• ベストアンサー

アルコール中毒の父にお酒を軽減させる方法

お世話になります。 私の父は視覚障害者(全盲)です。 そのため、毎日の楽しみは笑点とお酒を飲むことなのですが、 お酒の種類がウイスキーとあって毎度酔っ払っては怪我をします。 昨日には酔っ払って頭を角にぶつけて頭を何針か縫いました。 これが今回だけのことに限らないので、もし、お酒(ウイスキー)を ストップさせる方法、またはご提案などありましたら、ご教示お願います。 もし、ご不明な点がございましたら、お申し付け下さい。 非常に深刻な問題と捉えておりますので、何卒、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#205629
noname#205629
回答No.1

お父様がアルコールをお飲みになるのは、いつもお一人ですか? また、ご自宅ではなくどこかのお店でしょうか? 転倒したりぶつけたり以外に、例えば喧嘩をしたりとか 浴びるほど飲んで救急車を呼ぶ程という事もありますか? 飲む量や場所をコントロールできるのであればお父様と話して 制限をかけることも出来るかもしれませんが、もうその段階ではなく 飲み方や量など、アルコール依存症になっておられるようであれば アルコール依存専門医に一度診てもらうのが一番いいと思います。 各地にある、断酒会などの自助グループにご参加なさるのも方法の一つだと思います。 お父様が飲まないようにと、ご自宅のお酒を隠したり、飲むたびに説得したり トラブルの謝罪に行くなどしていては、ご家族も消耗してしまいます。 年末年始にかけてお酒の場が増えますし、早く治療を始められた方がいいのですが アルコール依存症は病気ですから、ご本人に治療する意思が無ければ治りません。 まず、ご家族から精神保健福祉センターや専門医に相談されてはいかがでしょうか。

-q7P2izb__
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 ご丁寧なお気遣いありがとうございます。 父がお酒を飲むときは一人ですが、一応母親が付き添っています。 父がお酒を飲むのは屋外ではなく決まって家の中です。 そして、家庭内は円満ですので、喧嘩が起きることは幸いありません。 浴びるほどは飲みませんが、救急車を呼んだことは一度だけあります。 アルコール依存症だと思います。母がそう言っていました。 ちなみに父は年齢が60代後半なので、お察しの通りお酒を隠すのも、 説得するのもNGなんです。それしか楽しみがないので。 ただ、今は壁に激突しないように、コーナーガードのような素材でなんとか 予防しようとしています。それ以前にお酒を飲まなければ話は早いのですが^^; 断酒会や自助グループなんてあるんですね!初めて知りました。ありがとうございます。 また、幸い精神保健福祉士がいる職場で働いているので聴いてみたいと思います。 いろいろな解決策をどうもありがとうございました。 これから出勤のため、取り急ぎ失礼させて頂きます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#205122
noname#205122
回答No.3

-q7P2izb__さん、こんにちは。  タイトルにあるように、「お酒を軽減させる方法」ということであれば、NO,1さんのご回答のとおり、病気ですから、治療するしかありません。しかも、「軽減させる」というよりは「やめさせる」ということでないと、また元に戻ってしまいます。しかし、世の中には、治療が必要にもかかわらず、治療を受けていない人は沢山います。あまりこだわらないほうが良いと思います。  お父様の年齢にもよりますが、経済的に問題がないのであれば、「好きなようにさせる」というのも方法かと思います。全盲だということであれば、ストレスも溜まりますよね。お父様には、お父様なりの「悔いのない生き方」というのはあると思います。「酒で死んでも良いと思っている人間に、酒を減らせ、やめれ」というのは残酷です。私も酒が好きで、「酒を止めさせるくらいなら、いっそ死んだ方が」と思っているくらいなので、お酒を飲みたい人の気持ちはよく分かります。ましてや「全盲」ということであれば、尚更のこと「お酒を飲まずにはいられない」という気持ちになるような気がします。  「これが今回だけのことに限らない」ということは、お父様も十分に自覚されているのでしょ。それさえも自覚できない状態であれば、「治療」という方法はありますが、……。  対応の基本は、「今のお父様にとって何が幸せなのか」ということを、家族として、考えてあげることです。「お父様の年齢にもよりますが」と書いたのは、そのためです。それはご家族で判断すれば良いことだと思います。  ところで、「笑点」を聞いているときは、お酒を飲まないのでしょうか?もし、そうであれば、「落語」を聞かせてあげるという方法があると思います。「笑点」よりもおもしろいと、私は思いますし、私も好きですね。もっとも、私の場合は、落語を聞きながらお酒を飲んでしまうと思いますが。(*^_^*)  レンタルCDで良いと思います。コピーすれば繰り返し聞くことが出来ます。「5代目小さん」なんていうのはお勧めです。(*^_^*)

