• ベストアンサー

不細工に

chiuneの回答

  • chiune
  • ベストアンサー率24% (30/124)
回答No.4

自分の容姿を受け入れるのは不可能、とは言いませんが、かなり困難でしょうね。 徹底的に整形しても納得できないなら、あきらめるほか無いでしょう。 ただ、親から受け継がれるものが容姿だけではないことも知っておくべきです。 どんなにきれいな女性でも、どんなにイケメンな男性でも、頭が悪かったり、遺伝性の病気を持っていたり、いろいろあるはずです。 たとえば、若いうちは症状がなくても遺伝で糖尿病にかかる人は結構います。 あなたはご両親から良いところをひとつも受け継いでいませんか? もし、それが見あたらないというのであれば、周りの人を見てみましょう。 自分より不細工な人はいませんか? 自分より不細工でも魅力のある人を探してみましょう。性別は関係ありません。 もしそういう人が見つけられなかったら、まずそういう人を探すところからはじめてみましょう。 不細工だけど魅力的な人。 そういう人のマネをしてみて下さい。 きっと、モテるようになると思います。 私は男ですが、私の男友達には、美人、というだけで自分の彼女にしたくない、ましてや結婚相手としては考えられない、という人がけっこういます。 彼らが言うには、美人は自分の美しさだけで何とかなる、と心のどこかで思っている、だから人間的に未成熟な女が多い、と口を揃えて言います。 で、おもしろいことに、そういうことを言うヤツに限ってイケメンのスポーツマンだったりするんです。 最後、結論を書きますね。 どうしたら自分の容姿を受けいられるようになりますか? と思っているうちは、自分の人格を受け入れることはできません。 自分の人格を受け入れられるようになると、自然に道は開けるでしょうし、ご両親にも感謝の気持ちをもてるようになるでしょう。

関連するQ&A

  • 不細工 死にたい

    不細工だから死にたいと考えるのはおかしいですか? 僕は今大学生です。 自分が相当なブサイクなために生きていく気力がありません。 たとえば友達関係。ブサイクだと相手にされないことが多い。僕だって普通の人と同じように相手にしてほしい。 これは甘えですか?普通の容姿の人とは初対面でも明るく積極的に話しているのに、自分は若干惹かれ気味。 不細工だから、話したくないと思われるのでしょう。 そんなもんでしょ?人間って。所詮見栄とか外見とかでしか判断できない。自分も残念ながらその部類に属するかもしれません。 自分の容姿はブサイクなくせに、やっぱり人を容姿で判断してしまう自分がいます。 髪もこまめに切り、容姿に関して不潔に見られないように気を配っている。でも報われない。 遺伝子のせいで。自分が憎い。たぶん誰からも愛されない。人を愛しても、有難迷惑に思われる。ブサイクに好かれたって誰もうれしくない。 自分の母親が愚痴をこぼしていた。「私はお父さんとは結婚したくなかったの。だって不細工でしょ。親に結婚させられたの。」と。。。 母親は美人とは言い切れませんが、まあ普通よりはいいです。それに対して父親はよくありません。小さいころから、ブサイクだと人は愛されないことを親からも学びました。 そして自分の経験からも学びました。自分は弟がいるのですが、容姿はかなりいいほうです。自分とは対照的に。ねたみはよくありませんが、やっぱり不公平を感じます。自分は人間関係、そして恋愛もできない。いろんなことを改善しても。それはブサイクだから。 でも弟はそんなこと気にもかけずどんどんうまくいって自信たっぷり。それはブサイクではないから。 不細工だと本当につらいことが多い。 本当に涙が出そうです。中学生のころからいい思い出がありません。いつも努力してもうまくいかないことばかりでした。 正直疲れました。理不尽すぎる人生に。 もう自殺しようかと考えています。親や友達には申し訳ない。だけれどもそれだけ辛い、苦しい。 生きる意味が分からない。こんな拷問のような人生早く終わってしまえばいい。 僕だって、普通の人間としての楽しみを味わいたかった。でもできない。 自殺したいとか言っていますが自殺なんかしたくありません。 本当は自殺をせずに今までと違った楽しい人生を送りたい。ブサイクと嫌な顔をされたくない。 普通の人としての愛情を感じたい。恋愛をしたい。愛されたい。人を愛してみたい。 いろんなことやりたいんです。

