• ベストアンサー

ハードディスクケースで使用する場合注意する事は?

先日昔の内臓型IDE接続のハードディスクをみつけたのですが棄てるのも勿体ないのでハードディスクケースで再利用したいと思っています。 一応アルミケースの安いのがうってました。ただ、こういう事には全く初心者なのですが宜しければ使用する際の注意点など解りやすくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

○横転しにくいものを選んでください。稼働時にケーブルを引っ掛けて横転すると一瞬でダメになります。 ○ファンつきで十分なエアフローのあるものを勧めます。Google, Microsoft, BackBlaze等が公開してきたデータでは、HDDが概ね30度以下に保たれるたデータセンター環境では個別の温度管理は無用であり、あるいは温度から寿命予測はできない一方、40度を超えると故障率が上がる結果が示されています。また、Seagateの指針では55度のドライブの故障率は40度の2倍と計算するようになっています。耐熱仕様でない通常ドライブの耐用温度は60度までです。高温多湿や低温による結露等はドライブだけでなくUSB変換基板も傷めます。むしろ変換基板のトラブルの方が多いです。変換基板が異常を生じると、低負荷状態では正常に動いても、負荷が続くとHDDが異常音を発して(ヘッドが普通ではない動きをしている)認識が外れたりします。 ○電源連動するものを勧めます。電源連動するタイプは、PCの電源を落とすと、自動的に外付けHDDの電源も落としてくれます。PCの電源を入れると、自動的にHDDの電源が入ります。楽ですし、切り忘れがありません。 ○USB変換チップにより、USB/SATA直結時に記録した内容がUSB接続だと読めなくなるタイプのものと、変わらず読めるタイプのものがあります。USB接続時にHDDケースの型番を認識するものは前者、ドライブの型番を認識するものが後者のようです。 ○USB変換回路の寿命が短いものがあるので、レビュー等でよくよく耐久性についてお調べください。 ○ファン付きケースが万能なわけではないです。ファンつきでもエアフローが全然ダメな製品もありましたし、冷却性能は万全でもファンや基板の耐久性がいまいちだったり、なかなか良いケースがないです。 ○贅沢をいうと、格安ケースの4倍くらいのお値段になってしまいます。割りきって安いものを使い、HDDが50度台後半に行くようならUSBファンの風を当てるのも選択肢です。

その他の回答 (2)

回答No.2

No.1さんがお書きになっていますがケースにいれると発熱の心配が起きます。その為にケースに小型の排気ファンがついているものもある筈です。 まあ古いHDDですと転送速度も遅いしパソコンに常時接続するのではなくて必要な都度接続、例えばデータバックアップの媒体という使い方が主になるかと思います。 でしたらケースのようなものでは無くて裸のHDDにケーブルだけを接続するもので十分ではないですか。たとえば =>http://groovy.ne.jp/products/hddset/ud_500sa.html これですと安いし(amazonで送料込みで¥2,500程度)色々なHDDに対応しています。 ・IDE2.5/3.5/5.25 ・SATA2.5/3.5/5.25 現行の機種のパソコンを処分する時に取り外したHDDにも利用出来ます。

  • tsukasawa
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.1

ハードディスクケースは熱がこもりやすいと言う欠点があります。 ハードディスクの寿命を短くして居る最大の要因は熱ですから、必要な時だけ使用するように心掛けた方が無難です。 どうしてもUSBで接続するとデータ転送に時間がかかるので、補助的なパックアップツールと考えて使えば良いのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • ハードディスクケースについて

    CENTURYから発売されているドライブドアという4個のハードディスクを1つのハードディスクとして使うことのできるケースがありますが、 IDE接続でした。SATA接続で同じく4個のハードディスクを1つのハードディスクとして使えてUSBにつないで使えるケースってないでしょうか?

  • ハードディスクケース

    現在使用していないハードディスクが2台、IDEとSATA接続のものがあります(両方とも1TB)。 有効活用できないかと考えているのですが、2台を1台のハードディスクとして扱えるハードディスクケースがあるようなので使えないかなと思いました。 ただ少し調べてみたところIDEとSATAが混在できそうなものは見当たらず、そもそも難しいのかなという風にも思いました。 IDEをSATAに変換してケースに収められるのであればそれでもいいのですが、ケースに余剰スペースがなければ厳しいですよね。 最近NAS(2TB)を購入しました。バックアップ用のハードディスクを1つ接続できるようなのでできればケースを使ったバックアップ用ディスクができないかなと思っています。 なにか用途に沿うような製品はないでしょうか?

  • 外付けのケースにハードディスクを入れたら?

