職業訓練についての相談でハローワークは直接来てくれと言われたが、まだ変更できるか不明

このQ&Aのポイント
  • 質問者は雇用保険で職業訓練を受けており、通学に電車を利用しているが、変更相談のためにハローワークを訪れたところ、直接自分の管轄のハローワークへ来て相談してくれと言われた。しかし、通勤経路の変更に関してはまだ確認ができておらず、違うハローワークからの電話では電話代がかかるかもしれないため、疑問が残っている。
  • 質問者は忙しくて逆訓練の時間がないため、訓練所の近くのハローワークで電話で通勤経路の変更ができるかどうかの確認だけでもしてから相談したいと思っているが、ハローワークは直接来て相談してくれるよう求めている。このケースでは、違うハローワークからの電話を貸す義務があるのか法律的に不明である。
  • 質問者は確認のために違うハローワークから電話を借りることも考えたが、違うハローワークでは回答できないと言われたため、法律的には直接管轄のハローワークへ出向いて相談する必要があるのか疑問に思っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

職業訓練について

雇用保険で職業訓練で電車利用で通学しているのですが、つうきんけいろでんしゃの変更相談等で、訓練施設から近いハローワークで相談したところ、管轄のハローワークの最終判断ということでいわれて、直接その近くのハローワークから、管轄のハローワークへ電話してくれたのですが、まあ違うハローワークから電話ということもあり電話代もかかるのでしょうか・・・? 直接自分の管轄のハローワークへ来て相談してくれと通勤経路でいわれたのですが、このようなケースでまだ変更できるかどうかわからない要は経路にきくのに、当然まだわからないのに直で管轄のハローわーくへ確認いかないとだめそうですかね・・・? 逆訓練受けていて時間的いくひまがないので なのでその訓練所の近くハローワークでその電話でこの通勤経路をいい変更できるかどうかの確認だけでもしてからでもいいと思いますが直で来て相談してくれということで、このようなケースではその違うハローワークは管轄のハローワークへの電話を貸す義務みたいなのは法律的に、ハローわーく判断でしょうがないのでしょうかね・・・・? 直で相談しに来てくれということでしょうがないのでしょうかね・・・? 確認くらいなら違うハローワークから電話かりて、確認の電話ぐらいでも無理と言われたので。 法律的に直に管轄のハローワークへ出向いて相談しないとダメですかね・・・? 電話借りてでなく・・・・?電話では回答できないといわれたので

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

訓練の指示や決定は管轄のハローワークの所長が決定している事項なので 管轄の異なるハローワークが決められることではない。 従って訓練を指示したハローワークでの交渉しかない。 電話では貴方が誰かを確認できないので 一般論でしか返答ができない。 貴方の名前をかたったあかの他人でもその様な回答、変更ができるのなら その方が問題となる。 具体的な交渉は本人が管轄に出向くしかない。 ハローワークに限ったことではない。 公の税金を使うのなら当たり前のこと。 電話で回答できるのは貴方のことではなく 誰にでも当てはまるルールや決まりであって 貴方になされいる支給や援助に対する事は 貴方本人である事が確認できる方法でしかできない。

関連するQ&A

  • 職業訓練について

    職業訓練について 雇用保険で職業訓練で電車利用で通学しているのですが、つうきんけいろでんしゃの変更相談等で、訓練施設から近いハローワークで相談したところ、管轄のハローワークの最終判断ということでいわれて、直接その近くのハローワークから、管轄のハローワークへ電話してくれたのですが、まあ違うハローワークから電話ということもあり電話代もかかるのでしょうか・・・? 直接自分の管轄のハローワークへ来て相談してくれと通勤経路でいわれたのですが、このようなケースでまだ変更できるかどうかわからない要は経路にきくのに、当然まだわからないのに直で管轄のハローわーくへ確認いかないとだめそうですかね・・・? 逆訓練受けていて時間的いくひまがないので なのでその訓練所の近くハローワークでその電話でこの通勤経路をいい変更できるかどうかの確認だけでもしてからでもいいと思いますが直で来て相談してくれということで、このようなケースではその違うハローワークは管轄のハローワークへの電話を貸す義務みたいなのは法律的に、ハローわーく判断でしょうがないのでしょうかね・・・・? 直で相談しに来てくれということでしょうがないのでしょうかね・・・? 確認くらいなら違うハローワークから電話かりて、確認の電話ぐらいでも無理と言われたので。 法律的に直に管轄のハローワークへ出向いて相談しないとダメですかね・・・? 電話借りてでなく・・・・?電話では回答できないといわれたので 投稿日時 - 2014-11-11 23:03:04 通報する

