• ベストアンサー

日本ヘビー級について

ボクシングの仕組みが分からないので、教えてください。 日本へビュー級王者:藤本京太郎の相手がおらず、試合を組むのに困る。という話を聞きますが、 (本来階級が下の石田選手と2度戦ったり)なぜ藤本選手は海外の選手とやることは出来ないのですか? 村田選手は海外のプロモータと契約しているのでまた別格かとは思いますが、 他の軽い階級の選手は海外の選手と試合をよくされてますよね? へビュー級では海外の選手と出来ないのはなぜですか? 金銭?実力不足?他の事情? ボクシングに詳しい方、ご教授いただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uniquepro
  • ベストアンサー率50% (347/681)
回答No.1

どちらかといえば、強いから相手がいないのではなく、「弱いからいない」の方が正確かもしれません。 現在の藤本京太郎選手の立ち位置は、まだ国内戦レベル。しかも国内で手の合う相手がいなく、戦績という面では試合数の割に実績が積まれていないという印象を重量級としては見られています。 決定的だったのは、一昨年大晦日の東洋太平洋王座戦。ダブル世界戦の前座とはいえ、大箱(大阪府立体育会館・現ボディメーカーコロシアム…分かりづらい)での興行。そこでのほとんど手も足も出ないと言われても反論出来ない惨めな試合展開と内容。満座の観衆の前での失神KO負けは、ボクサーというより興行を打って出るプロモーターにとって看過出来ない、はっきり言えばその当時の印象では「致命的」な負け試合でした。ヘビーとしては軽量でも、元立ち技系格闘技王者として、またボクシング転向以来でも「動ける」印象があった、その過去の戦績を全部ぶっ飛ばすほど印象が悪い負け方でした。これで、実際はほぼ世界挑戦はなくなったと言っても間違いはないわけで。 ※戦績ではわずか1敗なのですが、その1敗があまりに印象が悪すぎた。負け試合を経験すると、次からはその負け選手を基準にしてカードを組まざるを得なくなり、なかなか上昇出来ない、のもボクシング。 もうそこから先は、日本ヘビー級王者といっても人数がいなくて休眠してた王座を無理やり引っ張り出してきただけの階級で、相手もギリギリヘビー、あるいははるかに軽い階級のほぼロートル扱いの選手ばかり。こんな選手に海外でのチャンスなんて巡ってくるわけがない。ただでさえ現在のクルーザー級からライトヘビー級、ヘビー級にいたる重量級は、実力・人気を兼ね備えた選手が欧州・北中米に余るほどいます。ほとんどそれこそ国内タイトルから欧州・北米・中米各地域タイトル、そして世界戦まで順番待ちの状態。だからこそ、現在でもアメリカでのボクシング興行のメーンは、メイウェザーがいようがアジアからパッキャオが出てこようが、それこそ日本人王者がこれだけの数存在しようが、メーンはヘビー級、それも上位選手ならノンタイトル戦でも構わないというほど。 藤本京太郎選手?誰それくらいの印象しかない場所で試合をしても仕方ない。少なくとも日本開催ならそこそこ集客も見込めますし、世界戦の前座で客を温めるには好都合な体格でもありますし。少なくともしばらくはそういう扱いに甘んじるしかない。結果が全てです。今の時代、○○に負けた選手のメーンイベント、なんて好んで見に来るボクシングファンなんていませんから。 (質問者様が出した村田諒太選手については、金メダリストという付加価値以外に、わずか5戦でも客が呼べる試合内容を常に展開しています。ワンパターンでもなく、かといって大きく苦戦することもない。次を期待出来る内容がある分、試合数が少なくても確実に世界相手に実績を積んでいると言えます。良い勝ち方・上手い負け方をする者が上のカテゴリーに行けます。別に世界戦は無敗でしか挑戦出来ないわけではないのだから)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ボクシングのデンカオセーンについて

