• 締切済み

永住者海外に長期滞在

私は日本の永住資格を持っているものです。 現在、海外に会社を持っているため、長期的に海外で仕事をしなければなりません。 日本に長期不在のため、住所を海外に移転し、日本の住民登録がなくなり、もちろん国民健康保険なども引き明けられると思います。 上記の場合は、永住資格に支障が出ますか。また、日本に再入国の際に何か支障が出ますか。(出国前に再入国手続きを取ると2年に1回ぐらい日本に戻ること) ご回答、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • saregama
  • ベストアンサー率47% (555/1166)
回答No.2

平成24年7月8日までは永住借資格を保持したい場合、住民登録の代わりである外国人登録を閉鎖することができなかったために、国民健康保険や国民年金の加入義務がありました。 平成24年7月9日からは外国人登録制度がなくなり外国人も住民票に載り海外転出届が出せるようになったので、再入国許可期間内に再入国さえすれば、長期間日本にいなかったことで永住者資格に支障が出ることはありません。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7997/17097)
回答No.1

「みなし再入国許可」であれば出国のときから1年以内、そうでなければ再入国許可の期限までに日本に再入国をしていれば、永住資格に支障はありません。

関連するQ&A

  • 永住者が日本以外の国に仕事で長期滞在するため、日本での住居(社宅)がなくなるので、永住権に影響がありますか。

    私は日本にいる永住権の持つ外国人です。これから、仕事で長期海外赴任になります。長期のため、今住んでいる住居も引払うことになるため、日本での住所がなくなります。このような場合、永住権に影響がありますか。再入国の期間内に一時日本に戻り、また新たに再入国を申請することができるでしょうか。

  • 住民票の削除をせずに海外に長期滞在している。

    住民票の削除をせずに海外に長期滞在している。 私の娘が住民票の削除をせずにイギリスに渡って役10年になります。 出国の時は語学研修が目的の短期間の予定でしたが、イギリスの看護士の資格をとる事ができ現在にいたる。 私たちは娘が帰国した時に、困らない為に住所をそのままにして国民健康保険、年金その他税金も払ってきました。 この様な状態を続けたらどの様な罰則があるか教えてください。

  • 日本の永住権

    弟の奥さんですが外国人ですでに日本の永住ビザを取得して5年日本に住んでいます。この度弟が海外(現地の会社)に就職する事になり日本を1,2年はなれることになりそうです。そこで知りたいのですが、日本の永住権は再入国許可と外国人登録証両方有効な物を持っていれば失効しないようですが、例えば日本での国民保険などどうすればよいのでしょうか?日本人であれば長期海外に出る場合国民保険は停止できると思いますが、外国人の場合停止してしまうと外国人登録証も失効してしまうような気がするのですか。もしそうだとすると外国人の場合有効な永住権を保持したい場合はちゃんと住所を日本にとめておき、住民税、国民保険を払わない限り、たとえだんなさんの赴任の為といえど永住権は失効してしまうのでしょうか?

  • 外国籍で日本に長期滞在、永住するには

    本人外国籍(フィリピン)日本に滞在中 女性 親、兄弟の本籍 入国管理局に出向き相談したところ3か月延長はできるそうですが、このまま長期滞在もしくは永住したいのですが、手続きの仕方がわかりません。 また法務局に出向いたら何か解決策はあるのでしょうか? どなたか教えてください。

  • イタリア永住・保険は?

    イタリア永住・保険は? 農業をしている主人が、イタリアの農家で働くことになりました。 農業を通して知り合った方のところで働かせてもらいます。 今後日本に帰るかどうかは分かりません。 家族でイタリアに移住した場合、保険がどうなるのか心配しています。 それに伴い、住所を日本においたままにするべきかどうかも悩んでいます。(住所をイタリアに移さないと長期ビザが下りないかもしれませんし、、、) 国民健康保険、国民年金はどのようにすればよいのでしょうか? 海外で住んでいる場合、民間の生命保険や医療保険は入り続けるだけ無駄でしょうか? AIUなどの保険は海外長期滞在者は入れないと聞いたのですが、本当でしょうか? AIUに入れない場合、海外で病気や虫歯、出産のために他の保険に入ったりできますか? 宜しくお願いします。

