• 締切済み

社会保険と確定申告

無知で恥ずかしいのですが、社会保険に加入してる場合確定申告は自分でしなくても済むのですか? 社会保険=正社員登録になるのでしょうか? 今は国保は自分で加入しています

みんなの回答

noname#212174
noname#212174
回答No.3

>…社会保険に加入してる場合確定申告は自分でしなくても済むのですか? はい、「そういう場合が多い」ですが、「保険」と「税金」は、制度自体が異なりますので直接の関係は【ありません】。 ちなみに、「所得税の確定申告」は、「所得税の過不足の精算手続き」のことで、「個人住民税の申告」も兼ねています。 また、「会社員」や「パートタイマー」のように「誰かに雇われてい働いている人≒税法上の給与所得者(税法上の給与所得がある人)」には、【特別ルール】があります。 (参考) 『社会保険|kotobank』 http://kotobank.jp/word/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BF%9D%E9%99%BA?dic=daijisen --- 『確定申告|国税庁』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm >>【所得税の】確定申告は、…1年間に生じた所得の金額とそれに対する所得税の額を計算し、源泉徴収された税金…などがある場合には、その【過不足を精算する手続き】です。 --- 『Q1 所得税の確定申告をする必要がある人は、どのような人ですか。|国税庁』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q01 『Q8 住民税や事業税の申告はどうなるのですか。|国税庁』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q08 >社会保険=正社員登録になるのでしょうか? いえ、「厚生年金保険と健康保険」は、「パートタイマー」などの非正規雇用者でも被保険者になりますので、「雇用契約の内容」とは【無関係】です。 (参考) 『さまざまな雇用形態|厚生労働省』 http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudouseisaku/chushoukigyou/koyoukeitai.html 『Q.会社に勤めたときは、必ず厚生年金保険に加入するのですか。|日本年金機構』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/faq/detail.jsp?id=1053&faq_genre=024 ***** (その他、参照したWebページ・参考リンクなど) 『年末調整|国税庁』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/gensen33.htm --- 『住民税とは?住民税の基本を知ろう|All About』(更新日:2014年06月06日) http://allabout.co.jp/gm/gc/14737/ 『市・府民税(個人住民税)の申告について|泉佐野市』 http://www.city.izumisano.lg.jp/kakuka/somu/zeimu/menu/sizei/sizei_kojin/1329096024124.html ※「各市町村ごとの条例によるルールの違い」もありますのでご留意ください。 *** 『公的医療保険の分類・種類(体系)|WEBNOTE』 http://kokuho.k-solution.info/2006/01/_1_22.html --- 『あなたも入るかもしれない?協会けんぽって何|日経トレンディネット』(2008/10/02) http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081001/1019299/ 『健康保険(協会けんぽ)の事務と手続等|日本年金機構』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=1964 --- 『~年金が「2階建て」といわれる理由|厚生年金・国民年金web』 http://nenkin.news-site.net/kiso/kiso03.html 『第1号被保険者|日本年金機構』(と関連リンク) http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?id=152 --- 『労働保険とはこのような制度です|厚生労働省』 http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/howtoroudouhoken/index.html 『[PDF]雇用保険に加入していますか~労働者の皆様へ~|厚生労働省』 http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken/pdf/roudousha01.pdf ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は各窓口に確認の上お願い致します。 ※なお、ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>社会保険に加入してる場合確定申告は自分でしなくても… 税と社保は別物で、必ずしもそうとは言い切れません。 まあ一般には、サラリーマンは会社で年末調整をしてもえば確定申告は原則として必要ありません。 しかも、年末調整は社保加入が条件でもなんでもありません。 従業員数などの関係で社保不適用の会社でも年末調整はあります。 また、年末調整を受けてもさらに確定申告が必要になる場合もあります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

  • tsukaps
  • ベストアンサー率33% (40/121)
回答No.1

>社会保険に加入してる場合確定申告は自分でしなくても済むのですか? そういうわけではありません。 確定申告は、複数の収入がある場合の年収の確定や、 転職したときに現職と前職の収入を合算して年収を確定させる場合、 年末調整で申告した内容に控除の申告に漏れがありさらに修正する場合、 自営業・個人事業者が、決算を行って申告する場合などです。 >社会保険=正社員登録になるのでしょうか? パート・アルバイトでも、一定の基準を満たせば社会保険に入れます。 正社員でなくても入って人はたくさんいます。

関連するQ&A

  • 確定申告と保険料

    個人で確定申告した一昨年に収入が多かったので扶養は外されました。以来、国保未加入です。去年も収入が多かったので確定申告してます。 確定申告したときに保険料を経費のように引けたと思うのですが(たぶんですが。。) 国保に加入していませんでしたので、引けませんでした。 しかし、今から国保の加入手続きをし保険料を払った場合、 確定申告の数字は保険料を払ったものとして再計算され、多く払った分のお金は戻ってくるのでしょうか?

