように思えたらしく、 自分は忙しくてやりたいこともあるから、大丈夫だろうかと思ったみたいです。 確かに残念だったけど、そんな重荷になるような態度をとったつもりはないのです。 このような時の男性の気持ちって何なんでしょう? こちらから連絡していいのかどうか分かりません。

  • 突然連絡がなくなった彼について(長文です)

    別れたり復縁したりを繰り返しつつ、3年つきあっている彼とのことで相談させてください。 彼は私より年下で20代前半です。 今まで別れてきたのは、すべて彼から言い出して別れてきました。 だいたいが、彼が私の行動や言葉の何かに傷つくか不満を持ち 3日後くらいにそのことがきっかけで喧嘩になり、彼が一方的に別れを言い出し別れる。 そしてそれから3週間くらいたって彼から連絡があり、なんとなく友達にもどり 何ヵ月後かにもう一度付き合おうと言われ、復縁という感じです。 彼は一度言い出したことは曲げないし、なかなか自分の本心を言いません。 連絡があった時点で私のところに戻ってきたのだとわかるのですが 私が復縁したいという態度や言葉を出さない限り、自分からは言ってきません。 自分から別れを言い出した手前ということもあるのだと思うのですが 次に進むまで時間がかかります。 そんな感じなので、実際つきあっているのは3年のうちの半分。 つきあっていないけど、つきあっているような関係が半分です。 そんな彼とまたいつもの感じで3ヶ月前に別れました。 でも、だいたい感情的になって彼が言い出すことなので 今回は2週間後に私から電話して、なんとなく友達にもどりました。 そしたら、また毎日の連絡がくるようになりました。 つきあっているように毎日電話があったり、メールしあったりするのですが、 また自分の本心を隠しているような感じで 時々、私の気持ちを確かめるようなことを言って来ます。 今まではそれでもよかったのですが、今回はさすがにそういうところを 少し改めて欲しいと私も思うようになったので 私も自分の本心、気持ちを言わないように、表さないようにしました。 そしたら彼もますます隠すようになって、悪循環になってきたような感じでした。 お互いにわかってるのに素直になれない・・・そんな感じです。 あるとき、彼の態度に不快なことがあったので、私からきつめに不満を言ってしまいました。 そういうことは今までほとんど言ったことがないので、彼も驚いたのか「ごめん」と素直に謝ったのですが 翌日から彼の連絡がなくなりました。 さすがに3日も連絡がなかったので私から連絡すると、元気がなく ほとんど喋らず、何を聞いても「別に」のみ。 仕事で疲れているのか、それとも一人になりたいのかもしれないと思い、それ以上は聞くことはやめて電話を切りました。 それまで連絡がないことが何が原因かわからなかったのですが、考えて思い当たることは 私が彼に不満を言ったことなのかな・・・と気がつきました。 もしそうなら、彼の気持ちが落ち着くまでそっとしておいたほうがいいと思い 私からの電話やメールはしないことにしました。 だけど、待っている間、色々なことを考えて辛かったです。 その後も連絡がなかったので つきあっていないので別れるということを言い出せないので 連絡しないことで別れようとしているのかなと思い 私もそれはそれでいいと腹をくくることにしました。 そしたら1週間後に連絡がきて、とても甘えた感じで接してきました。 その甘えを受け入れれば丸くおさまったのかもしれなかったのですが 私も連絡がないことと彼がとても不誠実に感じていたことに 少しイライラしていたので 「連絡がないから、もう縁が切れたと思ってた。もういいと思ってた」と、つい言ってしまいました。 こういうことを私から言うのも今までなかったことです。 そしたら「好きなようにしたらいいよ。自由にすればいいよ」と投げやりな言い方。 「じゃ好きにさせてもらうね」と言ったら 「急に具合が悪くなったから電話切る」と言われ、切られました。 翌日、普通に電話があって気にしてないのかなと思ったら、また連絡がなくなりました。 今までは、喧嘩したり、彼から別れると言われて連絡がなかったことはありました。 でも、何のきっかけかハッキリしないまま連絡がこないのは初めてです。 彼はこのままフェードアウトしようとしているのでしょうか。 連絡がなければ、もう私とは関わりたくないと考えていけばいいのでしょうか。 少し疲れてきているのですが、彼のことは好きな気持ちはまだあります。 今までは彼を大きな目でみていられたような気もしますが どうしたらいいのかわからなくなってきています。 お互いに成長できる関係になりたいし、別れと復縁を繰り返す関係には もうなりたくないのです。 連絡が来た場合、どう対応すればよいのでしょうか。 アドバイスをいただけたらと思い、ここに質問しました。 長文になりましたが、どうかよろしくお願い致します。

  • お互いにまだ好きで別れても、連絡してはダメ…?