     内臓型CDドライブとハードディスクドライブはIDEで同じ接続形態ですよね、そこで 考えたのですが外付けのケースからCDドライブを取り出してハードディスクを繋げば、普通に外付けのHDとして使えるのでしょうか?  やってみれば解る事ですが、とりあえず経験者、もしくは どうなるか知っている人が、いらっしゃいましたら、聞いてみようと思いまして、、、、。  よろしく御願い致します。  Windowsのパソコンです。

  • IDEハードディスク

    先日SAMSUNGのHM160HC、IDE160Gのハードディスクを買ってハードディスクケースを使ってUSB経由でPCに接続してみたところ「新しいハードウェアが見つかりました」「使用する準備ができました」となりましたが、マイコンピュータを開いても何も出てきません。 何回か接続を試してみましたが、接続をする度に右下には「ハードウェアの安全な取り外し」のゲージが出てきますが、やはりマイコンピュータを見ると接続したハードディスクは出てきません。 ちゃんとハードディスクは動いてるようですし、ハードディスクケースのランプもついてます。 ノートPCで内臓のハードディスクを交換する際に137ギガの壁があると聞きましたが、外付けでしても160ギガなので認識しないということはあるのでしょうか?ちなみに使っているPCはNECのLL900/9です。 よかったら教えてください。お願い致します。

  • ハードディスクケース選択時の注意点はありますか?

    ノートPCの2.5インチHDDを外付けで使うため、ハードディスクケースを買いたいのですが、コネクタの形状とか、パソコンとの相性などで注意する点がありますでしょうか? それとも2.5インチ用のケースならどれでも一緒ですか? USBケーブルでノートパソコンと接続するタイプを買いたいと思っています。 持っているハードディスクは、HITACHI Travelstar 80GB です。

  • ハードディスクケースの購入を・・・

    内臓ハードディスクケースの交換を機に、古いHDD用のケース購入を考えています。 最近のハードディスクケースはほとんどがSATAのみ対応のようで、私のIDE接続には対応していないみたいなのです。 希望としては、 (1)電源連動機能がついているもの。 (2)USB2.0以上の速度で接続できるもの。 (3)できるだけ安いもの。 を探しています。 今回初めてHDDの取り出しをします。基本的に機械系には詳しいので単純なミス(ショートさせてしまう、衝撃を与える)などの基本的なミスはしないと思いますが、気をつけるといいことなどのアドバイスがあれば教えてくださると大変助かります◎ ちなみに新規購入予定のHDDは【SEAGATE】ST-3320620A◆Barracuda10/320G/16M で、取り出し予定のHDDは【Western Digital】WD1600JB/160GB/8M です。

  • ハードディスク外付けケースの認識

    ハードディスク外付けケースがデバイスマネジャーでは認識しているのにマイコンピュータ上では認識せれません、複数のPCで試しましたが、ある1台のみです、そのPCで内臓にすると、問題なく認識されるのですが、やはり「相性が悪い」で、終わってしまうのでしょうか?過去にも同じ様な質問はありましたが、解決してはいないようです、何か解決方法ないのでしょうか? IDE-CASE3.5SL WinXPHome

  • ハードディスクケース

    以下のようなハードディスクケースを探しています。 心当たりのある方、教えて下さい。 ・SATA、IDE両方のバルクハードディスクが接続可能 ・4つ(またはそれ以上)バルクハードディスクが付けられる ・冷却ファンが付いている ・ハードディスクの換装(取り替え)がすぐに出来る ・値段が3万円以下 こういったものは見つけました。 http://www.century-direct.net/100088century/shop/product/detail.do?shopId=100088&pfid=N0-65066&sku=val01 ほぼ条件を満たしているのですが、ハードディスクをネジで固定するタイプなので、 頻繁にハードディスクを交換する用途にはあまり向いてないです。 条件が多くてすみません。ご存じの方よろしくお願いします。

  • 外付けハードディスクケースの種類

    外付けハードディスクについてのアドバイスをお願いします。 ・HTS541210H9AT00の120Gのハードディスク(0.5V) ・ハードディスクケース を購入したのですが、ハードディスクケースをパソコンに接続しても、電圧の違いなのか反応しませんでした。そこで、このハードディスクケースをあきらめて、新たなハードディスクケースを買い直したいと思っています。ところが、ネットで探してもいろんな種類があって、どのように選んだらいいのか分かりません。 http://www.clevery.co.jp/parts/2100102/ ↑↑ いろいろなハードディスクケースは販売されているようなので、どれかは適合するとは思うのですが、IDEやSATA、eSATAなど記載されていて、違いがよく理解できておりません、、、 ・HTS541210H9AT00の120Gのハードディスク に合致するハードディスクケースの選び方をご存知の方、ぜひアドバイスをお願いします!

  • ハードディスクケースのIDEコネクタとは?

    ハードディスクケースのIDEコネクタとは? 交換して余ったHDDを利用して,外付けHDDにしようと思っています。 「東芝コネクタ」とは「IDEコネクタ」のことでしょうか? よろしくご指導お願いします。 ちなみにHDDは,1.8インチ「MK4006GAH」です。

専門家に質問してみよう