  • 職業訓練の通所手当のことで

    7月4日から職業訓練に通っています。訓練終了日は9月28日までです。 学校まで通うのに、1ヶ月(7月4日~8月3日、8月4日~9月3日)の電車の定期券を利用しています。今日、手当の明細をハローワークにもらいに行ったら、通所手当を日割りして、28日分しか出てませんでした。そうなると、最後の定期は10月3日までとなり、訓練の終わったあとの9月29日から10月3日までの通所手当は出ませんので、かなりの赤字になります。自宅から学校までかなりの距離の60キロはあるので、金額的にもきついです。また、訓練の途中で就職が決まって、訓練をやめる場合も、通所手当は訓練をやめた日以降は出ないんですよね? 以前(今は夫の転勤で別の所に住んでます)受けた職業訓練のときは管轄のハローワークは通所手当は全額出してくれました。また、体調不良や就職活動で休んだ日も全額出ていました。あと、2月は28日しかないけど、その月もほかの月と同じ金額の通所手当が出てました。ハローワークによって、違いがあるのでしょうか? 今、住んでいる管轄のハローワークだけなのでしょうか?一応、ハローワークに抗議の電話をしてみたけれど、どこのハローワークも同じと言われましたが、前回はそうじゃなかったのを自分が体験しているので、納得がいきません。 ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。 金額的にわたしにとっては大金なので、かなり痛いのです。どうかよろしくお願いします。

  • 職業訓練

    今年の2月に自己都合で退職しました。 転職活動をしていたのですが残念ながら上手くいきませんでした。 そこで職業訓練を受講しようと思ったのですがネットで気になる情報を見ました。 私は今までハローワークに登録したことが無く、今回の転職活動もハローワークに登録せずにしていました(失業手当を貰える前に転職できると思っていたので)。 職業訓練のためにハローワークに登録しようと思うのですが、退職してしばらく経つので、今から登録して職業訓練の申し込みをすると、失業保険の延長給付目的と思われて不利になる!という書き込みを見つけました。 正直な所、貰えるものは貰いたいので「受講指示」で受講したいと考えています。 ハローワークに登録するときに、上記の事を説明すれば大丈夫なのでしょうか?

  • ハローワークと職業訓練

    今年の9月に職業訓練の試験があります。 ハローワークに応募用紙を提出して職業訓練の試験に挑むところです。 気になっている事は、ハローワークの職員の対応です。 その応募をしに行った時の職員さんの対応が嫌で仕方ありませんでした。 「私達ハローワークは応募用紙を書かせるところまでしか責任がありません。」みたいな感じです。 不安をつのらせるような事ばかり言われ、嫌な思いをしました。 そのハローワークの職員に、私が給付金目的で受けると勘違いされてしまいました。 「職業訓練を受ければ給付金支給期間が延びますからね~。」と言われショックを受けています。 もちろん生活の為には給付金は必要ですが、技術習得したのち早期就職が目的です。 ハローワークのほうから職業訓練校に、何かしら悪い報告をされないか心配しています。 あの受験者は給付金目当てなので不合格にしてくださいとか言われないか心配です。 そういうことは出来ないんでしょうか?

  • 職業訓練について

     職業訓練に通うことになりました。(ハローワークからの紹介で失業保険対象者)    そこでお聞きしたいのですが、  こういう職業訓練の場合、現住所のある訓練校に通う事になると思いますが、  仮に1年後、県外に引っ越す予定がある場合、訓練中に  県外の就職先を斡旋してもらうことは出来るのでしょうか?  こういう場合は、県の管轄の職業訓練に通ってはいけないのでしょうか?  訓練が終わるのが12月だとして、引っ越しは3月末になります。  引っ越し先から現住所の近くに通勤は、かなり遠いので無理です。  たとえば4月から採用でもしてもらえるのなら、就職先を確保しておきたいと思いますが・・  (それまではアルバイトなどで繋ぎます)  

  • 職業訓練校って途中から転校できるのでしょうか

    現在、5か月間の職業訓練校に通って、1か月が過ぎました。 経験者がよりスキルアップする講義かと思い、受講を決めましたが、 ほとんど初心者の方が多く、なかなか授業が進みません。 半分独学状態になっています。 これなら、別の職業訓練のコースにすればよかったと、やや後悔して います。ぜひ受講したい。と思えるコースが現在募集しています。 今からでも、ハローワークなどに相談して、了承してもらえたら、 別のコースを受験して受講することや、現在スタートしたばかりの 別のコースなどに転校(?)することは可能なのでしょうか? ハローワークに行って相談するべきか?相談して、転校できるのなら よいのですが、できない場合、今の職業訓練校(専門学校への委託) に通い続けるので、現在通っている専門学校の関係者の方や、 ハローワークの職業訓練担当の方との関係が気まずいものにならない かと心配しています。 どうぞアドバイスをお願いいたします。

