• 締切済み

バイトを辞めるか迷っています。

百貨店で一年半程、アルバイトをしている者です。 仕事内容もとても充実しており、社員、パートナー、アルバイトそれぞれの関係もとても良好です。何一つ不満と言うものはありません。恵まれ過ぎていて不安になる程です。 しかし、半年前からずっとバイトを辞めようか迷っています。 理由は、 ・仕事のマンネリ化(新しい事を学びたい) ・お店が非常に忙しい為、あまり教育して頂けない(こちらからは何度も申し出ておりますが。) ・このまま一つのバイトで就活し、どこかの企業の正社員になってしまったら、もう他の世界を肌で体感することは出来ない ・社風的にあまりこちらからお客様にお声掛けするかたちではない(もっとコミュニケーション力を上げたい) どんな仕事でも、慣れと共にマンネリ化はあると思います。又、コミュニケーション力は、私の努力もあるかもしれませんが、やはりブランド的にも、そう言った雰囲気ではないのです。 (もうすぐ就活を意識する学年になることを考えると、タイムリミットがある中で、 あとどれ程学びや経験が出来るかを考えると、焦りが出てきてしまいます。※もちろん学業が本業なのは重々承知です。) 本当に悩んでいます。どうか、皆様のお力をかして頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。 長文、駄文失礼致しました。

noname#201243
noname#201243

みんなの回答

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1

辞める辞めないの話ではないですが、 ・お店が非常に忙しい為、あまり教育して頂けない(こちらからは何度も申し出ておりますが。) ここが甘いと思いました。 忙しいのに、教えてもらえると思うな若者よ。 見て学ぶと言うのも勉強だと思いますよ。

関連するQ&A

  • 警備員のバイトや、マネキンは、好きな時に、確実に入れるもの?

    本業で、ある仕事をしています。 しかし、収入にならないので、その本業の仕事以外に、プラスして、 生計を立てる為の仕事をしなければなりません。 そこで、生計を立てる為の仕事を選択するにあたってですが、 その本業の仕事は、かなり特殊な仕事なので、「急に来い」と呼び出されることが多々あります。 そこで、行かなければ、チャンスを失います。 そして、呼び出されるのは、何曜日と何曜日と、決まっているわけではないので、いつ呼び出されるかわかりません。 その為、正社員などの仕事に就くと、会社というのは、だいたい、会社によって、休みの日が決まっているので、本業に呼び出されたとき、行けなくなると困るので、正社員になるわけには、いきません。 そこで、本業以外に、「アルバイト」というのを考えてみました。 しかし、アルバイトと言えども、シフトなどがある為、そこまで、好きな時に行けばいいものとは、違うし、半ば強制的に出なければならないような時もあったので、「アルバイト」というのも、違う!と思いました。 そこで、アルバイトでも、比較的シフトの自由が効き易い、というものを 探していた所、内職のようなものがありましたが、詐欺などではない きちんとした内職も、これも安過ぎで、とても、生計を立てる為の仕事にならないので、内職もやめました。 そして、次に候補にあがったのが、「派遣」。好きな時に予約して、仕事行けばいいので、これはいいな、と思ったんですが、仕事が入らない時が多々あるので、生計を立てる面では、確実性がないので、非常に危険だと判断しました。 そこで、質問します。 警備員のバイトや、マネキンというバイトは、 派遣と違って、入りたい時に、確実に入れるバイトですか?

  • バイトで。

    やっと受かったバイトで 微妙にいじめ?にあっています。 仕事熱心な私を面倒みるふりして、自分の雑用をやらせる そんな頭のいい社員がいます。 そんな社風です。 この社員に いいように使われないようにするにはどうしたらいいでしょうか? 素直なとこを利用して どんどん仕事をふられ… 対処法はない気もしますが… 辞める前に対処法があれば知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 就活中…バイトを始めるべきか…