    彼に事情があって別れを告げられました。 決して他に好きな人ができたとか、気持ちが冷めたとかでもなく、 お互いに気持ちがあるのに…。 単純に好きだけでは一緒にいられない、 色々な事情が重なっての決断でした。 最初はなかなか別れを受け入れられず、駄々をこねて 彼を最後まで困らせました。 しかし、彼としても苦渋の決断で、 結局、私は彼のためにも、 泣く泣く受け入れるしかありませんでした。 最後の最後まで、私のワガママに付き合い、 彼はいっぱいいっぱい愛してくれました。 私には彼は特別な人で、本当に優しい人でした。 彼は、別れたらもう一切連絡を取らない、という人です。 今、辛いです。 毎日泣いて泣いて、辛くて苦しくてどうにかなりそうです。 食事する気力もありません。 いい大人なので、自分でも情けないとは思います。 毎日のように電話で数時間話していたので、 彼から電話がない、メールがこない、 私からも電話できない、メールできない… それだけでもおかしくなりそうです。 無意識に発信履歴から彼に電話をかけそうになる自分がいます。 私は、もうお付き合いはできなくても、連絡を取り合うくらいは してもいいのでは?と思ってしまいます。 そうして少しずつ、心を落ち着かせていければ…と。 もちろん、私には今の状態が堪えがたい、というのもありますが、 これまでと違った形でもいいから、彼を見守っていたいのです。 彼には迷惑かもしれませんが。 皆様、別れの理由にも拠るかと思いますが、 別れたら一切連絡は断ちますか? それとも、友達として連絡は取りますか? まして、お互いにまだ好きで別れた場合、 皆様ならどうされますか? こんな私に何かアドバイスをお願いいたします。

  • 彼女から避けられています。アドバイスお願いします

    最近、同じ場所で働いてる彼女から避けられています。 休憩室で会っても素っ気ない態度 ご飯の誘いを断る。 彼女からは連絡はしない。 メールしても気付かなかった振りをする。 誘われないように予定を把握させない。 以上のような対応をとられています。 別れたいと思っているのに言い出しにくいので、僕から別れを切り出すのを待っているのか?自然消滅を狙っているのでは?と思っています。 僕としては、別れたくないのですが、どういう風に接して行けば良いでしょうか? ちなみに、お互いの休日以外は毎日顔を合わせる状況です

  • 半年前に別れた彼に、連絡をとり、やり直したいと伝えたいと思います。

    半年前に別れた彼に、連絡をとり、やり直したいと伝えたいと思います。 彼は20代前半で、付き合ったのは数か月ですが、友人としてのお付き合いは長く、信頼は厚く、お互いに結婚を意識した付き合いでした。しかし、別れた理由は、結婚の時期がお互いにかみ合わず、彼は数年先、私は1年先と、お互いの意見をすり合わせることができなかったこと、彼が忙しすぎたこと、私がわがままで一方的に別れたいと伝えたことです。 別れの際に、また連絡するとくっついたり離れたりになるから、連絡はやめようと言われ、寂しくて連絡すると、徹底して返事はしてくれませんでした。数年の長い友人関係の際に、彼は私を好きだが、友人として支える役に徹し、私もそれに甘えていたという経緯があったからかもしれません。 6か月たち、今でも彼が好きで、彼との結婚も冷静に待ちたいと思っています。彼との連絡は今までメールでしたので(忙しいので電話はずっと留守電にしていてでる時間があわない)、メールで連絡をしたいと思います。 恋愛経験が乏しく、どうしたらいいかわかりません。同じような状況になって、自分はこうした、そういう状況ならばこうしたらいいんじゃない、など、どんな辛い意見でもかまいません、アドバイスをいただけないでしょうか?

  • 彼から連絡は来ないですよね?

    みなさんのご意見をお聞かせください。 去年の5月から山で知り合って、 時々飲みに行く男友達がいました。 飲むと、いつも甘えられていましたが、 私は毅然とした態度で、断っていました。 そして、去年のイブ、 彼に誘われて飲みに行き、 終電を逃してしまったので、 彼の家に行ってしまいました。 私もだんだんと彼のことを好きになっていたので、 体の関係を持ってしまいました。 ずーっと腕まくらをしてくれたり、 すごい彼は優しくて、 帰りの電車でも手をつないでいました。 後日、この関係をはっきりさせたいと思い、 彼を呼び出し気持ちを聞いたら、 「君のことは好きだけど、付き合えない。 これまでも付き合ってきた人も本気で好きになれなくて別れたから、 また同じことを繰り返すのはイヤだから」と言われました。 そう言われても彼といたくて、 彼の家に行ってしまい、また関係を持ってしまいました。 ベッドの中で、私がまた聞くと、 「俺は君に会いたいけど。。。」 「会っていくうちに好きになるかもしれないけどな~」とか言われ。。。 すごい悲しい気持ちで、家に帰りました。 やっぱり、どうしても、寂しくなってしまい その夜、彼に電話したら、 「とりあえず、今は付き合えない」とのこと。 私は「分かった、もうメールも電話もしない。」 と言って電話を切ってしまいました。 あれから、4日経過して、もちろん彼から連絡はありません。 自分から連絡取らないと言っておきながら、 自分勝手ながら、やっぱり連絡したい自分がいます。 彼から連絡が来るのは難しいですよね?