  • 失業保険、個別延長、職業訓練について

    22年3月末で失業保険の受給終了です。 積極的に転職活動はしていますが、なかなか決まらず・・・。 職業訓練を受講することにし、今月から通い始めました。 訓練受講中に最終認定日を迎えることになります。 管轄外のハローワークで訓練の申込手続きをしたのですが、わたしの活動状況やらを見て、 「個別延長の条件を満たしていますので、基金訓練の給付金より個別延長を受けたほうがいいと思いますよ。」 と勧められました。 どうやら、わたしが失業保険手続きをした翌月からできた制度のようで、この時に初めて知りました。 後日、管轄のハローワークでその話をしたところ 「訓練を受ける人=すぐに就職する意志がないとみなされ、個別延長の対象から外されます。」 とのこと。 その回答に納得がいきません。 訓練というのは、就職するための手段の1つですよね。 職業訓練を受けるだけで、勝手にそうみなされるのはおかしいと思うのですが。 実際、現在も活動は継続していますし、決まり次第退校するつもりです。 (申込時にその点も確認してます。) 同じクラスの受講生で同じ状況の人がいたので聞いてみたら、 ハローワークで個別延長対象と言われたそうです。 説明が長くなりましたが、質問です。 1、管轄によって、個別延長対象の判断基準が異なるのでしょうか? 2、ハローワークの対応に納得できない場合、どこか訴える機関などあるのでしょうか? あまり詳しくないので、初歩的な質問でしたら申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 職業訓練中の失業認定について

    なかなか転職が上手くいかないので、職業訓練を受けることにしました。 ハローワークになかなか電話が繋がらないので、こちらで質問させていただきます。 職業訓練中は、指定失業認定日にハローワークに行けない代わりに、 職業訓練校から何か書類を報告する形になるのでしょうか? 新しい分野を本格的に勉強する形になるので、訓練中の求職活動を どのように行おうか悩んでいます。 とりあえずでも、最低、何社か(件数決まっていますか?)に履歴書を送ったり しなければ認定されないルールなのでしょうか? また、2009年の後半でこの辺りの規定が改正されたとかルールが変わった ということはありますか?

  • 職業訓練を受講したいが

     8月末に会社都合で離職しました。 勤務年数は2年11ヶ月なので90日分の手当てが受給できると 思いますが、来年1月8日開始の職業訓練(6ヶ月)を受けたいと 思ってます。 今すぐハローワークに手続きに行くと職業訓練が始まる前に雇用保険の受給が終了してしまい、訓練中は手当ての受給がないのでは? ハローワークにはいつ手続きに行けばよいでしょう?

  • SOHOと職業訓練

    職業訓練と給付金の申請をしています。 書面には無職と記入して提出しました。 その一週間ほど前、SOHOで仕事を見つけました。 その契約をうけたのですが、SOHOもハローワークの職歴としてカウントされるのでしょうか。 業務は開始していますが、まだ給料はいただいておりません。 ハローワークでは、現在無職であることを示すために、11月分が記載された通帳を持ってきてくださいと言われました。 私としては、給付金の違反に引っかからないかと不安です。 家族に相談しましたが、まだお金は入ってないから仕事ではない。見せる明細もない。 だから教える必要もない。というものでした。 しかし、確定申告のこともありますし、さすがに教えないままというのはありえないとおもいます。 ハローワークには、SOHOが職歴になるかどうかわからなかったため、無職と書いてしまったと伝えれば、大丈夫でしょうか。 SOHOをしながらでも給付金はもらえるのでしょうか。 正直SOHOだけでは、一万円を稼ぐのが精一杯の状況なので、これから訓練を開始するにあたって給付金が支給されなかったりするのはつらいです。SOHO自体と給付金は何ら関係はないと思うのですが確認したいです。 ちなみに、給付金受給の条件は満たしています。(金額的なもの) とにかく一番の不安は、「無職って書いたけど、そういえばSOHOってちゃんとした職歴にかぞえられるのだろうか?」 ということです。 何も知らなくてもうしわけありませんが、もし何か情報を持っていらしたら、回答してくださると幸いです。