  • パートの社会保険加入について教えてください!

    パートの社会保険加入について教えてください! 現在仕事をふたつ掛け持ちしています。 この間年収の計算をしていたら、今年は130万を少し超えることが分かりました。 どちらもパートで、職場で社会保険は掛けれません(正社員にならないと掛けてもらえないとのこと)。 この場合、来年度は国保に入らないといけなくなってくるのでしょうか。 自分で確定申告に行けば保険を掛けなくてもいいとか何とか・・・とも聞いたので気になっています。 どちらの仕事も辞める気はなく、正社員になるつもりもありません(一つは短期なので9月までですし・・・)。 ちなみに今は旦那の扶養になっています。

  • 確定申告や社会保険について教えて下さい。

    私が去年1年間アルバイトとして働いた時の事なのですが、質問させて下さい。 働いたのは株式会社(社長の他には正社員が3~5名いて、アルバイトは私だけです)で、時給制で月平均23日程度、1日平均9.5時間程度、1ヵ月平均220時間程度、月収は20万円前後で働いていました。 派遣ではありませんし、どこかに出向するわけでもなく、毎日その会社に出社し、毎日その会社から帰宅しており、労働日数や労働時間は正社員より1ヵ月辺りで2日(約20時間)ほど少ない程度でした。 給与からの天引きは雇用保険のみが引かれており、社会保険や所得税は引かれておらず、国民年金と国民健康保険は自分で支払っていました。 正社員は社会保険に加入しており、給与から天引きされています。 3月が近づき、確定申告を自分でしなければいけないと思い、『そろそろ源泉徴収票を頂けますか?』とお願いしたところ、『正社員じゃないので源泉徴収票は無いので出せない。1年分に支払った給与の明細を渡すから、あなたはフリーランスで、会社から仕事の依頼を受けて仕事をし、給料は仕事への報酬というふうに考えて、自営業者として確定申告してください』と言われ、勤め始めてから1年以上経過してからそのような説明があったので疑問も残ったのですが、そのような形で自分で確定申告をしました。 確定申告の時期も近づき、来年も同じように確定申告をしないといけないと思うので教えて頂きたいのですが、 (1)会社が指示して私にさせたこの確定申告は合法なのでしょうか?それとも違法なのでしょうか? (2)また、雇用から1年以上が経過してからこのような説明がある事は労働基準法など的に問題はあるのでしょうか?ないのでしょうか? (3)株式会社という形態や私の勤務日数、勤務時間などから考えて、社会保険(厚生年金や健康保険)に加入させていない事はどの程度問題があるのでしょうか?ないのでしょうか? (4)私が厚生年金と健康保険に加入しなかった事で、会社としては1年間で28万円程度(私の年収が240万円として、厚生年金と健康保険の会社側負担税率が約11.7%として計算)を得している計算になると考えていいのでしょうか?計算は間違っているでしょうか? 判る部分だけでも結構ですし、質問した以外の事でも結構ですので、合法か違法か、違法であればどの程度の重さの違法性なのか、会社側と私の側の考えの間違いなど、教えて頂けたらありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 確定申告の社会保険料等の金額について。

    確定申告のことで質問があります。 宜しくお願いいたします。 社会保険料等の金額ですが、 去年の11月に会社を退職し、12月に国民年金、国民健康保険に加入しました。 その場合、源泉徴収の金額と、12月分の国民年金、国民健康保険の金額を申告するのでしょうか? 明日申告に行こうと思っていて、ただ今Webで作成中なのですが、 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書はまだ手元に届いてません。 その場合、申告できないのでしょうか? 無知で申し訳ございません。

  • 確定申告の際の社会保険控除について

    このたび派遣会社のほうから社会保険へ強制加入を言われ、現在の国民健康保険から派遣会社の健康保険および国民年金から厚生年金へ変更、そして雇用保険への加入となるようです。現在は家業の事業収入プラス派遣社員としての給与を個人で確定申告(青色申告)し、年末調整は派遣会社には頼んでいません。 今後も個人で確定申告し年末調整も派遣会社には頼まない予定です。今までの申告では社会保険控除に国民年金税と国保税を計上していましたが、年金と健康保険の変更後にはそれぞれ社会保険控除に計上することは可能でしょうか? それと雇用保険は社会保険控除に計上、もしくは他の項目上で計上することはできるのでしょうか?