    先頃、亀田1が交渉中となっていたが、すでに絶縁したプロモータで あり何の関係もないとしていて、升田選手を正式なプロモータは 決めていたようだが、王者を無視して、亀田1と升田両陣営で 話し合って亀田1が挑戦し、勝者が升田選手と戦うと決めたと 報道がありましたが、王者側を無視して勝手に挑戦者の変更は できるのですか。「2重契約」が問題だが、すでに絶縁したプロモータと亀田の契約はそもそも有効なの。升田選手の契約は正規のものであり、これを上の条件で亀田1に譲るような感じになっているが、 王者を抜きで話し合ったことが有効なの。王者は亀田とはやらないと いっていたが、絶縁したプロモーター関係でも決定事項なの。 升田が亀田1に譲ったようだが、王者は升田がやらないなら、他の国の人や別の選手と戦うことはできるのでしょうか。海外のヤフーのアンサー(日本のヤフー知恵袋にあたるのかな)にデンカオセーンとIBF王者との統一戦のことがかかれていたがこちらの真意はどうなのでしょう。 WBAはホームページの更新が非常に遅くわかりませんが、WBA側では タイトル戦の承認が必要ですがWBAは何か発表しているのでしょうか。 ボクシング界の珍事件ですね。法的にや、ボクシングルール的には どうなるのでしょうか。 http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20090113232244AAbGDrK 上がIBF王者との・・・・の記事?なのですが。 WBAフライ級混沌としてきました。整理して説明できる方 よろしくお願いします。

  • 村田諒太は世界チャンピオンになれる?

    先日のプロデビュー戦で、初勝利を挙げた村田諒太ですが、ミドル級で世界王者になれるのでしょうか? アマチュアでは、オリンピックの金メダリストになりましたが、日本人でミドル級の世界王者になったのは、竹原慎二だけで、ミドル級以上だと日本人は、不利だと思います。 村田 諒太は世界チャンピオンになる実力が、あるのでしょうか? ボクシングに詳しい方、回答お願いします!

  • ボクシング数階級制覇

    ボクシングで2階級や3階級制覇をするときよく「下からあがってきた選手は不利だ!」とか言われていますが、なぜ同じ体重で試合をするのに不利なんですか?教えてください。

  • ボクシング協会の会長になるメリット?F原田&輪島功一?

     日本ボクシング協会会長選に二人の元世界王者が立候補しています。黄金のバンタムと言われた最強王者を下し事実上の3階級制覇、アメリカボクシング殿堂入りしているF原田さんと、25歳でデビュー、日本初の重量級王者で三度、王座に着き、炎の男と呼ばれた輪島功一さんが争うそうです。  二人とも伝説の王者で60年代、70年代に好試合を見せてくれました。私は二人とも好きな選手です。原田さんの試合はビデオでしか見ていませんが、ラッシュが持ち味でした。輪島さんはカエル跳びのトリッキーなボクサーでした。共に貧困からの栄光を現実にしたお二人です。  どちらが会長に相応しいのでしょうか?会長になると何かメリット、発言力、利権が得られるのでしょうか?  今の世界王者(亀田等)より風格、ステータスがありました。輪島さんの試合は中学高校生の時、見ていました。下馬評で絶対不利と言われながらもアルバラード、柳 済斗に雪辱し、感動しました。原田さんの人柄、偉業は尊敬しています。どちらも選手実積では甲乙つけがたいです。 ボクシング関係者に望まれているのはどちらなんでしょうか?

  • 昨日のボクシングの村田選手の観客数

    ちょっと前、亀田戦付のボクシングの試合を見ましたが、観客席はがらがらでした。 あまりの箱の大きさに対する、観客の少なさに驚きましたが、あの選手の試合ではあの程度が普通なようですね。 村田選手の場合、見逃してしまいましたが、客席はいっぱいだったでしょうか?

