• 締切済み

ムービーメーカーのファイルのバージョン変換方法?

以前“Windows Essentials 2012 ”の「Windows ムービーメーカー2012」で動画・画像を編集したところ、DVDに変換書き込みすることが出来なく、“Windows Essentials 2012 ”をアンインストールし“ Windows Live Essentials 2011 ”の「Windows ムービーメーカー2011」したところテスト版を作成し動画・画像・音声共に映し出すことができました。 しかし、「Windows ムービーメーカー2012」版で作成したプロジェクトファイルが「Windows ムービーメーカー2011」版では開けません。 ファイル形式wlmpは2011・2012版共に一緒なのですが、バージョンによって違うのですか? 方法はあるのでしょうか? OSはWindows7です。 .

  • 31HR
  • お礼率80% (4/5)

みんなの回答

  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.1

2011から2012は開けるようですが 2012から2011はできないようです 参考 http://answers.microsoft.com/ja-jp/windowslive/forum/moviemaker-av/%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%A1/7b2f5480-1482-4936-93ca-f367d594f53c?msgId=b9620da7-897a-494e-a7a8-850f3e1f76b4 ちなみに、 ムービーメーカー2012で動画を作成しDVDメーカーを使ってDVDを作成すると、 強制的に、4:3になるバグがありますのでご注意を (2011は問題ない)

31HR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ムービーメーカーのファイル

    windows live movie makerで作ったwlmpの拡張子のファイルが、ファイルが破損しているか、ムービーメーカーで認識されない形式ですと表示され、開けなくなりました。 どうにか復旧させることは出来ないでしょうか。 ちなみに、wlmpのファイルはプロジェクトファイルとの事ですが、その中身がどこかに保存されていると言うことではないのでしょうか。 また、ムービーメーカーの画面において、ムービーの保存の上書き保存というボタンはないのでしょうか。 ご存知の方教えて下さい。

  • フォトムービーをDVDにしても綺麗に見える方法

    Windows Live ムービーメーカーで作成したフォトムービーを、DVDに書き込みTVで見たのですが、画像は悪いし、テキストの文字も綺麗に見えません何故でしょう?DVDにする前のプロジェクトファイル(.wlmp)の画像をパソコンで見ると綺麗いに見えるのですが?なぜなのか全くわかりません?どなたか詳しい方(Windows Live ムービーメーカーで作成したフォトムービーを、DVDにしても綺麗に見える方法を教えて下さい。)宜しくお願い致します。 ※私が行った手順は (1)写真をムービーメーカーに取り込みスライドショーの作成 (2)編集したムービーを、ムービーの保存で(高解像度ディスプレイ用・DVDへの書き込み)で保存 (3)保存したファイルをDVD-Rに書き込みました。 (4)出来上がったDVDをTVで再生とPCで再生です。 補足ですが(.Wlmp)ファイルをPS3にコピーしてTVで見ると綺麗に見えます。

  • Windows live ムービーメーカー

    パソコン初心者です。 Windows live ムービーメーカーで編集した動画を保存しようとすると、 「ムービーを保存できません。不足しているファイルをすべて見つけるか、 使用できないアイテムをプロジェクトを削除してから、もう一度やり直してください」 また、 警告マークと「ファイルが破損しているか、ムービーメーカーでは認識されない形式です」 と出ます、どうすれば保存できますか? プロジェクトファイルは ~.wlmp です

  • Windows Live ムービー メーカー プロジェクト (.wlm

    Windows Live ムービー メーカー プロジェクト (.wlmp)をメールで添付してもらいました。 わたしのpcのWindows Media オーディオ/ビデオ ファイル (.wmv)では 画像がみられませんが どうしてでしょうか。なにかよい方法がないでしょうか。