    就活してますが、社員への道は厳しくなかなか決まりません。 現在は、短期のバイトをしながら、時間に融通をつけて 面接に行ってますが、 就活用のお金もなくなりつつあり、 フルのバイトをした方がいいかと思い、 この度、就活と並行してフルタイムのバイトに応募したら、 受かりそうです。 そこはシフト制で、9時~22時の勤務(8時間)。 休みは販売なので、平日二日になりそうです。 曜日固定ではない。(社会保険あり、有給あり) 社員登用は、試験とかはなく、 最低でも2年勤めて、上司に認められたら…って感じで、 どうなるか保証はないです。 ここのアルバイトをしながら、 社員の面接を受け続けようと思いましたが、 やはり負担になるでしょうか? 現在やっている短期バイトですと、 週末だけで、しかも定期的ではないので お金は底をついてきてます。 初めはもっと早くに内定が決まると思っていたので、 このバイトだけをして、あとは面接に集中しようと 思っていたのですが、甘かったです。 もう就活し始めて、3か月目ですが 一年以上になると厳しいですね。 就活しながらのおすすめのバイトがありましたら 教えてください。 また、上記のフルのバイトはすべきか どうかもアドバイスお願いします。 ずっと落ち続けるので、 バイトでも受かるなら、それを懸命にやろうと いう気持ちにもなってますが、 やはり自分としては、社員になりたいです。

  • 気まずくなってしまったバイトは?

    現在大学二年生です。 2月から始めたバイトがあります。 お茶を出したり、資料を用意したり、お客様を接待するバイト(週二日)です。 2ヶ月経ったんですが、まだ仕事が憶えられず研修のままです。 遂には社員さんの名前を思いっきり間違えて呼んでしまい・・・ しかも二回も。社員さんとの関係が気まずくなってしまいました。 また、春休み中は良かったのですが、授業が始まってシフトに入れず。ここ二週間シフトに入っていません。 常識から考えてやってはいけないことなのでしょうが、 連絡をしようしようと思いつつも、なんの連絡もしていません。でもシフトで空いている日ありますよメールは社員の方から来ています。 私としては、もうひとつアルバイトをしたいるのでお金には困らないし 、シフトも入れないようなのでやめたいと思っています。というのあるんですが、根本は気まずいままで前回のバイトから日数が経ってしまい、ますます気まずくなってしまったからです。しかし、二週間以上連絡を絶っているのでどう切り出せばいいのかさっぱりわかりません。このまま何も言わずに時を待つと言うのも手なのかもしれませんがどうでしょうか。初めて、アルバイトを辞めようかと思っているのでどうしたらよいでしょうか。あと、このアルバイトは先輩の紹介で始めました。先輩は就活なので二ヶ月に一回ぐらいしか来てないようなのですが、私が変なやり方(ブッチ)でやめると先輩に嫌われてしまったら駄目だなぁとか思っています。 辞める辞めないでもどっちでもいいのです。でも気まずいので辞めたい~方に傾いています。弱いですけど。

  • 1つのバイトを続ける?それともさまざまなバイトに手を出す?

    こんにちは。大学1年20歳の男です。 数日前から接客(ドラッグストア)のバイトを始めたんですが、3月で辞めようと思っています。別段、人間関係に困っているとか、仕事が覚えられないとかそういう理由はないんです。しいて挙げれば時給が少ないことですが(研修生なので700円)辞めたい理由は、4月から大学が始まる関係で学業に専念したいからです。また、自分が思っていたより周りの皆さんが優しいので、ぬるま湯に浸かったまま仕事をしていたのではこの先やっていけるか(就職後)心配です。ここの仕事場である程度接客の基本(レジ等)をマスターしてから、他の似たような職場(コンビニ、スーパー)に移ろうと考えているんですが、これってどうなんでしょうか? 就活時の面接では1つのバイトを続けるのがいいか、さまざまなバイトを経験しているのがよいか、長期休暇のみバイトして、学校がある日は学業に専念するべきか(取りたい資格もあるので)どれが一番いいですか? 勿論、バイトは真面目にやっておりますが。

