• ベストアンサー

鼻のいろいろ

Nakay702の回答

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9760/12154)
回答No.3

以下のとおりお答えします。 >英語で「鼻」といへば、普通noseをおもひうかべますが、 >muzzle - 犬 >snout - 豚 >trunk - 象 >などと、いちいち区別するのはなぜですか。 ⇒欧米人の祖先(クロマニヨン人)が肉食系だったことの伝統のゆえ、かも知れませんね。逆に我々日本人は、魚の区分が細かいですよね。 ある時アメリカ人と一緒にスシを食べたことがありました。 その時、彼からあるスシのネタを尋ねられたので、“It's yellowtail.(ブリ)”と答えたものの、自信がなかったので店員に確認したところ、「イナダですよ」と言われたのです。「ああ、出世魚ですからね」というに応酬したものですから、今度はその「出世魚」とは何かを尋ねられて、少々困惑したものです。 “あなた方も同じ牛をcow, bull, ox, calf; cattleなどと言い分けるのと同じで、我々もブリを、それが成長(出世)するのに応じて「ワカシ、イナダ、ワラサ、ブリ」などと呼び名を変えるんですよ」などと、(店員さんに教えてもらいながら)何とか説明したのでした。 この時ほど、 (1)わしゃ日本語を知らんなあ! (2)言葉は、生活環境と密接に関わっているものだなあ! (3)もっと広く捕えれば、言語は「文化と密着」しているものなんだなあ! (4)角度を変えて見れば、文化が異なると「意味空間の切り方」も違う、ということなんだろうなあ! (5)外国語を知るというのは、「別の発想の仕方を知る」ということでもあると言われるが、実感だなあ! 実に実だなあ! …と肌で感じたことはありませんでした。 以上、ちょっと広げすぎて余計なことまで申してしまいましたが、ご回答まで。

noname#214841
質問者

お礼

こんばんは。まづは、驚いたことから。回答を拝見して、出世魚としての「ブリ」の名前に「ハマチ」が記されてゐません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AA#.E5.87.BA.E4.B8.96.E9.AD.9A もしや「ハマチ」の名称はNakay702さんがお住ひの地域では、使用されてゐないのですか。「ハマチ」は私の一番好きな(もちろん食べておいしいといふ意味)魚です。日本中どこでも通用する名前だとばかり思つてゐました。 >>牛をcow, bull, ox, calf; cattleなどと言い分けるのと同じで どこを見てそんな区別ができるのか、さつぱりわかりません。人間でも男か女か見分けがたい人がゐます。牛ならなほさらです。オスかメスか、去勢したかどうか、いちいちチェックしてから会話をしなければならないのですか。 >>(1)わしゃ日本語を知らんなあ! 知らないのは私です。 >>(3)もっと広く捕えれば、言語は「文化と密着」しているものなんだなあ! 回答番号2の「お礼」に書いたのですが、鼻の捉へ方の問題には、人間と動物とを同一視するかどうか、それもあるやうに感じてゐます。頓珍漢な意見かもしれません。 >>(4)角度を変えて見れば、文化が異なると「意味空間の切り方」も違う、 >>ということなんだろうなあ! これは回答番号1の「お礼」に書きましたが、境界線がないところに、あへて仕切りを入れるのが言語ですから、当然相違ができます。アナログではなく、デジタルの世界です。 >>(5)外国語を知るというのは、「別の発想の仕方を知る」 >>ということでもあると言われるが、実感だなあ! おつしやるとほりです。人間関係を考へるうへでも役立つと思つてゐます。 貴重なご意見をありがたうございました。

関連するQ&A

  • 鼻が高いと長いについて。

    鼻が高いと長いについて。 your nose is long.  この意味は「鼻が高い」でしょうか「鼻が長い」でしょうか、教えてもらいたいです。 (外人は日本人より鼻が高い、ピノキオの鼻は長い、などのような違い) また、もう一方を英語ではどのように表現するのでしょうか? お願いします。

  • 童謡(ぞうさん)

    象さん 象さん お鼻がながいのよ そうよ 母さんも ながいのよ 英語にするとどうなりますか? 自分の考えで elephant elephant nose is long ............。   ですかね?

  • 鼻の下 は below my nose ?

    「鼻の下」にあたる英語を知りたいのですが そのまま「below my nose」でしょうか? 唇と鼻との間の部分を日本語では「鼻の下」としか 言いようがないと思うのですが、英語では何かあるのでしょうか。 医学的な用語ではなく、普通に使う言葉で。。。 「鼻の下をのばす」などの慣用的意味ではなく 純粋に「鼻の下」です。

  • 韓国語で「象は鼻が長い」という言い方はありますか?

    韓国語と日本語の文法は、良く似ていると思いますが、以下のような表現は韓国語でも可能ですか? <質問1> 以下の2つの日本語の表現は、韓国語でも同様に2つ区別して表現できますか? (1)象は鼻が長い。 (2)象の鼻は長い。 <質問2> 以下の対話で、太郎は「ぼくは紅茶だ」と答えていますが。このような表現は韓国語でもおかしくないですか? 例えば、英語だと、"I am tea."となり「私=紅茶」で、おかしいことになりますが。 花子:あなたは、コーヒーそれとも、紅茶? 太郎:ぼくは紅茶だ。

  • 鼻がのびて象になった豚の歌のタイトル

    「豚が歩いていると、良い匂いがしてきて、鼻がのびてぞうさんになっちゃった」という内容の歌のタイトルを教えてください。 娘ちゃんが、保育園でなってきて歌ってくれるのですが、本当の音階と歌詞がとても知りたいのです。彼女の歌は、とてもユニークで楽しいのですが、オリジナルの歌もやっぱ聞きたいです。ご存知のかた、よろしくお願いします。