-q7P2izb__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。ご返事遅くなり申し訳ございません。 そこまで深く考えて下さりありがとうございます。 母も同意見で「お酒しか楽しみがないから仕方ないのよ」と言います。 なので、「好きなようにさせる」というのも王道的手段だと思います。 あと、落語は好きなのですが、さすがに飽きてしまうのだそうです。 もっぱらラジオを聴いて過ごしておりますが、笑点が一番面白いそうです^^; レンタルで何か良いもの探してみますね。「5代目小さん」ありますかね~^^ ありがとうございました。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

こんにちは。 アルコール中毒というより「アルコール依存症」でしょうね。 私自身は、アルコールを分解出来ない遺伝的な体質ですから、お酒の味は舐める程度なら美味しいと思いますが、ほんの少量でも飲むと酔ってしまい気持ち悪くなるだけなので、アルコール依存症には成りようがありませんけど、タバコの香りは好きでタバコを1日に100本近く吸うような「ニコチン依存症」になってしまいました。 ですから、アルコール依存症の人が断酒する難しさは、喫煙習慣を断ち切る以上に本人の強い意思が必要だと理解してます。 私の場合は、タバコの吸い過ぎで健康を損ねてしまい「タバコを吸うのが馬鹿らしくなった」と、自ら思うようになったのでニコチン依存症による「禁断症状を乗り越える」ことが出来ましたが、アルコール依存症でも自らの強い意思がなければ断酒による禁断症状は乗り越えられないと思います。 ちなみに、私の住む自宅に近い美容院の御主人が酒好きだったそうで、勤め先を辞めざる得ない程のアルコール依存症になってしまい、無職になってからも、お店の売上金を掠めては昼間から酒を浴びるように飲んで「肝硬変になってしまった」そうで、50歳代の若さで亡くなってしまいましたが、アルコール依存症を徹底的に治すには本人の意思ぐらいでは難しいようで、専門家による「精神的な治療が必要な場合もある」そうですから、精神科医のような専門家に相談したほうが間違いないと思います。

-q7P2izb__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。角に頭をぶつけたり、困ることは沢山あるのですが、 アルコール依存症を治せれば最もてっとり早いと思いました。 ただ、年齢も高齢とあって、本人の意志の固さもありまして、 その辺をお伝えし忘れたこともこちらの配慮不足だったのですが、 治療は画期的な方法が見つからない限り受けない予定です。 また、精神保健福祉士の方に随時相談してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 義理父が酒を強要します

    私は30代半ばの男です。 酒が大の苦手なのですが、義理の父に会うと酒を強要されます。 義理の父はもてなしているつもりで酒(ビール)をすすめるのですが、酒が大嫌いな私には非常に迷惑な話です。「いりません」「苦手です」といってもまったく通用しません。周囲の義理の母や義理の妹が気をつかって酒をすすめないように仲裁に入るのですが、義理父は「なにを言ってるんだ、よけいなことを言うな」と半ば怒鳴りつける形で怒り出します。 私は防衛策として義理父の家に行くときは車で行くようにして酒を飲めないようにしていますが、酒をすすめることはあきらめず「今日は車を置いて電車で帰れ、車は明日電車に乗って取りにくればいい」とワケの分からないことを言い出します。(ちなみに片道2時間かかるんですよ。) 妻はなぜか仲裁に入ってくれません。義理父にも頭にきますが、知らん顔している妻にも頭にきています。 また、酒だけでなく食事についても「食べろ食べろ」と食事1回あたり7~8回言われます。同様にもてなしているつもりなんでしょうが、自分の思うとおりに人がたべないことが気に入らないようです。しまいには「食べろーっ!!」と怒鳴りつけられたこともあります。また、私は健康を考えあまり食べ過ぎないようにしているのですが、それも気に入らないらしく「なんだ、もう食べないのか?、いつもこんなに食べないのか?」と嫌味っぽく、毎度同じことを言います。 自然と妻の実家へは近寄らないようになり、まして食事は絶対に拒絶するようになりました。それに対し、妻の家族は私を責めているようです。「なにが気に入らないの?」と妻に言われアホらしくなり答える気にもなりませんでした。 同じような経験ある方いましたら、アドバイスお願いします。