  • 日本の永住者が海外大学進学等で海外に滞在している時

    日本の永住者(例えばアメリカ人として)がアメリカの大学に進学し、アメリカに滞在する場合。 日本の永住権を失わないためには、最長5年の再入国許可を申請することが必要ですよね? しかし、修士号や博士号の取得のために5年以上、アメリカに滞在したいときはどうするのでしょうか? 長期休みの際に日本に来て、再度再入国許可を申請してから渡米ということになるのでしょうか? 教えていただけると幸いです。

  • 上海観光 長期滞在方法

    はじめまして。 私は、上海へ観光ビザで長期滞在(1年くらい)を考えています。 ビザは、観光90日で取得しか取得できませんが、 90日以上滞在する方法はありますか? 聞いた話では、ビザが切れる前に韓国に出国し(香港でも海外出国扱いになると聞きました)、再度ビザを取得し上海へ入国する方法があると聞きましたが、本当に可能でしょうか? 香港日帰りでも出国扱いになると聞きましたが本当でしょうか? さらに、再度ビザを取得(韓国か香港で)する場合はパスポートだけで良いのでしょうか?韓国や香港へ出国しても日本へは帰らないため他の住民票などの書類を用意する事が出来ません。 詳しい方、宜しくお願いします。

  • 帰国した外国人の健康保険

    夫が外国人です。 永住者の在留資格を持っていましたが、今年7月以前に再入国許可を得て出国しています。 日本に戻ろうとしたところ、再入国許可の期限が過ぎていました。 永住者の資格を持っていたとはいえ、再入国許可の期限内に戻らなかったので 再度日本人の配偶者等のビザを取り直さなければならないと思います。 日本出国前に仕事を辞めてしまい、すぐに日本に戻るつもりでの出国でしたので 夫の健康保険、年金は会社勤めの私の扶養者として処理しています。 なるべく早く日本に来たく、これから在留資格認定証明の申請をしようとしているところですが 健康保険、年金についてはそのままにしておいていいものでしょうか?

  • 2重国籍者が海外に長期滞在する場合

    子供が2重国籍を持っており、現在、父親の国(A国)に住んでいます。 B国に長期で行く予定ですが、A国→日本→B国→A国のルートで、途中、日本にも滞在予定です。 そこでパスポートの使い方なのですが、日本のパスポートを使えばB国にはノービザで入れるので、日本のパスポートを使いたいと思っています。 A国を出るときはA国のパスポートで出国し、日本に入国するときは日本のパスポート、日本を出国するときにも日本のパスポートで出て、B国に入国するときにも日本のパスポート、B国を出るときも日本のパスポート、A国に入るときはA国のパスポートを使用する、ということは可能でしょうか。 B国を出るとき、日本のパスポートだと、A国を出国するためのチケットがないか聞かれたりはしないですか? その場合A国のパスポートを見せればよいのでしょうか。 ご存知の方、教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 日本永住資格を放棄の場合について

    当初留学の身分で日本に来て、のち日本で永住の資格を取った外国人の友人が、母国の方の家庭のやむを得ない事情で、母国で長期にわたって生活することになりました。(日本の年金は受けない覚悟ができているようです。) 永住資格は期限がなく、再入国の期限があり、しかし、本人は再入国期限内は日本へ行けず、再入国期限次第で永住資格がなくなっても仕方ないと考えています。そして、将来、日本が懐かしくなったらまた旅行の身分で日本へ行ければと思っています。 そのような考えもありますので、今、彼は自ら進んで関連部門に永住資格の放棄を言った方が良いのか、それとも再入国期限内日本未入国のままで永住資格の自然喪失にした方が良いのか、わかりません。 そもそも、永住資格の放棄は、将来の観光ビザの発行に影響があるのでしょうか。また、影響があるとすれば、上記2つの方法は、将来の観光ビザの発行にそれぞれどのような影響が有りうるでしょうか。 日本の方の年金関係はとりあえず考えないこととして、アドバイスをお願いいたします。