  • Windows Live ムービーメーカーについて

    Windows Live ムービーメーカーで写真と動画で映像を作成してDVDを作成し、 どんなプレイヤーでも見れるようにしたいのですが、 特に注意する事はありますか? 動画作成時、貼り付ける時のファイル形式はAVCHDですが、 作成した動画の形式は.wlmpとなっていますが、 これはすでにAVCHDの動画は変換されているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Windows live ムービーメーカー

    windows live ムービーメーカーとwindows DVDメーカーでスライドショウを作りました。 色々と未知の問題がありましたが最終的にはうまくDVDに書き込みも出来ました、 この過程で一度windows live ムービーメーカー2012でプロジェクト ファイル作った後windows live ムービーメーカー2011にアンインストールと2011のインストールをしました。 2012で作っていた、プロジェクトファイルが名称だけが生き残り中身は壊れて居る様子です。 この旧ファイルを削除してしまいたいのですが方法が解りません。 どなたか削除方法をご教示頂けませんか?宜しくお願いします。 PCはwindows 7 64ビットです。 

  • Windows LIve ムービーメーカー

    Vistaを使用しています。 何度が使った事のある、Windows LIve ムービーメーカーを起動する事が出来ません。 スタート→プログラム→立ち上げる。の手順で行っていましたがその中に見当たらないのです。 なので、Windows Live Essentials2011をアンインストールし、再度インストールし直したのですが、やはりプログラムの中に見当たりません。 「Windows ムービーメーカー」はあります。 私が探しているのは、「Windows LIve ムービーメーカー」なのです。 以前使っていたものがなぜ見つからなくなってしまったのか謎です>< YOUTUBEにアップする為、編集に使っていたのですが、、、。 宜しくお願い致します。

  • WindowsLiveムービーメーカーβ版互換性

    友人から相談を受けいろいろ調べましたが解決できなかったため、皆様のお知恵をお借りいたしたく、こちらに質問させていただいています。 WindowsLiveムービーメーカーで写真を使ったムービーを友人2名で作成しています。 作業はAさんBさん宅2か所で行っていますが、Aさん宅で作成したプロジェクトファイルをUSBに入れてBさん宅にもっていき開こうとしたところ、β版のためBさん宅PCでは対応していないとエラーが出て開くことができませんでした。 AさんPCはWindows7(昨冬に購入・Offceは2010)、BさんPCもWindows7(Officeは2007)です。 AさんPCのWindowsLiveムービーメーカーは購入時から入っていたそうです。 プロジェクトファイルの拡張子は「.wlmp」です。 1 WindowsLiveムービーメーカーβ版とは最新のものなのでしょうか?β版⇒正式版⇒また最近β版になったと、ネット検索したら書いてありましたがよくわかりません。 2 β版で作成したプロジェクトファイルは一つ前にバージョンのものと互換性はないのでしょうか? 3 両方宅で作業したいのですが、プロジェクトファイルをほかのPCで開く場合、挿入してある画像もプロジェクトファイルと同じフォルダに入れて持ち運ばないといけないのでしょうか?(PowerPointに挿入するビデオファイルのように) 以上です。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 動画ファイルの変換ができません

     自分で撮影した動画をYouTubeにアップするためにWindows Live メーカーで編集したのですが、拡張子がwlmpとなっていて、アップしようとすると「このファイルはプロジェクトファイルです」と表示されてアップできません。  そこでPrismという動画変換ファイルを購入してmp3に変換しようとしたのですが、こんどは「ファイルから動画を開くことができません」とエラーが出てしまい変換できませんでした。  この場合、どうすればYouTubeに動画をアップできるのでしょうか。現状ではWindows Liveメーカーにwlmpの状態で保存されている状態です。  何か方法があれば教えてください。よろしくお願いします。 ちなみに使用しているOSはWindows7です。

  • ムービーメーカーを変換すると音楽がずれる

    Windows7を使っていてWindows Live ムービーメーカーで結婚式で流す動画を作成しているのですが、ムービーメーカー上では音楽と動画・写真をぴったり合わせているのに変換すると大幅にずれてしまいます。(30秒以上のズレ)なぜでしょうか。困っています。早急に教えてください。

専門家に質問してみよう