  • バイトをやめたい

    私は現在大学4年で就活中です。 4月のはじめ頃に1社から内定をいただき、5月から研修が始まります。 一応承諾書は提出したのですが、その会社に入社するかどうか迷っていて、まだ就活を続けています。 私は、アパレルの販売のアルバイトをしているんですが、そこの人が病気で入院し、4月中はほとんどバイトに入り就活がおろそかになってしまいました。 そして、最近その人が退院し、5月からは復帰するそうですが、まだ病み上がりのため来て欲しいと言われました。 内定をいただいて、研修が始まると聞いたときに、既にやめたいと言う意思は伝えたのですが、来れる日だけでもということでお願いされました。 しかし、やっぱり学校のゼミや課題もあり、就活も研修もバイトも両立できる自信がありません。4月中にもこれらのことをやってきたのですが、体力的にも精神的にもきつくて、情緒不安定な状態です。 だから、バイトを辞めたいのですがこういう場合明日か明後日に言っても、4月中に辞めさせていただけるのでしょうか? マナー違反なのは承知なのですが、学業や就活を優先させたいのですが、やはり無理ですかね??

  • バイトについて

    私は今バイトを一年間同じところで続けています。 来年から就活がはじまります。 質問したいのは、今のバイト先を続けて行くべきか、です。 就活が始まったらあまり入れなくなるけど籍はおいておいて良いとのこと。 ですが私はいまのバイト先があまり好きではありません。 仕事内容はともかく、社員さんの性格がすきではありません。 1度イラっとすると1日中冷たく接せられます。 仕事があまりできない人には毎日冷たく当たっているきがします。 正直仕事がしにくいのですが、いまさら新しいバイトなんて 見つけられるわけもありません。 我慢して、就職まで続けるべきでしょうか?

  • バイトをすぐ辞める事について

    大学生の♂です 今月の初めからアルバイトを始めたのですが、学校が忙しくなってしまいアルバイトを続けることが無理になりました。他にも、仕事が覚えることが多すぎて、とても覚えきれないという理由もあります。 実際、仕事が遅くてみなさんに迷惑をかけている気がします。 ハッキリ理由を言って辞めようと思いますが、まだアルバイトを始めて半月しか経っていません。こんな短い期間で「辞める」というのは失礼だと思いますが、早く辞めて学業に集中したい、という気持ちもあります。 まだバイトを始めて半月、店長にハッキリと「辞める」と言った方がいいでしょうか? アドバイス御願いしますm(_ _)m

  • 前のバイトに戻っていいのか・・・

    4月から大学3年生になります。 去年の半年間接客業のバイトをしていましたが、学業との両立が厳しくやめてしまいました。 何より「自分には接客業は向いていないんだー!」と思っていました。 その後簡単な事務のバイトを始めました。 最初は「楽で良いな~♪」と思っていましたが、毎回同じ単純作業、 個人プレイな雰囲気に段々嫌気がさしてしまいました。 気付くと前のバイトのことばかり考えてる自分がいて・・・。 あの時は大変だったけど、その分やりがいや楽しさがたくさんあったなぁ・・・と後になってから気付かされました。 事務のバイトは2月いっぱいまでの契約だったので、今は何もしていません。 また何か新しいバイトを始めたいのですが、やはり前のバイトが心残りです。 働いてた店のビルの社員の方たちに「暇になったらまた戻ってきてね」と言われたのも大きいです。単なる社交辞令かもしれませんが・・・。 どうせならまた挑戦して、スッキリした気持ちで終わらせたい!!! 今は学業とも両立して行こう!という熱意があります。 しかし、半年程前に辞めた人間が戻ってくることは迷惑でしょうか? また今年は就職活動もあるのですが、その点も迷惑でしょうか? それかもうバイトをせずに、就活の為にインターンをやったり、学業等に励むべきなんですかね・・・。 色々と考えてしまい、結局何も実行できずの毎日です; もうすぐ大学も始まるのですが答えが見つからず悩んでいます。 長文で読みにくくなってしまい、すいません; 一言でも良いので、どなたかアドバイスお願いします!

  • 就活中のアルバイトについて。

    就活中のアルバイトについて。 今正社員で事務の仕事を探していますが、 経験があまりない為なかなか決まりません。 収入がなくては困るのでとりあえず、アルバイトをしたいんですが事務のバイトなどにした方が就職に繋がりますでしょうか? ただいつ仕事が決まるか解らない、面接に行けないでは困るんですが。 皆さんは就活中アルバイトってしてますか?