• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性から完全に振られたらすべて終わりですか)

女性から完全に振られたらすべて終わりですか

chiru1209の回答

回答No.5

完全に振られてしまったのなら 潔くのほうが良いと思います 振った側にも、やはり、大なり小なり、わずかな時間をあなたを思い あなたに言葉をくれたと思います あなたが傷つく…言う側もきついと おもうのです… けど、人として向き合ってくれたわけです その誠意をおもえば 受け入れるべきだと… わたしは、あなたの逆で 無視をされました 人としても、向き合ってくれなかったほうがすごく、つらいですね 好きになった人だから、逆に 自分にみる目がなかったのだと 思い、今は、忘れるようにしています 答えがないほうがきついですょ 彼女より、好きになるであろう人は現れない…と、ありますが 今は、そうかもしれません ですが、人はかならず、また 恋をするものですょ ご自分に暗示をかけ 縛られないようにしてほしいです 手に入らないものほど、高価に思う これも、心理です 手にはいるもの、永く愛着のわく 自分にあったものを大切にする に、なるはずです あなたが、その大切なものに気付くかは、やはり、あなた次第です どうしても、なら、うごくしかありませんが それは、やっぱり、あなたが どこまでかによります その彼女の性格にもよりますが むずかしいところですね…

tarzan077
質問者

お礼

お返事どうもありがとうございます! 相手も僕に会ってくれたりしてたので、 少しでも考えてくれたことはあるのかもしれません。 それも踏まえた上での現状なのでしょうね。 chiru1209さんの場合は無視されたとのこと、それは辛いですね。 僕の場合もなぜ振られたのかは原因がわからないままです。 ただ相手を見る目がなかったとは思えず、 僕の相手を思いやる気持ちが伝わらなかったので自分を責める気持ちが残ります。 女性は気持ちの切り替えが早いと言われますので、 こちらに気持ちを振り向けるのは難しいのかもしれません。 しばらくは休んでみて、自分の気持ちを見つめてみたいと思います。 ご意見、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 嫌われてる?この女性の心理はなんですか

    ※長文です! 私は20代後半(男)で職場に気になる40代バツイチ女性がいるのですが、これは嫌われているのですか?例えば 1.他の人には自分から話しかけたりしてるのに私にだけ私から話しかけないと話してくれず、名前すら呼ばない。基本無視される。 2.私から声をかけないと話してくれない挨拶すらしなくなる。 3.メールは私から出すときは返信はあるが、相手からはほとんど出してこない(メールは苦手だと言ってましたが)。 4.一度基本無視する理由を聞いてみたが「そんなことない」とか言ってなかなか言わない。 私が女性に好意があるってことを女性はしっているのですが、それは私が必死で片思いを隠してたときに「私のことどう思ってるの?好きなの?」と聞かれ、バレバレだったらしく結局言わされてしまったのですが…。 それが迷惑だったのかなんなのか… 私と関わりたくないのかなと思ってこちらから話しかけてばかりなのも苦痛です。 正直脈なしだと初めからわかってはいましたがやっぱり嫌われてるのでしょうか? もうほっておいたほうが良いのでしょうか? みなさまのアドバイスお願いします。

  • 彼氏が要らないと言う女性への告白

    今度知り合いの年下の女の子に告白をしようと思っている、現在片想い中の20代男です。 今度告白をしようと思っているのですが、そこで女性の方にお尋ねしたいです。 その子は現在彼氏が居ますが、付き合ってから日がまだ浅いのですが話を聞くともう好きでもないらしく、今度別れを切り出すみたいです。 ただ、その彼氏と別れたら暫くは彼氏は要らないと言っておりその状況で告白されるのは迷惑でしょうか? 実はその子は現在の彼氏と付き合う前の元彼と別れた後も暫く彼氏は要らないと言っていましたが、今彼に告白され好きになれるかもと思い付き合ったそうです。 また、その子と自分の関係は友達、知人で約5年程経ってしまっているので告白したせいで関係が崩れるのが少し怖いです。 こういった状況で告白されたら女性としては迷惑でしょうか? ご回答宜しくお願いします