  • 彼氏からの連絡が途絶えました

    彼氏からの連絡がありません。 どうすればいいのか分らないので教えていただけますか? お恥ずかしい話ですが、出会い系サイトで知り合い、今年の3月から付き合い始めた彼がいます。 数回デートした後に彼から告白されて、付き合い始めました。 ただ、彼の仕事が夜勤のため、なかなか会えない状況が続いたり、接点や共通点が見つからないため、私から2度ほど別れを切り出しました。 この間、彼は過労で入院したり、仕事の関係上被災地の復興へ行き連絡が全く取れない時期がありました。(2回ほど、一週間連絡が取れない状況でした。被災地の仕事現場には携帯などの通信機器の持ち込みが許可されていなかったそうです。遠慮して事前に伝えることが出来なかったと言っていました) 私は好きな彼とは毎日連絡が取りたいし、会えないのは辛いから別れたいと告げました。 でも、いろいろ話し合っていくなかで、彼の私に対しての一生懸命な気持ちに答えたいと思い、これからも付き合っていこうと決めました。 しかし、最後に5月7日に会って以来、全くメールも電話も途絶えてしまいました。 こちらから「とにかく連絡が欲しい」とメールをしても連絡がありません。 また、被災地に仕事で出張しているのか、倒れたのか、彼がどんな状況でいるのか全く分からず心配しています。 彼が私に愛想を尽かして連絡してこないのか、単なる遊びだったのか、それとも仕事や体調面の問題なのか、、、、とにかく気持ちの整理がつかず、毎日悶々とした日々を過ごして苦しいです。 友人には「早く忘れたほうがいい」と言われます。 自分で気持ちの整理をするしかないのですが、、、 もし良いアドバイスがあったら、教えていただけませんでしょうか?

  • 彼と連絡とれません・・・

    つきあって3ヶ月の近所に住む彼と連絡がとれなくなりました。先月は、忙しい彼に、連絡を強要ししつこくて彼に怒られる→私が落ち込む→メールで謝る→彼が少し間を空けて連絡くれるという状況でした。間が悪く、別の友達から女性関係の悪い噂をきき、不安になってるさなか、彼が私との約束をすっぽかして男友達と遊びにいったことで私が激怒。翌日彼は電話で謝ってくれましたが、本当に仕事で忙しいの?と責めたことで、彼は「もういい」といって電話を切ってしまいました。 それからお互い連絡しなかったのですが、その電話の3日後に彼が引っ越したことを翌週共通の友人から聞かされました。確かに検討してたのは知ってましたが、なぜ決めたことを教えてくれなかったのか、慌てて何度も連絡したのですが、電話にもメールにも返信がなくパニックになり、何度も何度もメールし、電話かけました。3日たって(私の携帯ではでなかったので)ためしに家の電話からかけたところやっと電話にでてくれました。引越しのことはいったつもりだった、連絡できなかったのは引越直後から入院していて今日退院したとのこと。明日電話するといわれましたが、翌日仕事の関係で電話はかかってこず、落ち着いたら連絡するというメールがきたのみです。 でも待ちきれず、すぐに連絡を取りたいとメールしてみたのですが、今度は本当に返信がありません、電話もでません。嫌なら嫌っていってと書いても返事はありません。 落ち着いたら連絡するといわれて2週間たちました。彼はほかの友達にも連絡してないようですし、共通の友人もメールの返事がないといっていたので、本当に余裕がないのかもしれません。 今しつこくすることは得策じゃないと先週からは連絡を自粛しています。 彼の行動はシャットアウト? それとも冷却期間? 自然消滅を狙っての音信不通? まだ待ってみても大丈夫かアドバイスお願いします。

  • 何かアドバイスありませんか?

    付き合って3年半になる彼女がいます。 今年4月からお互い社会人になるということで、 彼女に1台携帯を渡し、 通話無料でいつでも電話ができる状況を作りました。 電話を渡した目的は、 「社会人になったら、あんまり会えなくなる。それじゃさみしいだろうから、いつでも好きなだけ連絡が取れるように」 というものでした。 学生時の状況は、 ・週に2~4回は会っていたと思います。 ・電話はほとんどしていない。(ゼロに近い) ・連絡手段はメールばかり 現在の状況は、 ・週に1~2回は会っている。 ・ほぼ毎日電話(1時間以上とか無言でつながっているだけとか・・・) ・連絡手段は、電話メインでたまにメール この状況を友達に言ったら、 それは多すぎないか?自分の時間あんまりないでしょ? と言われました。本当にそのとおりです。 多い時は、連休なら毎日とか、4日連続とかもありえます。 正直な話、 ・電話がならないと安心する。 ・土日に外せない用事があるとうれしい。 ・メール返すの面倒 など、連絡を取っていない状況や会えない状況が欲しくてたまらない。とにかく自分だけの時間を求めてしまいます。 かといって、 電話しないでとか彼女を傷つけそうな言葉は言えません。 何か、 彼女も傷つかず、 自分自身も楽になれる、そんな魔法のようなアドバイスありませんか? よろしくお願いします。。。