• ベストアンサー

何のために牛歩戦術?

daisangennの回答

回答No.4

簡単に言えば、年金改正法案を成立させないため、でしょう。与党が委員会において強行採決を行ったのでこれに反発しての行為だと思います。 与党が一方的に決議を開始することで、論議をする場を奪った。野党は議論を尽くしていない、もう一度議論をすべきだ(少なくても委員会において質問者が3人いたわけですし)として、この法案を成立させてはならないと考えこのような行為に出ているわけです。 でも、年金のような重要な法案は今国会で成立させなければならないと固執せずに議論をしっかりとしてほしいですね。特に国会後半になって(特に衆議院を通過してから)からこの法案の問題点がいろいろと浮き彫りになったのですから・・・。

rugger6
質問者

お礼

「反発」というのはわかるのですが、「・・・だから牛歩」というのがわからないのです。 野党も、「次期与党」を目指すなら、もっと国民が納得するような事を考えればいいのに、・・・結局「牛歩」というところが「野党」らしいのでしょうか。

関連するQ&A

  • 牛歩戦術について

    国会での決議で牛歩戦術というのがありますが、素人目に見てもみえみえでおかしなものだと思います。 日本を代表する人たちの行動ではないと思うのですが恥ずかしくないのでしょうか? とても無駄なことだと思うのですがいまだにやっているのはどうしてなのでしょう?

  • 国会でみられる「牛歩戦術」の映像をお持ちの方いらっしゃいませんか?

    国会でみられる「牛歩戦術」の映像をお持ちの方いらっしゃいませんか? 映像状態が良好であればより嬉しいですが、何か情報をお持ちの方がいましたら教えてください。

  • あの国会議員は誰?(牛歩戦術で目立っていた人)

    2・3年前の牛歩戦術のパフォーマンスでよくニュース映像に流れていた国会議員は誰でしょうか? (男性、おそらく50代、幼稚園児の様に手足を振って行進してました。) 当時から疑問でした。 恥ずかしながら当時の決議内容等は『一切』覚えてません。(笑)

  • 福島氏ら「投票行動」無効に、牛歩で時間切れ

    >「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法の参院本会議での採決で、自由党の森裕子、社民党の福島瑞穂、又市征治3氏の投票行動が無効となった。採決を引き延ばす「牛歩戦術」をしていたが、投票の時間切れと認定された。 http://www.jiji.com/jc/article?k=2017061500485&g=pol 牛歩戦術って何か意味があるんですか?

  • 参議院での、山本太郎の牛歩戦術と、野党今後の戦略

    参議院での 山本太郎の一人牛歩戦術と 喪服と数珠等の演出効果は 毀誉褒貶の喧々諤々の論争を 招くのは肌感覚では分かるが、 これらの、 戦術は如何なる結果、影響を 後々与えるのか、、、 一人牛歩戦術を取った 山本太郎の 今後の進退について、 山本太郎と 「生活の党と 山本太郎となかまたち」の 一長一短(利点、欠点)欠陥とは? 関連。 okwave 政治カテゴリー 新安保法案の可決後の、 これからの日本政治について http://sp.okwave.jp/qa/q9049560.html 新安保法案の可決後の、 これからの日本政治について http://sp.okwave.jp/qa/q9049560.html 2015/09/18(金) 00:10開始 《安全保障関連法案、問責決議案》【参議院 国会生中継】~平成27年9月18日 本会議~ http://sp.live.nicovideo.jp/watch/lv235492678 番組紹介文 (番組ID:lv235492678) ~平成27年9月18日 本会議~ 過去の国会中継をご視聴されたい方は ⇒ こちら ※一部ご視聴いただけない場合もございます。 2015/09/18(金) 01:00開始 《内閣不信任決議案》【衆議院 国会生中継】~平成27年9月18日 本会議~ http://sp.live.nicovideo.jp/watch/lv235483045 番組紹介文 (番組ID:lv235483045) ~平成27年9月18日 本会議~ 過去の国会中継をご視聴されたい方は ⇒ こちら ※一部

  • 7人といわず全員が牛歩をしたら

    今朝の国会で、7人といわず全員が牛歩をしたら、どうなっていましたか? お昼くらいまでずっと投票している感じになりましたか? 牛歩戦術、福島瑞穂氏ら投票間に合わず 「共謀罪」法 6/15(木) 9:54配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170615-00000025-asahi-pol 票を入れずに投票箱のまわりをずっとぐるぐる回っていれば、永久に投票を続けられるような気もします。

  • 世界の戦術(戦国時代の戦術ってどれくらい?)