  • 皆さんの意見を教えてください。

    こんにちは。 僕は現在30歳ですが、ぶつ切りですが21歳からボクシングジムに通ってました。 ボクシングの実力は下手で素人です。 既に30歳ですが、これからアマチュア選手になって試合に出たい希望があります。 もう年なので、何処まで出来るか自分でも解らないです。 オリンピックとまでは言わないですが、アマチュア世界王者、もしくは日本王者でもいいので登り詰めたい希望があります。 アマチュアの事は殆ど知識がないです。これから情報収集しようと思います。 30歳の僕が頑張って、皆さんは年齢的に僕は何処まで辿り着けると予想しますか?。 専門家の意見以外でもいいので教えてください。

  • RISEバンダム級王者宮城大樹選手について

    RISEの現バンダム級王者のDyki選手は六川選手を勝った試合に続き、RISE94でも微妙な判定で勝利を収めましたが正直、王者としての強さを持っていると思いますか? 僕はまだ全王者のKENJI選手の方が強いんじゃないかと思います。 またこの前のDEEPKICKでバンダム級新王者になった田中一輝選手がRISEのバンダム級に参戦したらいいところまで行くのでは? と思うのですが…。 皆さんはDyki選手の王者としての実力をどう思いますか?

  • 村田諒太vsアッサン・エンダムの試合判定

    村田諒太vsアッサン・エンダムの試合判定 素人目には村田選手がダウンを奪っていたり右ストレートが決まっていたりで、村田選手が判定勝ちかなーと思って見ていたのですが、エンダム選手の2-1の判定勝ちでした。 ええーと思ったのですが、Twitterなどで検索してみると「村田選手がなぜ負けたのか分からない…」という意見とは反対に「エンダム選手のほうが手数が多かったからな」という意見もありなるほどそういう基準もあるんだなぁとは思ったもののスッキリしません。。笑 その日のジャッジの好みで有効打に重みがある場合、手数に重みがある場合があるのか。そもそも手数のほうがポイントが高いのか…。 ボクシングの試合のジャッジについて教えていただけませんでしょうか? (今回の試合のジャッジについての見解もあればお聞きしたいです)

  • 散打の強さについて

    私は格闘技全般が好きで、 いろいろな格闘技を見ているのですが、 最近散打に興味が沸いてきました。 ムエタイのトップ選手が散打で負けたり、 シュートボクシングの大会でも散打勢が活躍したりと、 かなり強いと思うのですが、まだ僕の中では未知数です。 実際散打は技術的にかなりレベルが高いのでしょうか? 見た感じでも結構ですので、教えて欲しいです。 あと、シュートボクシングの大会で全国武術散打大会王者という 選手が出ていましたが、これは散打で一位、二位を争う 実力者だと思っていいレベルの選手なのでしょうか? また、競技人口、過去の他流試合の戦績、 その他散打の豆知識なども教えて欲しいです。 質問攻めになってしまって恐縮ですが、 どれか一つだけでも知っている方がいれば教えてください。

  • ボクシング 金メダルと東洋チャンプ

    ボクシングに詳しい方、教えてください。 先日の村田選手のプロ・デビュー戦ですが、まずチャンピオンがノンタイトルとはいえ試合のオファーを受けたことからびっくりしたのですが・・・・ それにしても、アマの金メダリストが東洋太平洋Cとどれくらい出来るのかと、興味深く試合を観ました。 そして結果にびっくりしました。 あそこまで一方的に村田選手が勝つとは思っていなかったからです。 東洋太平洋Cといえば、世界ランクにも入っていようってレベルですよね? それがああまで一方的試合になるとは。 調べてみたら、同じ金メダリストのモハメドアリは、プロ転向後世界タイトル取るまで約4年かかたようです。 また桜井孝雄も世界タイトル挑戦まで3年くらいかかっています。 その後、桜井は東洋タイトルまでしか届いていません。 それなのに、村田は今の段階ですでに、OPBFのタイトルを取ろうと思えば楽々とれるレベルってことになってしまいます。 これはなぜですか? 村田が同じ金メダリストとしても例外的に強いのですか? それともOPBFのレベルが低くなった? また、村田は現時点で世界ランクのどれくらいに匹敵する実力をもってると推測されるのでしょうか?

専門家に質問してみよう