  • アルコール依存がますますひどくなっている父

    10数年前からアルコール依存、加えて睡眠障害のため眠剤を服用している父。 7年前に自損事故を起こし入院したことをきっかけに4年ほど断酒。 その間、アルコールを補うためか眠剤の量が通常の5倍ほどに。 しかし、仕事を理由に年4回の飲酒→月1回→疲れたから→飲みたい時に飲ませて欲しいと、どんどんエスカレートし、つい先日また自損事故を起こしました。 自動販売機、標識、他人の車にぶつけ、そのまま帰宅しベッドに潜り込んでしまい、母に促されやっと警察に届けたそうです。 その日は、眠剤だけでは眠れず、服用後運転し、近くのコンビニでお酒を飲んで帰って来たようです。 父の言い分は、家にふんだんにお酒があれば飲酒運転までしてお酒を買いに行かずに済む。 家でうるさく言われるから、外で飲んで帰ってこなければならなくなるんだ。と。 ですが、アルコールを飲み続ければ、運転中にさえ飲みたくなり、無意識に飲んでしまうようになると医者に言われています。 そのため、母は家でお酒を常備しても問題は解決せず、アルコール依存が悪化させてしまうことが危険と判断し、最悪飲んだ状態で運転させないように毎日見張っている状態です。 今回の事故は、母が体調不良で寝込んでしまっていて、父を止めることができなかったようです。 母は離婚したいけれど、放置すればいずれ人を巻き込んだ事故を起こす、けれど自分ではどうしようもないと途方に暮れています。 私も母も、自損で死んでくれればどれだけいいかと思うほどに手に負えない状況で、現実問題どう対処すればいいのか分かりません。 飲酒状態で運転できない車に変える、運転手を雇う。 どちらもお金がかかりますが、仕事を辞められない以上、仕方がないことだと思っています。 ただし、どちらの方法も父は納得しておらず、「家にお酒があれば問題解決」と言い張り、勝手なことをすれば、大暴れすると思います。 実際、車の鍵を隠した時は、母が怪我をするくらい暴れました。 頼んでかけつけてもらった、実の弟の顔を見た途端静かになって「すまん、すまん」と謝っていたそうです。 薬と眠薬の両方で、父の人格はすっかり変わってしまい、本当に悲しいです。 ですが、何より他人の家族を奪うような事故を阻止しなければなりません。 警察に通報したいところですが、仕事の関係もありそれもできず、どんなアドバイスでもいいです。お力を貸して下さい。 ちなみに、父の家族はアルコール依存を理解しておらず(病院からの説明も「夫婦の問題だから」と言って聞いてもらえませんでした)、好きなだけお酒を飲ませてもらえない父がかわいそうだといって父の味方ばかりします。 その為、母のいない席で父にお酒を薦めたりと、協力どころか、悪化の手助けをしているようにしか思えません。 お兄ちゃん(父)がアルコールで廃人になろうと明日死のうと、それは自分の人生だから仕方ないけど、事故だけは困ると勝手な事ばかり言います。

  • 父の日・・・

    父の日に、お酒と健康食品をあげようと思っています。 少し矛盾していますが・・・。 私はお酒(ビール)を少しばかり飲むのですが、父は芋焼酎が好きで、最初の乾杯でビール飲んだら以後、芋焼酎ばかり飲んでいます。 そこで、芋焼酎が好きな人は何という銘柄が好きなのですか? 普段飲んでるものがどれ位か不明、銘柄も不明なのですが、予算3000円~5000円程度でお勧めの芋焼酎があればご教示下さい。 あと、昔(10年前くらい)は良くウイスキーを飲んでいたのですが、今はめっきり飲みません。嫌いになったのか、芋焼酎に惹かれたのか、何か考えられる原因はあるのでしょうか? 昔飲んでたなら、今送っても飲めるでしょうか?

  • おすすめのウィスキー

    今度、父にお祝いとしてウィスキーを贈ろうと思っています。 ウィスキーを贈ろうと思ったのは、母からの提案です。普段(といっても毎日ではない)飲んでいるウィスキーは、サントリーのものだそうです。詳しいことは聞いていませんが、恐らくスーパーで売っているようなウィスキーだと思います。 普段飲んでいるウィスキーを贈るのも味気ないので、飲んだことがないようなものを贈りたいと思っています。 しかし、私はお酒に関して知識がほとんどありません。 そこで、おすすめのウィスキー等ありましたら教えて頂けないでしょうか? ただしあまり高価なもの(数十万円するようなものなど…)はちょっと買えないです。 父の好みもあまりよく分からないため、2~3本贈ろうと考えています。 よろしくお願いします。