  • ファイルの入出力について

    猫 犬 豚 象 鳥 上記のようなテキストファイルを読み込んで 猫犬豚象鳥 のように1行にしてファイルに書き込むプログラムをつくりたいのですがうまくいきません、、 最初whileとfgetcをつかってEOFまで読み込んでfputcでかきこんだのですが この方法だと改行してしまったので whileのなかにif(c!='\n') をいれて改行コードならかきこまないようにしたのですが 実行してみると 猫■犬■豚■象■鳥 となります 実際にできたファイルの■はこれより小さいもので そのままここに貼り付けると 猫 犬 豚 象 鳥 となります。 改行コードを読み飛ばす方法わかるかたいたら 教えてください

  • 鼻の下が赤くてみっともなくて困っています

    昔から、鼻炎&花粉症で鼻が悪いのですが、その影響で普通にしていても、 鼻の下が赤くなっています・・・。写真とかで、自分の顔をみると鼻のしただけいつも赤く、犬みたいになってみっともないです・・。 男のくせに、みためなんか気にしてと思いますが、どうしても、そこだけなおしたいです。 もし、同じような症状で、皮膚科にみてもらったりとか、専用のクリームなんかを塗ってなおったとかの経験がある方がいましたら方法を教えていただけませんか。よろしくお願いいたします。

  • 鼻について

    説明下手ですいませんよろしくお願いしますm(_ _)m 僕はもともと鼻がでかくコンプレックスでした なので鼻叩きやノーズクリップをやっていました そしたら鼻先がでかく長くなりちょっと曲がった気がします普通の人なら違いは在るけど大体は上から見たら△←こんな形をしてるとおもいます でも僕は上から見ると右側にずれて鼻のお肉がはみ出してみえる感じがします 左側と右側から見ても向きが変というかちがくていつも学校でも左側に座って見られないようにしてます 親に見てもらったら確かにちょっと曲がってるかなといわれ 一回自分で病院で見てもらったんですが、ちょっと鼻先が固くなってるねと言われました お医者さんや親は気にしなくてもいいよと言ってくれましたが気を遣ってる可能性もあるしやはり気になってしまいます汗 光をたくさん飛ばしてる卒アルとか遠くからだと すごい目立つわけじゃありませんが気になります スマホなどのカメラだとさらにひどすぎて嫌になります スマホカメラは変になるよって言われてるけど 他の人と比べるとやはり変だなと思います 僕よりひどい人も滅多にいません 元がでかいので変わったのかさえもちょっと疑問ですが、ふとした時に気になってしまいます 見にくくてすいませんが写真を貼るのでよろしくお願いしますm(_ _)m スマホカメラでとりました できれば誹謗中傷ないと嬉しいです 自分でもなにを質問したらいいかわからなくてすいません、何かアドバイスあればよろしくお願いします

  • 子犬の鼻のにおい…

    こんばんは。 うちには来て一週間くらいのトイプードルの子犬がいます。 今二ヶ月です。 子犬の鼻からなんだかちょっとクサイ臭いがするんです…酸っぱいような臭いや、フードの臭いではなく、どちらかといえばウンチのような臭いなんです…。 歯磨きは毎日しているし口ではないようです。 何か鼻についているのかな?と思い、拭きたいのですが、犬の鼻は濡れた状態が普通(よい?)ようなので拭くのもためらっています。 何か鼻の病気なのでしょうか? たまにくしゃみはしますがそんなに頻繁ではないです。 ごはんもよく食べ、便の具合もよく、体調が悪いようではありません。 まだまだ初心者で言葉足らずな面もあるとは思いますが、どうぞ何か知っていれば教えてください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 鼻の整形をするか迷っています。

    私は鼻でとても悩んでいます。高校二年生です。 私の鼻は遺伝やまたちょっといろいろあり、そのせいかめちゃくちゃ大きいです。低いし段だし小鼻胡座かいてるし、化粧でも隠せないしどうしようもないです。 鼻を抜けば、かわいくはないですが普通の容姿はしていると思います。 鼻を小さくしたくていろいろネットで調べ、 鼻うがい、ノーズクリップなどいろいろためしてみたのですが効果がありません・・・。 ネットで調べてるうちに思ったのですが、もう整形をした人が意外と多かったことに驚きました。 まぁ鼻を自力で小さくするなんて無駄だから、整形してこい。みたいな意見も多かったです。 こういう意見を見ていくうちに整形をしようかと最近本気で考えています。 そもそも鼻がコンプレックスになった原因ですが 中学のときに友達に「おまえ鼻でか^^」といわれ、鼻が大きいことは前々から気づいていましたが、このころからコンプレックスになりだしました。 高校で思ったことを何でもいう友達がいるのですが「お前の鼻、ツタンカーメンみたいだな」と言われました 他にもそことなく言われたことがあります。 死ぬほどつらかったですし、またとても悔しかったので、この鼻さえなければかわいくなって見返してやれたのにと思ってしまいます。 長くなってしまったのですが 整形をしている人はどのくらいいるんですか?また、私整形しましたという人はいますか? 私はいままで周りに整形した人と会ったことがなかったし、日本人は整形に否定的というイメージがあったのでよっぽどのことがないとしないのかなとおもっていたのですが、かなりの数の整形をしたという意見を聞いて実はそうではないのかなと今では思っています。 本当に悩んでいるのですが、私は整形をしてもいいでしょうか・・・。 また整形をするとしたら高校を卒業した後ですけど・・・。 バイトやらお年玉やらを貯めていたのでそこそこ資金はあります。 回答、意見よろしくお願い致します。