  • 確定申告について

    質問1 下のような場合で、確定申告をするとどのくらい戻ってくるか教えてください。 1月~3月まで正社員で、9月からアルバイトで働いています。 正社員時の給与60万、源泉徴収税額1万8千円、社会保険料等の金額9万、退職金50万 アルバイト時の給与48万、源泉徴収額2万6千円、社会保険料等の金額3千円 生命保険料(2つ合計で)23万円 国民年金16万。 国民健康保険19万円(旦那の名前で払ってますが) 質問2 4月から国民年金に加入し、保険料をその時一括で払ったのですが、確定申告に必要と知らず、受領書(?)をなくしてしまい、細かい金額がわかりません・・・どうしたらいいですか? 質問3 103万以上働いてるし、社会保険じゃないし、扶養にも入ってないと思うのですが、国民健康保険料は旦那の名前で私の分も支払ってます。私の確定申告には書かないのでしょうか? 質問4 ここまで書いて気がつきました!旦那の年末調整のときに、国民健康保険の金額を記入してません!(書くなんて知らなかった・・・) 旦那の源泉徴収票を見ても社会保険料等の金額は空欄になってるし・・・ 申告漏れになるのでしょうか?こういった場合どうしたらいいのでしょうか? 初めての確定申告で、わからないことだらけです。 どうか宜しくお願いしますm(__)m

  • 確定申告、社会保険料の記入欄について

    回答お願い致します。 国税のHPをみたのですが、わからなかったので教えてください。 確定申告用紙に社会保険料を記入する欄があるのですが そこに記入する金額について質問があります。 (1)国民健康保険料の一年間払った金額は どの書類を見て算出すればよいのでしょうか? (2)会社で加入していた時の健康保険料や厚生年金の 支払い合計金額は何を見たらわかりますか? (3)年金の場合添付書類(国民年金保険料控除証明書)も提出しますが 国保には添付する書類はないですか? 初めて自分で確定申告するので 質問だらけで申し訳ないのですが、どうかよろしくお願いします。

  • 確定申告について

    今までに確定申告をした事がなく、どんな人がするのかまたメリットがあるのか全くわかりません。結婚していて子供も2人います。私(妻)は正社員で会社に勤めていて長男は私の扶養に入っています。 旦那は去年の2月から仕事をしておらず、警備員のバイト程度で給料も月5万くらい。2ヶ月くらいで辞めました。9月頃から会社に勤めています。下の子供は社会保険に入れず国保に入っています。 これって確定申告したほうがいいのですか?

  • 確定申告について

    今回、はじめて確定申告をしますが、ネットで調べたのですが、わかりにくかったため、相談させてください。 私は 1月~4月まで正社員で働き、収入はボーナス含め140万円程度です。(退職金なし) その後、失業保険を受給しました。 その後短期のバイトをし、月あたり6万円の収入を得ましたが、給与明細から所得税はひかれていません。 今月から長期の派遣社員として働きはじめましたが、 雇用保険以外は社会保険には加入していません。 国民年金は仕事をやめてから支払っていません。 健康保険は親の扶養家族で加入しています。 質問です。 正社員収入は130万円を超えているため確定申告は必要だとおもいますが、所得税を引かれていない短期バイト収入および派遣収入は、確定申告が必要でしょうか?それとも確定申告では所得税の引かれた分のみ、申告すればよいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 確定申告について

    確定申告について質問です。 今、自分はH16/10/31まで他の会社で正社員として働き、去年H17/2/20に現在の会社に契約社員として入社ました(契約社員といっても、雇用保険/厚生年金/健康保険等が付いています)。その空いた期間は失業保険で賄い、今に至るのですが、この場合、自分は確定申告ができるのですか? そもそも、今年の確定申告の対象期間としては、いつからいつまでなのでしょうか? 知識不足ですみません。。。。 払いすぎたお金が返ってくるというこの制度に、自分は対象となるのか? だれか分かりやすく教えていただけると助かります。