  • アルコール依存症

    私の義兄がアルコール依存症です。 プラスでヘビースモーカーで 凄まじい喫煙量です。 お酒による幻覚で殴ってきます。 私は今大怪我しています。 私は殴られて死んでもいいですが 兄には病気に負けずに生きて欲しい。 アル症の治療を受けていますが 果たして治るものでしょうか? 適応障害を患っているので ストレスに脆弱です。 意味不明なご回答、誹謗中傷の御意見は 控えてください。死にます。 もし上記のご回答がございましたら 容赦なく通報し、消させていただきます。 くれぐれも誹謗中傷は控えてください。 本気で自殺が頭をめぐります。 もう自殺未遂で家族に迷惑かけたくない。 ということでひとつよろしくお願いします。 話が逸れました; アルコール依存症について ご教授お願いします。

  • ワガママを言った介護中の父をつい叩いてしまった、、

    父が病気で介護が必要な状態です。 一人で出歩くのは難しい状態なのですが、 酒を買ってくると言って出かけようとしたので つい頭に来て叩いてしまいました。。。 これから父がもっとワガママになったり母の介護なども やるようになった場合、自分の思い通りにいかないような ことをされることも増えると思うんですが、 そういうときに私が親を叩いたりして怪我をさせてしまったり 打ちどころがわるくてもしものことがあったりしたら 大変で取り返しがつきません、 どうしたらこういうことをしないようにできるでしょうか? アドバイスいただきたいです。よろしくおねがいします。

  • 父を禁酒させたい

    みなさん、こんにちは。 私はもうずーっと前から父の飲酒について悩んでいましたが、 最近になってどんどん深刻化してきました。 父はもともとお酒が好きで、以前から毎日ビール(発泡酒)やら日本酒やら焼酎やら・・・、もういろんなお酒をちゃんぽん(?)して飲んでいます。 お酒の量は、ビール等ですと350ml缶を3~5本、日本酒等はコップ2~3杯くらいです。 これは、以前の父の飲む量です。 ところが最近になって、飲み友達ができ、昼間からお酒を飲むようになりました。(父は既に定年退職しています) 昼間飲んでいる量は私にはわかりませんが、帰ってくると顔は赤く、息はお酒くさく、ろれつが回っていません。 その上、夜は夜で発泡酒をやはり3本くらい飲んでいます。 また、近頃はその飲み友達と、店に飲みにいくようにもなりました。 これにより困ったことが・・・。 父が泥酔して倒れ、救急車で運ばれる事態が起こってしまいました。 倒れたときに頭を打ったらしく、病院で脳内の検査を受けたりもしました。 また、あるときは、言語障害が起き、やはり救急車で運ばれたこともあります。もともと高血圧の病気で、その上酔っ払ったため、軽く脳に障害がでたものと思われます。 つい先日は、やはり泥酔して道でころんだらしく、顔から血を出して、夜中に帰ってきたこともあります。 家族はいつも口をすっぱくしてお酒を止めるように言っていますが、全然聞きません。 それどころか、かえって激怒してしまいます。 父は、いろんな病気をもっており、何だか最近やけっぱちになっている感じがあります。 お酒が好き、という度合いを超えているように思われます。 病気を治すことも困難なので、せめて家族に迷惑がかかるような、暴飲だけは避けて欲しいのですが・・・。 何か良いアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 父を亡くして

    今年の1月の頭に、正月早々父親が突然死(倒れてから4日)しました。 倒れるまでは全く元気で食欲も旺盛でお酒も飲み、元気でした。 わたしがインスタントラーメンを食べていて、父が、俺も食べたいと言ったので 同じものを作ってあげて、それを食べた直後に倒れました。 なので、まさか自分の父がそうなるとは思えなく、 あんなに4日間苦しんでたのに、脈などの色々な値が減っていく様も見ていたのに、 遺体を見て、お葬式が終わって、遺体を焼いて骨になってからも どこか信じられない浮わついた気持ちと言うか・・・そんな感じです。 ただ、数ヶ月が経ってから徐々に泣くようになってきたのですが 最近は、その時以上に父の遺影を見るともっと悲しくなります。 でも、涙がちゃんと出ないのです。 というか父の遺影を見たらもの凄く悲しくなるので、目をそらしてしまいます。 今は、お酒を飲んでしまいます。 お酒を飲むと、こういうことを書くと素直に涙が出ます。 これはきっと自分が父の死をきちんと受け入れていないせいなのかなと思ったのですが どうなんでしょうか? こんな風に 悲しくなる→涙が出ない→遺影を見る→目をそらす→また悲しくなる こんな繰り返しでいるのは良くないんでしょうか。 悲しくなると、母が話す、父への悲しい想いも聴いてあげられなくなり そうなると母からも逃げてしまい、とても自分が嫌になります。 父の無くなった原因でもあるアルコールを飲んでいる自分も嫌です。 ただ私は逃げているだけなのでしょうか。 そして、アルコールに逃げているんでしょうか。 もう何だかよくわからなくなっています。本当に自分が嫌になります。 どうしたらいいんでしょうか? どなたかご意見があれば、お願いいたします。 (ちなみに私はパニック障害の持病があり、頓服的な意味でソラナックスとメイラックスを飲むことがあります。常用しているわけではありません)