  • 女性の気持ちが分りません

    今本当に悩んでます。 去年に彼女と別れました。 その別れは、自分に色々とあって、彼女に迷惑を掛けまいと思い 好きでしたが別れを告げました。 その別れから2ヶ月の時間が経ち、自分の出来事も落ち着いて、 彼女の事を考えた時に、気持は変わっておらず、彼女に連絡を取り、 今の自分の気持ちを伝えました。 それを聞いた彼女の答えは、 「今の私は、その気持に答えられない。何でもっと早く言ってくれなかったの」と言われました。 それからもぉ一度伝えましたが、同じ答えでした。 その間に、今好きな人がいると言われましたが。 それは嘘だと知り合いから教えられました。 今は電話やメールを自分からやるだけで、 彼女からの返事は来るのですが、たまに無視されたりで、 月に1,2回ですが、食事に誘うと来てくれます。 そんな事があり、今の彼女の気持ちが本当に分りません。 こんな時の女性の気持ちは、何を考えているのでしょうか。 そして、自分はどうすればいいのか?気持ちは届くのでしょうか? 教えてください。

  • ある女性に片想い…自分はどうすべき?

    こんばんは。 私(20歳代後半男)はとある女性に片想い中です。 彼女とは4月から入学した学校の同級生です。 自分の夢に向かってひたすら頑張るたくましい 内面を持ち合わせ、話をしていても楽しい、 フランクな性格の女性です。 外見にも内面にも心底惚れ込んでしまい、 ことあるごとに彼女のことを考え、目で追い、 話し声に聞き耳を立ててしまう自分がいます。 ただ、彼女には彼氏がいます。(どういう人かは 全くわかりませんが) そして私との関係は、毎日にように顔を合わせますが 普通に話をする“友達”であり彼女もそう捉えているでしょう。 平穏であろう彼女の恋愛状況に波風を立てることに なりますが、自分の想いを告げるべきなのか、 このまま片想いを状態を続けるのか、 あるいは彼女を振り向かせるような男に自分が 成長するべきなのか。 久方ぶりの恋愛感情をもてあましている状態です。 自分はどうすべきなのか、男女問わずさまざまな方の ご意見をお伺いしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 女性への恋愛感情を消すには・・・

    以前、好きな女性がおりました。 彼女は、目つきが鋭くてとっつきにくい部分を持っていますが、実際お話をしてみて非常に優しく気さくな女性でした。 彼女に告白しようと試みましたが、私の勇気のなさと弱さがが邪魔してそれは叶いませんでした。無駄なはずなのに、それを毎日のように繰り返す自分がそこにいました。 私は、「このままではストーカーまがいで彼女に迷惑がかかる」と思い、彼女への想いを断ち切る方向へ進みました。 そのために、他の女性を意識したり、自分の趣味、仕事に没頭したりしました。それでも、途中途中から初恋の片想いの彼女が忘れられません。 このままでは、私の個人的な都合で他の女性まで迷惑をかける可能性があるので、自分の中にある現在女性への恋愛感情を消したいと考えています。 自分の趣味、仕事に没頭したりしても、女性への恋愛感情を消すことはできなかったので、それ以外に何か最適な方法を教えてください。

  • 終わりですかね・・・(女性の方、お願いします)

    初めて質問します。29歳の男です。 1か月程前、合コンで女性のメアドをゲットしました。 その後、2日に1回程度メールを送ったら返信があるという状況が続き 1週間後位には相手からもメールが来るようになったため、「今度、2人で遊びに行きませんか?」的なメールを送ったんですが、 「その日は用事があるので無理」との事、私はちょっと諦め入りつつ「また、来月にでも」と送りました。すると2日後位に「来月は遊びに行きたいですね」というメールが来ました。月が変わり再度、誘いのメールでOKをもらったんですが、約束の3日前に「仕事が入ったのでキャンセルさせてください」との事・・・。その後1週間、代替え案どころかメールもなし。今日ひさしぶりにメール送ったんですが返事なし・・・。 もともと、すぐにメールを返すタイプの女性では無いようですが 「2人で遊びに行きませんか?」メールの後より返信が遅くなったり、スルーされる事が多くなった様な気が・・・。 やはり、もう終わりなんですかね?私は恋愛に於いて消極的で、今回はかなり頑張ったつもりですが、いかんせん経験不足のため女性の心理が読めません。これ以上はウザいと思われますか?