  • 不細工は子供を産んで良いのか

    あなたが不細工な人だとします。 あなたは運よく結婚することができました。 しかし、私はその人が子供を産むことに抵抗があります。なぜなら、不細工な人が子供を産めば、また不細工な子供が生まれ、その子供は容姿のせいで自分と同じように他の人にはない苦しみを味わうからです。 私の両親は中の中と中の上くらいです。しかし私は下の中。 普通の顔の親が産んだ子供でさえ人にキモがられるキモ顔になることがあるのだから、なおさら不細工な人は子供を産むべきではないと思います。私はもちろん女性と交際なんて許される容姿ではありませんが、もしも結婚できたとして、子供を産むべきかどうか、教えてください。

  • わが子のいじめの容姿に対する評価

     私は子供を持ったことがありませんが、子供に対する親からの愛情と、社会におけるいじめ、そしてその原因となり可能性がある容姿についての関係について疑問があります  森三中というお笑いグループの大島美幸さんが、子供の頃に太った体系と一重の容姿から、いじめの対象となり、そのいじめは壮絶だったようです。土に埋められたり、ほこりを食べさせられたりしたものの、家では親に心配をかけさせたくないが為に、いじめに対する相談はせず、常に明るく振舞っていたそうです。そして、大人となりお笑い芸人として成功した後に帰省し両親に当時の状況を告白したら、両親は驚いており「まったくそんな様子はなかったし、自分の子供はかわいいものですから、そういう扱いをまさかされているとは・・・」みたいなコメントをしていました。  ご両親のお子さんに対する愛の深さが垣間見えますが、本当に親としてただ、自分の子はかわいいものだという姿勢だけで良いのでしょうか? もし、お子さんがいじめを苦にして自殺や非行に走ってしまってしまった場合、衝動の原因がいじめにあり、いじめられている原因が容姿であるならば、その現実を受け入れるためにも、親としてはかわいいけど、客観的に見たら不細工だなぁという発想も親が持ってても良いのではないでしょうか?  最近は、子供の頃から親が整形手術を薦めたりする行為が、「何を考えているんだ」とワイドショーのコメンテーターが言ってますが、容姿を積極的に改善するという方向でしかいじめを防止できないケースもあるのではないでしょうか? これはお国柄なんでしょうか? 本音では容姿で選別する思想があるにもかかわらず、表向きはそれを伏せてものを言いたがるというか・・・  でも、逆にある人が思春期に失恋し、容姿に対して悩んでいた時に親に相談したら「もっと早く整形しておけばよかったな」といわれた時にとてもショックを受けたと言っていました。親には自分を無条件に愛して欲しいという欲求なんでしょうか?  とにかく、何が聞きたいのかさっぱりわからない文章になりつつありますが、親は子供に対して常に、無条件な愛情を持つべきなんでしょうか? それとも、不細工だからいじめられるかもしれないから気をつけて!的な教育はアリなんでしょうか?

  • 不細工の性格の悪さとは生きるための手段である(不細工で卑屈の方必読)

    20歳、男、容姿最悪、性格最悪、医学生で将来医者になり経済力により結婚することを夢としている者です。 まずは僕が20年で悟った、不細工として生きていく心構えを捧げます。 「不細工はいい人であってはならない。人間関係においては自分を評価される立場に置き容姿劣等感を感じてはならない。相手をしっかり観察しその劣っているところを見つけ、常に優越感を感じられるよう心がけよ。」 貴方は容姿劣等感で卑屈になり、カップルを見るといつも妬ましく自分を惨めに感じていましたね。なぜか? 自分に自信がなくカップルを見ると自分が否定されたように感じてしまうからですね。自信がないのは頑張りが足りなかったのでしょうか? いいえ、貴方は人並み以上に頑張って生きてきましたよ。ただ頑張り方が間違っていたのです。恋愛や結婚など人並みの幸せを夢見て頑張っていたのです。それが叶えられないからいくら頑張っても自己充足感が得られないわけです。貴方は恋愛に何を求めていますか? 「貴方は不細工なんかではないよ」って言って欲しいのかな? 自分は不細工だと自分を否定し続けて生きてきたのだから当然だよね。でも僕から言わせてもらえばそれは愛ではないね。僕なら貴方にこう言います。「貴方は不細工です。しかし、それでも貴方には価値がある。」こう言うと貴方は「容姿の悪い自分なんて価値がない」って言いますよね。確かに世間では容姿が重要ですね。しかし人生は容姿ではありませんよ。では人生とは何か? 目をつむって思い出しなさい、今までのことを…どんなに辛くても一人で耐えてきましたね。周りは友達や恋人と楽しそうにしている、でも自分は一人。悩みだって一人で乗り越えてきましたね。どうですか、涙が出てきませんか? その涙が貴方の人生です。「幸せでない人生なんて嫌だ」って思いますか? 分かりました、ではそんな貴方にはこの言葉を送ります。「人は幸せになるために生きているのではない。自分の運命を全うするために生きているのです。」(ロマン・ロラン『ジャンクリストフ』) どうですか、少し心が楽になりませんか? 自分を受け入れ自分を愛しなさい。上で自分は一人と述べましたが、本当にそうだったでしょうか? 辛すぎて周囲が見えなかったから気づかなかったかもしれません。でも少なくても味方はいたのではないですか? その人たちに感謝しなさい。最後にもう一度言います。「貴方は不細工です。しかし、それでも貴方には価値がある。」どうか不細工の方々が自分を愛し、周囲に感謝して生きられるよう願って止みません。 質問ですが、僕が最初に述べた20年で悟った不細工の心構えについてどう思われますか?