  • 働かない父、どうにかしようとする母。

    父が働きません。アドバイスを下さい。 父(55)は甘やかされて育ち、何不自由なく生活をしてきたせいで、わがままな性格となってしまったようです。そういった育ち方をしたので、偉くもないのに、「自分は偉い・特別」という考えを持っています。人を見下すような発言をたまにします。 そのため、長く続いた仕事もありますが、こき使われたり気に食わない後輩が入ってきたなどの理由で仕事も2~3年でやめてしまいます。今現在失業中で、働かなくなってから2年が経ちます。 今までは、安定した稼ぎのある母に甘え、一度失業する度に1年くらい何もしないで、TVを見たり ゴルフをしたりしてすごしていましたが、また職を見つけてちゃんと働いてくれるのであれば、と母も目をつぶっていたようです。 しかし今回はもう働く気が無いようで、最初は(2年前)職安に行ってましたが歳が55ということもあってか、なかなか職が見つからず家に入りびたりです。まだ洗濯・掃除などの家事をやったりしているのであればいいのですが、何もせず酒を飲んでいるか、寝ているかです。 母はこの姿を見て「仕事をみつけなさい!アルバイトでもなんでもいいじゃない」といっているのですが、決まって「来週までには見つけるから」といいます。何回注意してもそれです。「来週までに見つける」と言えばいいと思っています。母は、優しい人ですが、「働かざるもの食うべからず」という人間なので、ずっと働く意欲が無く酒ばかり飲んでる父を見ていて、イライラが爆発し、家を出てしまいました。実家に帰っています。 母が出てしまってから、反省するどころではなく、注意する人がいなくなったので、焼酎だけだったお酒がここ2・3ヶ月はウイスキーを1日1本空けてしまっている様です。(父は今弟と2人で暮らしています。) たまに母は父の様子を見に帰りますが、朝から飲んでる父に怒りをぶちまけますが、父はやはり「来週までに探すから」です。 今まで父は、共働きなのに家事は全部母がやり、父の両親の介護も母にまかせっきりでした。収入の無い失業中もずっと母に甘え飢えることなく好きなことをやり生活をしてきたのに「ありがとう」ひとつありません。感謝しているようなそぶりもありません。 私は父とはあまり上手くいっておらず、お互い他人行儀でたまに会うと「元気?」などと会話する程度なので、私の説得では父をどうにかできるとも思えないです。なので家族全員で(3人)父に話し合いをしようともちかけたらいいのではないか?と母に提案しようと思うのですが、55歳のプライドの高い父の考えというか、気持ちを変えるのはとても難しいのではないか?と思ってしまいます。 父は母に「帰ってきて」とは言うようで、母は今度、父の貯金(そこからお酒・たばこを買っています)を全部取り上げ、必要な分しか渡さない様にするやり方で了承してくれるなら、帰ってもいいと言おうと思っている様ですが、もし了承したら、軽く中毒になってるくらい飲んでいるお酒とタバコを制限されることで、状況が悪くなるのではないか、という心配もあります。 本当に家族やまわりの人間に心配され、母に迷惑もかけ、酒ばっかり飲み、どうしようもないと思っていますが、やはり父がいなくては私はいなかったので、母の為にもどうにかしたいと思っています。 父が元の父に戻れるように、仕事をする意欲を沸かせるのに何か他にいい方法ないでしょうか? 長くなりましたが、宜しくお願いします。

  • 父への誕生日プレゼント

    父の誕生日が近いのですが、いいプレゼントが思いつきません。 毎年お酒をプレゼントしているので今年は違うものを渡したいなと思って… 父は洋食屋のマスターで、かなり自分の店に愛着してます。 壁飾りなど、できればですけど店に使えるものがいいなと思いますが、私の固い頭ではなかなか思いつきません(汗) 何か提案お願いします。 ※~2000円程度で(汗) ※店のキャラクターマスコット(?)は愛犬のゴールデンレトリバーです

専門家に質問してみよう