    三国志、西洋の戦争(ポエニ戦争、ノルマンディ上陸など)など世界でいろんな戦術があります。 日本でも、戦国時代や日露戦争、第2次世界大戦などさまざまな戦争で戦術を解説されたりします。 戦術の智恵って日本のたとえば戦国時代とか世界や時代を比較するとどれくらいなんでしょう? レベルが高いってどの地域時代の戦術とかになるのでしょう? 兵器の技術がある上の戦術で単純な比較は難しいとは思いますが。 今の現代のビジネスなど役に立つってどれですか?

  • 小沢氏が阿倍氏と党首討論をしないことに戦術的な意味は有るのでしょうか?

    いつも大変お世話になっています。 小沢氏が阿倍氏と党首討論をしないことに戦術的な意味は有るのでしょうか? 毎日新聞の社説で、上記の方向で有ると知りました。党首同士が国会で大いに論戦し、両党がどのような日本にしたいのかを知りたいと思っていました。 国会で両氏が論戦しないと報道されており、ちょっと残念です。民主党に取って、次期政権を担うことが可能なことをアピールする良い機会に思えます。論戦しないことは何か戦術的な意味合いがあるのでしょうか?

  • 国会論戦・戦術について

    国会論戦・戦術について 野党時代の少し前の民主党は、審議拒否や採決欠席などで 与党に強行に反対する姿をよく見かけました。 (安倍政権時代くらいから多くなった気がします。 (上矢印)そもそもこの認識あっていますかね?もっと前からでしょうか?) これは民主党だからなのかと思ったのですが、 自民党が野党に転落してからは自民党が 審議拒否や採決欠席などを連発するようになりました。 もっと以前は、国会内で建設的な議論を行い、 与党の意見を取り入れ与党案を修正してから与野党賛成多数で 可決というケースが多かったように感じます。 もちろん党によって譲れない部分がありますので、 以前でも強行対決を行なう事もありましたが、 その割合は今よりも少なかったように感じます。 自民党が野党になってからも同じなので、民主党だから、自民党だから というわけではないのではないかと思いようになりました。 二大政党制の傾向が強くなったからなのかとか、 二大政党制ならばそういうものなのかも知れないと思いましたが よく分かりません。 で、質問です。 (1)国会における審議拒否・採決欠席の割合は増えているか (2)もし増えているのであれば、何が原因か? (2')もし増えていないのであれば、この誤認の原因は?私の認識だけの問題?   マスコミの報道が変化してきたせい?その他何かの変化があった? (3)もし増えているのであれば、その程度増えているか? (4)海外ではどうなのか? 分かる範囲・分かる項目のみで結構です。 よろしくお願いします。

  • 朝霞公務員宿舎朝霞住宅中止で手打ちですか。

    http://okwave.jp/qa/q7041639.html 国会を閉じて 現地に行って判断するとは、上記の公約をしないで 参院で予算が通ると思っているのでしょうか。 一度有ることはーー三度有る。 鳩山 管 どじょう その次に期待するしか有りませんが、野党の苦しみを知った自民 公明が 復興と言ったら協力。---牛歩戦術でもして衆議院で戦え、 証人喚問が出来ないならば、復興には協力しない。強い意志をもて、 与党になりたいのは分かるが、国会も開かない与党に迎合しすぎる。 公務員 NHKの給料ぐらい引き下げるのは最低の条件ではいけませんか。