  • 不細工が子供を生むことについて

     よく、出産の前に先天性の病気や障害を持った子供を生むべきかどうかを夫婦で議論するなんてシーンが医療ドラマで題材となることがありますが、不細工という要素も障害と捕らえて、不細工な遺伝子は災いの元となるので、不細工な人は子供を作ることを自重するという発想はお馬鹿さんでしょうか?    いじめや思春期の男子が事件を起こす背景には容姿による差別や容姿が優れていないことに対する絶望があったりしないでしょうか? 大人は「思春期の頃は考えるよねェ」と言って、その時期を過ぎれば勝手に悩みから開放されるみたいな表現をする人がいますが、それで済ませていいのでしょうか?    秋葉原の事件も結局はモテないからという発想の元での八つ当たり事件とも言えるのではないでしょうか?    

  • 超絶不細工の方に質問

    (この質問での)超絶不細工の定義 ・容姿が原因でいじめや差別が起こるレベルの不細工 ・某美容整形番組の再現VTRがあるあるレベルの不細工 ・見知らぬ人から中傷を受けるレベルの不細工 このどれかに該当したら私の質問に答えて下さると非常に有り難いです。 勿論、私も超絶不細工だと胸を張って言えます。 質問 (1)何の為にあなたは生まれて来たと思いますか? (2)(容姿が原因で)生きていて困ったことは何ですか? (3)(容姿が原因で)死にたいと思ったことはありますか? 私の答え (1)蔑みの為。容姿カーストの一番ド底辺を担う為。 (2)笑われたり、暴言を吐かれたり、兎に角人間扱いされない事ですね。人権無しとはこの事って感じ。 (3)常に思っている精神病状態。

  • 不細工な子供が勉強でしかアイデンティティを見い出せない人間になるのを防ぐ方法

    これは非常に難しい問題であろう。子供は不細工であることに劣等感を持ち自分の無価値感に苦しみ、必死で勉強をしてほめられようと必死である。一方、親は子供がかわいくて仕方がなく子供が容姿に劣等感を持っていることに気づかない。むしろ子供が必死で勉強に励んでいることを快く思うであろう。この子供はどうすれば救われますか?

  • 子供を不細工に産むのって虐待ではないか?

    日本では不細工は生きずら過ぎる 良心があるなら子供を不細工で産むくらいなら中絶すべき 子供が不細工を理由に一度も彼女が出来なかったり イジメを受けてもいいのか?

  • こんな顔

    こんな顔に産んだ親が憎くてたまりません。不細工は子作りするべきじゃないですよね!?両親に言ったら我慢しろとか皆コンプレックスくらい持ってると言いますが僕の顔はコンプレックスだらけなんです。おかげでいじめにもあい…こんな両親どう思いますか?

  • 不細工が性格悪くなる原因

    見た目関係なく性格が悪い人はいるけど、 不細工な人が性格悪くなった原因は 概ね誰からもちやほやされず、優しくもされず、 酷い場合は蔑まれて生きて来たからですよね? だとしたらすごく可哀想な人たちだと思いませんか? 性格悪くても、慈悲深い気持ちで仲良くしてあげるべきじゃないですか? ネットだからって言いたい放題言ってる奴も そうすることでしか鬱憤を晴らせないって、それはつらそうに感じるし、 そんくらい生き難い理不尽な人生を生きるしかなかったのだろうと思って それもたぶん不細工だろうと思いますし。 不細工って本人のせいじゃないと思うんです。 不細工が原因で損をしてきて、性格が曲がってしまったんだとしたら、 美形で性格悪い人よりも許してあげるべき存在ではないですか? 外見のことで虐められて性格悪くなっちゃった人には、 ある程度恵まれて生きて来た自分らが手助けしてあげたら まだ変われる人たちのような気がしますが、甘いですか?