  • 女性から連絡先を貰うことについて。

    特に30代の男性にお答えしてもらえると嬉しいのですが、一回りちょっと年下の女性から連絡先を貰うのは嬉しいのですか? もう会えなくなるという状況で、このままお別れは寂しいから と連絡先を貰ったら自分に好意があると思いますか? こんな年上の人とメールとかしたことがなくて、迷惑にならないかとか 負担にならないかと考えて 相手に送るメールを週一くらいで我慢しようと思ってます。(彼女じゃないから、多いかな~(T_T)??)

  • 女性はどう思うのでしょうか?

    女性はどう思うのでしょうか? 現在は私は好きな女性がいます。性格としては、どちらかというと静かなほうで、友達思いな方のように思えます。 人生一度も付き合ったことがない私ですが、もし女性は今まで恋愛対象として見ていなかった男友達に好意を見せるのは迷惑でしょうか?それとも嬉しく思うのでしょうか? 回答をよろしくお願いします><

  • 女性に振られつづけてます、女性への『思いやり』って何なのでしょうか?

    長年付き合った彼女と別れて、何とか心の整理がつき、いい男になっていい恋愛をしたいと思っていろんな女性にアタックしているのですが、全て玉砕している状態です。冷静に考えて、もしや自分は恋愛のコミュニケーション能力が欠けてて嫌がれれてるのでは?と思い質問しました。ただ、それが何でどうすれば気づくのかが解らず苦しいです。最近本当に恋愛自信喪失です。 いままでの恋愛人生で思い当たる状況としては以下の通りです。 (1)女性と仲良くなって一回デートに持ち込む事ができるのですが、それっきりで終わるパターン。一緒遊んだときには手もつないでくれたのに、明けたら「友達でお願いします」とメールされて凹んだ事あります。 (2)女性の部屋にお邪魔して一泊。語って一晩明けて(Hな事一切無しで)部屋を立つと。その後メールなどをやっても無視されるパターン。今までの人生で何度かありました(そして全てそれっきりで連絡途絶えてます)。 (3)男女初対面、誰にでもそうなんですが、その本人にとって客観的にいい情報・悪い情報をそのまま伝えてます。例えば遠距離彼氏がいて視野狭くなってる女性に「思い込みすぎて何もしないのは危ないよ」とか(これ云ったら連絡無くなりましたが・・・)。 (4)凹むと独りで突然考え込んでしまう所があります。不安な顔とか男の弱いところって見せては駄目なのでしょうか? (5)初対面でも素直な気持ちを直ぐ相手に伝えてしまいます(好きですとか、貴方のここが尊敬できるとか)。 元彼女には「思いやりが足りない」と云われてましたが、女性にとっての思いやりとは?どんな心がけをすれば会得できるのでしょうか?それとこれは相手に言われていないのですが、女性にとって『ガツガツしない』という意味は? 絶対いい男になって、いい恋愛したいです。指摘だけでなく改善のアドバイス頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 全ての女性の方へ

    24歳男です。彼女と別れて3年くらいになるのですがそれ以来、女性との接し方がよく解らなくなっています。 普通に喋ったり、電話したりメールしたりは出来るのですが、遊びに行ったり、ご飯を食べたりというのがどうも苦手です。2人になるとどうしたら良いか分からない感じです。 自分の中にも遊んだりしたいな、という願望や、仲良くなって行って恋愛感情みたいなものが出て来たりするんですが、いざ、そうなったらどうして良いのか分かりません、、 皆様の主観で結構ですので、女性の事が苦手な男はどうすれば良いかお教え願えますでしょうか??